ニフティクラウドにZabbixをインストールしてみた

VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
ニフティクラウドに
Zabbixをインストールしてみた
日本仮想化技術株式会社
代表取締役社長兼CEO
宮原 徹
@tmiyahar
事の経緯
• ニフティクラウドのブログリニューアルに伴
い技術ブログを書くお手伝いを始めました
• Zabbixを使ったクラウド監視の問い合わせ
もそこそこあるらしい
• Zabbix 3.0も出たし触ってみるか
• 調べてみると、意外とZabbix 3.0対応のイ
ンストール記事が少ないので頑張って書い
てみた
2
Zabbixのインストール経験
• 4年ぶり2回目
• 某IIJのVMwareホスティング上に構築した
業務システムの監視に使用
• インストールとテンプレートの設定したとこ
ろで引き渡し
• その後案件から離れてしまったので、どう
なったかはよく分からない
3
ブログに手順が公開されています
• Zabbixでニフティクラウドを監視する(導入
編)
– http://blog.cloud.nifty.com/to_monitor_the_nift
ycloud_in_zabbix
• 以後、Linuxホスト監視編、Windowsホスト
監視編と進みつつ、グラフ等々の使い方
の説明なども行っています
4
やってみて面倒くさかった事
• CentOS 7のデフォルトであるMariaDBではなく
MySQLを使いたかったのでコミュニティエディショ
ンを別途インストール
• MySQLのセキュリティ設定がきつすぎる
– ちゃんとmysql_secure_installationを実行しました(キリッ
• WindowsのZabbixエージェントのインストール手順
の説明が面倒くさい・・
– Windowsファイアーウォールの設定とか
– 設定ファイルの改行コードがLFでメモ帳で編集できな
い!→さくらエディタをインストールして回避
– インストーラー欲しい・・
5
MySQLのパスワードポリシー
• mysql_secure_installationを実行して
「Estimated strength of the password: 100」
に設定されると…
• 8文字以上
• 小文字、大文字、数字、特殊文字をそれぞ
れ1文字以上含む
• 4文字以上の部分文字列が辞書にマッチし
ない
6
その他CentOS 7系での注意点
ニフティクラウドでは関係ありませんが
• SELinuxのブーリアンを設定しよう
– # setsebool -P httpd_can_connect_zabbix on
– # setsebool -P zabbix_can_network on
• firewalldの設定が面倒くさい
– # firewall-cmd --add-service=http --zone=public --permanent
– # firewall-cmd --add-port=10051/tcp --zone=public --permanent
– # systemctl restart firewalld
– 10051番はサーバー側のアクティブ監視受け用
– クライアントならエージェント接続受け用に10050番
– さっさとiptables.serviceに切り替えるのも手
7
まとめ
• Zabbixのインストール、意外と面倒?
• じっくりと取り組めば、サーバー構築系ス
キルのブラッシュアップには繋がる
• 今回のネタをトレーニングコース化したら
需要あるかな?
• Windows版エージェントのインストーラー欲
しいなあ・・
– PowerShellで書けばいいのかな?
8
ありがとうございました
9
1 of 9

Recommended

2.0~2.2~2.4~3.0 zabbixの進化を紐解く zabbix便利機能紹介- by
2.0~2.2~2.4~3.0  zabbixの進化を紐解く  zabbix便利機能紹介-2.0~2.2~2.4~3.0  zabbixの進化を紐解く  zabbix便利機能紹介-
2.0~2.2~2.4~3.0 zabbixの進化を紐解く zabbix便利機能紹介-Daisuke Ikeda
14.2K views43 slides
第6回zabbix jp勉強会資料 by
第6回zabbix jp勉強会資料第6回zabbix jp勉強会資料
第6回zabbix jp勉強会資料Daisuke Ikeda
14.4K views32 slides
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介 by
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介
手作業なしの安定環境実現に向けたZabbix活用方法紹介+Zabbix2.4最新機能紹介Daisuke Ikeda
7.8K views42 slides
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化 by
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化
Osc2013 kansai@kyoto ZABBIX-JP クラウド環境監視効率化Daisuke Ikeda
6.8K views39 slides
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~ by
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~
オープンに活動することと現場の改善~Zabbix導入による改善物語~Daisuke Ikeda
2.6K views45 slides
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介 by
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介
第5回oss運用管理勉強会 zabbix徹底活用術の紹介Daisuke Ikeda
7.4K views29 slides

More Related Content

What's hot

Zabbix勉強会 by
Zabbix勉強会Zabbix勉強会
Zabbix勉強会Hiroshi Morotomi
3.8K views51 slides
Zabbix 2.0 新機能と改善点 by
Zabbix 2.0 新機能と改善点Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix 2.0 新機能と改善点Zabbix
4.1K views16 slides
Zabbix study by
Zabbix studyZabbix study
Zabbix studyTomohiro Ikeda
5.1K views43 slides
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld by
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldTech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldDaisuke Ikeda
4.1K views40 slides
Zabbix-jp study #4 20111020 session2 by
Zabbix-jp study #4 20111020 session2Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Zabbix-jp study #4 20111020 session2Hitoshi Yoshida
4K views30 slides
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい by
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたいCentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい真治 米田
2.7K views11 slides

