SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
神戸大学男女共同参画推進室主催「2021年度神戸大学ダイバーシティフォーラム ~男性の育児休業から考えるワーク・ライフ・バランス~」
Report
Share
Shuhei Tsuchida
Research Assistant Professor at Kobe University
Follow
•
0 likes
•
64 views
1
of
23
神戸大学男女共同参画推進室主催「2021年度神戸大学ダイバーシティフォーラム ~男性の育児休業から考えるワーク・ライフ・バランス~」
•
0 likes
•
64 views
Report
Share
Download Now
Download to read offline
Education
2022/3/16(水) 13:30~ 神戸大学男女共同参画推進室主催「2021年度神戸大学ダイバーシティフォーラム ~男性の育児休業から考えるワーク・ライフ・バランス~」
Read more
Shuhei Tsuchida
Research Assistant Professor at Kobe University
Follow
Recommended
パフォーマンスを拡張する研究
Shuhei Tsuchida
77 views
•
42 slides
ダンスステップ学習における分離学習の適用
Shuhei Tsuchida
104 views
•
28 slides
ダンスをマスターした自身の映像を先に見ることによるダンス学習支援
Shuhei Tsuchida
387 views
•
44 slides
ダンス情報処理
Shuhei Tsuchida
170 views
•
35 slides
Exit20151212
Shuhei Tsuchida
140 views
•
24 slides
複数の移動ロボットを用いた身体パフォーマンスの印象評価(EC2016)
Shuhei Tsuchida
33 views
•
51 slides
More Related Content
More from Shuhei Tsuchida
A System for Practicing Formations in Dance Performance Supported by Self-Pro...
Shuhei Tsuchida
145 views
•
50 slides
A Dance Performance Environment in which Performers Dance with Multiple Robot...
Shuhei Tsuchida
107 views
•
57 slides
Mimebot: Sphere-shaped Mobile Robot Imitating Rotational Movement (MoMM2016 p...
Shuhei Tsuchida
151 views
•
76 slides
移動ロボットを用いたダンスパフォーマンス環境の構築 (20161006 CEATEC 未踏ブース ストリートプレゼン 土田)
Shuhei Tsuchida
36 views
•
37 slides
人と球体自律走行ロボット群の協調パフォーマンスシステムの開発 (20160706 jst start presen tsuchida)
Shuhei Tsuchida
141 views
•
12 slides
回転移動を模したテクスチャ表示機能をもつ球体型移動ロボット (インタラクション 2016)
Shuhei Tsuchida
180 views
•
76 slides
More from Shuhei Tsuchida
(15)
A System for Practicing Formations in Dance Performance Supported by Self-Pro...
Shuhei Tsuchida
•
145 views
A Dance Performance Environment in which Performers Dance with Multiple Robot...
Shuhei Tsuchida
•
107 views
Mimebot: Sphere-shaped Mobile Robot Imitating Rotational Movement (MoMM2016 p...
Shuhei Tsuchida
•
151 views
移動ロボットを用いたダンスパフォーマンス環境の構築 (20161006 CEATEC 未踏ブース ストリートプレゼン 土田)
Shuhei Tsuchida
•
36 views
人と球体自律走行ロボット群の協調パフォーマンスシステムの開発 (20160706 jst start presen tsuchida)
Shuhei Tsuchida
•
141 views
回転移動を模したテクスチャ表示機能をもつ球体型移動ロボット (インタラクション 2016)
Shuhei Tsuchida
•
180 views
Automatic System for Editing Dance Videos Recorded Using Multiple Cameras
Shuhei Tsuchida
•
101 views
多視点ダンス映像のインタラクティブ編集システム
Shuhei Tsuchida
•
82 views
Query-by-Dancing: 身体動作の類似性に基づくダンス楽曲検索システム
Shuhei Tsuchida
•
93 views
AIST Dance Video Database: Multi-Genre, Multi-Dancer, and Multi-Camera Databa...
Shuhei Tsuchida
•
98 views
AIST Dance Video Database: ダンス情報処理研究のためのストリートダンス動画データベース
Shuhei Tsuchida
•
287 views
DanceUnisoner: グループダンスパフォーマンス動画作成インタフェース
Shuhei Tsuchida
•
164 views
ダンスレッスンの可能性を拡張する講師ー生徒サポートAIシステムの開発
Shuhei Tsuchida
•
246 views
ダンスステップ学習における分離学習の適用
Shuhei Tsuchida
•
107 views
Query-by-Dancing: A Dance Music Retrieval System Based on Body-Motion Similarity
Shuhei Tsuchida
•
317 views
Recently uploaded
SPTR 3_Revised.pdf
スパトレ
9 views
•
31 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
259 views
•
4 slides
GL10.pdf
Masato FUKUHARA
18 views
•
20 slides
GP09.pdf
Masato FUKUHARA
148 views
•
18 slides
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
251 views
•
3 slides
高校生起業家教育プログラム「エヌイチ道場」インパクトレポート2.pdf
Sunaba
10 views
•
16 slides
Recently uploaded
(10)
SPTR 3_Revised.pdf
スパトレ
•
9 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『情報理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
259 views
GL10.pdf
Masato FUKUHARA
•
18 views
GP09.pdf
Masato FUKUHARA
•
148 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『生命理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
251 views
高校生起業家教育プログラム「エヌイチ道場」インパクトレポート2.pdf
Sunaba
•
10 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
272 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『環境・社会理工学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
245 views
東京工業大学の新しい総合型・学校推薦型選抜(一般枠・女子枠)『理学院の変更点、出題のねらいと出題例』
Tokyo Institute of Technology
•
227 views
GL09.pdf
Masato FUKUHARA
•
28 views
神戸大学男女共同参画推進室主催「2021年度神戸大学ダイバーシティフォーラム ~男性の育児休業から考えるワーク・ライフ・バランス~」
1.
