Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove -

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 97 Ad

私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove -

Download to read offline

2012年5月21日開催の「全員スクラムマスター。@DevLove」にて発表した資料。私のスクラム道を振り返る。あなたの道はどんな道ですか?

2012年5月21日開催の「全員スクラムマスター。@DevLove」にて発表した資料。私のスクラム道を振り返る。あなたの道はどんな道ですか?

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you (20)

More from Takao Oyobe (20)

Advertisement

私がスクラムをやめた理由 - 全員スクラムマスター。@DevLove -

  1. 1. 私が スクラムを やめた 理由 及部 敬雄 mail : oyo0222@gmail.com id : TAKAKING22 2012-5-21(Mon) 全員スクラムマスター。 12年5月22日火曜日
  2. 2. @TAKAKING22 12年5月22日火曜日
  3. 3. 提 供 Our Goal is to become the No. 1 Internet Service in the World 3 12年5月22日火曜日
  4. 4. Welcome to Rakuten!! We are the No.1 Internet Service Company in the world 4 12年5月22日火曜日
  5. 5. 及部 敬雄 @TAKAKING22 楽天株式会社 開発ユニット 新サービス開発・運用1課 エンジニア、足軽(アジャイル)、 リーンスタートアップエヴァンジェリスト 推しメン : こじはる 5 12年5月22日火曜日
  6. 6. あじゃいる http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267380/ 足軽 6 12年5月22日火曜日
  7. 7. http://agile2012.agilealliance.org/ 7 12年5月22日火曜日
  8. 8. http://thebln.com/2011/09/eric-ries-the-lean-startup-the-most-innovative-book-launch-ever-video-transcript-of-erics- talk-the-science-of-lean-startups-at-business-of-software-2010/ 8 12年5月22日火曜日
  9. 9. @papanda @daipresents 9 12年5月22日火曜日
  10. 10. @papanda 感謝 @daipresents 10 12年5月22日火曜日
  11. 11. http://kokucheese.com/event/index/36283/ 11 12年5月22日火曜日
  12. 12. すくらむますたー 足軽組頭 http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267899/ 12 12年5月22日火曜日
  13. 13. すくらむ 足軽隊 http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232268057/ 13 12年5月22日火曜日
  14. 14. かいはつ 戦 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E7%AF%A0%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84 14 12年5月22日火曜日
  15. 15. ? http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267899/ 15 12年5月22日火曜日
  16. 16. 教えて♥ http://www.modelpiece.com/view.php?imageNo=20120328183935-21 16 12年5月22日火曜日
  17. 17. 今日の問い あなたの スクラム道は どんな道? http://www.modelpiece.com/view.php?imageNo=20120411112912-39 17 12年5月22日火曜日
  18. 18. 道 道の字は⻌が終わりを、 首が始まりを示す via Wikipedia http://www.flickr.com/photos/piper/808611290/ 18 12年5月22日火曜日
  19. 19. 話すこと • 私のスクラム道 • 私がスクラムをやめた理由 ⇒ダイアログにつなげる http://www.modelpiece.com/view.php?imageNo=20120319151422-5 19 12年5月22日火曜日
  20. 20. 目指すゴール •自身の道の再確認 •いろんな道を知る •明日からの改善活動に  つなげる http://www.modelpiece.com/view.php?imageNo=20120319151422-7 20 12年5月22日火曜日
  21. 21. やらないこと •スクラム・スクラムマスター  とは •共通の結論を出すこと http://www.modelpiece.com/view.php?imageNo=20120319151422-9 21 12年5月22日火曜日
  22. 22. アジェンダ • 私のスクラム道 • 道の始まり • 私がスクラムをやめた理由 • ダイアログ • まとめ 12年5月22日火曜日 22
  23. 23. 私のスクラム道 http://www.flickr.com/photos/john_scone/493915787/ 23 12年5月22日火曜日
  24. 24. きっかけは、 @daipresents 24 12年5月22日火曜日
  25. 25. サービスづくり http://www.flickr.com/photos/subtle_3106/463988257/ 25 12年5月22日火曜日
