好奇心駆動型開発のススメ

好奇心駆動型開発のススメ
Ryota Kobayashi
小 林 竜 太
@CH1H160
Ryota Kobayashi
〼 愛知県の自動車メーカーでロボット開発
〼 人の心を動かすモノづくりがモットー
〼 最近は時々fabcrossライター
〼 モノづくりイベント・メディアによく出没
[あさくらちさと ]さん作↓
作品集 これまで、Proto Pediaに42作品登録
モノづくり活動
〼 社内技術会活動 ⇒ 社外イベントへ進出・メディア露出増加
技術会活動(コンテスト) モノづくりイベント メディア
モノづくり活動の輪がどんどん広がっている
原動力は?
何を目指してるの?
楽しさは? 良い事あるの?
どう役に立つの?
好奇心
<好奇心駆動型開発>
好奇心で人生を豊かに
〼 好奇心 = 物事を探求しようとする根源的な心
なぜ? 不思議
面白い
凄い
<興味・関心> <試作・探求> <発見・知識>
〇 自身の視野が広がる (色んな世界が視えるようになる)
〇 人生の選択肢が増える (できることが多いと豊かになる)
好奇心駆動型開発のマインド
〼 面白そう!⇒ とりあえずやってみよう!マネしてみよう
感情に素直に動くべき!作れない?なんとかなる!
いつかやってみたい 今からやってみよう
・時代遅れかも
・飽きるかも
・忙しくてできないかも
・忘れるかも
・嫌いになるかも
・時代の先駆けになる
・熱中する
・習慣化する
・思い出になる
・もっと好きになる
好奇心駆動型開発の例①「漫画・アニメ」
〼 モルカーに乗りたくて、人が乗れるモルカーを作ってみた
他にこんな作品も
ニコニコ動画で話題に!
アニメの世界が、現実になる楽しさを味わえる
好奇心駆動型開発の例②「企業ノベルティ」
〼 大村卓さんの「#企業ノベルティを勝手に作る」に憧れ、マネしてみた
ペン立て 傘 クリップ アクセサリホルダ
作った企業のことも、不思議となんだか好きなる
好奇心駆動型開発の例③「既製品リメイク」
〼 既製品のロボットアーム等、欲しかったのでマネして自作してみた
製品の仕組みや工夫、自身の実力も知ることができる
開発を加速させるコツ①「賞金稼ぎ」
〼 モノづくりコンテストに出場して賞金を獲得 作る 応募
消費した分稼げば、何の問題もなく開発に集中できる
開発を加速させるコツ②「仲間づくり」
〼 人との交流が一番の刺激。皆でワイガヤ楽しい!SNS中心に交流。
コミュニティの力添えで、モノづくりは更に加速する
開発を加速させるコツ③「社内売り込み」
〼 社外でバズれば、社内開発できるチャンスもあるかもしれない…
より高品質な製品を作り、もっと社会貢献できる
まとめ
〼 好奇心駆動型開発で、自由奔放なモノづくり
視野が広がる。人生の選択肢が増える。
〇 モノづくりコンテストへの参画
〇 コミュニティで仲間づくり
〇 本業への転用 (社内売り込み)
開発を加速させるコツ
好きなものを作る!
勉強?つまらない?好きなものを実装することにこそ魅力がある
Thanks!!
1 of 15

Recommended

Remakeのススメ by
RemakeのススメRemakeのススメ
RemakeのススメRyota Kobayashi
3.9K views39 slides
アートを社会のニーズに変える! 『 アートマネジメント講座・入門編 』:第6回「継続していくために必要なこと」 by
アートを社会のニーズに変える! 『 アートマネジメント講座・入門編 』:第6回「継続していくために必要なこと」アートを社会のニーズに変える! 『 アートマネジメント講座・入門編 』:第6回「継続していくために必要なこと」
アートを社会のニーズに変える! 『 アートマネジメント講座・入門編 』:第6回「継続していくために必要なこと」Makoto Hashimoto
486 views43 slides
見える化から見せる化・魅せる化へ by
見える化から見せる化・魅せる化へ見える化から見せる化・魅せる化へ
見える化から見せる化・魅せる化へHiroyuki Ito
2.3K views37 slides
「いつでも転職できる」を武器にする by
「いつでも転職できる」を武器にする「いつでも転職できる」を武器にする
「いつでも転職できる」を武器にするMatsuzawa Takahiro
216 views7 slides
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア by
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデアアイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデア
アイデアソン 地域起業チーム2 「伝統工芸ものづくりのストーリーを活かしたネットショップ」のアイデアkokeguchi
925 views6 slides
Fujitsu field innovator by
Fujitsu field innovatorFujitsu field innovator
Fujitsu field innovatorJun Nakahara
1.1K views18 slides

More Related Content

Similar to 好奇心駆動型開発のススメ

181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド by
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライドDesign4NPO
479 views54 slides
個人開発と徳 by
個人開発と徳個人開発と徳
個人開発と徳Hiromu Ochiai
75.1K views72 slides
IntelliJ IDEAで快適なPython生活 by
IntelliJ IDEAで快適なPython生活IntelliJ IDEAで快適なPython生活
IntelliJ IDEAで快適なPython生活敦志 金谷
3.7K views17 slides
ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業) by
ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業)ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業)
ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業)Shuji Honjo
2.3K views48 slides
Intellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation method by
Intellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation methodIntellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation method
Intellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation methodRikie Ishii
1.8K views128 slides
社内SNSと巻き込み力 by
社内SNSと巻き込み力社内SNSと巻き込み力
社内SNSと巻き込み力八木橋 パチ
2.3K views20 slides

