Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

南が丘中学校での熊本報告

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
小平町講演資料
小平町講演資料
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 50 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

南が丘中学校での熊本報告

  1. 1. 2016.9.1 校長 荒井 優 本気で挑戦する人たちの母校 札幌新陽高等学校 頭 体 心 技 SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 1
  2. 2. 原点 SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 6
  3. 3. 7 2011年3月22日 福島市へ孫社長に同行 ・往復6時間の車中 ・事業、復興、エネル ギー、原発、放射線など
  4. 4. 8 孫正義(59歳、ソフトバンク グループ社長) 「復興支援は、事業会 社としてはいつか続け られなくなるから、ポ ケットマネーでやりた い」
  5. 5. 「100億円出すから 使い方を考えろ」 SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 9
  6. 6. 記憶が蘇った SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 10
  7. 7. 11 1995年1月17日 阪神・淡路大震災 大学1年生(19歳) 3週間のボランティア
  8. 8. 単発ではなく、持 続的な復興支援 活動をしたい SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 12
  9. 9. 60億円を寄付 40億円で財団 SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 13
  10. 10. 14 2011年7月11日 公益財団法人 東日本大震災復興支援財団 <発起人> 王貞治 SMAP 孫正義
  11. 11. 15 フジテレビ 「SMAP×SMAP」 番組の最後に寄付の呼び かけを5年間毎週欠かさ ず。 飯島マネジャーがすぐに動 いてくださる。
  12. 12. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 16
  13. 13. 熊本に 行ってきました 8月8日(月) SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 17
  14. 14. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 18 南が丘中学校さんからお預かりした募金・・ 30,000円 新陽高校で集めた募金・・・・・・・・・・168,650円 198,650円
  15. 15. 預かったお金は全額 熊本県の2つの中学校 に寄付しました。 SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 19
  16. 16. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 20 ちなみに、熊本県はどこかな? ① ② ③ ④ ⑤ ⑥ ⑦
  17. 17. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 21 熊本はどこでしょう? ①福岡県 ②佐賀県 ③長崎県 ④大分県 ⑤熊本 ⑥宮崎県 ⑦鹿児島県
  18. 18. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 22 ちなみに・・・ 人口は、 熊本県 177万人 北海道 547万人 九州 1,323万人
  19. 19. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 23 熊本県益城町に行ってきました 熊本県益城町 ・人口  3.3万人 ※札幌市南区14万人 ・熊本市のベッドタウン ・熊本空港がある
  20. 20. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 24 8月8日(月)  6:00 東京→福岡(飛行機) 10:00 福岡→熊本(レンタカー) 14:00 益城中学校訪問 16:00 木山中学校訪問 18:00 熊本→福岡(レンタカー) 20:00 福岡泊飛行機 レンタカー
  21. 21. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 25 旅程報告(どうやっていったか) 8月8日(月)  6:00 東京→福岡(飛行機) 10:00 福岡→熊本(レンタカー) 14:00 益城中学校訪問 16:00 木山中学校訪問 18:00 熊本→福岡(レンタカー) 20:00 福岡泊
  22. 22. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 26 会計報告(経費=使ったお金) 東京ー福岡往復(飛行機)・・・・ 55,000円 ※1 福岡ー熊本往復(レンタカー)・・  8,800円 ※2 福岡宿泊・・・・・・・・・・・・  9,200円 ※1 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 合計・・・・・・・・・・・・・・ 73,000円 ※1 翌日(8/9)の福岡講演出演によりリクルート社負担(64,200円) ※2 札幌新陽高校負担(8,800円)
  23. 23. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 27 益城町の被害状況 写真
  24. 24. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 28 益城町の被害状況 写真
  25. 25. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 29 益城町の被害状況 写真
  26. 26. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 30 益城町の被害状況
  27. 27. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 31 益城中学校 ←益城中学校 木山中学校→ 秋津川
  28. 28. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 32 益城中学校
  29. 29. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 33 益城中学校
  30. 30. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 34 益城中学校
  31. 31. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 35 益城中学校
  32. 32. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 36 益城中学校
  33. 33. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 37 益城中学校
  34. 34. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 38 木山中学校
  35. 35. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 39 木山中学校
  36. 36. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 40 木山中学校 永瀬校長先生
  37. 37. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 41 8月23日 毎日新聞  益城町の木山中学校(永瀬善久校長、264人)は22日、補強の鉄骨が曲がるな どしてまだ体育館が使えないため、益城中央小との間にあるサブグラウンドで始業 式を行った。校舎から「共に励まし合い 諦めない木山中魂」「これからもずっと木山 中がすき 益城町がすき」の二つの横断幕が生徒たちを見守る。言葉は生徒会が 考え、歴代PTA会長の寄付と義援金で作った。式では 「地震の後、毎日片付けしな がら配給の列に並び、中学校に入ることもできず、サッカーのホームグラウンドも 失った。それまで当たり前と思っていたことがとても貴重なことと気づきました」 などと 2年生の野田佑季さんら3人が作文を発表した。永瀬校長は 「1学期に全国や海外 からいただいた励ましや支援に応えるため、2学期は体育会や文化祭でみんな元気 で頑張っていることを示してください」 と語りかけた。【福岡賢正】
  38. 38. ありがとう だモン
  39. 39. もしも、 被災したら避難所で 中学生ができること
  40. 40. 足湯(手のマッサージ) SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 45
  41. 41. 子どもと遊ぶ(絵本、手遊び、歌など) SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+ 46
  42. 42. もしも、 被災した人のために 何かをしたいと思った ら
  43. 43. 「想うこと」 から はじめよう
  44. 44. 「学校復興募金活動」の提案 ・震災が起きると学校が復旧・復興の 最 前線になる ・学校の口座や現金書留で学校から学  校へ直接渡す  (できれば休みの期間に直接行って 渡 すのが望ましい) ・全国の中学・高校が10万円の募金を 集 めると15億円になる 49
  45. 45. SAPPORO SHINYO HIGH SCHOOL+また大きな災害はあるかもしれません 関東大震災 阪神淡路大震災 東日本大震災 熊本大震災 安政の大地震 宝永大地震 富士山噴火 慶長大地震 貞観大地震 50

×