SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
Report
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
Follow
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
Sep. 19, 2018
•
0 likes
•
456 views
1
of
18
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
Sep. 19, 2018
•
0 likes
•
456 views
Download Now
Download to read offline
Report
Engineering
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版です。
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
Follow
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
Recommended
【キャリアセミナー】失敗しない就転職と採用を考えるディスカッション
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
383 views
•
10 slides
今さら聞けない人のためのCI/CD超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
11.1K views
•
19 slides
ニフクラにk8sを入れてみた
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
474 views
•
19 slides
帰ってきたVMwareユーザーのためのニフクラ超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
817 views
•
16 slides
新しい技術を勉強してアウトプットを出す方法
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
262 views
•
16 slides
これから始めるDevOps ~1年間DevOpsをやって分かったこと~
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
1.5K views
•
32 slides
More Related Content
What's hot
今さら聞けない人のためのK8s超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
1.8K views
•
50 slides
今さら聞けない人のための K8s 超入門 Big Sur 対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
453 views
•
48 slides
今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
511 views
•
51 slides
今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 20210305
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
481 views
•
48 slides
今さら聞けない人のためのGit超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
599 views
•
40 slides
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
510 views
•
49 slides
What's hot
(20)
今さら聞けない人のためのK8s超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.8K views
今さら聞けない人のための K8s 超入門 Big Sur 対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
453 views
今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
511 views
今さら聞けない人のための K8s超入門 Big Sur対応版 20210305
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
481 views
今さら聞けない人のためのGit超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
599 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
510 views
Hatoba(β)を使ってみた
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.3K views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
911 views
今さら聞けない人のためのK8s超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
440 views
今さら聞けない人のためのK8s超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
626 views
日本仮想化技術株式会社のインターンシッププログラムについて
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
450 views
2012 05-19第44回cocoa勉強会発表資料
OCHI Shuji
•
1.2K views
初学者教育のプロが教える学習のポイント ~できるインフラエンジニアを目指そう~
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.1K views
今さら聞けない人のためのgit超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.6K views
仮想化専門コンサルタントが教える「成功するエンタープライズクラウド環境構のポイント」
VirtualTech Japan Inc.
•
25.9K views
今さら聞けない人のためのGit超入門 GitLab 13対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.1K views
OpenStack管理者入門 - OpenStack最新情報セミナー 2014年8月
VirtualTech Japan Inc.
•
10.1K views
今すぐ始める!Ubuntu入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
190 views
今すぐ始める!Ubuntu入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
851 views
今さら聞けない人のためのDocker超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
434 views
Similar to 今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
今さら聞けない人のためのバックアップ超入門
Toru Miyahara
761 views
•
13 slides
今から始めるDevOps 〜VTJと一緒に始めましょう〜
DevOps12
433 views
•
29 slides
あらためて考える、これからの仮想化インフラのためのデータセンター
VirtualTech Japan Inc.
1.4K views
•
22 slides
『仮想化』ってなに?
Toru Miyahara
1.5K views
•
13 slides
これから始めるDevOps
Toru Miyahara
738 views
•
29 slides
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
149 views
•
15 slides
Similar to 今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
(20)
今さら聞けない人のためのバックアップ超入門
Toru Miyahara
•
761 views
今から始めるDevOps 〜VTJと一緒に始めましょう〜
DevOps12
•
433 views
あらためて考える、これからの仮想化インフラのためのデータセンター
VirtualTech Japan Inc.
•
1.4K views
『仮想化』ってなに?