Similar to 好奇心駆動型開発のススメ(20)

181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド by Design4NPO
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
181031_プロボノ向けデザイン自主勉強会(2018年10月31日)_スライド
Design4NPO479 views
個人開発と徳 by Hiromu Ochiai
個人開発と徳個人開発と徳
個人開発と徳
Hiromu Ochiai75.1K views
IntelliJ IDEAで快適なPython生活 by 敦志 金谷
IntelliJ IDEAで快適なPython生活IntelliJ IDEAで快適なPython生活
IntelliJ IDEAで快適なPython生活
敦志 金谷3.7K views
ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業) by Shuji Honjo
ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業)ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業)
ビジネス機会の特定 ~オープンイノベーションに必要なこと~ (大企業の新事業)
Shuji Honjo2.3K views
Intellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation method by Rikie Ishii
Intellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation methodIntellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation method
Intellectual property rights system seminar_Lecture on idea creation method
Rikie Ishii1.8K views
らんこし作家デビュープロジェクト講演資料 20140419ver by Hiroyuki Biwa
らんこし作家デビュープロジェクト講演資料 20140419verらんこし作家デビュープロジェクト講演資料 20140419ver
らんこし作家デビュープロジェクト講演資料 20140419ver
Hiroyuki Biwa966 views
20180802 inevitable entertech_final by Hideki Ojima
20180802 inevitable entertech_final20180802 inevitable entertech_final
20180802 inevitable entertech_final
Hideki Ojima929 views
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン by 早田株式会社
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
早田株式会社293 views
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン by 早田株式会社
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
2012.2.10【伊万里市】新公共場モデル事業プレゼン
早田株式会社289 views
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事 by Toshiaki Aoike
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
業務系エンジニアがIoTに触れて感じた事
Toshiaki Aoike3K views
横浜アクションプランナー(YAP)/よそものとしての地域参加のありかた by Yurie Saitoh
横浜アクションプランナー(YAP)/よそものとしての地域参加のありかた横浜アクションプランナー(YAP)/よそものとしての地域参加のありかた
横浜アクションプランナー(YAP)/よそものとしての地域参加のありかた
Yurie Saitoh1.1K views
Nseg5 第17回北海道開発オフ参加報告 by hATrayflood
Nseg5 第17回北海道開発オフ参加報告Nseg5 第17回北海道開発オフ参加報告
Nseg5 第17回北海道開発オフ参加報告
hATrayflood402 views
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子) by Fumiko Kudoh
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、  今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、  今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
NEXT WISDOM FOUNDATION 「AIが社会基盤となるからこそ必要であろう叡智、 今残すべき叡智とは?〜AIと法編〜」(工藤郁子)
Fumiko Kudoh1K views
らんこし作家デビュープロジェクト by Hiroyuki Biwa
らんこし作家デビュープロジェクトらんこし作家デビュープロジェクト
らんこし作家デビュープロジェクト
Hiroyuki Biwa878 views
これからの働き方について大切なこと by Takashi Sabetto
これからの働き方について大切なことこれからの働き方について大切なこと
これからの働き方について大切なこと
Takashi Sabetto1.7K views
「名刺づくりのコツ」講座(7月30日開催) 公開用スライド by Design4NPO
「名刺づくりのコツ」講座(7月30日開催) 公開用スライド「名刺づくりのコツ」講座(7月30日開催) 公開用スライド
「名刺づくりのコツ」講座(7月30日開催) 公開用スライド
Design4NPO4.1K views
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗 by toshihiro ichitani
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
4つの戦犯から考えるサービスづくりの失敗
toshihiro ichitani52K views

Recently uploaded

さくらのひやおろし2023 by
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023法林浩之
94 views58 slides
Windows 11 information that can be used at the development site by
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development siteAtomu Hidaka
80 views41 slides
SNMPセキュリティ超入門 by
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門mkoda
301 views15 slides
SSH応用編_20231129.pdf by
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdficebreaker4
287 views13 slides
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)NTT DATA Technology & Innovation
18 views38 slides

Recently uploaded(11)

さくらのひやおろし2023 by 法林浩之
さくらのひやおろし2023さくらのひやおろし2023
さくらのひやおろし2023
法林浩之94 views
Windows 11 information that can be used at the development site by Atomu Hidaka
Windows 11 information that can be used at the development siteWindows 11 information that can be used at the development site
Windows 11 information that can be used at the development site
Atomu Hidaka80 views
SNMPセキュリティ超入門 by mkoda
SNMPセキュリティ超入門SNMPセキュリティ超入門
SNMPセキュリティ超入門
mkoda301 views
SSH応用編_20231129.pdf by icebreaker4
SSH応用編_20231129.pdfSSH応用編_20231129.pdf
SSH応用編_20231129.pdf
icebreaker4287 views
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料) by NTT DATA Technology & Innovation
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
速習! PostgreSQL専用HAソフトウェア: Patroni(PostgreSQL Conference Japan 2023 発表資料)
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20... by NTT DATA Technology & Innovation
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
今、改めて考えるPostgreSQLプラットフォーム - マルチクラウドとポータビリティ -(PostgreSQL Conference Japan 20...
The Things Stack説明資料 by The Things Industries by CRI Japan, Inc.
The Things Stack説明資料 by The Things IndustriesThe Things Stack説明資料 by The Things Industries
The Things Stack説明資料 by The Things Industries
CRI Japan, Inc.51 views

好奇心駆動型開発のススメ