E2D3に見るオープンイノベーション

E2D3.org
E2D3.orgResearcher of Data Science
E2D3(Excel to D3.js)にみる
オープンイノベーション
五十嵐 康伸
大規模多次元実データと機械学習の邂逅
2015年2月14日
/2 39
目的
• 五十嵐は市民について話します
• 研究者の皆さんには(今やっている研究でなくてもよい)好きなこ
とで市民を巻き込んでオープンイノベーションができないか?を考
えながら聞いてほしい
• 五十嵐は,誰かと一緒によくわからないPJを一緒に立ち上げたい
/3 39
目次
1. 実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
2. オープンソースのデータビジュアライゼ
ーションソフト E2D3
3. E2D3 のマネージメント
/4 39
目次
1. 実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
2. オープンソースのデータビジュアライゼ
ーションソフト E2D3
3. E2D3 のマネージメント
/5 39
オープンイノベーションとは?
自社技術だけでなく他社や大学な
どが持つ技術やアイデアを組み合
わせ、革新的なビジネスモデルや
革新的な研究成果、製品開発につ
なげる方法である。
wikipedia
/6 39
メソッド
• 共同研究
• アクセラレーター,インキュベーター
• ハッカソン
• アイデアソン
• コンテスト
/7 39
実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
【日本,世界,運営=市民】
Code for Japan, Code for xxx:Where does our money go?
http://spending.jp/
【日本,民間】
朝日新聞:データジャーナリズム・ハッカソン
http://medicalvis.herokuapp.com/
TBS x Infocom:ヒストレ面白分析コンテスト
【日本,公】
JST+SAS:データサイエンス・アドベンチャー杯~
JAXA:OPEN API COMPETITION
慶応,理研:Linked open data challenge
【世界,公】
NASA:International Space Apps Challenge Tokyo
【データ解析=評価指標ありコンペ】
Kaggle, (Deep Analysis,CrowdSolving)
/8 39
実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
【日本,世界】
Code for Japan, Code for xxx
【日本,公】
JST+SAS:データサイエンス・アドベンチャー杯~
JAXA:OPEN API COMPETITION
慶応,理研:Linked open data challenge
【世界,公】
NASA:International Space Apps Challenge Tokyo
【日本,民間】
TBS x Infocom:ヒストレ面白分析コンテスト
朝日新聞:データジャーナリズム・ハッカソン
【補足:データ解析=評価指標ありコンペ】
Kaggle, Deep Analysis,CrowdSolving
http://kyoto-city.spending.jp
/9 39
実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
【日本,民間】
朝日新聞:データジャーナリズム・ハッカソン
http://medicalvis.herokuapp.com/
/10 39
多くの“市民”の興味
1.ジャーナリズム(社会的問題)
>サイエンス(科学的問題)
(2.経営の判断,合意形成材料)
データ解析結果を5秒で伝える方法
データビジュアライゼーション
/11 39
目次
1. 実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
2. オープンソースのデータビジュアライゼ
ーションソフト E2D3
3. E2D3 のマネージメント
Excelのユーザー数
10億人
ʕ•ω•ʔ✧
唯一つ弱点
グラフがださい!
プレゼン失敗
ダイナミック
インタラクティブ
E2D3 (Excel to D3)
E2D3に見るオープンイノベーション
/20 39
D3でExcelグラフの概念を変える
/22 39
デモ
Excel2013 Excel365 Excel online
Onedrive
Windows ○ ○ ○
Mac ○ ○
1. Onedriveを開く(or google検索)
2. 作成 → Excelブック
3. 挿入 → Office用アプリ
4. ストア→ E2D3と入れてEnter
5. E2D3のアイコンを押して,信頼
6. 使いたいグラフにマウスを合わせて