Toru Miyahara
•
1.5K views
これから始めるDevOps
Toru Miyahara
•
738 views
MIRACLE LINUX 9にAnsibleをインストールした話
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
149 views
DBチューニング超入門
Toru Miyahara
•
10 views
DBチューニング超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
29 views
MIRACLE LINUX 8をVirtualBoxに入れる時のいくつかのコツ
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
283 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
35 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
25 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
33 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
52 views
今さら聞けない人のためのGit超入門 OSC2018名古屋版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
2.6K views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
205 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
28 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
33 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
52 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
128 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
46 views
More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
20 views
•
47 slides
最近のOSCと今後について
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
30 views
•
6 slides
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
31 views
•
11 slides
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
84 views
•
44 slides
いまさら聞けないDockerコンテナ超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
903 views
•
37 slides
アウトドア超入門マシマシ版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
186 views
•
25 slides
More from VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
(16)
今さら聞けない人のためのDevOps超入門 ODC2023編
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
20 views
最近のOSCと今後について
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
30 views
オープンソースカンファレンスへの参加のススメ
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
31 views
今さら聞けない人のためのDevOps超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
84 views
いまさら聞けないDockerコンテナ超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
903 views
アウトドア超入門マシマシ版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
186 views
サーバー構築の基礎
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.6K views
「DevOps with GitLab」でDevOps環境をセットアップしてみた!
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.1K views
今さら聞けない人のためのアウトドア超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
123 views
今さら聞けない人のためのアウトドア超入門 主に機材購入について編
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
228 views
今さら聞けない人のための仮想化技術超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
6.7K views
Raspberry Piで始める自宅サーバー超入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
32.9K views
今さら聞けない人のためのK8s超入門 Big Sur対応版
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
423 views
今さら聞けない人のためのGitLabの始め方 Ubuntu編
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
1.1K views
オープンソース入門
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
968 views
日本仮想化技術株式会社はエンジニアが幸せになれる会社を目指してます
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
213 views
今さら聞けない人のためのDocker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版
1.
今さら聞けない人のための Docker超入門 9/19 ニフクラミートアップ版 日本仮想化技術株式会社 代表取締役社長兼CEO 宮原 徹(@tmiyahar) http://VirtualTech.jp
2.
自己紹介 • 本名:宮原 徹 •
1972年1月 神奈川県生まれ • 1994年3月 中央大学法学部法律学科卒業 • 1994年4月 日本オラクル株式会社入社 – PCサーバ向けRDBMS製品マーケティングに従事 – Linux版Oracle8の日本市場向け出荷に貢献 • 2000年3月 株式会社デジタルデザイン 東京支社長および株 式会社アクアリウムコンピューター 代表取締役社長に就任 – 2000年6月 (株)デジタルデザイン、ナスダック・ジャパン上場(4764) • 2001年1月 株式会社びぎねっと 設立 • 2006年12月 日本仮想化技術株式会社 設立 • 2008年10月 IPA「日本OSS貢献者賞」受賞 • 2009年10月 日中韓OSSアワード 「特別貢献賞」受賞 • ガンダム勉強会主宰・好きなモビルスーツはアッガイ 2
3.
日本仮想化技術株式会社 概要 • 社名:日本仮想化技術株式会社 –
英語名:VirtualTech Japan Inc. – 略称:日本仮想化技術/VTJ • 設立:2006年12月 • 資本金:3,000万円 • 売上高:10,702万円(2017年7月期) • 本社:東京都渋谷区渋谷1-8-1 • 取締役:宮原 徹(代表取締役社長兼CEO) • 伊藤 宏通(取締役CTO) • スタッフ:9名(うち、7名が仮想化技術専門エンジニアです) • URL:http://VirtualTech.jp/ • 仮想化技術に関する研究および開発 – 仮想化技術に関する各種調査 – 仮想化技術に関連したソフトウェアの開発 – 仮想化技術を導入したシステムの構築 – OpenStackの導入支援・新規機能開発 ベンダーニュートラルな 独立系仮想化技術の エキスパート集団 3
4.
Dockerを動かそう 4
5.
Dockerの特徴 • 1コンテナ1プロセスで動作する – 仮想マシンと比べてハイパーバイザーのオーバーヘッ ドが無いのでより高速 •
≒コンテナ内で1プロセス(1タスク)が動作する – サービスプロセスと並行で対話型シェルを動かすなど の考え方は基本的に無い(シングルタスク) – コンテナの中であれこれ動作させるのには向かない – WebアプリならWeb APサーバで1コンテナ、DBサーバ で1コンテナという感じ • Dockerイメージは(ルート)ファイルシステム – chrootを思い浮かべるとちょうどいい 5
6.
