Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Check these out next
2016経営分析論Ⅰ⑩
Tsutomu TOBITA
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Takeshi Aida
Insidesales_FOW_20180907
Takeshi Aida
月次監査報告書
KACHIEL
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
for Startups, Inc.
クラウドを活用し始めた中小企業の実態
Kappei Nakano
ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
Riho Horiba
2014年3月期 決算 プレゼンテーション
KDDI
1
of
33
Top clipped slide
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)
Apr. 23, 2020
•
0 likes
1 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
456 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Small Business & Entrepreneurship
2020年4月23日に開催されたXRコンソーシアム オンラインセミナー「新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)」の資料です。
Yasuchika Wakayama
Follow
Recommended
ファッション小売の将来展望
Ayu Yamada
131 views
•
37 slides
2016年3月期 第1四半期 決算 プレゼンテーション
KDDI
20.2K views
•
28 slides
181101 fy2018 2_q
bm_pr
2.2K views
•
37 slides
2016経営分析論Ⅰ⑧
Tsutomu TOBITA
741 views
•
19 slides
2019経営分析論⑦
Tsutomu TOBITA
82 views
•
20 slides
forStartups 会社説明資料
for Startups, Inc.
424 views
•
45 slides
More Related Content
Slideshows for you
(14)
2016経営分析論Ⅰ⑩
Tsutomu TOBITA
•
784 views
Inside Sales Seminar_ビズリーチ/RevComm共催セミナー【中級編】
Takeshi Aida
•
386 views
Insidesales_FOW_20180907
Takeshi Aida
•
334 views
月次監査報告書
KACHIEL
•
621 views
2021年10月個人投資家説明会資料 20211009
for Startups, Inc.
•
70 views
クラウドを活用し始めた中小企業の実態
Kappei Nakano
•
1.2K views
ドリームインキュベータ(4310)2015年3月期決算説明会資料
Riho Horiba
•
774 views
2014年3月期 決算 プレゼンテーション
KDDI
•
18.4K views
2019経営分析論⑪
Tsutomu TOBITA
•
146 views
2021年3月期3Q決算説明会資料【フォースタートアップス7089マザーズ】
for Startups, Inc.
•
195 views
2016経営分析論Ⅰ演習問題
Tsutomu TOBITA
•
1.9K views
2015経営分析論ⅰ⑧ppt
Tsutomu TOBITA
•
632 views
후지Tv반기보고서(2012.9.31
Sora Kim
•
180 views
200515 fy2019
bm_pr
•
8.4K views
Similar to XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)
(20)
エス・エム・エス 2016年3月期 第1四半期決算および会社説明会資料
smsir
•
46.4K views
190510 fy2018 4_q_01
bm_pr
•
2.8K views
2016年3月期 第2四半期 決算 プレゼンテーション
KDDI
•
28.2K views
20160502 olympus financialdata
Travis Lundy
•
120 views
For New Investors_JP_230309.pdf
CyberAgent, Inc.
•
2.2K views
2016年3月期 第3四半期 決算 プレゼンテーション
KDDI
•
22.3K views
180530_2 fy2017
bm_pr
•
767 views
エス・エム・エス 2015年3月期 決算および会社説明会資料
smsir
•
48.4K views
150212 fy2015 3 q
bm_pr
•
4.4K views
2019経営分析論⑨
Tsutomu TOBITA
•
769 views
180814 fy2018 1_q
bm_pr
•
536 views
2018工業経営(九産大)④
Tsutomu TOBITA
•
50 views
190201 fy2018 3_q
bm_pr
•
2.6K views
20180604 fy2017 4_q
bm_pr
•
1.8K views
20180604 fy2017 4_q
