2017/11/18に開催されたUnity道場スペシャル 2017京都の講演スライドです。 講師:安原 祐二(ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社) 優れたゲームプログラム、その違いが現れるのは処理速度だけではありません。細かなテクニックを使用することで表現にも差がつきます。今回は乱数にスポットをあてて、その特徴や注意点、そして応用例についてお話しします。乱数はゲームプログラムの基本中の基本です。みなさんが作成中のゲームにも、すぐに使えるテクニックを身につけられます! こんな人におすすめ ・ゲームプログラムの中級者を目指す方 ・乱数やノイズの応用例を知りたい方 受講者が得られる知見 ・乱数の数学的背景 ・乱数の注意点 ・乱数やノイズの応用例 Unityのイベント資料はこちらから: https://www.slideshare.net/UnityTechnologiesJapan/clipboards