Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
レッドハット グラスター ストレージ Red Hat Gluster Storage (Japanese)
Katsutoshi Kojima
分散仮想ストレージシステム紹介
OSSラボ株式会社
Openstack+Ceph設定ガイド
OSSラボ株式会社
Ceph アーキテクチャ概説
Emma Haruka Iwao
Gluster fsにおいて内在するincident要因
TaikaiSebastianHirose
Comparing GlusterFS Swift API to Native Swift
Etsuji Nakai
Ceph Day Tokyo - High Performance Layered Architecture
Ceph Community
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
Kimihiko Kitase
1
of
42
Top clipped slide
Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Feb. 6, 2015
•
0 likes
22 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
3,969 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Engineering
Red Hat Certified Professionals Day 2015 で話した、レッドハットのストレージ製品+アップストリームの紹介です。
Emma Haruka Iwao
Follow
Developer Advocate
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
第31回「今アツい、分散ストレージを語ろう」(2013/11/28 on しすなま!)
System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
18.5K views
•
47 slides
CephとGluster次期バージョンでの新機能
Emma Haruka Iwao
7.6K views
•
35 slides
GlusterFS Masakari Talks
Keisuke Takahashi
4.6K views
•
23 slides
分散ストレージ技術Cephの最新情報
Emma Haruka Iwao
16.5K views
•
71 slides
Ceph Loves OpenStack: Why and How
Emma Haruka Iwao
2.3K views
•
50 slides
10年効く分散ファイルシステム技術 GlusterFS & Red Hat Storage
Etsuji Nakai
21.2K views
•
35 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
レッドハット グラスター ストレージ Red Hat Gluster Storage (Japanese)
Katsutoshi Kojima
•
1.5K views
分散仮想ストレージシステム紹介
OSSラボ株式会社
•
7.1K views
Openstack+Ceph設定ガイド
OSSラボ株式会社
•
4.7K views
Ceph アーキテクチャ概説
Emma Haruka Iwao
•
30.3K views
Gluster fsにおいて内在するincident要因
TaikaiSebastianHirose
•
933 views
Comparing GlusterFS Swift API to Native Swift
Etsuji Nakai
•
2.5K views
Ceph Day Tokyo - High Performance Layered Architecture
Ceph Community
•
263 views
How to use Ceph RBD as CloudStack Primary Storage
Kimihiko Kitase
•
5.4K views
ソフトウェア・デファインドが再定義するストレージ -- OpenStackデファクト標準ストレージCeph - OpenStack最新情報セミナー 201...
VirtualTech Japan Inc.
•
3.4K views
知っておくべきCephのIOアクセラレーション技術とその活用方法 - OpenStack最新情報セミナー 2015年9月
VirtualTech Japan Inc.
•
5K views
分散ストレージソフトウェアCeph・アーキテクチャー概要
Etsuji Nakai
•
12.8K views
Quick Introduction to GlusterFS
Etsuji Nakai
•
1.5K views
About OpenStack DBaas (trove)
Ikuo Kumagai
•
4.5K views
Cephのベンチマークをしました
OSSラボ株式会社
•
8.7K views
Ceph With Quanta Stor
Kazuki Mayama
•
538 views
OpenStack最新動向と構築のポイント - EMC様セミナー 「あなたのビジネスを高速化! OpenStackが実現する戦略的なクラウドインフラ」
Nobuyuki Tamaoki
•
1.6K views
openstack+cephインテグレーション
OSSラボ株式会社
•
5.2K views
OpenStack Trove 技術解説
Toru Makabe
•
8.9K views
Resilient Storage addon入門
Moriwaka Kazuo
•
15.8K views
RHEL7の大規模クラスタで便利な機能
Moriwaka Kazuo
•
3.6K views
Similar to Storage by Red Hat #rhcpday 2015
(20)
Hadoop/AI基盤における考慮点、PoCの進め方、基盤構成例
日本ヒューレット・パッカード株式会社
•
602 views
OSSとクラウドによるコンピューティングモデルの変化
Nobuyori Takahashi
•
2.6K views
第1回Hadoop関西勉強会参加レポート
You&I
•
471 views
Impala + Kudu を用いたデータウェアハウス構築の勘所 (仮)
Cloudera Japan
•
3.2K views
AI・HPC・ビッグデータで利用される分散ファイルシステムを知る
日本ヒューレット・パッカード株式会社
•
639 views
Hadoop基盤を知る
日本ヒューレット・パッカード株式会社
•
581 views
PPT Full version: 世界中のゲーム分析をしてきたPlayFabが大進化!一緒に裏側の最新データ探索の仕組みを覗いてみよう
Daisuke Masubuchi
•
598 views
第24回「IBM STGエバンジェリスト座談会 2013年のインフラエンジニアの生き方」(2013/01/17 on しすなま!)
