Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

Spring Boot概要

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 17 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to Spring Boot概要 (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Spring Boot概要

  1. 1. Spring Boot 概要 afnf (@af_not_found) 2017/09/16 Web フレームワーク品評会
  2. 2. 2 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 Spring Boot とは ● . みんな大好き Java のフレームワーク ● Groovy/Kotlin も OK ● Github star 数 : 15,925 (2017/9/15) ● 2014/4/3 に 1.0.0 リリース ● 53 回のリリースを経て現在 1.5.7 ● 開発元は Dell EMC 傘下 ● Dell EMC → Pivotal → SpringSource
  3. 3. 3 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 Spring Boot に至るまで ● 1999 ~ Servlet/JSP ● 2001 ~ Apache Struts 1.x ● 2005 ~ Spring MVC ● 2009 ~ Play Framework ● 2011 ~ Dropwizard ● 2014 ~ Spring Boot
  4. 4. 4 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 Google Trend
  5. 5. 5 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 Google Trend
  6. 6. 6 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 コンセプト (1) ● スタンドアロン Java アプリケーション ● Web アプリだけで無く、コマンドラインアプリも作れる ● 組む込みサーブレットコンテナ ● java -jar app.jar で Web アプリが起動できる ● war を Tomcat 等にデプロイすることもできる ● starter POM ● あとで説明します
  7. 7. 7 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 コンセプト (2) ● 自動設定 ● ほとんど全ての設定にデフォルト値が提供される ● production-ready な機能の提供 ● メトリクス、ヘルスチェック、外部設定 ● コード生成や XML 設定ファイルは不要 ● Spring Roo や Spring 2.x 時代の反省?
  8. 8. 8 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 Spring Initializr ● typo じゃないよ ● Spring Boot 向けの雛形生成ツール ● https://start.spring.io
  9. 9. 9 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 ディレクトリ構成 アプリケーションメイン 静的ファイルディレクトリ JUnit テストケース 設定ファイル テンプレートファイルディレクトリ Maven 定義ファイル
  10. 10. 10 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 コントローラ (1) ● spring-boot-starter-web ● Spring MVC + Tomcat ● spring-boot-starter-data-rest ● Repository(DAO) から REST API を生成 ● コントローラ定義無しで CRUD 機能が作れちゃう ● ページネーションやソート機能も有り ● Spring Security によるアクセス制御も可能
  11. 11. 11 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 コントローラ (2) ● spring-boot-starter-websocket ● spring-boot-starter-web-services ● spring-boot-starter-webflux ● Reactive web フレームワーク ● Spring Boot 2.0 以降でサポート ● 現状は MVC と排他
  12. 12. 12 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 Spring MVC のコントローラ例 @Controller public class HelloWorldController { @RequestMapping("/helloWorld") @ResponseBody public String helloWorld(Model model) { return "helloWorld"; } }
  13. 13. 13 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 テンプレートエンジン ● spring-boot-starter-freemarker ● spring-boot-starter-groovy-templates ● spring-boot-starter-thymeleaf ● spring-boot-starter-mustache ● JSP
  14. 14. 14 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 RDB アクセス /ORM ● spring-boot-starter-data-jpa ● spring-boot-starter-jdbc ● spring-boot-starter-jooq ● mybatis-spring-boot-starter
  15. 15. 15 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 その他の starter ● Spring Security ( 認許・認可 ) ● NoSQL 関連 ● クラウド関連 ● DevTools ( 開発用ツール ) ● Actuator ( メトリクス、ヘルスチェック )
  16. 16. 16 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 デプロイと起動 ● ビルドして jar/war ファイルを作成 ● ライブラリ等が1つのファイルにパッケージングされる ● 実態はただの zip ファイル ● executable jar 形式 ● java -jar app.jar -Dspring.profiles.active=production ● fully executable jar 形式 ● init.d や systemd にそのまま登録可能 ● jar の先頭に bash スクリプトが埋め込まれている
  17. 17. 17 Web フレームワーク品評会    Spring Boot 概要 2017/09/16 まとめ ● 後発フレームワークなので良いとこ取り ● Java なら Spring Boot 使っとけ(個人の意見です)

×