bm_pr
•
20 views
2022年3月期(2021年度)決算発表会
RicohLease
•
3.9K views
リコーリース株式会社 2015年3月期決算説明会
RicohLease
•
17.4K views
2014経営分析論Ⅱ⑤
Tsutomu TOBITA
•
1K views
サイエンスアーツ会社説明資料
MiyukiIto4
•
6K views
2020経営分析論⑧
Tsutomu TOBITA
•
520 views
More from Yasuchika Wakayama
(6)
慶應ビジネススクール「新事業創造体験」説明資料
Yasuchika Wakayama
•
280 views
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第4回
Yasuchika Wakayama
•
567 views
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第3回
Yasuchika Wakayama
•
255 views
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第2回
Yasuchika Wakayama
•
555 views
慶應ビジネススクール 新事業創造体験 2018年 第1回
Yasuchika Wakayama
•
1.9K views
スタートアップ 雇用するか 業務委託とするか(DRAFT)
Yasuchika Wakayama
•
2K views
Recently uploaded
(20)
《佩斯大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
d520dasw12
•
2 views
留信网认证可查【卡内基梅隆大学文凭证书毕业证购买】
1lkjhg
•
2 views
①【西三一大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
☀️【麻省大学洛威尔分校毕业证成绩单留学生首选】
25kihn123
•
2 views
国外学历【阿德莱德大学研究生文凭毕业证留学生首选】
f45pmsa
•
2 views
①【温莎大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
☀️《UARK毕业证仿真》
DAS54SA
•
3 views
☀️【不来梅大学毕业证成绩单留学生首选】
bjd42as
•
2 views
留信网认证可查【斯伯丁大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
①【女王大学毕业证文凭学位证书|工艺完美复刻】
love445ds
•
2 views
在哪里可以做《圣劳伦斯学院文凭证书|毕业证》
kjds1245
•
2 views
国外学历【思克莱德大学研究生文凭毕业证留学生首选】
1w53dacxz
•
2 views
☀️【科罗拉多大学斯普林司分校毕业证成绩单留学生首选】
25mjhd12
•
2 views
国外学历【拜欧拉大学研究生文凭毕业证留学生首选】
21dsasa
•
2 views
☀️【利兹贝克特大学毕业证成绩单留学生首选】
15sad
•
2 views
留信网认证可查【杜克大学文凭证书毕业证购买】
hh123hh1
•
2 views
留学生案例《圣文森山大学学位毕业证书和学士文凭》
789sd12
•
2 views
留信网认证可查【思克莱德大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
国外学历【密德萨斯大学研究生文凭毕业证留学生首选】
1w53dacxz
•
2 views
留信网认证可查【林肯大学文凭证书毕业证购买】
32lkhng
•
2 views
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営(主にスタートアップの財務)
XRコンソーシアム オンラインセミナー 新型コロナ状況下におけるベンチャー経営 (主にスタートアップの財務) 2020年4月23日
Copyright 2020 Breakpoint
Co., Ltd. All rights reserved. 自己紹介 ◼ 若山 泰親 ブレイクポイント株式会社 代表取締役 Tokyo XR Startups株式会社 プロデューサー 一般社団法人XRコンソーシアム理事 ◼ 1994年~ 総合商社で新規事業開発 ◼ 1998年 勤務先企業が破綻 ◼ 2001年 慶應ビジネススクールでMBA取得 ◼ 2001年~ ベンチャー企業でCFO関連業務 ◼ 2004年 ブレイクポイント株式会社を起業 インキュベーター ◼ 2009年~ 慶應義塾大学ビジネススクール 非常勤講師 ◼ 2015年~ グロービス経営大学院 講師 ◼ 2015年 Tokyo XR Startups 開始 アクセラレーター ◼ 2016年 Future Tech Hub 開始
はじめに ◼ 主に、スタートアップ(ベンチャー)の経営チーム向けの内容 ◼ 一般的な中小企業経営にも共通する部分は多い ◼
経営環境全般を簡単に整理し、財務の問題にフォーカス Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
本日の内容 ◼ 何が起きているか? 経営環境の整理 ◼
どのように対応すべきか? 危機対応アクション ◼ 具体的に何をやるか? 財務の戦略と戦術 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
本日の内容 ◼ 何が起きているか? 経営環境の整理 ◼
