Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our User Agreement and Privacy Policy.
Slideshare uses cookies to improve functionality and performance, and to provide you with relevant advertising. If you continue browsing the site, you agree to the use of cookies on this website. See our Privacy Policy and User Agreement for details.
2015-05-23(土)14:00 「WordPressもくもく勉強会 at コエド第7回」
もっとWordPressについて話したくなったら、チェックしておきたい5つのこと
~ 商標(名前、ロゴ)、ライセンスなど ~
ショートセッションでのスライドです。
登壇する際にスライドをチェックしたり、サイトをチェックしたりする必要があります。
そのときに、チェックがしやすくなるようにチェックリストとしてまとめてみました。
WordBenchやWordCampでの登壇者(スピーカー)の同意書や選定基準を参考にしています。
これから登壇したい、人前で話す経験を積みたい方向けのスライドです。
商標や紹介するテーマ、プラグインのライセンスを理解することで、WordPressをより理解できて、充実したコミュニティライフになることを期待しております)^o^(
=================
「WordPressもくもく勉強会 at コエド」は、WordPressを学びたい人たちが集まって発表したり、自主学習する勉強会です。定期開催しています。
開催の連絡は以下の方法で受け取ることができます。
## DoorKeeperグループ
イベント申し込みを受け付けている、DoorKeeper でのグループです。
https://wp-moku.doorkeeper.jp/
## Facebookグループ:
イベント告知や技術情報をお互いにシェアしています。
https://www.facebook.com/groups/194782003975961/
## Twitterハッシュタグ
ハッシュタグは、 #wpmoku です。
Twitterにもイベント、勉強会の情報を流しています。
Login to see the comments