各方式の比較 ベアメタル(物理) 仮想マシン コンテナ 性能
最も速い I/Oが遅い 速い OS 1つだけ 複数種類を混在可 能 カーネルは1つだけ だが、ディストリ ビューションは混在 可能 リソース使用 システムで専有 メモリの無駄が多い OSカーネルは1つ で効率が良い 柔軟性 硬直的 非常に柔軟 単機能向け 主な用途 高速なDBなど 従来型の業務シス テム Webサービスのフロ ントエンド等、同一 のものを大量配備 する必要があるも の 6
7.
Dockerを動かす手順 1. Dockerをインストールする 2. dockerサービスを起動する 3.
Dockerイメージをダウンロードする 4. Dockerコンテナを起動する 単に動かすだけならとても簡単 7
8.
Dockerをインストールする 1. CentOS 7をインストール 2.
アップデートを行う – # yum update -y 3. Dockerパッケージをインストール – # yum install docker 4. bridge-utilsパッケージも入れておきます – # yum install bridge-utils – 入ってる場合もある 8
9.
サービスの起動 1. dockerサービスを起動する – #
systemctl start docker 2. システム起動時に自動起動するように有 効化しておく – # systemctl enable docker • Dockerサービスを停止すると、動作中のコ ンテナは停止します – 消えるわけではない 9
10.
Dockerイメージをダウンロード 1. CentOSのDockerイメージを検索 – #
docker search centos 2. CentOSのDockerイメージをダウンロード – # docker pull centos – 最新版(latest)がダウンロードされる 3. Dockerイメージを確認 – # docker images – 基本的にはIDで識別(同一IDに複数TAGも) 10
11.
Dockerコンテナを実行(基本) 1. CentOSイメージでコンテナを実行 – #
docker run -it centos /bin/bash – -i, --interactive=true|false – -t, --tty=true|false 2. 実行中のコンテナを確認 – ホスト側で実行(別ターミナルなど) – # docker ps -a – -a, --all=true|false – 一意のIDと名前が割り当てられる 11
12.
Dockerコンテナ実行(応用) 1. コンテナ名を付ける – #
docker run --name=名前 イメージ名 コマンド 2. シェルからコマンドを実行させる – # docker run イメージ名 /bin/bash -c "コマンド" – yumでパッケージをインストールしたり 3. より複雑な実行時処理を行いたい場合は Dockerfileを記述する(自動化) – どこまで複雑にするかはケースバイケース? 12
13.
Dockerコンテナのライフサイクル 13
14.
イメージとコンテナの変移 14 centos ①コンテナとして実行(docker run) httpd ②
# yum install httpd centos httpd ③コンテナをイメージ化(docker commit) ④イメージをコンテナ化 (docker run) centos
15.
コンテナをイメージ化 1. コンテナにhttpdパッケージをインストール – #
docker run --name=httpd centos /bin/bash -c "yum install httpd -y" 2. httpdコンテナをコミットしてイメージ化 – # docker commit httpd httpd_template 3. イメージを確認 – # docker images 15
16.
新たなイメージからコンテナ実行 1. コンテナでhttpdを実行し、コンテナのポート80 番をホストの8080番に紐付ける – #
docker run -d -p 8080:80 --name=web1 httpd_template /usr/sbin/httpd -D FOREGROUND – -d, --detach=true|false 2. ポートが紐付いていることを確認 – # docker ps -a – # curl localhost:8080 16
17.
まとめ • 仮想マシンとコンテナを使い分け • Dockerを動作させるだけなら結構簡単 •
イメージのライフサイクルを考えて • Dockerfileで簡単な自動化 • もう少し本格的な自動化にAnsibleなど? • 規模感が大きくなるならKubernetes 17
18.
ありがとうございました 18