USEをクリック→数値や文字を編集
/23 39
目次
1. 実データ(≠ビッグデータ)活用の
オープンイノベーション
2. オープンソースのデータビジュアライゼ
ーションソフト PJ E2D3
3. E2D3 のマネージメント
/24 39
主催者からの質問
• 過去と現在
– 人員募集
– MTG運営
– 差配
• 未来:More Open, More Innovative PJ
– 欲しいリソース,仕組み
/25 39
グラフ共有
アプリ,プラットフォーム,コミュニティ
ユーザーコントリビューター
D3 グラフ提供 D3 グラフ取得
バザール
/27 39
E2D3メンバー
5月(2名)→ 9月(15名)→ 11月(23名)→ 2月(30名)
多様なバックグラウンド
<ジャーナリスト>
日経,朝日,NHK,ユーザベース(NewsPicks)
<データサイエンティスト>
富士通,NTT西日本,金融エンジニアリング
<マーケティング,営業,人事>
ダイドードリンコ,サイバーエージェント
http://www.asahi.com/articles/ASGDL5CYMGDLUEHF019.html
アプリ版E2D3にも入っています
/29 39
E2D3メンバー
2014年:7月(2名)→9月(15名)→11月(23名)
確かな技術力
CTO of the year
IPA未踏採択者
Office 365 MVP
MSエバンジェリスト
/30 39
2014年:7月(2名)→9月(15名)→11月(23名)
日本全国から参加
北海道
東京
名古屋
大阪
今後は世界進出を目指して
開発資料は全て英訳済
E2D3メンバー
/31 39
主催者からの質問
• 過去と現在
– 人員募集
• 最初は五十嵐の身近にいたxxxな奴
• その後はFB,勉強会で集める
– MTG運営:
• 2週間に一回
• 五十嵐がA4,5-10pの資料を準備
– 差配
• 意見を言った人がやる,五十嵐が頼む
• 空気的な合議制,宿題決め,FB Groupで議論
/32 39
主催者からの質問
• 未来:More Open, More Innovative PJ
– 欲しいリソース,仕組み
• 世界中のContributorがCommitしやすい
制度作りと,文章化
– 全ドキュメント英訳
– 開発しやすいコード,環境
– Github活用方法
– アプリ版組み込み(審査)方法
/33 39
開発チームの運営方針
1.楽しくやる,何かを得て帰る
2.自分が作りたいものを作る
例:自分の会社で使いたいものを作る,自分が仕事で使いたいものを作る
3.ペース配分はせずにこけるまで走る,一年で(2015年中に)世界ランキ
ング入る.その後は,全員抜けてもPJが回るようにする.
4.プロダクトの本質に集中する,WBSの全部をやろうとはしない
5.迷ったときの判断の基準は,コントリビューターとユーザーの最大化
6.BizSparkが切れる3年後は考えない.サーバー代を稼げないより,スケ
ールしないことの方がリスク.3年後のサーバー代は下がっている
7.チームを作る.知らないこと,知らずに決まっていることを許容する.
/34 39
やること<やらないこと
1.楽しくやる,何かを得て帰る
2.自分が作りたいものを作る
例:自分の会社で使いたいものを作る,自分が仕事で使いたいものを作る
3.ペース配分はせずにこけるまで走る,一年で(2015年中に)世界ランキ
ング入る.その後は,全員抜けてもPJが回るようにする.
4.プロダクトの本質に集中する,WBSの全部をやろうとはしない
5.迷ったときの判断の基準は,コントリビューターとユーザーの最大化
6.BizSparkが切れる3年後は考えない.サーバー代を稼げないより,スケ
ールしないことの方がリスク.3年後のサーバー代は下がっている
7.チームを作る.知らないこと,知らずに決まっていることを許容する
/35 39
芝居的マネージメント
• 2-3ヶ月でversionを切る(iterationを回す)
• 各人の個性を出せる(出来るだけ違う)仕事を
割り振る
/36 39
Theパーティー的
マネージメント
• 観客をどんどんメンバーにする
• 観客よりもメンバーの方が多い
• 全然関係ないことをしている人がいるほうが良い
• 力加減は人それぞれ
• 飲み会だけ来る人を褒める
• プログラムが書けない人は
アーリーアダプターとしての役割がある
http://matome.naver.jp/odai/2135234015320231001
/37 39
Theパーティー的
マネージメント
http://30startup.com/?p=314
/38 39
作りたいコミュニティー像
<研究>
無知の知(私は馬鹿ですと,開き直ってどうとうと言える)と
<芝居,THEパーティー>
業の肯定(気取らずに,私は駄目な人間ですと言える)が
できる仲間と
走りながら考えるスピード感で創造的破壊を行う
E2D3に見るオープンイノベーション
1 of 39