どのように対応すべきか? 危機対応アクション ◼ 具体的に何をやるか? 財務の戦略と戦術 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
多くの大企業、中小企業、スタートアップが経営危機に直面 ◼ 4月22日17:00までに「新型コロナ」関連の経営破たんは、全国で累計81件に達し た。2月25日、(株)冨士見荘(愛知県、3月30日破産開始決定)が中国人観光客の 激減から閉館し、法的準備中が確認されてから、わずか2カ月で経営破たんが累計 80件を突破した。「新型コロナ」関連の経営破たんは、2月2件、3月23件だったが、 4月は22日までに56件に達し、急増ぶりが顕著になっている。(中略) 上場企業も、手元資金を厚くするため、判明している36社だけでも4兆円以上の資 金調達を準備している。 (出典:東京商工リサーチ 「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月22日17:00
現在】、参照日:2020/4/23、 https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200422_03.html) ◼ Crunchbase projects 7,600 venture rounds generated in Q1 2020, down from the last quarter by 5 percent and down year over year by 4 percent. Since the first quarter of 2018, total projected venture deal volume has been above 7,000 rounds per quarter peaking at around 8,500 in the second quarter of 2019. That makes 7,600 rounds the lowest projected count in the last five quarters. (出典:Crunchbase news The Q1 2020 Global VC Report: Funding Slowly Impacted By Coronavirus、 参照日:2020/4/23、 https://news.crunchbase.com/news/the-q1-2020-global-vc-report-funding-slowly-impacted-by- coronavirus/) Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
リーマン・ショック(世界金融危機)の状況 (1) ◼ ライブドアショック(2006年)で調達環境は激変、その後金融危機(2008年)が来た Copyright
2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved. 出典:VEC「2015年度 ベンチャーキャピタル等投資動向調査の結果(速報)」、2020/4/23参照、 http://www.vec.or.jp/wordpress/wp-content/files/20160810_21_VEC_H28_No25_.pdf
リーマン・ショック(世界金融危機)の状況 (2) ◼ IPOと新興株式市場を直撃し、回復には長い時間がかかった Copyright
2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved. 0 20 40 60 80 100 120 140 160 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 東証マザーズ、JASDAQ IPO数推移 マザーズ JASDAQ 出典:JPX Webサイト、2020/4/23参照、 https://www.jpx.co.jp/equities/listing-on-tse/new/basic/04.html 東証マザーズ株価指数 推移
経営環境(1) 危機の定義 ◼ スタートアップの経営にとって、何が危機なのか? Copyright
2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved. 企業 資金の出し手顧客・市場 競合・ 代替手段 ¥ 価値 ¥ ¥ ¥ ¥価値 ¥
経営環境(1) 危機の定義 ◼ スタートアップの経営にとって、何が危機なのか? Copyright
2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved. 企業 資金の出し手顧客・市場 競合・ 代替手段 ¥ 価値 ¥ ¥ ¥ ¥価値 ¥ 内部の危機 •組織、従業員の危機 •オペレーションの危機 資金調達の危機 ・出し手、資金の減少 ・EXITの減少需要の危機 •ニーズの蒸発 •ニーズの変化
経営環境(2) 自社へのインパクトを把握する ◼ 需要の危機(例) •
法人からの発注が停止、延期 • 法人との商談が出来ないため今後の発注が期待出来ない • 個人の利用者数、単価、購買頻度が減少 • 他社サービスへの乗り換え ◼ 内部の危機(例) • 従業員の健康問題、モチベーションの低下 • 操業や仕入が出来なくなり生産性が低下 ◼ 財務の危機(例) • エクイティ・ファイナンスが流れた • IPOが延期になった • 資金があと〇ヶ月しかない • セーフティネット融資や保証を活用した借入の入金まで持たない Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
本日の内容 ◼ 何が起きているか? 経営環境の整理 ◼