System x 部 (生!) : しすなま! @ Lenovo Enterprise Solutions Ltd.
•
650 views
Open design computer project(boost)
Ito Takahiro
•
616 views
Apache Hadoop HDFSの最新機能の紹介(2018)#dbts2018
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
3K views
PDF版 世界中のゲーム分析をしてきたPlayFabが大進化!一緒に裏側の最新データ探索の仕組みを覗いてみよう Db tech showcase2020
Daisuke Masubuchi
•
170 views
PCCC20 東京大学情報基盤センター「BDECシステムとh3-Open-BDEC」
PC Cluster Consortium
•
360 views
Azure IaaS 解説
wintechq
•
2.6K views
【17-E-3】Hadoop:黄色い象使いへの道 ~「Hadoop徹底入門」より~
Developers Summit
•
5.9K views
Gmo media.inc 第9回西日本ossの普及を考える会
Dai Utsui
•
1.3K views
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
Tokoroten Nakayama
•
5K views
スマートフォン×Cassandraによるハイパフォーマンス基盤の構築事例
terurou
•
2.6K views
Red Hat ストレージ製品
Takuya Utsunomiya
•
628 views
Dragon: A Distributed Object Storage at Yahoo! JAPAN (WebDB Forum 2017)
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
21.9K views
Yifeng hadoop-present-public
Yifeng Jiang
•
871 views
Advertisement
More from Emma Haruka Iwao
(20)
Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
Emma Haruka Iwao
•
359 views
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
Emma Haruka Iwao
•
457 views
Google Cloud 一般公開データセット
Emma Haruka Iwao
•
778 views
Favorite English YouTube Channels
Emma Haruka Iwao
•
1.7K views
Docker事始めと最新動向 2015年6月
Emma Haruka Iwao
•
5K views
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Emma Haruka Iwao
•
12.5K views
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Emma Haruka Iwao
•
5K views
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Emma Haruka Iwao
•
23K views
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
Emma Haruka Iwao
•
5K views
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Emma Haruka Iwao
•
36.9K views
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
Emma Haruka Iwao
•
16.3K views
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
Emma Haruka Iwao
•
9.6K views
初心者が Python で戸惑ったところ
Emma Haruka Iwao
•
4.1K views
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
Emma Haruka Iwao
•
20.7K views
AWS VM import / export ハンズオン
Emma Haruka Iwao
•
7.6K views
Hello, systemd
Emma Haruka Iwao
•
35.2K views
私がCephを好きな7つの理由
Emma Haruka Iwao
•
5.1K views
EC2とLinuxディストロ事情
Emma Haruka Iwao
•
28.3K views
What you need to know about ceph
Emma Haruka Iwao
•
11.5K views
What makes AWS invincible? from JAWS Days 2014
Emma Haruka Iwao
•
24.3K views
Recently uploaded
(20)
☀️《Ohio毕业证仿真》
DFFFFG
•
2 views
ChatGPTをもっと使いたい.pptx
TokioMiyaoka
•
338 views
APM.pptx
SatishKotwal
•
2 views
★可查可存档〖制作贝桑松大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 views
★可查可存档〖制作魁北克大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 views
AI時代の要件定義
Zenji Kanzaki
•
286 views
★可查可存档〖制作国立大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 views
