SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
JAWS-UG 大分勉強会 | これだけ知っていればLoRaWAN
Report
Share
SORACOM,INC
SORACOM,INC
Follow
•
1 like
•
1,662 views
1
of
19
JAWS-UG 大分勉強会 | これだけ知っていればLoRaWAN
•
1 like
•
1,662 views
Report
Share
Technology
これだけ知っていればLoRaWAN 20170826 JAWS-UG 大分勉強会 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下享平
Read more
SORACOM,INC
SORACOM,INC
Follow
Recommended
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno... by
B3. 逆引きIoTクラウドデザインパターン: SORACOMサービスとクラウドサービスの組み合わせ/選択肢を紹介します | SORACOM Techno...
SORACOM,INC
4.1K views
•
61 slides
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020 by
IoTシステム構築の困り事から逆引き「SORACOM 全サービス解説」 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
970 views
•
86 slides
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020 by
B4. SORACOM で守る IoT のエンドツーエンド・セキュリティ | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
808 views
•
74 slides
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020 by
A2 SORACOM API使いこなしレシピ集 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
825 views
•
76 slides
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te... by
A1. いまから始められる! エッジ処理AIカメラ S+ Camera Basic を用いた画像解析と現場のデジタル化の最新事例 | SORACOM Te...
SORACOM,INC
1.7K views
•
44 slides
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020 by
B2 改めて双方向通信について考えよう! 〜リモートアクセスのパターンとその実践〜 | SORACOM Technology Camp 2020
SORACOM,INC
1.5K views
•
84 slides
More Related Content
More from SORACOM,INC
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020 by
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
SORACOM,INC
4.9K views
•
146 slides
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介 by
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
638 views
•
44 slides
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14 by
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
SORACOM,INC
2.3K views
•
16 slides
コーポレートサイトを Shifter に移行した話 by
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
SORACOM,INC
629 views
•
49 slides
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報 by
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
SORACOM,INC
1.6K views
•
36 slides
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge by
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
SORACOM,INC
3.4K views
•
23 slides
More from SORACOM,INC
(20)
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020 by SORACOM,INC
起業家的?!エンジニアのススメ | Developer Summit 2020
SORACOM,INC
•
4.9K views
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介 by SORACOM,INC
IoT向けプラットフォーム 「SORACOM」ご紹介
SORACOM,INC
•
638 views
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14 by SORACOM,INC
ソラコムサンタ発表内容振り返り | SORACOM UG 東京 #14
SORACOM,INC
•
2.3K views
コーポレートサイトを Shifter に移行した話 by SORACOM,INC
コーポレートサイトを Shifter に移行した話
SORACOM,INC
•
629 views
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報 by SORACOM,INC
IoT 向けプラットフォーム "SORACOM" とは? / SORACOM 最新情報
SORACOM,INC
•
1.6K views
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge by SORACOM,INC
エッジとクラウド間の 通信/認証のハマりどころ / ML@Loft #10 Edge
SORACOM,INC
•
3.4K views
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会 by SORACOM,INC
SORACOM を活用した IoT の先進的事例のご紹介 | 日本産業機械工業会環境ビジネス委員会
SORACOM,INC
•
1.7K views
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10 by SORACOM,INC
Napter で簡単リモート操作のデモ | SORACOM UG 九州 #10
SORACOM,INC
•
250 views
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019 by SORACOM,INC
SORACOM を使いこなすために 「1年のアップデートを一言解説」「サポートのより良い活用方法」 | SORACOM UG Explorer 2019
SORACOM,INC
•
1.2K views
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法 by SORACOM,INC
IoT 時代における省電力長距離無線通信(LPWA)の選び方とLoRaWAN や Sigfox の活用方法
SORACOM,INC
•
2.2K views
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」 by SORACOM,INC
Developers Festa Sapporo 2019 | 今日から取り組めるIoT と「IoT ライブデモ5連発」
SORACOM,INC
•
1K views
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは? by SORACOM,INC
SORACOM UG 札幌#1 | IoT 向けプラットフォーム “SORACOM” とは?