どのように対応すべきか? 危機対応アクション ◼ 具体的に何をやるか? 財務の戦略と戦術 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
危機対応アクション(1) 基本的なステップ ◼ 状況把握 •
自社にどんな危機が発生していて、どれくらいインパクトがあるのかを経 営者として把握する • マス/ソーシャルメディアの情報に依存し過ぎず、原典・現場にあたる • 今後も環境は変化していく、経営環境の把握は随時アップデートし続ける ◼ 戦略(ゴールとアクション)作り • 今後起こりうるシナリオを考える(現実から目を背けない) • 各シナリオでゴールから逆算してアクションを明文化する • EXCELで資金計画を作る ◼ アクション • 現実から目を背けない • 諦めず、粘り強く、勇気を以て実行する • 最悪企業がクローズする場合でも人生を守り、復活の芽を残す Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
危機対応アクション(2) 最低2年間を想定すべき ◼ 感染拡大(と経済への影響)は1年程度では収束しない可能性が高い •
金融システムに影響が出た場合、社会、経済への影響はさらに長くなる • 1年で収束することを前提としたプランは危険すぎる ◼ ビジネスモデルを転換して結果が出るのに1年以上かかることが多い • 2年作っておけば年次での推移もわかる (例)新型コロナの影響を期中に受けた年度とその次の年度 • 転換、再構築に2年以上かかってしまうと多分資金が持たない ◼ 投資家、金融機関は2年程度の数字に解像度を求める • 通常の制度融資等の据置期間は12ヶ月のものが多かった(新型コロナウィ ルス関連では据置期間5年以内のものもあるが、貸し手が回収リスクを無 視することは考えにくい) • エクイティファイナンスのラウンドは18-24ヶ月間隔がこれまで1つの目安 だった(長期にすれば希薄化は進む) • あまり長期的な展望を伝えても納得してもらえない Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
(参考)ストックデールの逆説 ◼ ストックデール氏(米国・元海軍中将)はベトナム戦争で7年半、戦争捕虜を経験 し生還した。ジェームズ・C・コリンズの「ビジョナリー・カンパニー 2
- 飛躍の法 則」において、コリンズは、ベトナムの捕虜収容所での経験についてストック デールに取材しており、ストックデールの以下のような言葉を記している。 ◼ 「わたしは結末について確信を失うことはなかった。ここから出られるだけでなく、 最後にはかならず勝利を収めて、この経験を人生の決定的な出来事にし、あれ ほど貴重な体験はなかったと言えるようにすると」 ◼ どのような人物がそれをできなかったのかというコリンズの問いに対して、ストッ クデールは次のように答えた。 「楽観主義者だ。そう、クリスマスまでには出られると孝える人たちだ。クリスマ スが近づき、終わる。そうすると、復活祭までには出られると考える。そして復活 祭が近づき、終わる。つぎは感謝祭、そしてつぎはまたクリスマス。失望が重 なって死んでいく」 「これはきわめて重要な教訓だ。最後にはかならず勝つという確信、これを失っ てはいけない。だがこの確信と、それがどんなものであれ、自分がおかれてい る現実のなかでもっとも厳しい事実を直視する規律とを混同してはいけない」 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved. (出典:ウィキペディア日本語版「ジェームズ・ストックデール」。記事の一部を加工している。
Copyright 2020 Breakpoint
Co., Ltd. All rights reserved. シナリオプランニング(1)何パターンかシナリオを考える 財務の危機 大財務の危機 小 需要・内部の危機 大 需要・内部の危機 小 ・2020年の売上が〇〇%減少見込み、 2021年の売上は回復は見込めない ・直近の調達で1年分以上の資金 確保できている 今の事業の延長では次のエクイティで の調達は難しい、事業見直し必須 ・2020年の売上が〇〇%減少見込み、 2021年の売上は回復は見込めない ・資金残は1年未満 このままでは〇ヶ月以内に破綻する 可能性大、事業見直しと資金調達、両 方必須 ・売上減少は〇〇%に留められる ・直近の調達で1年分以上の資金 確保できている 1年以内に黒字化して生き残り、ある いは事業見直し等によりさらに成長 ・売上減少は〇〇%に留められる ・資金残は1年未満 セーフティネット等の資金調達をして 活動可能期間を延ばし、その中で生 き残りと成長を考える
シナリオ例(1)需要・内部の危機大、財務の危機大の場合 ◼ ゴール(明確に) 収支改善と資金調達を同時にやり、1年間は生き延びる 1年以内に黒字化を実現し、状況が変わらなくても存続できる企業になる ◼ アクション(必須の) 1.
月次のバーンレートを2か月以内に〇〇円に、6ヶ月以内に〇〇円に下げる • 収入、支出の明細別に個別具体的に積算 • 新たな現金収入源になる事業を始める 2. ○○○円資金調達する • セーフティネット貸付 • 既存借入のリスケ • 納税、社会保険料納付の猶予制度の活用 • その他 3. 操業の確保 4. 株主、従業員、取引先、家族等への説明 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
(参考)アポロ13号(1) Copyright 2020 Breakpoint
Co., Ltd. All rights reserved. 地球 月 ◼ 管制センターの黒板にはこんな図が書かれた
(参考)アポロ13号(2) ◼ ゴール アポロ13号に月を周回させ、搭乗員を地球に生還させる ◼ アクション 1.