What's hot(20)

Zabbix 2.0 新機能と改善点 by Zabbix
Zabbix 2.0 新機能と改善点Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix 2.0 新機能と改善点
Zabbix4.1K views
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld by Daisuke Ikeda
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lldTech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Tech circle#13 zabbix3.0ハンズオン lld
Daisuke Ikeda4.1K views
Zabbix-jp study #4 20111020 session2 by Hitoshi Yoshida
Zabbix-jp study #4 20111020 session2Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Zabbix-jp study #4 20111020 session2
Hitoshi Yoshida4K views
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい by 真治 米田
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたいCentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
CentOS6 でも Zabbix 3.0 を動かしたい
真治 米田2.7K views
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介 by Kodai Terashima
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Zabbix 2.2の新機能とZabbixオフィシャルサービスの紹介
Kodai Terashima12.6K views
AWSを含めたハイブリッド環境の監視の実現 ~zabbixのクラウド対応モジュールHyClops~ by Daisuke Ikeda
AWSを含めたハイブリッド環境の監視の実現 ~zabbixのクラウド対応モジュールHyClops~AWSを含めたハイブリッド環境の監視の実現 ~zabbixのクラウド対応モジュールHyClops~
AWSを含めたハイブリッド環境の監視の実現 ~zabbixのクラウド対応モジュールHyClops~
Daisuke Ikeda10.3K views
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介 by Daisuke Ikeda
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
JobScheduler ユーザカンファレンス 2016 東京日産コンピュータシステム様 事例紹介
Daisuke Ikeda2.2K views
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~ by Daisuke Ikeda
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
Zabbixを徹底活用してみよう ~4.2の最新情報もご紹介~
Daisuke Ikeda7K views
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜 by Katsuhiro Miura
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
ザビ家の野望 〜 全自動ZABBIX AWS編 〜
Katsuhiro Miura22.5K views
Zabbix 3.4の新機能 @OSC 2017 Tokyo/Spring by Atsushi Tanaka
Zabbix 3.4の新機能 @OSC 2017 Tokyo/SpringZabbix 3.4の新機能 @OSC 2017 Tokyo/Spring
Zabbix 3.4の新機能 @OSC 2017 Tokyo/Spring
Atsushi Tanaka4.9K views
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会) by Daisuke Ikeda
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
クラウド環境向けZabbixカスタマイズ紹介(第5回Zabbix勉強会)
Daisuke Ikeda6.7K views
20140726 jaws-ug chiba AWS operation best practice by Kazuki Ueki
20140726 jaws-ug chiba AWS operation best practice20140726 jaws-ug chiba AWS operation best practice
20140726 jaws-ug chiba AWS operation best practice
Kazuki Ueki7.6K views
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話 by Daisuke Ikeda
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
2019/4/18 Zabbix勉強会 徹底活用本の改訂の話
Daisuke Ikeda2K views
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点 by Kodai Terashima
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Zabbixのパフォーマンスチューニング & インストール時の注意点
Kodai Terashima29.3K views

Viewers also liked

デブナイト Vol.2 LT タニタの体組成計を使ってみて分かったこと by
デブナイト Vol.2 LT タニタの体組成計を使ってみて分かったことデブナイト Vol.2 LT タニタの体組成計を使ってみて分かったこと
デブナイト Vol.2 LT タニタの体組成計を使ってみて分かったことVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
979 views19 slides
第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」 by
第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」
第3回ガンダム勉強会 「教養としての『ギレンの野望』」VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
1.3K views13 slides
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性 by
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性
オープンソースコミュニティによる技術交流の重要性VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
968 views32 slides
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告 by
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告
デブナイト Vol.1 断酒ダイエット結果報告VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
1.5K views20 slides
PowerPointのフォントをMS Pゴシックからメイリオに置き換えてみるテスト by
PowerPointのフォントをMS Pゴシックからメイリオに置き換えてみるテストPowerPointのフォントをMS Pゴシックからメイリオに置き換えてみるテスト
PowerPointのフォントをMS Pゴシックからメイリオに置き換えてみるテストVirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
8.3K views13 slides
Raspberry Piでハイレゾ音源を鳴らそう つぶやいていると色々あるね編 by
Raspberry Piでハイレゾ音源を鳴らそう つぶやいていると色々あるね編Raspberry Piでハイレゾ音源を鳴らそう つぶやいていると色々あるね編
Raspberry Piでハイレゾ音源を鳴らそう つぶやいていると色々あるね編VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
1.6K views19 slides

Viewers also liked(18)

