ABC2013A - 農業ITはじめの一歩

Yukiya Nakagawa
Yukiya NakagawaMobile App Developer at ウォーターセル株式会社 / WaterCell Inc.
農業ITはじめの一歩
日本Androidの会 新潟支部 / ウォーターセル株式会社

中川 幸哉

1
1
自己紹介
•

中川 幸哉 / なかざん

•

新潟系Androider

•

日本Androidの会 新潟支部(活動休止中)

•

ウォーターセル株式会社

•
•

クラウド農業日誌「アグリノート」
http://agri-note.jp/

艦隊司令部Lv.36 [大佐]

2
2
Effective Android

宣伝

• TechBoosterを中心に総
勢33名で執筆した電子
書籍

• 597ページの大ボリュー
ム(PDF版)

• 達人出版会さんで 3,200
円で販売中です

• なかざんは26章と27章
を担当しました

• めっちゃ役立つので、
みんな買ってね!!

http://tatsu-zine.com/books/effective-android

3
3
agenda
•

TPPだけじゃない。日本農業の動向。

•

ITが農業のためにできること。

•

モバイル界隈が農業のためにできそうなこと。

4
4
日本農業の動向
TPPだけじゃない

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=526789390734856&set=a.104646579615808.10231.100002113999315

5
5
知ってることを整理しよう

•

農業について知っていること

•

高齢化

•

農業人口が減ってる

•

なんかTPPとかいうやつがやばいらしい

6
6
TPP
•

環太平洋戦略的経済連携協定
Trans-Pacific Strategic Economic Partnership Agreement

•正直詳しくないのでパス
•

関税撤廃で海外産の農作物が大量流入したら市場が激
変しそうな気はするけど、先のことなんて誰にも分か
らないので素人は黙ってます。

TPP(環太平洋パートナーシップ)協定交渉への参加 | 首相官邸ホームページ

7
7
高齢化
年齢別農業就業人口

70歳前後が一番多い
80歳前後も増えてきている

農林水産省/2010年世界農林業センサス報告書

8
8
農業人口が減ってる
基幹的農業者数(人)
14,000,000"
12,000,000"

減ってる!

10,000,000"
8,000,000"
6,000,000"
4,000,000"
2,000,000"

17
"

12
"

7"

2"

60
"

55
"

50
"

45
"

40
"

35
"

0"

農林水産省/2010年世界農林業センサス報告書

9
9
農業の大規模化
•

農業人口が減っている中で1件あたりが今までどおり
の生産量を保った場合、当然国内の総生産量は減る。

•

食料自給率を保つためには、1件あたりの生産量を増
やさないといけない。

生産量を増やす

 →人・土地を増やす or 効率化

大規模化・組織化

10
10
僕らが知らなかったこと
1. 体力に限界を感じた高齢の農家さんは引退します
2. 農地法的に耕作放棄地を作るとマズいので、近所の元
気な農家さんに作業を委託します

_人人人人人人人人人人_
ります
> やっぱり大規模化 <
4. 自然に(土地だけは)大規模になります
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

3. その集落の「元気な農家さん」にどんどん土地が集ま

11
11
これから生き残った農家は
(多かれ少なかれ)
大規模化の運命から逃げられない

12
12
ITが農業のため
にできること
記憶から記録の農業へ

13
13
とりあえず、
手書き全盛の文化をなんとかしよう
14
14
あったほうがいいもの
•

構造化された作業データの記録と閲覧

•
•

進

管理を兼ねていると尚良い

組織内コミュニケーション円滑化のためのグループウ
ェア

第2次、第3次産業が既に通った道

15
15
各社頑張ってます
サービス名

会社名

Akisai(秋彩)

富士通

FaceFarm

ソリマチ

アグリコンパス

アグリコンパス(三井物産)

T-SAL

東北スマートアグリカルチャ研究会

アグリモニ

NTTファシリティーズ

アグリノート

ウォーターセル
16
16
Android界隈が
農業のためにできそうなこと
17

畑の土の状態をモニタして無線でアプリに送るSoil IQ–農業のプロアマ両方が使える | TechCrunch Japan
17
Android=スマートフォン?

•

Arduinoを初めとした組み込みプラットフォームが充実し
ていることもAndroidの大きな華

•

M2M(Machine to Machine)によるセンサーネットワーク

•

百葉箱やアメダスのすごいやつ+カメラ+土壌センサー

18
18
例:Soil IQ
•

『土の栄養成分、pH、温度、
湿度、そして日照』

•

モノとインターネットが繋が
ることによるデータの新しい
利活用の可能性

畑の土の状態をモニタして無線でアプリに送るSoil IQ–農業のプロアマ両方が使える | TechCrunch Japan

19
19
例:農業SNS実習
• 九州先端科学技術研究所
• SNS=センサーネットワー
クシステム

• 圃場環境計測センサユニッ
ト(Arduinoベース)の組立
て、プログラミング、設
置、運用を行う実習

• http://www.isit.or.jp/
project7/workshops/
workshop01/

https://www.facebook.com/photo.php?fbid=483222598441602&set=a.135127759917756.25330.100002615995320

