Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
Hyperledger Aries 101
Hyperleger Tokyo Meetup
Wireless Japan[講演]八子 20110526
知礼 八子
Html5j 8
Tatsuro Hisamori
LOOKREC
MneSue
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
Kyohei Moriyama
Qlik TechFest C-7 QlikWorld 2021の顧客事例ハイライト
QlikPresalesJapan
JISAAwards2013講演会資料(hifive)
Osamu Shimoda
【大日本印刷株式会社】病理画像の色を整えるカラーマネジメント技術のご紹介
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
1
of
11
Top clipped slide
【メドメイン】PidPort製品紹介資料
Jun. 10, 2022
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
357 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Report
Science
【メドメイン】PidPort製品紹介資料
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
Follow
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
【インフィニットテクノロジー】INFINITT Digital Pathology Solution 病理画像管理システム
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
52 views
•
18 slides
20151007 bit isle partner meeting
Jun Misawa
162 views
•
18 slides
達人プラスVersion6
MPN Japan
274 views
•
8 slides
Novawise technical presentation jp
NewGen Technology, Inc
221 views
•
12 slides
MicrosoftによるAIビジネスへの取組み
Kosuke Fujimoto
238 views
•
54 slides
介護医療業界におけるマイクロソフトテクノロジー動向
Daisuke Masubuchi
1.9K views
•
35 slides
More Related Content
Similar to 【メドメイン】PidPort製品紹介資料
(7)
Hyperledger Aries 101
Hyperleger Tokyo Meetup
•
46 views
Wireless Japan[講演]八子 20110526
知礼 八子
•
746 views
Html5j 8
Tatsuro Hisamori
•
1.1K views
LOOKREC
MneSue
•
33 views
Sdn japan2016 hpe_switch_story_v2
Kyohei Moriyama
•
170 views
Qlik TechFest C-7 QlikWorld 2021の顧客事例ハイライト
QlikPresalesJapan
•
812 views
JISAAwards2013講演会資料(hifive)
Osamu Shimoda
•
1.6K views
More from The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
(10)
【大日本印刷株式会社】病理画像の色を整えるカラーマネジメント技術のご紹介
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
107 views
【ライカマイクロシステムズ株式会社】デジタルパソロジーソリューションのご案内
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
65 views
【株式会社CYBO】細胞という未知を、価値に。
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
37 views
【ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社】ロシュ デジタルパソロジー製品のご紹介
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
30 views
【フィリップス】病理診断目的におけるデジタルパソロジーシステムの活用
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
52 views
【aetherAI】AI-Assisted Diagnosis of Lymph Node Metastasis using GigaPixel AI t...
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
32 views
【PHC株式会社】3DHISTECH Pannoramic デジタルパソロジー製品のご紹介
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
66 views
【Motic / N Lab】MoticEasyScan Key Milestones