1 育児休業取得者からの報告 神⼾⼤学⼤学院⼯学研究科 特命助教 ⼟⽥修平 2021年度神⼾⼤学 ダイバーシティフォーラム 男性の育児休業から考えるワーク‧ライフ‧バランス 2 0 2 2 / 0 3 / 1 6
2.
ワークライフバランスについての私⾒ ⾃⼰紹介 育児休業取得の経緯 育児を通して⾒えたこと‧感じたこと
3.
⾃⼰紹介
4.
名前: ⼟⽥ 修平 経歴: 2017年
3⽉ 神⼾⼤学⼤学院⼯学研究科博⼠課程後期課程 電気電⼦⼯学専攻 修了 2017年 4⽉ 国⽴研究開発法⼈ 産業技術総合研究所 特別研究員 2019年12⽉ 神⼾⼤学⼤学院⼯学研究科 電気電⼦⼯学専攻 特命助教 専⾨分野 : Human-Computer Interaction, エンタテインメントコンピューティング,ダンス情報処理 特記事項: フルタイム共働き親族遠⽅で育児はハード ⾃⼰紹介
5.
育児休業取得の経緯
6.
妊娠7ヶ⽉⽬に相談 (緊急事態宣⾔の初発令時) 取得経緯 塚本昌彦 教授
寺⽥ 努 教授
7.
妊娠7ヶ⽉⽬に相談 (緊急事態宣⾔の初発令時) 取得経緯 塚本昌彦 教授
寺⽥ 努 教授 育休取ったら?
8.
妊娠7ヶ⽉⽬に相談 (緊急事態宣⾔の初発令時) 取得経緯 塚本昌彦 教授
寺⽥ 努 教授 育休取ったら? スムーズに取得できた
9.
育児休暇期間中 妻: 帝王切開だったためほぼ寝たきり ⼦: 泣いて飲んで排泄しかできない 家事全般
10.
妻: 帝王切開だったためほぼ寝たきり ⼦: 泣いて飲んで排泄しかできない 家事全般 +
⺟乳⽣産のために栄養のある⾷事を⽤意 育児休暇期間中
11.
やってよかったこと 1⼈でなんでもできる
12.
男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと
13.
⼥性育児が前提の社会 男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと • 病院 • 保育園 •
病児保育室 • ショッピングセンター
14.
⼥性育児が前提の社会 男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと • 病院 • 保育園 •
病児保育室 • ショッピングセンター
15.
⼥性育児が前提の社会 男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと • 病院 • 保育園 •
病児保育室 • ショッピングセンター お⺟さん⽅〜
16.
⼥性育児が前提の社会 男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと • 病院 • 保育園 •
病児保育室 • ショッピングセンター ⼦供を 産んだ⼈〜
17.
⼥性育児が前提の社会 男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと • 病院 • 保育園 •
病児保育室 • ショッピングセンター
18.
⼥性育児が前提の社会 男性育児を通して⾒えたこと‧感じたこと • 病院 • 保育園 •
病児保育室 • ショッピングセンター 男性育児を妨げる可能性のあるケースを発信し、 社会の認識を少しずつ変えていく必要性
19.
ワークライフバランスについて
20.
フルタイム‧共働き‧親族遠⽅ セーフティネット‧コミュニティの⽋如
21.
フルタイム‧共働き‧親族遠⽅ ⼦供がいる⼤学‧会社 ⼦育て世代 学⽣ 地域住⺠ セーフティネット‧コミュニティの⽋如
22.
付録
23.
• ⾏政などのサービスが整っていない • 基本的にママ向けでパパ向けは皆無 •
パパ友の作りにくさ • 公園に⾏く不安 ママグループのところに突っ込んでいいのか? • コロナに対する感度の違い • (SNS等で交流を深めている) • 学⽣への考慮 どのように理解してもらうか • 研究者パパ友が欲しい • 保育園お迎えでの雑談ハードル • ⼦供同⼠の友達ができにくい • 何が正解かよくわからない 思うところ