Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

例のアレに似ているビジュアルスクリプト 「Nottorus」を触ってみた

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 18 Ad

More Related Content

Advertisement

More from Yuuki Ogino (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

例のアレに似ているビジュアルスクリプト 「Nottorus」を触ってみた

  1. 1. 例のアレに似ているビジュアルスクリプト 「Nottorus」を触ってみた 荻野雄季 【年末だよ】UNITY お・と・な のLT大会 2016【ポロりしてもいいのよ】
  2. 2. 自己紹介 荻野雄季(おぎのゆうき) Flashエンジニア Twitter:@YuukiOgino 10月13日 PSVR発売の日…… クルーズ (´・ω・`)出荷よー 荻野 (´・ω・`)そんなー 無事出荷されました。 今は売却先であるマイネットの子会社、C&Mゲームスに居ます
  3. 3. Unity Advent Calendar 2016に記事を書きました ・超個人的・Unity初心者におススメするアセット一覧 http://qiita.com/YuukiOgino/items/5b1c62d12e4d989dfd9c ・Unityでブループリントっぽいビジュアルスクリプト(Nottorus)をいじってみる http://qiita.com/YuukiOgino/items/fbb06c0d2eae3dfd2c38 ・「10日で学ぶ Unity5 2Dゲーム入門 カジュアルゲーム製作で楽しく覚えよう!」で Nottorusを覚えよう http://qiita.com/YuukiOgino/items/1d70101025d9461fffde
  4. 4. アセット紹介
  5. 5. Unity × ビジュアルスクリプト
  6. 6. ビジュアルスクリプトとは? • 視覚的なオブジェクトでプログラミングする方法
  7. 7. ビジュアルスクリプトの利点 • スクリプトの流れが視覚化されるのでわかりやすい • デザイナー、アーティストといった今までスクリプトを扱ったことがない人でも 直感でロジック制御が出来るようになる • スクリプトの知識がないプランナー、ディレクターがプロトタイプを高速で作 成、検証が出来るので面白いゲームを作れる可能性がグッとあがる • エンジニアが別の集中すべきところに力を割くことができる
  8. 8. Nottorus
  9. 9. Nottorusとは? Unityでビジュアルスクリプトを実現するためのエディタ拡張アセット
  10. 10. どこかで見たことのあるビジュアル…… ※ゲームエンジンの醜い争いを避けるため、モザイクを入れました
  11. 11. Nottorusの利点 • プランナーデザイナー、アーティストでも複雑なC#スクリプトを作りやすくなる ただし、Unityの基本的なAPIは一通り把握しておく必要有 • デバッグ時に処理の流れが視覚化されるため、エンジニア以外でもバグを見 つけやすい • デザイナー、アーティストによる高速なキットバッシングが可能に • プランナーによる高速なプロトタイプ作成、検証が可能
  12. 12. お値段:250ドル HTC Viveの3分の1のお値段で買えるので安い
  13. 13. 検証
  14. 14. 検証に使用したモノ 10日で学ぶ Unity5 2Dゲーム入門 カジュアルゲーム制作で楽しく覚えよう! この本に掲載されているスクリプトをNottorusで 実装しました 詳細はUnity 2 Advent Calendar 2016 3 日目の記事、『「10日で学ぶ Unity5 2Dゲーム 入門 カジュアルゲーム製作で楽しく覚えよう!」で Nottorusを覚えよう』で書いています。
  15. 15. 成果物紹介 Unity Advent Calendar 2016 3日目
  16. 16. 最後に…… 関西UE4 Game Jam!参加のため…… 今から大阪(なんば)へ行ってきます!!
  17. 17. ご清聴ありがとうございました!!

×