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
59 views
【浜松ホトニクス】浜松ホトニクスの病理ネットワーク化への取り組み
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
116 views
【大日本印刷株式会社】病理画像の色を整えるカラーマネジメント技術のご紹介
The 20th annual meeting of Japanese Society of Digital Pathology
•
38 views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
留学生案例《堪萨斯大学学位毕业证书和学士文凭》
15sdasd
•
2 views
☀️【圣地亚哥大学毕业证成绩单留学生首选】
25kihn123
•
2 views
留学生案例《圣地亚哥大学学位毕业证书和学士文凭》
uijn12a
•
2 views
留学生案例《犹他大学学位毕业证书和学士文凭》
uijn12a
•
2 views
☀️【帝国理工学院毕业证成绩单留学生首选】
25mjhd12
•
3 views
留学学分不够办理《美国艾德菲大学假文凭毕业证》
250dsacd
•
2 views
在哪里可以做《利兹贝克特大学文凭证书|毕业证》
25ds12d
•
3 views
在哪里可以做《马里兰大学帕克分校文凭证书|毕业证》
lobd15
•
2 views
留学生案例《新学院学位毕业证书和学士文凭》
uijn12a
•
2 views
留学生案例《塔夫茨大学学位毕业证书和学士文凭》
15sdasd
•
2 views
在哪里可以做《堪萨斯大学文凭证书|毕业证》
lobd15
•
2 views
water_quality.pptx
Ryuji Dohaku
•
6 views
本科/硕士《加拿大温尼伯大学毕业证成绩单》
1523dsa
•
3 views
《林肯大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
w124dsa
•
2 views
Promotion of Migration from Urban to Local Areas in Mongolia
Kunio Minato
•
52 views
☀️《Sunderland毕业证仿真》
DAS54SA
•
2 views
留学生案例《田纳西大学学位毕业证书和学士文凭》
uijn12a
•
2 views
在哪里可以做《田纳西大学文凭证书|毕业证》
20das12
•
2 views
国外学历【萨德伯里大学研究生文凭毕业证留学生首选】
ewq15a
•
2 views
留学生案例《利兹大学学位毕业证书和学士文凭》
36dsahj
•
2 views
【メドメイン】PidPort製品紹介資料
病理画像管理クラウドサービス 1
PidPortについて デジタル病理標本(WSI)の最適な保管庫としてご利用いただける病理画像管理クラウドサービスです。 “いつでも・どこでも”クラウド上にある病理標本を多施設の医療関係者で閲覧することが可能です。 また、多施設が関わる大規模なデータベースの構築にもお役立て頂けます。 将来的な提供を計画しているAIによる解析機能を加えることで、効率的で迅速な病理診断をトータルで 支援いたします。
現状課題を病理画像管理クラウドで解決する クラウド共有 遠隔地への出張に伴う 病理医の業務負荷を軽減したい 一人で診断することによる 業務負荷、心理的負荷を軽減したい 病理標本をバーチャル化して場所を問わず 共有・閲覧できるようにしたい
病理画像管理クラウドサービス 「PidPort」の 3つの特徴 01. 保管・管理 機材導入不要で、最適な病理標本の保管庫 をクラウド上に構築 クラウド上で病理画像データ、症例情報を安全 に保管・管理して利活用できます。
検索性高く 情報の保管管理ができ、容量の調整も容易です。 02. 閲覧・共有 シンプルで快適な操作性で、症例共有を簡 単に行い業務を支援 視認性、操作性に優れた独自の高速ビューワー で快適に画像の閲覧ができます。 また簡単に症 例の共有ができ、離れた施設間のコンサルテー ションや遠隔病理診断等をタイムリーにアシス トします。 03. AI 解析 病理医のパートナーとして、高精度で瞬時 にAIが画像解析 スーパーコンピュータ等を用いて深層学習によ って独自開発された高精度の病理画像解析AIが、 組織、細胞の画像解析結果を瞬時に提示します。
PidPortが提供する機能と価値 ・ストレスの無い視野移動 ・診断に遜色ない解像度 ・標本検索時間の短縮 ・場所を選ばない標本閲覧 提供する価値 高機能ビューワ 提供する機能 クラウド保管 アーカイブ化 多施設供覧 ・気になる標本を簡単に共有 ・移動なく複数人が同時閲覧
PidPortの主な機能
デジタル化 & アップロード 標本作成 デジタル病理スライドをPidPortにアップロードすれば、いつでも簡単に共有することが可能です。 データ共有は、あらかじめPidPortに閲覧可能者を招待をする必要がありますが、メールアドレスのみ ご用意頂ければ、約1分でアカウントの作成が可能です。 ご利用開始に必要な物は、お手持ちのPC・タブレット、そしてメールアドレスだけです。 クラウド共有 サービスご利用の流れ
メドメインのデジタル病理ソリューションサービスの流れ 病理標本のデジタル化から画像データの保管・遠隔病理診断まで一貫したサービス提供が可能です。 また、将来的な実装を計画しているAIによる解析機能を加えることで、 効率的で迅速な病理診断をトータルで支援いたします。
国内外の医療機関との提携、導入・利用実績 共同研究・導入施設数 日本 / インド
/ タイ / アメリカ / シンガポール他 施設 以上 80 10
Advertisement