  26. 26. スクラム Before After http://www.flickr.com/photos/dunamis777/3403061200/ 26 12年5月22日火曜日
  27. 27. スクラム Before After http://www.flickr.com/photos/dunamis777/3403061200/ 27 12年5月22日火曜日
  28. 28. 仕事の進め方 •ビジネスが案件を起案して  予算を確保してスタート •社内受発注型 •PLがタスクをアサイン 28 12年5月22日火曜日
  29. 29. 登場人物 Business Development BU PRO ENG http://www.flickr.com/photos/57933043@N00/6833649263/ http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267380/ http://www.flickr.com/photos/dunechaser/573291733/ 29 12年5月22日火曜日
  30. 30. 開発プロセス • WBS • 行程は明確に分かれている • テストは結合試験が大事 • 1度のリリース • Waterfallに近い 12年5月22日火曜日 30
  31. 31. Beforeまとめ • 計画駆動開発 • 計画変更はしない方がよい • 仕様は変更されることが多い • 組織上の肩書き 役割 • まわりもだいたい同じ 12年5月22日火曜日 31
  32. 32. スクラム Before After http://www.flickr.com/photos/dunamis777/3403061200/ 32 12年5月22日火曜日
  33. 33. 仕事の進め方 •ビジネスが案件を起案して  予算を確保してスタート •社内受注型、ただし優先順位  を決めてもらう意識 •チームでPull型タスク消化 12年5月22日火曜日 33
  34. 34. 登場人物 Business Development BU TEAM http://www.flickr.com/photos/57933043@N00/6833649263/ http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267380/ http://www.flickr.com/photos/dunechaser/573291733/ 34 12年5月22日火曜日
  35. 35. 開発プロセス • カンバン時々Redmine • 行程分けず動く成果物ベース • テストファースト • リリース計画はフレキシブル • アジャイル開発(スクラム) 12年5月22日火曜日 35
  36. 36. Daily Stand Up カンバン Unit Test CI 振り返り 36 12年5月22日火曜日
  37. 37. Afterまとめ • 成果物駆動開発 • 計画変更はウェルカム • 変更には柔軟に対応 • 組織上の肩書き 役割 • 他チームも開発の多様化 12年5月22日火曜日 37
  38. 38. スクラム Before After http://www.flickr.com/photos/dunamis777/3403061200/ 38 12年5月22日火曜日
  39. 39. 変わったこと • 変化に対する意識 • チームで働く意識 • 会話する機会が増えた • 目的を常に意識する 39 12年5月22日火曜日
  40. 40. 障害物 http://www.flickr.com/photos/gabirulo/138275274/ 40 12年5月22日火曜日
  41. 41. 私がスクラムを やめた 理由 41 12年5月22日火曜日
  42. 42. 人は選べない http://www.flickr.com/photos/syunsune/3625688704/ 42 12年5月22日火曜日
  43. 43. バスに乗せる http://www.flickr.com/photos/25653307@N03/3697397186/ 43 12年5月22日火曜日
  44. 44. 乗らない人もいる http://www.flickr.com/photos/ndguard/7129718137/ 44 12年5月22日火曜日
  45. 45. 切符を切る人 http://www.flickr.com/photos/sideshowblues/37938357/ 45 12年5月22日火曜日
  46. 46. 切符を切る人 http://www.flickr.com/photos/sideshowblues/37938357/ 46 12年5月22日火曜日
  47. 47. 誰もいないバス http://www.flickr.com/photos/ollielowe/2360071414/ 47 12年5月22日火曜日
  48. 48. 役割は決められない http://www.flickr.com/photos/mcampoillustrator/4561118337/ 48 12年5月22日火曜日
  49. 49. 49 12年5月22日火曜日
  50. 50. 座席 が固定 http://www.flickr.com/photos/attilaacs/3063958736/ 50 12年5月22日火曜日
  51. 51. 座席を決める人 http://www.flickr.com/photos/miheco/368537656/ 51 12年5月22日火曜日
  52. 52. 座席を決める人 http://www.flickr.com/photos/miheco/368537656/ 52 12年5月22日火曜日
  53. 53. 新たな滝 http://www.flickr.com/photos/tanaka_juuyoh/6717412321/ 53 12年5月22日火曜日
  54. 54. ちゃんとやるのは 難しい http://www.flickr.com/photos/bekathwia/5920378766/ 54 12年5月22日火曜日
  55. 55. アレンジも 難しい http://www.flickr.com/photos/bekathwia/5920378766/ 55 12年5月22日火曜日
  56. 56. • 人は選べない • 役割は決められない • ちゃんとやるのは難しい 56 12年5月22日火曜日
  57. 57. • 人は選べない • 役割は決められない • ちゃんとやるのは難しい ぴったり合わない 57 12年5月22日火曜日
