SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
2017 3-20 東部活動報告会
Report
Tsutomi Hiroshi
Follow
Mar. 20, 2017
•
0 likes
•
1,612 views
1
of
43
2017 3-20 東部活動報告会
Mar. 20, 2017
•
0 likes
•
1,612 views
Download Now
Download to read offline
Report
Government & Nonprofit
2017年3月20日に沼津でお話しした、就労支援を中心とした地域づくりについてのプレゼン
Tsutomi Hiroshi
Follow
Recommended
Kawai citypromotion
河井 孝仁
7K views
•
126 slides
A Unified PDE model for image multi-phase segmentation and grey-scale inpaint...
vijayakrishna rowthu
66 views
•
78 slides
Animalia baten gidoi
MargaGutierrez
9.8K views
•
4 slides
Sistemas de valores y modelos de consumo a través del género y la edad
The Cocktail Analysis
2.4K views
•
30 slides
Naar nederland-ejerciocio de las 1ras partes del examen
Kellys Mariposa
1.8K views
•
48 slides
Christian funny stories jokes
Joelalisen
5.6K views
•
51 slides
More Related Content
Viewers also liked
社会分野における「エビデンス」活用
Tsutomi Hiroshi
7K views
•
38 slides
كلمات السكون
naamah
43.2K views
•
122 slides
OECD Workshop: Measuring Business Impacts on People’s Well-being, Veronique M...
StatsCommunications
625 views
•
10 slides
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017
Drift
492.7K views
•
50 slides
How to Become a Thought Leader in Your Niche
Leslie Samuel
1.6M views
•
13 slides
How to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
SlideShare
3M views
•
17 slides
Viewers also liked
(7)
社会分野における「エビデンス」活用
Tsutomi Hiroshi
•
7K views
كلمات السكون
naamah
•
43.2K views
OECD Workshop: Measuring Business Impacts on People’s Well-being, Veronique M...
StatsCommunications
•
625 views
3 Things Every Sales Team Needs to Be Thinking About in 2017
Drift
•
492.7K views
How to Become a Thought Leader in Your Niche
Leslie Samuel
•
1.6M views
How to Make Awesome SlideShares: Tips & Tricks
SlideShare
•
3M views
Getting Started With SlideShare
SlideShare
•
4M views
Similar to 2017 3-20 東部活動報告会
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
翔太郎 秋山
278 views
•
46 slides
Replus recruit Report
一般社団法人りぷらす
5.9K views
•
13 slides
そとんち
コラボレーター/collaborator
99 views
•
25 slides
120727新しい公共について
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
293 views
•
54 slides
【2015年10月1日】CRファクトリーリサーチ成果報告イベントスライド
隆太 小池
1.2K views
•
106 slides
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
翔太郎 秋山
99 views
•
18 slides
Similar to 2017 3-20 東部活動報告会
(20)
佐賀環境フォーラム講義「大学生・若者の環境市民活動について」
翔太郎 秋山
•
278 views
Replus recruit Report
一般社団法人りぷらす
•
5.9K views
そとんち
コラボレーター/collaborator
•
99 views
120727新しい公共について
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
293 views
【2015年10月1日】CRファクトリーリサーチ成果報告イベントスライド
隆太 小池
•
1.2K views
「あなたの市民活動、資源は十分にありますか?」研修課題スライド
翔太郎 秋山
•
99 views
Sendaimiyagi np ocenter-newyearparty20120112
Takayuki Kitamura
•
475 views
24年6月版事業紹介
Nozomi Ichikawa
•
357 views
平成24年度岡山県新しい公共支援事業担い手育成支援事業提案
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
421 views
YAP団体紹介&2019年度活動紹介
Yurie Saitoh
•
357 views
20190828 シビックテックオンラインアカデミー#17koshiba
ssuser6946d6
•
714 views
素敵なプロボノ・ボランティアと出会うには
Yuko Gendo
•
437 views
分科会G:北海道で強くあたたかい組織を増やす実行委員会 杉山絢子氏
crfactory
•
441 views
SSW20110212
直樹 三上
•
383 views
181108 akita
Kensuke Harada
•
254 views
市民活動のこんなこと・こんなひと
翔太郎 秋山
•
246 views
ICC KYOTO 2016 Program
Masashi Kobayashi
•
1.6K views
130222対話フォーラム onc
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
264 views
190127yamauchi
tetsuyashibata
•
148 views
おかやまシェア・ウェブと情報開示
特定非営利活動法人 岡山NPOセンター
•
299 views
2017 3-20 東部活動報告会
1.
地域をつくり社会をつくる 津 富 宏 NPO法人青少年就労支援ネットワーク理事長 (静岡県立大学国際関係学部)
2.
理念 青少年就労支援ネットワーク静岡は、 静岡県内の働きたいけれども働けな い人びとに対して、市民のネットワー クによる伴走型の就労支援を提供す ることを通じて、働く喜びを分かち合 える、相互扶助の社会をつくることを 目的とします。
3.
私たちのやっていることは 事業なのか、活動なのか、運動なのか 地域との距離感は? 地域
4.