Recommended

グラフ共有コミュニティー E2D3にみる "教育・共創・オープンテクノロジー" by
グラフ共有コミュニティーE2D3にみる"教育・共創・オープンテクノロジー"グラフ共有コミュニティーE2D3にみる"教育・共創・オープンテクノロジー"
グラフ共有コミュニティー E2D3にみる "教育・共創・オープンテクノロジー"E2D3.org
1.4K views26 slides
2015.8.20 E2D3導入ハンズオン by
2015.8.20 E2D3導入ハンズオン2015.8.20 E2D3導入ハンズオン
2015.8.20 E2D3導入ハンズオンTake S
578 views13 slides
日本統計学会-統計教育賞 by
日本統計学会-統計教育賞日本統計学会-統計教育賞
日本統計学会-統計教育賞E2D3.org
723 views32 slides
どんなデータでもキレイに魅せる! 〜HTML5/JavaScriptでグラフを描画する今時の手法〜 by
どんなデータでもキレイに魅せる! 〜HTML5/JavaScriptでグラフを描画する今時の手法〜どんなデータでもキレイに魅せる! 〜HTML5/JavaScriptでグラフを描画する今時の手法〜
どんなデータでもキレイに魅せる! 〜HTML5/JavaScriptでグラフを描画する今時の手法〜Hideyuki Takeuchi
6.2K views54 slides
BIツール大全 もうBIツールで迷わない「超カタログ」 by
BIツール大全 もうBIツールで迷わない「超カタログ」BIツール大全 もうBIツールで迷わない「超カタログ」
BIツール大全 もうBIツールで迷わない「超カタログ」Sho Maekawa
188 views34 slides
E2D3 ver. 0.2 開発の手順書 by
E2D3 ver. 0.2 開発の手順書E2D3 ver. 0.2 開発の手順書
E2D3 ver. 0.2 開発の手順書E2D3.org
4.1K views20 slides

More Related Content

Viewers also liked

オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介 by
オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介
オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介Hideyuki Takeuchi
2.4K views31 slides
Socializacijos programa „Bildukai 2010“ by
Socializacijos programa „Bildukai 2010“Socializacijos programa „Bildukai 2010“
Socializacijos programa „Bildukai 2010“Vidmantas Budrys
815 views17 slides
Media ppt by
Media pptMedia ppt
Media pptNageena Attariya
479 views11 slides
What Xa Do Overview Linked In by
What Xa Do Overview Linked InWhat Xa Do Overview Linked In
What Xa Do Overview Linked InAlan Woollam
262 views9 slides
Energy Coops by
Energy CoopsEnergy Coops
Energy CoopsDavid Lewis
149 views8 slides
Topik 1.0 by
Topik 1.0Topik 1.0
Topik 1.0azreen_uthm
512 views15 slides

Viewers also liked(20)

オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介 by Hideyuki Takeuchi
オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介
オープンソースプロジェクト E2D3のご紹介
Hideyuki Takeuchi2.4K views
Socializacijos programa „Bildukai 2010“ by Vidmantas Budrys
Socializacijos programa „Bildukai 2010“Socializacijos programa „Bildukai 2010“
Socializacijos programa „Bildukai 2010“
Vidmantas Budrys815 views
What Xa Do Overview Linked In by Alan Woollam
What Xa Do Overview Linked InWhat Xa Do Overview Linked In
What Xa Do Overview Linked In
Alan Woollam262 views
Обзор работы паевых фондов 31 октября - 7 ноября by Sergey Manvelov
Обзор работы паевых фондов 31 октября - 7 ноябряОбзор работы паевых фондов 31 октября - 7 ноября
Обзор работы паевых фондов 31 октября - 7 ноября
Sergey Manvelov416 views
In Searching of Trees Natural Vibration Frequency Based on Granular Particles... by Sparisoma Viridi
In Searching of Trees Natural Vibration Frequency Based on Granular Particles...In Searching of Trees Natural Vibration Frequency Based on Granular Particles...
In Searching of Trees Natural Vibration Frequency Based on Granular Particles...
Sparisoma Viridi500 views
Free Informative Guide- Six Steps to Cloud by Richardson Eyres
Free Informative Guide- Six Steps to Cloud Free Informative Guide- Six Steps to Cloud
Free Informative Guide- Six Steps to Cloud
Richardson Eyres589 views
13. Общая экономика 2017: Закон тенденции нормы прибыли к понижению. Кризис: ... by Moscow State University
13. Общая экономика 2017: Закон тенденции нормы прибыли к понижению. Кризис: ...13. Общая экономика 2017: Закон тенденции нормы прибыли к понижению. Кризис: ...
13. Общая экономика 2017: Закон тенденции нормы прибыли к понижению. Кризис: ...
презентация ковка by Andreykireenkov
презентация ковкапрезентация ковка
презентация ковка
Andreykireenkov1.1K views
Cracking the Code by RShort50
Cracking the CodeCracking the Code
Cracking the Code
RShort5080 views
And Then Now (Portfolio) by Rishi Bhatia
And Then Now (Portfolio)And Then Now (Portfolio)
And Then Now (Portfolio)
Rishi Bhatia409 views
K10401 nhóm 3 - giám sát nh by Robinson Nhat
K10401 nhóm 3 - giám sát nhK10401 nhóm 3 - giám sát nh
K10401 nhóm 3 - giám sát nh
Robinson Nhat540 views
Isaac Yoon - StartingBloc Essay 2 by Isaac Yoon
Isaac Yoon - StartingBloc Essay 2Isaac Yoon - StartingBloc Essay 2
Isaac Yoon - StartingBloc Essay 2
Isaac Yoon384 views
The Electronic struggle by David Lewis
The Electronic struggleThe Electronic struggle
The Electronic struggle
David Lewis283 views

Similar to E2D3に見るオープンイノベーション

基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹 by
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹Preferred Networks
3.8K views33 slides
オープンデータを利用したWebアプリ開発 by
オープンデータを利用したWebアプリ開発オープンデータを利用したWebアプリ開発
オープンデータを利用したWebアプリ開発dokechin
4.5K views31 slides
mlabforum2012_okanohara by
mlabforum2012_okanoharamlabforum2012_okanohara
mlabforum2012_okanoharaPreferred Networks
2.7K views36 slides
ICDE 2014参加報告資料 by
ICDE 2014参加報告資料ICDE 2014参加報告資料
ICDE 2014参加報告資料Masumi Shirakawa
4K views190 slides
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki by
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki和人 青木
214 views39 slides
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム) by
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)Tetsuro Toyoda
4.7K views48 slides

Similar to E2D3に見るオープンイノベーション(20)