12曼尼托巴大学.pdf
dsadasd17
•
2 views
★可查可存档〖制作菲莎河谷大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 views
134-休斯敦大学.pdf
fdhrtf
•
2 views
☀️《UIUC毕业证仿真》
hjhgg
•
2 views
143-南卫理公会大学.pdf
dsadasd17
•
3 views
#买美国学历毕业证书代办普林斯顿大学文凭证书
JhhhfGffh
•
2 views
☀️《Curtin毕业证仿真》
hjhgg1
•
2 views
#国外留学文凭购买Trent假毕业证书
fc2c0f2b1mymailol
•
2 views
★可查可存档〖制作波恩大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
9 views
AI予約サービスのMLOps事例紹介
Takashi Suzuki
•
4 views
英国:肯特大学毕业证办理流程
syceq
•
2 views
办加拿大多伦多大学假文凭毕业证
JhhhfGffh
•
3 views
68范莎学院.pdf
fdhrtf
•
2 views
Advertisement
Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Storage by Red
Hat Haruka Iwao Storage Solution Architect, Red Hat K.K. February 6, 2015
自己紹介 • 岩尾 はるか
(@Yuryu) • 所属: レッドハット株式会社 – ストレージソリューションアーキテクト – 大手家電メーカー、ソーシャルゲーム会社、 Web広告ベンチャーを経て現職 • 大学・大学院で高性能計算(HPC)、分散 ファイルシステムを研究 • ゲーマーです(主に某国産MMORPG)
ソフトウェアによるストレージ
歴史 • ソフトウェアによる分散ストレージは長 い歴史を持っている – Andrew File
System (1988) – Lustre (1999) – Google File System (2003) – Ceph (2004) – GlusterFS (2005) • オープンなストレージが技術を牽引
Google File System(GFS) •
Google による分散ファイルシステム • Google の検索エンジンのための、専用 ファイルシステム – 他の技術では数PBのデータをうまく扱えな かった • コモディティx86サーバーで、世界最大の 計算機クラスターを構築・運用 • 論文で技術が公開
GFSがもたらしたもの • ソフトウェアストレージとコモディティ サーバーが、最適な選択肢だと示した – 研究室レベルではなく、実アプリで実証 • 現在の技術トレンドを決定づけた •
Ceph, GlusterFS他多数の分散ファイルシ ステムがGFSの影響を受け設計された
なぜソフトウェアなのか • ソフトウェアで最初に実現された – 27年以上の歴史 – Google File
Systemが作ったトレンド • 論文、ソースコードが公開 – Hadoop, HDFS 誕生のきっかけ – お互いに影響し合い、技術が急速に発展 – オープンイノベーション • オープンソースが事実上の標準になった
Ceph, GlusterFS の考え方 •
オープンソースソフトウェア • コモディティのx86サーバーを利用 • スケールアウトで容量・性能を確保 • 「ハードウェア故障は障害ではない」 – 自動で監視、修復 • 容量の追加、削減が自由に行える
CephとGlusterFS, 比較 Ceph GlusterFS 特徴
ソフトウェアによる分散ストレージ 完全な分散(SPoF, ボトルネック無し) 容量 数十∼数百PB 用途 オブジェクト、ブ ロックストレージ OpenStack用 ファイルサーバー 企業内NAS Hadoop用 商用版 Red Hat Inktank Ceph Enterprise Red Hat Storage
元になっているOSS レッドハットの製品 RED HAT STORAGE
コミュニティ版と商用版の差 コミュニティ版 商用版 機能 実験的なものも含 めすべて 安定した機能のみ サポート
メーリングリスト でのボランティア ベース SLAに基づく24時 間365日のサポート が利用可能 メンテナンス期間 基本的に新バー ジョンが出るまで 各バージョン2年間 その他 追加のテストや品 質保証を行う
Cephについて
Cephの概要 • オブジェクト、ブロック、POSIXファイ ルシステムを単一のストレージプールと して利用可能 • Linuxカーネルに組み込まれたドライバ •
数千台のサーバーまで拡張可能
Ceph の統合されたストレージ FILE SYSTEM BLOCK STORAGE OBJECT STORAGE Keystone Geo-Replication Erasure Coding マルチテナント S3
& Swift OpenStack Linux カーネル Tiering クローン Snapshots CIFS/NFS HDFS 分散メタデータ Linux Kernel POSIX
Cephのコンポーネント APP HOST/VM CLIENT
Cephを支えるコミュニティ COMMUNITY METRICS DASHBOARD METRICS.CEPH.COM
Ceph at CERN http://www.slideshare.net/Inktank_Ceph/scaling-‐ceph-‐at-‐cern
CephとOpenStack RADOS CLUSTER
• オブジェクト、ブロックそれぞれに最適 化されたアーキテクチャ • 単一のストレージプール – 高いディスク使用効率 •
OpenStackの各コンポーネントに組み込み のドライバサポート – 高い性能と可用性 CephとOpenStack: 利点 Copyright © 2014 Red Hat K.K. 19
From OpenStack User
Survey http://superuser.openstack.org/articles/openstack-‐user-‐survey-‐insights-‐november-‐2014 November 2014
