Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 33 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to 田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術 (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Advertisement

田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術

  1. 1. 田舎暮らし流 エンジニアスキルアップ術 ともえ @tomoeine
  2. 2. 自己紹介 フリーランスWebエンジニア 澤井友恵 @tomoeine ● 東京生まれ東京育ち ● 宮崎へ移住して3年半 ● 山の中でリモートワークして1年半 自己紹介
  3. 3. 自己紹介 エンジニア歴 大学卒業 東京の大手SIer勤務 - 企画・要件定義・設計・VB.Net 宮崎の会社でWeb系自社サービス開発 - PHP(CodeIgniter)・AWS 在宅フリーランス - PHP(Laravel)・Ruby on Rails・Vue.js・AWS 趣味制作・Web系のバイト - HTML・CSS・Photoshop・PHP 宮崎移住 フリーランス化 5年 2年 1年半
  4. 4. 「Tadoru」開発にフルリモートで参画
  5. 5. 移住のきっかけ:ボルダリング
  6. 6. 宮崎にはすごい岩がたくさんあります! (宣伝)
  7. 7. ● スキルアップの「場」を作る ● アウトプットファースト ● Webを活用したインプット ● 学びたい技術は自分で取りに行く 今日話すこと
  8. 8. スキルアップの 「場」を作る
  9. 9. 勉強会が少ない・・・
  10. 10. 勉強会がないなら作ればいいじゃない
  11. 11. 自己紹介「Web ナイト宮崎」爆誕!! 毎回テーマを変えたLTメインの勉強会シリーズ(次回で第8回) 毎回30人超の参加者(宮崎ではかなり多い)
  12. 12. 自己紹介「Web ナイト宮崎女子部」 also 爆誕!!
  13. 13. 宮崎のWeb系フリーランス集団「てげほげ」 チームで勉強会を主催・運営
  14. 14. 勉強会を主催してよかったこと ● スキルアップの「場」ができた! ● 宮崎にアウトプットの文化ができた! ● エンジニアが誰かに相談できる場ができた! 今後のこと ● 引き続き、「Webナイト宮崎」(とそのシリーズ)で 宮崎のエンジニアを盛り上げていきたい ● 規模が小さくても技術を絞った勉強会も開催していきたい
  15. 15. アウトプット ファースト
  16. 16. 情報は発信する人のところに集まる
  17. 17. 自己紹介インプットファーストの勉強法 (イメージ) 調べた分がそのまま学びになる ●●が気になるから 勉強しよう
  18. 18. 自己紹介アウトプットファーストの勉強法 (イメージ) よし、●●をテーマ にQiitaの記事を書 こう ちゃんと調べる アウトプット フィードバックで濃 い学び
  19. 19. ↑この辺で「アウトプット大事!」って気づいた
  20. 20. Webを活用した インプット
  21. 21. ● Twitter ● Qiita ● はてブ テクノロジー ● ニュースメディア(TechCrunch、ZDNet等) ● Reddit インプットに活用しているサービス 他に皆さんが活用しているサービスがあれば教えてください🙏
  22. 22. ● Twitter ● Qiita ● はてブ テクノロジー ● ニュースメディア(TechCrunch、ZDNet等) ● Reddit インプットに活用しているサービス
  23. 23. ● アメリカ発のソーシャルニュースサイト ● 各コミュニティ内でニュース記事の紹介・ ディスカッション ● 興味のあるコミュニティに参加すればタイ ムラインに欲しい情報が流れる ● 日本で記事になっていない情報が入る ● 海外のトレンドがわかる ● 英語の勉強になる ● くだらないコンテンツもあるので息抜きがてら見れる
  24. 24. 学びたい技術は 自分で取りに行く
  25. 25. 「実案件で使うのが一番身に付く」
  26. 26. 学びたい技術の案件は 単価が低くても受ける 趣味開発の中で 学びたい技術を使う
  27. 27. まとめ
  28. 28. ● スキルアップの「場」を作る チームで主催すると運営しやすい! ● アウトプットファースト 情報は発信する人のところに集まる ● Webを活用したインプット 日本だけでなく海外の情報も集めてみよう ● 学びたい技術は自分で取りに行く 実案件で使うのが一番早い 田舎暮らし流エンジニアスキルアップ術
  29. 29. ご清聴ありがとうございました! ともえ @tomoeine 田舎暮らし流 エンジニアスキルアップ術

×