Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

JAWS-UG Shimane vol.6 | IoTデバイスの選び方

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad

Check these out next

1 of 19 Ad

JAWS-UG Shimane vol.6 | IoTデバイスの選び方

JAWS-UG Shimane vol.6
IoTデバイスの選び方

株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平

JAWS-UG Shimane vol.6
IoTデバイスの選び方

株式会社ソラコム
テクノロジー・エバンジェリスト
松下 享平

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you (20)

Similar to JAWS-UG Shimane vol.6 | IoTデバイスの選び方 (20)

Advertisement

More from SORACOM,INC (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

JAWS-UG Shimane vol.6 | IoTデバイスの選び方

  1. 1. IoTデバイスの選び方 JAWS-UG Shimane vol.6 June 19, 2017@島根:松江オープンソースラボ 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平
  2. 2. IoTの基本要素と要件マップ アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” I/F 精度 送出頻度・サイズ 設置場所 電源 システム更新 故障対応 アクセス回線 プロトコル変換 データデコード ペイロード処理 経路セキュリティ 伝送障害対策 リモートアクセス UI/UX ライブラリ/PaaS/IaaS ストレージ量・期間 開発言語・環境 プロトコル 動作環境 将来への拡張
  3. 3. IoTの基本要素と技術要素マップ アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” AWS IoT Amazon Kinesis Azure Event Hubs
  4. 4. IoTの基本要素と技術要素マップ アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” AWS IoT Amazon Kinesis Azure Event Hubs 未知なる領域
  5. 5. ?! ?! ?!
  6. 6. あれ...?BLEとかは...? 想像してたのと、なんか違う気がするお... ★
  7. 7. 想像していたものと違うのは なぜだろう?
  8. 8. デバイス アプリケーションネットワーク センサー/デバイス “モノ” AWS IoT Amazon Kinesis Azure Event Hubs 未知なる領域
  9. 9. “モノ”の構成 UART(シリアル), I2C, SPI, GPIO, 接点, 電圧(!?)... ペイロード変換 (A/D変換, デコード/エンコード(JSON化 等) 演算・集計 IP, BLE, EnOcean, Sub-G, 3G/LTE(PPP), I2C, UART(シリアル)I/Fドライバ, ライブラリ, 処理 系 Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) ゲートウェイ や クラウド モノ
  10. 10. “センサー”の定義 Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) ゲートウェイ や クラウド モノ よく言われる “セン サー” (デバイスとも言われる) 本来の意味での “センサー”
  11. 11. “センサー”の定義 Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) ゲートウェイ や クラウド よく言われる “セン サー” (デバイスとも言われる) TI CC2650STK マイコン入り BLE 多機能センサー 本来の意味での “センサー” Pallax 超音波測距センサー
  12. 12. “センサー”を会話するときの注意点 Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) ゲートウェイ や クラウド 注意: 本来の意味でのセンサーと マイコン部が別々な場合がある 本来の意味での “センサー” Pallax 超音波測距センサー
  13. 13. ArduinoやRaspberry Piとは? Icons made by Freepik from www.flaticon.com is licensed by CC 3.0 BY セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) ゲートウェイ や クラウド マイコンに該当 Pallax 超音波測距センサー
  14. 14. 各プロダクトの方向性 多←I/Fの多彩さ 変換や処理性能、汎用性 → 高 Arduino Raspberry Pi
  15. 15. “ゲートウェイ”のポジショニング 多←I/Fの多彩さ 変換や処理性能、汎用性 → 高 Arduino Raspberry Pi クラウドとの通信に特化
  16. 16. 数ビットのデータの価値を増幅していく セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) BLE 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) JSON化 MQTT IP TI CC2650STK マイコン入りBLE 多機能センサー 0x1AFF4C000215... { corp_id: "Apple", major: "0100", minor: "320a", tx_power: -73 }
  17. 17. 数ビットのデータの価値を増幅していく セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) A/D変換Analog Signal 3G Arduino超音波測距センサー 0x3f8c RS-232C 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) JSON化 MQTT { distance: 66.2, timestamp: "2016-..", node_id: "1138" }
  18. 18. ゲートウェイを不要とするケース セン サー 素子 I/F 入力 I/F 変換 出力 I/F OS / ライブラリ CPU (マイコン) TCP/IP Amazon Dash Button

×