Ceph “Hammer” Release •
次のupstreamメジャーリリース • 2月5日にfeature freeze
Hammerの新機能 (予定) • CephFSの改善 – Scrub(fsck)対応 – サブツリー単位のquota対応 – 大量の(!)バグ修正 •
OSD: Discard(SSDで役に立つ)対応 • OSD: チェックサム対応 • RGW: Bucketスケーラビリティ改善 • 性能改善、バグ修正、etc
Ceph Developer Summit •
開発者が開発方針を集中的に議論する場 – 日頃の話題はceph-devel ML • Bluejeans, IRC, Etherpad を利用 • https://wiki.ceph.com/Planning/CDS • 次のバージョンで何が入るかがわかる – しばしばスリップするので注意
FAQ: CephFSは使えるのか? • まだ使えません – マルチマスターMDSが特に使えません •
コミュニティでは「そろそろ大丈夫だか ら誰か人柱に…」という状態 – レッドハット社内では常用してます • Hammerの次ぐらいでほぼ安定するのでは • ICE(製品版)にいつ入るかは不明
FAQ: FUSE? in-kernel? •
CephFSにはin-kernelとFUSEの2種類のド ライバがある • Sage「両方とも開発継続する」 • ユースケースに応じて使い分け • 性能は一長一短 – Linux 3.15 でFUSEはかなり良くなった • 古いカーネル使うならFUSEの方が良い
GlusterFSについて
GlusterFSの概要 • 高性能・高可用な分散ファイルシステム – NAS、ファイルサーバー用途に特化 – Hadoop用ファイルシステムにも利用可能 • NFS,
CIFSでの接続をサポート – 従来のストレージをそのまま置き換え • 数百台のサーバーまで拡張可能 • ストレージノード上で他のソフトウェア が実行可能
GlusterFS 計算・ストレージを単一サーバーで実現 ファイルサービス オブジェクト用API オープン・ソフトウェアディファインドストレージ ビッグデータ ワークロード エンタープライズ アプリケーション データサービス エンタープライズ モビリティ クラウド アプリケーション スケールアウト アーキテクチャ 物理環境 標準のx86サーバー スケールアウトNAS 仮想環境 遊休・レガシー 資産の活用 クラウド EBSEBS Persistent
data stores
GlusterFSの構造
GlusterFSのレプリケーション
Red Hat Storage
について • GlusterFS のエンタープライズ版 • Red Hat Enterprise Linux を含めて提供 • 他のレッドハット製品との統合 – 仮想化製品などをサポート • オンプレミス、パブリッククラウドをサ ポート
パートナーとの連携 プライベート、ハイブリッドクラウド 上で組織のデータを安全に共有 WORKLOAD SOLUTION PARTNERS バックアップ・ウィンドウをレガシー ソリューションと比べ50%削減 コールドストレージとして利用し、よ り長期間のログを保存可能に HadoopジョブをRHSクラスタ上で実 行し、データ解析を実施 ビッグデータ Hadoop サイバーセキュリティ ログ解析 エンタープライズ ファイル共有 バックアップ アーカイブ
Hadoop プラグイン • Hadoop
MapReduceでデータを解析 • ストレージサーバーに蓄積したファイル を直接解析可能 RED HAT STORAGE Hadoop 認定Hadoopプラットフォーム
GlusterFS 3.7の予定 • 小さなファイルの性能向上 – いろんなサブプロジェクトが混ざってる •
ゴミ箱(.trashcan) • SELinux対応 • リバランス性能向上 • NFS Ganeshaそろそろ使える? • 2015年4月29日GA予定
GlusterFS 4.0の予定 • 3.7
の次は 4.0 かも • スケーラビリティ改善 – 現状はノード数に対してO(n^2)の管理負荷 – Paxos, Raft などを導入 • DHT2: DHTを作り直す • sharding-xlator: stripe-xlator RIP • NSR: New-style-replication
Gluster Community Weekly
Meeting • 毎週IRCで開発方針を話す場 – 水曜日 12:00 UTC, 21:00 JST • 議事録は https://public.pad.fsfe.org/p/ gluster-‐community-‐meetings • その他の開発の話題は gluster-devel ML
FAQ: CephFSが来たらどうなる? • 得意不得意があるので、共存 •
コミュニティベースの開発が継続 • お互いに技術を取り入れることはする • 製品もICE/RHSが両方売られる予定
まとめ
ソフトウェアによるストレージ • 27年以上の歴史を持つストレージ技術 • オープンイノベーションが発展を牽引 •
Google File Systemがソフトウェアによる ストレージが最良の選択肢だと示す – 実アプリケーションで証明 • オープンなストレージ技術が事実上標準
Ceph, GlusterFS • Ceph:
OpenStack、オブジェクトストア – OpenStackでは最もよく使われるストレージ • GlusterFS: ファイルサーバー、NAS – Hadoopプラグインもサポート • ともにレッドハットから商用版を提供 • 両方とも開発が続きます!
レッドハット! クラウドストレージソリューション RED HAT INKTANK CEPH Storage:
Cinder, Glance Storage: Scale-out VM storage Storage: Scale-out file/unified object APPLICATIONS DATA Nova: Compute Neutron: Networking Keystone: Identity
ご静聴ありがとうございました
Advertisement