  58. 58. スクラムを やめた 58 12年5月22日火曜日
  59. 59. 王道と覇道 59 12年5月22日火曜日
  60. 60. 王道 王者とは、徳によって 本当の仁政を行う者 via Wikipedia http://www.flickr.com/photos/31155079@N06/3115094239/ 60 12年5月22日火曜日
  61. 61. 覇道 武力や権力、策略など により国を支配する政 治のやり方 via Wiktionary http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Zubyoubu.jpg 61 12年5月22日火曜日
  62. 62. 王道スクラム 正攻法でスクラムを やっている。 ボトムアップが近い。 http://www.flickr.com/photos/31155079@N06/3115094239/ 62 12年5月22日火曜日
  63. 63. 覇道スクラム ○○推進グループ。 トップダウン。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Zubyoubu.jpg 63 12年5月22日火曜日
  64. 64. 王道スクラムは うまくいかなかった。。 覇道スクラムは 自分にはできない。。 64 12年5月22日火曜日
  65. 65. サービスづくり http://www.flickr.com/photos/subtle_3106/463988257/ 65 12年5月22日火曜日
  66. 66. 銀の弾丸 は無い http://www.flickr.com/photos/birminghammag/6045178739/ 66 12年5月22日火曜日
  67. 67. 王道はないが 道は存在する via Frederick Phillips Brooks, Jr. 67 12年5月22日火曜日
  68. 68. スクラムを やめた 68 12年5月22日火曜日
  69. 69. 王道 スクラムを やめた 69 12年5月22日火曜日
  70. 70. いろんな道が あっていい http://www.flickr.com/photos/naoyafujii/3336096290/ 70 12年5月22日火曜日
  71. 71. 邪道 本来の目的からはずれ たやり方 via Wikipedia http://www.flickr.com/photos/penmachine/20613403/ 71 12年5月22日火曜日
  72. 72. スクラム邪道 http://www.flickr.com/photos/penmachine/20613403/ 12年5月22日火曜日
  73. 73. 人は選べない http://www.flickr.com/photos/syunsune/3625688704/ 73 12年5月22日火曜日
  74. 74. 役割は決められない http://www.flickr.com/photos/mcampoillustrator/4561118337/ 74 12年5月22日火曜日
  75. 75. それなら 75 12年5月22日火曜日
  76. 76. バスを改造 http://www.flickr.com/photos/marcbochy/3975722134/ 76 12年5月22日火曜日
  77. 77. ちゃんとやるのは 難しい http://www.flickr.com/photos/bekathwia/5920378766/ 77 12年5月22日火曜日
  78. 78. それなら 78 12年5月22日火曜日
  79. 79. 振り返りで 継続的改善活動 79 12年5月22日火曜日
  80. 80. 過程 理想 今 改善 80 12年5月22日火曜日
  81. 81. スクラム邪道 http://www.flickr.com/photos/penmachine/20613403/ 12年5月22日火曜日
  82. 82. あじゃいる http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267380/ 足軽 82 12年5月22日火曜日
  83. 83. 下っ端 スクラム http://www.flickr.com/photos/dunechaser/232267380/ 83 12年5月22日火曜日
  84. 84. 懐疑主義と 悲観主義は違う via Frederick Phillips Brooks, Jr. 84 12年5月22日火曜日
  85. 85. 革命的改善をただ待った り、期待するのではな く、発展的改善を検証す る時が来た。 via Frederick Phillips Brooks, Jr. 85 12年5月22日火曜日
  86. 86. いろんな道が あっていい http://www.flickr.com/photos/naoyafujii/3336096290/ 86 12年5月22日火曜日
  87. 87. 金環日食の時ように 同じ方向を向いて http://www.flickr.com/photos/angelinawb/2410249102/ 87 12年5月22日火曜日
  88. 88. http://www.flickr.com/photos/ivva/7237412212/ 進む 88 12年5月22日火曜日
  89. 89. この道を 行けばどうなる ものか via Inoki 89 12年5月22日火曜日
  90. 90. 踏み出せば その一足が道となり その一足が道となる via Inoki 90 12年5月22日火曜日
  91. 91. 迷わず行けよ 行けばわかるさ via Inoki 91 12年5月22日火曜日
  92. 92. 1 92 12年5月22日火曜日
  93. 93. 2 93 12年5月22日火曜日
  94. 94. 3 94 12年5月22日火曜日
  95. 95. Scrum!! Scrum!! 95 12年5月22日火曜日
  96. 96. 今日の問い あなたの スクラム道は どんな道? http://www.modelpiece.com/view.php?imageNo=20120411112912-39 96 12年5月22日火曜日
  97. 97. よい 旅路を http://www.flickr.com/photos/hejma/5942315861/ 97 12年5月22日火曜日

×