Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Check these out next
Lattice深掘り話
Kazuto Kusama
Docker & Kubernetes基礎
Daisuke Hiraoka
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
Kazuto Kusama
DockerからKubernetesへのシフト
masaki nakayama
Kubernetes超入門 with java
Yasunari Tanaka
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
Kazuto Kusama
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
Yuki Kanazawa
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Works Applications
1
of
16
Top clipped slide
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Mar. 13, 2015
•
0 likes
10 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
4,996 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Engineering
クラウドオーケストレーションセミナーでの発表資料です。
Emma Haruka Iwao
Follow
Developer Advocate
Recommended
Kubernetesを触ってみた
Kazuto Kusama
78.9K views
•
36 slides
Dockerの利用事例
maebashi
3.1K views
•
44 slides
ひしめき合うOpen PaaSを徹底解剖! PaaSの今と未来
Kazuto Kusama
20.2K views
•
110 slides
Docker PaaSとしての OpenShift, Deis, Flynn比較
Kazuto Kusama
12K views
•
43 slides
最近のKubernetesとDocker Machine/Swarmの話
Kazuto Kusama
7.1K views
•
38 slides
DockerとKubernetesが作る未来
Kazuto Kusama
30.2K views
•
59 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
Lattice深掘り話
Kazuto Kusama
•
5.1K views
Docker & Kubernetes基礎
Daisuke Hiraoka
•
1.9K views
新しいOpenShiftのしくみを調べてみた
Kazuto Kusama
•
11.7K views
DockerからKubernetesへのシフト
masaki nakayama
•
3.3K views
Kubernetes超入門 with java
Yasunari Tanaka
•
4.6K views
コンテナ時代だからこそ要注目! Cloud Foundry
Kazuto Kusama
•
11.2K views
【dots. IT勉強会】開発環境のDocker化
Yuki Kanazawa
•
8.1K views
Kubernetesにまつわるエトセトラ(主に苦労話)
Works Applications
•
29.4K views
OpenShift v3 Technical Overview
Nakayama Kenjiro
•
4.3K views
ECS-CLI in Action
Ryo Nakamaru
•
1.7K views
GKEで半年運用してみた
Katsutoshi Nagaoka
•
19.6K views
IBM Log Analysis with LogDNAを評価した話
Daisuke Hiraoka
•
1K views
Dockerの仕組みとIIJ社内での利用例
maebashi
•
18K views
俺とKubernetes
Masayuki KaToH
•
906 views
普通のRailsアプリをdockerで本番運用する知見
zaru sakuraba
•
31.7K views
Docker向け軽量os 3製品比較
cloudconductor
•
8.1K views
Cloudn PaaSチームのChatOps実践
Kazuto Kusama
•
7.6K views
Kubernetes雑にまとめてみた 2019年12月版
VirtualTech Japan Inc.
•
3.5K views
Dockerを社内で使うために
エンジニア勉強会 エスキュービズム
•
2.1K views
Kubernetes introduction
DAEBUM LEE
•
3.8K views
Similar to Docker, Kubernetes and OpenShift v3
(20)
Dockerについて【勉強会資料】
株式会社キャッチアップ
•
706 views
Kubernetes雑にまとめてみた 2020年8月版
VirtualTech Japan Inc.
•
3.6K views
6 月 18 日 Next - Kubernetes のコンテナ技術ですべてをシンプルに
Google Cloud Platform - Japan
•
2.9K views
Microsoft azureで実装するwebserviceondocker
Tsukasa Kato
•
1.1K views
INF-015_そこのコンテナ、うまく積めてるね! ~Windows アプリケーション コンテナの展開と運用~
decode2016
•
176 views
捕鯨!詳解docker
雄哉 吉田
•
21.7K views
コンテナ on Windows
Tsubasa Nomura
•
233 views
社内勉強会(Docker)
Shinya Sasaki
•
799 views
そろそろ知っておきたい!!コンテナ技術とDockerのキホン
Naoki Nagazumi
•
18.2K views
AKS (k8s) Hands on Lab Contents
Yoshio Terada
•
827 views
Docker事始めと最新動向 2015年6月
Emma Haruka Iwao
•
5K views
Let's Use OKE
Neo Xrea
•
396 views
DevOps on Azure Kubernetes
Issei Hiraoka
•
3K views
OracleのCloud Native 戦略/ソリューションの特徴
オラクルエンジニア通信
•
416 views
Docker/Aarukas入門ハンズオン資料~第1回さくらとコンテナの夕べ #さくらの夕べ 番外編
Masahito Zembutsu
•
4.6K views
試して学べるクラウド技術! OpenShift
Etsuji Nakai
•
6.4K views
鯨物語~Dockerコンテナとオーケストレーションの理解
Masahito Zembutsu
•
20.3K views
Dockerでらくらく開発・運用を体感しよう
Takashi Makino
•
3.1K views
Docker Hello World
Takao Fukui
•
6.5K views
Amazon EC2 Container Service Deep dive
Amazon Web Services Japan
•
12.7K views
More from Emma Haruka Iwao
(20)
Friction Logging and Internal Advocacy, DevRel/Asia 2020
Emma Haruka Iwao
•
358 views
