プロトタイピング基礎(I)
決定木による行動識別
• Classify > Classifier > Choose
• 学習器の選択
– weka > classifiers > trees > J48
– Test options > Use training set > start
– Result list > tree.J48 > 右クリック > Visualize tree
12
プロトタイピング基礎(I)
学習と評価のオプション
• Use training set
– 学習データとテストデータが一緒
• Supplied test set
– 別ファイルに用意したテストデータを識別
• Cross-validation
– データをm個に分割
– m - 1個を学習, 1個をテストに使用
– テスト用のデータを交換してm回行う
• Percentage split
– 指定した割合のデータを学習
13