基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹 by Preferred Networks
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
基調講演:「多様化する情報を支える技術」/西川徹
Preferred Networks3.8K views
オープンデータを利用したWebアプリ開発 by dokechin
オープンデータを利用したWebアプリ開発オープンデータを利用したWebアプリ開発
オープンデータを利用したWebアプリ開発
dokechin4.5K views
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki by 和人 青木
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
2020年2月15日(土)愛知大学「地域におけるオープンデータ活用の可能性と課題」シンポジウムAoki
和人 青木214 views
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム) by Tetsuro Toyoda
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
オープンデータを使った新しいビジネスモデルの可能性(データビジネス創造フォーラム)
Tetsuro Toyoda4.7K views
地域デザイン×オープンデータ by Iwao KOBAYASHI
地域デザイン×オープンデータ地域デザイン×オープンデータ
地域デザイン×オープンデータ
Iwao KOBAYASHI6.6K views
「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜 by Yoji Kiyota
「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜
「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜
Yoji Kiyota3.6K views
「リクルートデータセット」 ~公開までの道のりとこれから~ by Recruit Technologies
「リクルートデータセット」 ~公開までの道のりとこれから~「リクルートデータセット」 ~公開までの道のりとこれから~
「リクルートデータセット」 ~公開までの道のりとこれから~
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか by Hirofumi Ikeda
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのかなぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
なぜ数学と理系人材がビジネスの現場で必要とされるのか
Hirofumi Ikeda2.5K views
Oss magic2 by K5_sem
Oss magic2Oss magic2
Oss magic2
K5_sem639 views
オープンデータと環境未来都市 by Iwao KOBAYASHI
オープンデータと環境未来都市オープンデータと環境未来都市
オープンデータと環境未来都市
Iwao KOBAYASHI1.7K views
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状 by Keiichiro Ono
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
San Diego Japan Bio Forum: ライフサイエンス向けデータ可視化技術の現状
Keiichiro Ono1.8K views
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」 by PC Cluster Consortium
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
PCCC21:株式会社日立製作所 「研究開発力向上のための研究DXソリューション」
130801_udct_05_11 by CSISi
130801_udct_05_11130801_udct_05_11
130801_udct_05_11
CSISi3.3K views
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~ by 法林浩之
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
IoT×ビジネス活用 ~最先端技術のビジネス活用に向けて~
法林浩之1.1K views

More from E2D3.org

シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題 by
シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題
シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題E2D3.org
644 views34 slides
データで見る琵琶湖の環境問題の現状 by
データで見る琵琶湖の環境問題の現状データで見る琵琶湖の環境問題の現状
データで見る琵琶湖の環境問題の現状E2D3.org
706 views35 slides
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測 by
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測E2D3.org
110 views3 slides
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測 by
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測E2D3.org
625 views25 slides
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法 by
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法E2D3.org
780 views52 slides
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術 by
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術E2D3.org
994 views37 slides

More from E2D3.org(20)

シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題 by E2D3.org
シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題
シビックテックと統計学で予測する琵琶湖の環境問題
E2D3.org644 views
データで見る琵琶湖の環境問題の現状 by E2D3.org
データで見る琵琶湖の環境問題の現状データで見る琵琶湖の環境問題の現状
データで見る琵琶湖の環境問題の現状
E2D3.org706 views
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測 by E2D3.org
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測
E2D3.org110 views
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測 by E2D3.org
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測
地球温暖化が琵琶湖に及ぼす影響の理解と予測
E2D3.org625 views
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法 by E2D3.org
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
Webマーケティングを通じたデータサイエンティストの価値発揮方法
E2D3.org780 views
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術 by E2D3.org
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
プロ直伝 伝わるデータビジュアル術
E2D3.org994 views
そうだ 離島、行こう。 by E2D3.org
そうだ 離島、行こう。そうだ 離島、行こう。
そうだ 離島、行こう。
E2D3.org586 views
データ可視化作品を「みること」と「つくること」 by E2D3.org
データ可視化作品を「みること」と「つくること」データ可視化作品を「みること」と「つくること」
データ可視化作品を「みること」と「つくること」
E2D3.org741 views
「OSSの品質管理」に対する市民共創方法 by E2D3.org
「OSSの品質管理」に対する市民共創方法「OSSの品質管理」に対する市民共創方法
「OSSの品質管理」に対する市民共創方法
E2D3.org747 views
小泉進次郎環境大臣に贈る-気候変動のような大きな問題を楽しくかっこよくセクシーに取り組み始める方法 by E2D3.org
小泉進次郎環境大臣に贈る-気候変動のような大きな問題を楽しくかっこよくセクシーに取り組み始める方法小泉進次郎環境大臣に贈る-気候変動のような大きな問題を楽しくかっこよくセクシーに取り組み始める方法
小泉進次郎環境大臣に贈る-気候変動のような大きな問題を楽しくかっこよくセクシーに取り組み始める方法
E2D3.org1.1K views
E2D3メンバーの貢献の仕方と出会い by E2D3.org
E2D3メンバーの貢献の仕方と出会いE2D3メンバーの貢献の仕方と出会い
E2D3メンバーの貢献の仕方と出会い
E2D3.org947 views
勇気を出して戦略的に「大学でも企業でも研究しにくいテーマ」 を選んで研究するというキャリアデザイン
 by E2D3.org
勇気を出して戦略的に「大学でも企業でも研究しにくいテーマ」 を選んで研究するというキャリアデザイン
勇気を出して戦略的に「大学でも企業でも研究しにくいテーマ」 を選んで研究するというキャリアデザイン

勇気を出して戦略的に「大学でも企業でも研究しにくいテーマ」 を選んで研究するというキャリアデザイン

E2D3.org1.5K views
プロジェクトマネージメントはすごく楽しい by E2D3.org
プロジェクトマネージメントはすごく楽しいプロジェクトマネージメントはすごく楽しい
プロジェクトマネージメントはすごく楽しい
E2D3.org1.2K views
タイトルが決まるまで担当編集者とどう戦ったのか! by E2D3.org
タイトルが決まるまで担当編集者とどう戦ったのか!タイトルが決まるまで担当編集者とどう戦ったのか!
タイトルが決まるまで担当編集者とどう戦ったのか!
E2D3.org655 views
「2019年の目標と運営方針」を議論するための「2018年の振り返り」 by E2D3.org
「2019年の目標と運営方針」を議論するための「2018年の振り返り」「2019年の目標と運営方針」を議論するための「2018年の振り返り」
「2019年の目標と運営方針」を議論するための「2018年の振り返り」
E2D3.org388 views
2019-1-29-名古屋工業大学の講義資料 by E2D3.org
2019-1-29-名古屋工業大学の講義資料2019-1-29-名古屋工業大学の講義資料
2019-1-29-名古屋工業大学の講義資料
E2D3.org295 views
「2018年の目標と運営方針」を議論するための「2017年の振り返り」 by E2D3.org
「2018年の目標と運営方針」を議論するための「2017年の振り返り」「2018年の目標と運営方針」を議論するための「2017年の振り返り」
「2018年の目標と運営方針」を議論するための「2017年の振り返り」
E2D3.org414 views
プロダクトをリリースしてグロースさせる シビックテックのチームビルディング by E2D3.org
プロダクトをリリースしてグロースさせる シビックテックのチームビルディングプロダクトをリリースしてグロースさせる シビックテックのチームビルディング
プロダクトをリリースしてグロースさせる シビックテックのチームビルディング
E2D3.org2K views
名古屋工業大学の講義資料 by E2D3.org
名古屋工業大学の講義資料名古屋工業大学の講義資料
名古屋工業大学の講義資料
E2D3.org945 views
人・組織・社会を動かすデータビジュアライゼーション by E2D3.org
人・組織・社会を動かすデータビジュアライゼーション人・組織・社会を動かすデータビジュアライゼーション
人・組織・社会を動かすデータビジュアライゼーション
E2D3.org1.8K views

E2D3に見るオープンイノベーション