SORACOM,INC
•
825 views
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」 by SORACOM,INC
Developers.IO 2019 | IoT はここまできた!「作らずに創る」IoT システムとその先の「デジタル化&データ活用」
SORACOM,INC
•
1.4K views
IoT向けプラットフォーム「SORACOM」とは? 他2本 by SORACOM,INC
IoT向けプラットフォーム「SORACOM」とは? 他2本
SORACOM,INC
•
3.6K views
5G時代を見据えたIoTプラットフォームSORACOMのアーキテクチャへの挑戦 | AWS DevDay Tokyo 2019 by SORACOM,INC
5G時代を見据えたIoTプラットフォームSORACOMのアーキテクチャへの挑戦 | AWS DevDay Tokyo 2019
SORACOM,INC
•
2.5K views
「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演 by SORACOM,INC
「つながる」から始まるビジネス変革~IoTビジネス先駆事例と技術進化~ | 日経XTECH EXPO 2019 特別講演
SORACOM,INC
•
2K views
「ボタン de IoT」SORACOM LTE-M Button の活用から「シンプルデバイス」の裏側をお見せします! by SORACOM,INC
「ボタン de IoT」SORACOM LTE-M Button の活用から「シンプルデバイス」の裏側をお見せします!
SORACOM,INC
•
1.1K views
IoT と時系列データと Elasticsearch | Data Pipeline Casual Talk Vol.4 by SORACOM,INC
IoT と時系列データと Elasticsearch | Data Pipeline Casual Talk Vol.4
SORACOM,INC
•
10.6K views
SORACOM Napter で Node-RED ウキウキリモート開発 | Node-RED UG 勉強会 Vol.9 by SORACOM,INC
SORACOM Napter で Node-RED ウキウキリモート開発 | Node-RED UG 勉強会 Vol.9
SORACOM,INC
•
731 views
IoT とは?取り組むべき理由 あらたな技術への取り組み例 / SORACOM UG 信州 #7 by SORACOM,INC
IoT とは?取り組むべき理由 あらたな技術への取り組み例 / SORACOM UG 信州 #7
SORACOM,INC
•
2.2K views
Recently uploaded
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
471 views
•
8 slides
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
121 views
•
64 slides
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
73 views
•
26 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
353 views
•
13 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
23 views
•
38 slides
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
71 views
•
29 slides
Recently uploaded
(11)
IPsec VPNとSSL-VPNの違い by 富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
IPsec VPNとSSL-VPNの違い
富士通クラウドテクノロジーズ株式会社
•
471 views
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf by Keio Robotics Association
定例会スライド_キャチs 公開用.pdf
Keio Robotics Association
•
121 views
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向 by Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
Keycloakの全体像: 基本概念、ユースケース、そして最新の開発動向
Hitachi, Ltd. OSS Solution Center.
•
73 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4
•
353 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
23 views
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.
•
71 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門
mkoda
•
376 views
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
NTT DATA Technology & Innovation
•
129 views
光コラボは契約してはいけない by Takuya Matsunaga
光コラボは契約してはいけない
Takuya Matsunaga
•
18 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka
•
88 views
JJUG CCC.pptx by Kanta Sasaki
JJUG CCC.pptx
Kanta Sasaki
•
6 views
JAWS-UG 大分勉強会 | これだけ知っていればLoRaWAN
1.
これだけ知っていればLoRaWAN (時間調整用のネタでした) JAWS-UG 大分勉強会 Aug. 26,
2017@ホルトホール大分 株式会社ソラコム テクノロジー・エバンジェリスト 松下 享平
2.
目次 •LoRa と LoRaWAN •SORACOM
Air for LoRaWAN
3.
LoRaWAN / 八王子での実証実験 •
政令指定都市 186.3K㎡、人口58万人 • 10km × 6km = 山手線内のサイズ
4.
もう古い。 (2017/5/11マデ)
6.
LoRa と LoRaWAN
の違い •LoRaは変調方式 (データ⇔電波への変換方式) •LoRaWANはMACレイヤー(L2)まで含めた仕様 LoRaWANでは Ethernetでは Wi-Fi(無線LAN)では レイヤー7 アプリケーション層 <ユーザ実装> HTTP等 HTTP等 レイヤー3/4/5/6 ネットワーク・トランスポート 層 TCP/IP, TLS TCP/IP, TLS レイヤー2 データリンク層 LoRaWAN [下位層のLoRaを含む] Ethernet 802.11 (無線LAN) レイヤー1 物理層 LoRa(変調方式) [地域によって 利用可能な周波数が違う] 10Base-T ODFM
7.