OSS運用管理勉強会LT by atk1234
OSS運用管理勉強会LTOSS運用管理勉強会LT
OSS運用管理勉強会LT
atk1234645 views
設計・構築においてのドキュメントの重要性について by Takayuki Higashi
設計・構築においてのドキュメントの重要性について設計・構築においてのドキュメントの重要性について
設計・構築においてのドキュメントの重要性について
Takayuki Higashi5.5K views
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT by Daisuke Ikeda
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LTインフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
インフラ運用管理ツールとGolang OSS運用管理勉強会LT
Daisuke Ikeda2.2K views
運用ドキュメントの分類と構造化 by Hirokazu Hatano
運用ドキュメントの分類と構造化運用ドキュメントの分類と構造化
運用ドキュメントの分類と構造化
Hirokazu Hatano6.8K views
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会) by Yosuke Hiraishi
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
インフラ構築とテストについて(ITインフラ業務自動化現状確認会)
Yosuke Hiraishi75.6K views
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて by Sato Shun
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみてアプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
アプリエンジニアからクラウド専用のインフラエンジニアになってみて
Sato Shun84.8K views
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方 by Shohei Koyama
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
インフラエンジニアの綺麗で優しい手順書の書き方
Shohei Koyama145.5K views

Similar to ニフティクラウドにZabbixをインストールしてみた

OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」 by
OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」
OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」Atsushi Tanaka
16.5K views91 slides
Zabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/Spring by
Zabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/SpringZabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/Spring
Zabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/SpringAtsushi Tanaka
3.9K views61 slides
Zabbix概論 by
Zabbix概論Zabbix概論
Zabbix概論真乙 九龍
8.2K views63 slides
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall by
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/FallZabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/FallAtsushi Tanaka
5K views54 slides
ZabbixでDockerも監視 by
ZabbixでDockerも監視 ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 Atsushi Tanaka
12.9K views42 slides
Cent7@zabbix2.4を試す by
Cent7@zabbix2.4を試すCent7@zabbix2.4を試す
Cent7@zabbix2.4を試すmasayoshi shiraishi
1.7K views43 slides

Similar to ニフティクラウドにZabbixをインストールしてみた(14)

OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」 by Atsushi Tanaka
OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」
OSC 2014 Tokyo/Spring 「Zabbix 2.2を使ってみよう」
Atsushi Tanaka16.5K views
Zabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/Spring by Atsushi Tanaka
Zabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/SpringZabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/Spring
Zabbixで楽して監視を開始 @OSC 2019 Tokyo/Spring
Atsushi Tanaka3.9K views
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall by Atsushi Tanaka
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/FallZabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Atsushi Tanaka5K views
ZabbixでDockerも監視 by Atsushi Tanaka
ZabbixでDockerも監視 ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視
Atsushi Tanaka12.9K views
5分でインストール!awsでzabbix3.0 by Tadashi Mishima
5分でインストール!awsでzabbix3.05分でインストール!awsでzabbix3.0
5分でインストール!awsでzabbix3.0
Tadashi Mishima9.2K views
My First Monitoring With Mackerel by Koichi Ota
My First Monitoring With MackerelMy First Monitoring With Mackerel
My First Monitoring With Mackerel
Koichi Ota236 views
1分で分かる SoftLayer 監視入門 by Masahito Zembutsu
1分で分かる SoftLayer 監視入門1分で分かる SoftLayer 監視入門
1分で分かる SoftLayer 監視入門
Masahito Zembutsu6.8K views
ABEJA Tech LT #5 「社内公式ツールとしてNotionを利用するために実施したこと」 by Hajime Saito
ABEJA Tech LT #5 「社内公式ツールとしてNotionを利用するために実施したこと」ABEJA Tech LT #5 「社内公式ツールとしてNotionを利用するために実施したこと」
ABEJA Tech LT #5 「社内公式ツールとしてNotionを利用するために実施したこと」
Hajime Saito82 views
sensuのちょっと進んだ使い方 by 正貴 小川
sensuのちょっと進んだ使い方sensuのちょっと進んだ使い方
sensuのちょっと進んだ使い方
正貴 小川2.4K views
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall by Atsushi Tanaka
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/FallZabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Zabbixをもっと使おう @OSC 2016 Tokyo/Fall
Atsushi Tanaka7.3K views
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版 by 貴志 上坂
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
Azure Api Management 俺的マニュアル 2020年3月版
貴志 上坂7K views

More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.

今さら聞けない人のためのSSH超入門 by
今さら聞けない人のためのSSH超入門今さら聞けない人のためのSSH超入門
今さら聞けない人のためのSSH超入門VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
137 views21 slides
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ? by
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?
OSCのこれまでを振り返るとしたらこんな感じ?VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
10 views6 slides
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 by
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
21 views47 slides
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜 by
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜
爆速!DBチューニング超入門 〜DB性能の基礎とGPU活用による高速化〜VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
25 views29 slides
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編 by
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
23 views47 slides
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 by
今さら聞けない人のためのDevOps超入門今さら聞けない人のためのDevOps超入門
今さら聞けない人のためのDevOps超入門VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
27 views61 slides

More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.(20)

ニフティクラウドにZabbixをインストールしてみた