Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

ただのSEが初めてArduinoで遊んでみたw(今更 : 品モノラボ #9

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 16 Ad

More Related Content

Similar to ただのSEが初めてArduinoで遊んでみたw(今更 : 品モノラボ #9 (20)

More from Koichiro Sumi (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

ただのSEが初めてArduinoで遊んでみたw(今更 : 品モノラボ #9

  1. 1. © 2014Actcat, Inc. 2014/8/13 Actcat, Inc. ただのSEが初めて Arduinoで遊んでみた(今更w
  2. 2. © 2014Actcat, Inc. 自己紹介: スミ です 職業: ソフトウェアエンジニア 普段の仕事内容: CIサービス「 」の開発・ 運用・etc… ばりばりのソフトウェアオンリーなエン ジニアです Twitter: sumyapp 2
  3. 3. © 2014Actcat, Inc. ハードウェアに憧れて… モノづくりってすごい! 「Internet ofThings」と「モノのサービス 化」は必ず来る! 品モノラボの運営メンバーに入りました (今日は受付担当) 3
  4. 4. © 2014Actcat, Inc. 初Arduino デビュー 4
  5. 5. © 2014Actcat, Inc. LEDとかはさすがに余裕 Arduino UNOにLEDぶっ刺す Arduino UNOをUSBに指す Arduino IDEを起動する Led点けー!的なコード書く ついた\(^o^)/ 5
  6. 6. © 2014Actcat, Inc. 数十分で終わった入門書。。。 次は何を作るか。。。 6
  7. 7. © 2014Actcat, Inc. AC電源は怖いので、電池で動かせる何かに。 ググったらよさ気なの出てきた ので、早速ブレッドボードで作ってみた 7
  8. 8. © 2014Actcat, Inc. Arduino x ミニ四駆 x モータ制御用IC x BLE module x iPhone x モバイルバッテリ(笑) 8
  9. 9. © 2014Actcat, Inc. さすがにモバイルバッテリは醜いので… 昇圧型DC-DCコンバータ買って組み立て 9
  10. 10. © 2014Actcat, Inc. 13年ぶりのハンダ付けに挑戦! ArduinoやBLEは高かったのでソケットに 10
  11. 11. © 2014Actcat, Inc. ハンダ付け中、Arduinoを支える穴のランドが「バ リッ」って全部剥がれた(笑) ので、使うピンだけ無理やりハンダしてます 11
  12. 12. © 2014Actcat, Inc. 出来た & 今日持ってきました & iOSで動く 12
  13. 13. © 2014Actcat, Inc. 走らせてみた 13
  14. 14. © 2014Actcat, Inc. 一応、ソースコードもペタり Arduino: https://github.com/sumyapp/arduino_mini4w d iOS: https://github.com/sumyapp/arduino_mini4w d_ios 14
  15. 15. © 2014Actcat, Inc. 結論: Arduino楽しい! 楽しい! けど、オームの法則とかMOS-FETとトラ ンジスタの差とか色々マジで分からない モノづくりな人誰か 師匠になって下さい! 15
  16. 16. © 2014Actcat, Inc. 次回までに: Wake up Light iOSで朝起きたい時間を設定、その時間の 30分ぐらい前から徐々に明るくなる 「朝起きるためのライト」を作成したい Philips Wake-up Lightの 和風&スマホ連携版 =>勝手なイメージ画像(ググっただけ) 16

×