LoRaWAN Aspects •技術仕様はLoRa Allianceによってオープン •広域通信(数km) •低消費電力 •LoRaWANゲートウェイを中心としたスター型構成 •IPではなくDevice
ID(32bit)で管理 •常にDevice主導の通信 (Uplinkから通信開始) •低データレート (SF10で976bps) • 日本のARIB規定内運用すると、約4.4sに1回11byte
8.
LoRaWANの物理層 SF=10、BW=125k、CodingRate(CR) = 4/5の設定だと、 実際のBit
Rate = 976bps になります。 ただし日本の場合(920MHz帯)、無線の連続送信は最大400msec以内 と規定されているため、実際にこの時間内で送信できるデータはヘッ ダーを除いた実Payloadとして11Byteになります。 無線送信 時間 (~400ms) 送信休止時間 送信時間の10倍(~4000ms) キャリアセンス (128μs~)
9.
Classは3種類 ClassA・ClassB・ClassCの順番にLoRaデバイスが開放する 受信用の無線Slot間隔は広がっていきます。 (無線開放時間が短いほど省電力) Class Usage 特徴 A •
全デバイスサポートの基本Class • 1 Uplinkに対して、特定時間軸でDownlinkを受信 • バッテリ駆動を想定 Latencyは大きいが 消費電力低 B • ビーコン送信Class • Class Aに加えて、Network主導のDownlink送信が可能 唯一のDownlinkトリガオ プション C • デバイスは受信スロットを常に解放 • 常時給電デバイス駆動を想定 Latencyは小さいが、消費 電力大
10.
LoRaWAN Class A
(主に利用するClass) デバイスから上りのデータを受信した後のみNetworkは下りのデータを 送信することが出来ます。デバイスはデータ送信後、一定時間だけ受 信装置(Rx1 or RX2)をOpenすることで 消費電流を抑えています。 Rx1 Rx2 RxDelay1 RxDelay2
11.
LoRaWAN ネットワークアーキテクチャ • デバイスはゲートウェイと呼ばれる基地局と通信(LoRa)を行う •
ゲートウェイの役割 • LoRaWAN MAC FrameをIPに変換し、ネットワークサーバまで中継 LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ
12.
SORACOMのLoRaWANソリューション LoRaWAN デバイス LoRaWAN ゲートウェイ LoRaWAN ネットワークサーバ アプリケーションサーバ SORACOM Beam SORACOM Funnel SORACOM
Harvest
13.
LoRaゲートウェイ(所有モデル)の利用範囲設定 Aさんの LoRaWANデバイス Bさんの LoRaWANデバイス プライベートや一部共有といった柔軟 なLoRaWANネットワークを構築! Cさんの LoRaWANデバイス Aさん所有GWの共有設定 Aさん GW利用OK Cさん GW利用OK Aさん設置 Aさん所有
14.
とあるビルの一角にて… Aさん所有GW この写真 の作成者 不明な作成者
は CC BY-SA のライセン スを許諾されています Bさん所有GW Cさん所有GW Dさん所有GW これって 良いの?
15.
LPWAのシェアリングエコノミー LoRaWAN共有ゲートウェイ
16.
LoRaWAN共有ゲートウェイ Aさんの LoRaWANデバイス Bさんの LoRaWANデバイス Cさんの LoRaWANデバイス Dさんの LoRaWANデバイス Aさん設置 ソラコム所 有 • ゲートウェイの所有者はソラコム。お客様にサービス提供 • ゲートウェイはパブリックモードのみとなるため、全てのデバイスがゲートウェイを利 用可能に •
LoRaWANの仕様として、デバイスとソラコムで管理している共有鍵で暗号化されている Zさん設置 ソラコム所 有
17.
とあるビルの一角が Aさん設置の 共有GW この写真 の作成者 不明な作成者
は CC BY-SA のライセン スを許諾されています Bさん所有GW Cさん所有GW Dさん所有GW ★
18.
新発表!!
19.
世界中のヒトとモノをつなげ 共鳴する社会へ