宇宙船が軌道を外れて深宇宙に向かわないよう、進路を修正する 2. 酸素を維持する→司令船から着陸船モジュールへ移る 3. 二酸化炭素濃度上昇を防ぐ→搭載資材で二酸化炭素濾過フィルターを改造 4. 電力の温存 5. 安全な着陸 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
財務のシナリオ(1) Before コロナ Copyright
2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved. 損益計画 2020 2021 2022 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 ●●●●売上 千円 3,000 3,750 4,688 5,859 7,324 9,155 11,444 14,305 17,881 22,352 27,940 34,925 単価 千円 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 アカウント数 個 20 25 31 39 49 61 76 95 119 149 186 233 成長率 % 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 25% 売上高合計 3,000 3,750 4,688 5,859 7,324 9,155 11,444 14,305 17,881 22,352 27,940 34,925 変動費合計 450 563 703 879 1,099 1,373 1,717 2,146 2,682 3,353 4,191 5,239 売上に対する比率 % 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 人件費 千円 4,500 4,500 7,200 9,900 12,600 15,300 18,000 20,700 23,400 26,100 28,800 31,500 その他 千円 2,000 2,000 3,200 4,400 5,600 6,800 8,000 9,200 10,400 11,600 12,800 14,000 1名あたり 千円 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 販管費合計 6,950 7,063 11,103 15,179 19,299 23,473 27,717 32,046 36,482 41,053 45,791 50,739 営業損益 -3,950 -3,313 -6,416 -9,320 -11,974 -14,318 -16,273 -17,741 -18,601 -18,701 -17,851 -15,814 資金計画 2020 2021 2022 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 営業収支 千円 -3,950 -3,313 -6,416 -9,320 -11,974 -14,318 -16,273 -17,741 -18,601 -18,701 -17,851 -15,814 営業収入 千円 3,000 3,750 4,688 5,859 7,324 9,155 11,444 14,305 17,881 22,352 27,940 34,925 営業支出 千円 -6,950 -7,063 -11,103 -15,179 -19,299 -23,473 -27,717 -32,046 -36,482 -41,053 -45,791 -50,739 投資収支 千円 -500 0 0 0 -20,000 0 0 0 0 0 0 0 設備投資 千円 500 0 0 0 20,000 0 0 0 0 0 0 0 財務収支 千円 30,000 0 0 0 150,000 0 0 0 0 0 0 0 財務収入 千円 30,000 0 0 0 150,000 0 0 0 0 0 0 0 財務支出 千円 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 総合収支 千円 25,550 -3,313 -6,416 -9,320 118,026 -14,318 -16,273 -17,741 -18,601 -18,701 -17,851 -15,814 月末残高 千円 25,550 22,238 15,822 6,502 124,528 110,210 93,937 76,197 57,596 38,895 21,044 5,230
損益計画 2020 2021
2022 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 ●●●●売上 千円 3,000 3,150 3,308 3,473 3,647 3,829 4,020 4,221 4,432 4,654 4,887 5,131 単価 千円 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 150 アカウント数 個 20 21 22 23 24 26 27 28 30 31 33 34 成長率 % 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 5% 売上高合計 3,000 3,150 3,308 3,473 3,647 3,829 4,020 4,221 4,432 4,654 4,887 5,131 変動費合計 450 473 496 521 547 574 603 633 665 698 733 770 売上に対する比率 % 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 15% 人件費 千円 4,500 4,500 7,200 9,900 12,600 15,300 18,000 20,700 23,400 26,100 28,800 31,500 その他 千円 2,000 2,000 3,200 4,400 5,600 6,800 8,000 9,200 10,400 11,600 12,800 14,000 1名あたり 千円 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 400 販管費合計 6,950 6,973 10,896 14,821 18,747 22,674 26,603 30,533 34,465 38,398 42,333 46,270 営業損益 -3,950 -3,823 -7,589 -11,348 -15,100 -18,845 -22,583 -26,312 -30,032 -33,744 -37,446 -41,139 資金計画 2020 2021 2022 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 Q1 Q2 Q3 Q4 営業収支 千円 -3,950 -3,823 -7,589 -11,348 -15,100 -18,845 -22,583 -26,312 -30,032 -33,744 -37,446 -41,139 営業収入 千円 3,000 3,150 3,308 3,473 3,647 3,829 4,020 4,221 4,432 4,654 4,887 5,131 営業支出 千円 -6,950 -6,973 -10,896 -14,821 -18,747 -22,674 -26,603 -30,533 -34,465 -38,398 -42,333 -46,270 投資収支 千円 -500 0 0 0 -20,000 0 0 0 0 0 0 0 設備投資 千円 500 0 0 0 20,000 0 0 0 0 0 0 0 財務収支 千円 30,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 財務収入 千円 30,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 財務支出 千円 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 総合収支 千円 25,550 -3,823 -7,589 -11,348 -35,100 -18,845 -22,583 -26,312 -30,032 -33,744 -37,446 -41,139 月末残高 千円 25,550 21,728 14,139 2,791 -32,310 -51,155 -73,738 -100,050 -130,082 -163,826 -201,273 -242,411 財務のシナリオ(2) リスク定量化 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
危機対応アクションのポイント ◼ 現実から目を背けない ◼ ゴールとアクションを明確につくる ◼
定量化(お金の計算)をする、EXCELを使う Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
本日の内容 ◼ 何が起きているか? 経営環境の整理 ◼
どのように対応すべきか? 危機対応アクション ◼ 具体的に何をやるか? 財務の戦略と戦術 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
財務の戦略の基本 Copyright 2020 Breakpoint
Co., Ltd. All rights reserved. お金を増やす 収入を増やす 支出を減らす 外部から調達する 今考えるべきは短期(約2年間)
収入を増やす戦術オプション 収入を増やす 顧客数を増やす 営業強化(XR) 単価を上げる 代金回収を早める 予約券を売る クラウドファンディング 納品・検収を急いでもらう、 債権管理の強化 製品・サービスを増やす コンサル、受託 テイクアウト、オンライン化 新規開発、ピボットアルバイトする Copyright 2020
Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
支出を減らす戦術オプション 支出を増やす 収支改善に直結しない 支出を減らす 資金回収サイクルが長い or ROIが 低いマーケティング支出を減らす 長期的成長に向けた 製品開発支出を減らす 人件費を減らす 採用の後ろ倒し 一時休業+休業補償の活用 採用コストを減らす その他
家賃、外注費など Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
資金調達の戦術オプション 外部から調達する 借入 セーフティネット貸付等 セーフティネット保証等 エクイティ VC 事業会社、CVC 個人 各種支援 休業補償、事業安定化、協力金等 その他 ビジネスローン、カードローン 生命保険等の契約者貸付等 EXIT(会社売却) Copyright 2020
Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
資金調達についてのTips(1) ◼ 公的融資 • 経産省、地方自治体のWebを見る、わからなければ相談窓口へ相談 https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html •
スタートアップでも諦めない、しかし中小企業支援窓口の人たちの考え方や用 語はスタートアップと違うのでカタカナ言葉はなるべく使わず、相手をリスペクト してお互いが納得できるコミュニケーションを取ることを心掛ける • 経営者の人となりはすごくみられる(責任感、誠実さ、正直さ) • 返すことのできる合理的な計画が無いお金は借りられない(資金計画必須) • 貸し渋り、貸し剥がしが起こる可能性は今のところ低い • なるべく長期で借りておく ◼ 公的助成、給付 • 要件を満たせばもらえるものが多いが、手続きは煩雑 • 時間もかかる Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
資金調達についてのTips(2) ◼ エクイティ・ファイナンス • 全ての投資家の投資意欲は減退しているが個別差はある •
純投資のVCとの条件交渉はタフになる • 契約の調印と入金まで全く安心できない状況になった ◼ EXIT • M&Aの場合、種類株式の経済条件と発動条件には注意 Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
生き残れない会社の共通点(内部要因のみ) ◼ 現実を受け入れられない ◼ 支出カットの勇気が無い ◼
収入アップのアクションが出来ない ◼ 継続の意思を失う Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
危機的状況では意思、資金、事業性がネガティブスパイラルする Copyright 2020 Breakpoint
Co., Ltd. All rights reserved. 意思 事業性 資金 - - - - - - ポジティブスパイラルに転じる起点は経営者の意思
まとめと補足 ◼ 最悪の事態に備える:「危機が〇年で回復する」とは考えない ◼ 継続の意思を失わない ◼
ゴールとアクションを明確に、そして必ず数字に落とす ◼ 戦術オプションを考え抜く ◼ やり抜く、それでもダメだったら次のチャレンジの芽を残す ◼ Withコロナ時代の新しいニーズを見つける(XRはチャンス) Copyright 2020 Breakpoint Co., Ltd. All rights reserved.
Copyright 2020 Breakpoint
Co., Ltd. All rights reserved. 質疑応答 ◼ 追加でのご質問は 連絡先 Mail: info [at] breakpoint.co.jp Facebook: @yasuchika.wakayama twitter: @cwrbp