SchooUX授業1/2_松本_mercari

代表取締役 at Mercari Inc.
Jul. 10, 2015
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
SchooUX授業1/2_松本_mercari
1 of 31

More Related Content

What's hot

Prott's designPrott's design
Prott's designYukihiro Kobayashi
UIデザインの基本UIデザインの基本
UIデザインの基本Roy Kim
テックヒルズテックヒルズ
テックヒルズtomo tsubota
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?
UXとUXD~長期的ユーザビリティをどう作りどう測るか?Masaya Ando
UXの考え方とアプローチUXの考え方とアプローチ
UXの考え方とアプローチMasaya Ando
UX / UIデザインって何?UX / UIデザインって何?
UX / UIデザインって何?JustSystems Corporation

Viewers also liked

2016-10-25 product manager conference 資料2016-10-25 product manager conference 資料
2016-10-25 product manager conference 資料Takeo Iyo
逆説のスタートアップ思考逆説のスタートアップ思考
逆説のスタートアップ思考Takaaki Umada
DeNAでのサービスの作り方DeNAでのサービスの作り方
DeNAでのサービスの作り方Naoki Masuda
DECOPICにおけるものづくりの考え方DECOPICにおけるものづくりの考え方
DECOPICにおけるものづくりの考え方Ryosuke Matsumoto
STEPPERSTEPPER
STEPPERKiyoe Furuichi
まいにちUXまいにちUX
まいにちUXKiyoe Furuichi

Viewers also liked(20)

Similar to SchooUX授業1/2_松本_mercari

履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会
履修証明プログラム「人間中心デザイン」説明会Masaya Ando
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来
日本における利用品質メトリクスの過去、現在、そして未来ITOJUN
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schooUXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schoo
UXSTRAT 2013 Redux in Tokyo via schooAtsushi HASEGAWA, Ph.D.
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスSI企業におけるHCDとビジネスチャンス
SI企業におけるHCDとビジネスチャンスMasaya Ando
ux_team_of_oneux_team_of_one
ux_team_of_oneYahoo!デベロッパーネットワーク
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みリクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組み
リクルートライフスタイルにおけるUX領域の取り組みRecruit Lifestyle Co., Ltd.

Similar to SchooUX授業1/2_松本_mercari(20)

More from Ryosuke Matsumoto

Schoo講演資料130409Schoo講演資料130409
Schoo講演資料130409Ryosuke Matsumoto
DECOPICにみる女性向けアプリの作り方・考え方DECOPICにみる女性向けアプリの作り方・考え方
DECOPICにみる女性向けアプリの作り方・考え方Ryosuke Matsumoto
DECOPICで学んだ海外で通用する企画の考え方DECOPICで学んだ海外で通用する企画の考え方
DECOPICで学んだ海外で通用する企画の考え方Ryosuke Matsumoto
Techwave cafeセミナー資料111206Techwave cafeセミナー資料111206
Techwave cafeセミナー資料111206Ryosuke Matsumoto
【DECOPIC】SPiRE様内セミナー資料111124【DECOPIC】SPiRE様内セミナー資料111124
【DECOPIC】SPiRE様内セミナー資料111124Ryosuke Matsumoto
中央大学インターンシップ概論講義120619中央大学インターンシップ概論講義120619
中央大学インターンシップ概論講義120619Ryosuke Matsumoto

SchooUX授業1/2_松本_mercari

Editor's Notes

  1. 今回はUX「ユーザー体験」というキーワードから、どのようにサービスを作っていったらいいのか、どのような点を気をつけたらいいのかなどを、皆さんと考えていきたいとおもっています。
  2. 今わたしは、フリマアプリの「メルカリ」というサービスを運営しているメルカリ社で主に新規事業を担当しています。 実はSchooに出るのは2回めでして、前回は約2年前に、当時私の会社で運営していたDECOPICというアプリの事例をもとに、サービスの企画のしかたについてお話しました。