Woman Tech Terrace 2020 Keynote - 夢を持ち続ける
Emma Haruka Iwao
•
457 views
Google Cloud 一般公開データセット
Emma Haruka Iwao
•
777 views
Favorite English YouTube Channels
Emma Haruka Iwao
•
1.7K views
CephとGluster次期バージョンでの新機能
Emma Haruka Iwao
•
7.6K views
Git for Begineers GitHub ハンズオン
Emma Haruka Iwao
•
12.5K views
Dockerイメージ構築 実践テクニック
Emma Haruka Iwao
•
23K views
Storage by Red Hat #rhcpday 2015
Emma Haruka Iwao
•
4K views
Docker向けOSとか[LT] @ #techgirl 2015/01
Emma Haruka Iwao
•
5K views
Docker on RHEL & Project Atomic 入門 - #Dockerjp 4
Emma Haruka Iwao
•
36.9K views
RHEL, CentOS 7 に移行しよう! LT
Emma Haruka Iwao
•
16.3K views
分散ストレージ技術Cephの最新情報
Emma Haruka Iwao
•
16.5K views
DockerをRed Hatはどのように見ているのか
Emma Haruka Iwao
•
9.6K views
初心者が Python で戸惑ったところ
Emma Haruka Iwao
•
4.1K views
Ceph Loves OpenStack: Why and How
Emma Haruka Iwao
•
2.3K views
Rails Girls: Not Only for Girls - RubyKaigi 2014
Emma Haruka Iwao
•
20.7K views
AWS VM import / export ハンズオン
Emma Haruka Iwao
•
7.6K views
Hello, systemd
Emma Haruka Iwao
•
35.2K views
私がCephを好きな7つの理由
Emma Haruka Iwao
•
5.1K views
Ceph アーキテクチャ概説
Emma Haruka Iwao
•
30.3K views
Recently uploaded
(20)
★可查可存档〖制作菲莎河谷大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 views
41布兰登大学.pdf
dsadasd17
•
2 views
★可查可存档〖制作乌尔姆大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
18 views
★可查可存档〖制作密德萨斯大学文凭证书毕业证〗
vgfg1
•
2 views
★可查可存档〖制作巴黎第十二大大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
3 views
#买美国学历毕业证书代办普林斯顿大学文凭证书
JhhhfGffh
•
2 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
9 views
★可查可存档〖制作波恩大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
9 views
ChatGPTをもっと使いたい.pptx
TokioMiyaoka
•
243 views
★可查可存档〖制作国立大学文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 views
揭秘英国留学:如何获得利物浦大学毕业证?
yatenf
•
2 views
★可查可存档〖制作魁北克大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 views
はじめてのハッカソン.pptx
rare0b
•
5 views
★可查可存档〖制作奥克兰商学院文凭证书毕业证〗
tujjj
•
2 views
★可查可存档〖制作杜伦大学文凭证书毕业证〗
vgfg1
•
2 views
무료스포츠중계 〔www,rtЗЗ,top〕코드 b77 플레이보이카지노 ㋁ 황제카지노 ㉤ 나미비아 국가경기 Ⓣ afc윔블던 ㈭ 퀴라소 ㈗ 축구...
ssusere9c2b4
•
4 views
#全套原版1:1精仿怀卡托大学学位证成绩单
b6f0190421d1rma
•
3 views
办皇家墨尔本理工大学毕业证成绩单
JhhhfGffh
•
3 views
Radio02(1995).pdf
ivan ion
•
4 views
★可查可存档〖制作卡尔顿大学文凭证书毕业证〗
mmmm282537
•
2 views
Docker, Kubernetes and OpenShift v3
Docker, Kubernetes and
OpenShift v3 Haruka Iwao Cloud Evangelist, Red Hat K.K. March 13, 2015 CC-BY-SA 4.0, Red Hat. All rights reserved for trademarks and company/product logos.
Docker • 最も使われているコンテナ管理ツール • Linuxコンテナへのインタフェース •
コンテナの基本的な管理を行う • コンテナの共通フォーマット – Docker同士でコンテナをやりとりできる – Docker Repositoryでコンテナを共有
Kubernetes • 複数のDockerコンテナを管理するツール • Googleが中心となって開発 •
AWSのELB, Auto Scaling, CloudFormation に似た機能を持つイメージ
Kubernetes Master Pod Container Minion MinionPod Container Minion Kubelet Proxy Internet
Kubernetesにないもの • コードからサービスへの一貫した管理 – テスト、デプロイとの統合など • ユーザー、認証、権限管理 •
ネットワークの分離 • WebUI
OpenShift とは • オープンソースのPaaS •
OpenShift Origin (upstream) – https://github.com/openshift/origin • OpenShift by Red Hat
OpenShift v3 • PaaSに必要な機能を追加 – ユーザ管理、認証 – ネットワークの分離 – ソースからデプロイまでの 一貫したシステム •
Docker, Kubernetes と正 しく役割分担 – Simple, robust
STI (Source to
Image) • Gitレポジトリを指定 • 自動的にコンテナイメージを作成・更新 • 差分ビルドによる高速化 • アプリケーションのビルド、コンテナの ビルドを一体化して管理 • コード変更からデプロイを簡単・高速化
vxlanでネットワークを分離 Pod Container Minion MinionPod Container Kubelet Proxy Minion vxlan
Web UI、ネットワーク管理、ユーザー管理 Jenkinsとの連携 ソースからサービス構築などのサービス コンテナのファイルフォーマット Linuxコンテナへのインタフェース プロキシ、ロードバランサの提供 コンテナのライフサイクル管理 コンテナを組み合わせてサービスを作る
CC-BY-SA Loking
OpenShift v3 • Docker,
Kubernetes を利用したPaaS • 広く使われている、良いデザインのコン ポーネントを組み合わせて作成 • ソースからコンテナイメージまで一貫し て簡単、高速なデプロイ • 絶賛開発中