青少年就労支援ネットワーク静岡 ボランティア団体として地域の一部 地域の外側にはない 地域を再組織化したもの 私たちは事業でも活動でもなく 地域をつくる運動をしている
5.
社会の縮小と社会的排除
7.
格差は諸悪の根源 所得格差 健 康 医 療 問 題 大小 良 悪 平均寿命 数学・読解力 新生児死亡率 受刑者数 10代出産 信頼 肥満 精神疾患(薬物・ アルコール依存 含む) 社会的流動性 7 1980年代の日本
8.
日本の相対的貧困率 (相対的貧困率は格差の指標) 2000年代半ばの日本
9.
格差はどのように広がるか 生産性 実質賃金 世帯収入
10.
格差はどのように広がるか 中間層の所得割合中間層の所得割合 労働組合加入率
11.
日本も例外ではない
12.
家政ー互酬性 国家-再配分 市場-交換 社会を表現してみる ペストフの三角形(北欧的福祉国家論) 北欧では 協同組合が 隙間を埋める という論
13.
国家-再配分 家政ー互酬性 市場-交換 今起きていること 隙間の 拡大
14.
国家-再配分 家政ー互酬性 市場-交換 縦割りの社会による 落ちこぼし 空白(隙間)で 無縁化(砂粒化)が進行 隙間をどう埋めるか 今起きていること
15.
これまでの解決
16.
国家-再配分 家政ー互酬 性 市場-交換 隙間に「島」を作る 人間の「勘」は 信用できない かつての提案 居場所論 引きこもり支援の行き詰まり IPSにより否定
17.
国家-再配分 家政ー互酬 性 市場-交換 IPSによる支援 今、私たちがやってみている解決 仕事づくり
18.
今、私たちがやりつるある解決 社会をつくりなおす 地域という視点 コミュニティ・オーガナイジング
19.
隙間を埋める 再組織化: 無縁化ののりこえ がっちり? ばらばら (無縁化)から ゆるゆる?
20.
隙間を埋める 再組織化: 無縁化ののりこえ ピラミッド 縦割り ネットワーク 相互作用 オープンダイアログ
21.
組織のかたちも ピラミッドからネットワークへ
22.
そこでみんなで話す それをカオスにせず ポリフォニー(多様な声) を響かせて 未来を共有していく (かたちづくっていく) オープンダイアログ
23.
困り ごと 困り ごと 困り ごと 困り ごと 困り ごと困り ごと 困り ごと 困り ごと 困り ごと 困りごとを ネットワーク(関係性/複雑系) として認識する
24.
からみ合った困りごとを コミュニティ(地域の関係性)で解く ワークショップをしましょう!
25.
15 子ども食堂 場所:沼津市大岡地区センター 学習支援活動 サンウェルぬまづ
26.
沼津原団地プロジェクト
27.
支援の生態系(おせっかいの循環)をつくる 真ん中に就労支援 就労支援 生活支援 学習支援 子ども食堂 フードバンク 住居支援 ボランティアの力で地域のセイフティネットを作る
28.
蜂の巣の連鎖
29.
国家-再配分 家政ー互酬性 市場-交換 隙間を生態系で 埋め尽くす
30.
地域を覆いつくす
31.
フラクタル構造 大も中も小も同じかたち 自然による秩序化(複雑系)
33.
目指すのは 自己増殖的な フラクタル構造のネズミ算的組織 ミクロ(個人)からマクロ(地域)まで同じ構造 境界を持たない組織で地域を覆いつくす 中心は要らない 理念(増殖の原理)は要る スタッフの主体化と地域の主体化
34.
就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援 就労 支援 生活支 援 学習支 援 子ども食 堂 フードバ ンク 住居支 援
35.
しんどさを真ん中にして 痛みのわかる地域をつくる それぞれの地域をつなぎ合わせる
36.
私たちの未来
37.
国家-再配分 家政ー互酬性 市場-交換 隙間から社会を広げるための3つの動き 労働力開発 社会的連帯経済 直接行動
38.
真ん中を広げる 社会的連帯経済 市民の力で経済をつくる 相互扶助に基づいた経済 市民運動としての経済 地域通貨 時間銀行 市民金融 協同組合 市民菜園
フードバンク edible city
39.
真ん中から 国家を広げる 直接行動 いわゆる市民運動 行政から要求によって 生活保障を勝ち取る たとえば 時給15ドル運動 日本 では最賃1500円運動
40.
真ん中から市場を広げる 労働力開発 市民の側から労働力養成を オーガナイズする NPO法人おおさか若者就労支援機構 大阪府豊中市 ↓ 青森県弘前市 NPO法人文化学習協同ネットワーク ↓ 東京都中小企業家同友会
41.
秋田県藤里町 福祉が社会(地域)をつくる 人口4000人弱の町 ひきこもりが100人を超えていた ひきこもりを地域づくりの核と位置づけ 5年間でひきこもりはゼロに 現在は商店街の後継者育成に取り組む クローズアップ現代 町おこしを担うひきこもり http://www.nhk.or.jp/chiiki/movie/?das_id =D0015010158_00000
42.
さいごに
43.
私たちの大切にしていること ネットワークが生み出す創発性 ひとまずはやってみる試行錯誤 お互いに伴走し続けましょう