20
20
例:ハウスにセンサー

•

ハウスに温度計とかつけまくる

•

富士通のAkisaiとか、T-SALさんとか、割とそんな感じ

•

家からスマホで温度管理とかできるらしい

21
21
まとめ
• Effective Androidは良い本なので皆さん買ってください
• 農業は現在ピンチが多いので、解決すべき課題がたくさんありそう
だよー

• 農業のIT化はまだレッドオーシャン化してないので、新規参入する
余地が色々ありそうだよー

• スライド上げておきますねー
http://www.slideshare.com/Nkzn

• 農家さんの知り合いがいたらこういう世界があることを教えてあげ
てください!

22
22
1 of 22

Recommended

React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi by
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiReact Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigi
React Nativeはクロスプラットフォームモバイルアプリ開発の夢を見るか #DroidKaigiYukiya Nakagawa
25.1K views118 slides
アグリノートを支える技術 by
アグリノートを支える技術アグリノートを支える技術
アグリノートを支える技術Yukiya Nakagawa
9K views53 slides
AndroidLint #DroidKaigi by
AndroidLint #DroidKaigiAndroidLint #DroidKaigi
AndroidLint #DroidKaigiYukiya Nakagawa
16.6K views89 slides
僕らのデータ同期プラクティス by
僕らのデータ同期プラクティス僕らのデータ同期プラクティス
僕らのデータ同期プラクティスYukiya Nakagawa
24.2K views40 slides
営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道 by
営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道
営業と仲良くなるのが最高のUXへの近道Miki Yokouchi
991 views42 slides
NDS36 Kotlin Cute by
NDS36 Kotlin CuteNDS36 Kotlin Cute
NDS36 Kotlin CuteYukiya Nakagawa
3.7K views24 slides

More Related Content

Viewers also liked

ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話 by
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話Miki Yokouchi
1.8K views90 slides
マッカレル de おうちハック by
マッカレル de おうちハックマッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハックYuki Ishikawa
1.3K views41 slides
Apple に依存する僕の生存戦略 by
Apple に依存する僕の生存戦略Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略Yuki Ishikawa
828 views22 slides
スタートアップのくせになまいきだ by
スタートアップのくせになまいきだスタートアップのくせになまいきだ
スタートアップのくせになまいきだYuki Ishikawa
646 views49 slides
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux! by
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!Yuki Ishikawa
1.2K views28 slides
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた by
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかたRin Yano
9.2K views35 slides

Viewers also liked(20)

ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話 by Miki Yokouchi
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話
ユーザーカスタマーサポートへくるお問い合わせを削減するPJTのお話
Miki Yokouchi1.8K views
マッカレル de おうちハック by Yuki Ishikawa
マッカレル de おうちハックマッカレル de おうちハック
マッカレル de おうちハック
Yuki Ishikawa1.3K views
Apple に依存する僕の生存戦略 by Yuki Ishikawa
Apple に依存する僕の生存戦略Apple に依存する僕の生存戦略
Apple に依存する僕の生存戦略
Yuki Ishikawa828 views
スタートアップのくせになまいきだ by Yuki Ishikawa
スタートアップのくせになまいきだスタートアップのくせになまいきだ
スタートアップのくせになまいきだ
Yuki Ishikawa646 views
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux! by Yuki Ishikawa
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
( ゚∀゚)o彡° Flux! Flux!
Yuki Ishikawa1.2K views
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた by Rin Yano
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた
開発者こそ知っておいて欲しい モバイルコンテンツデザイン 箱と中身の整えかた
Rin Yano9.2K views
JavaScript over HTTP/2 by Yuki Ishikawa
JavaScript over HTTP/2JavaScript over HTTP/2
JavaScript over HTTP/2
Yuki Ishikawa1.7K views
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4 by Yukiya Nakagawa
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
もう一度Kotlinの話をしよう #ndsmeetup4
Yukiya Nakagawa1.9K views
闇の魔術に対する防衛術 by Yuki Ishikawa
闇の魔術に対する防衛術闇の魔術に対する防衛術
闇の魔術に対する防衛術
Yuki Ishikawa3.4K views
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup by Yukiya Nakagawa
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetupAndroid Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Android Lintを覚えてベテラン開発者に追いつこう #ndsmeetup
Yukiya Nakagawa2.7K views
Bot に家計を任せる by Yuki Ishikawa
Bot に家計を任せるBot に家計を任せる
Bot に家計を任せる
Yuki Ishikawa5.1K views
プロダクトオーナーにリーダーシップは不要なのか?サーバントリーダーシップで「男の子なチーム」になるのを防ぐ by Moto Arima
プロダクトオーナーにリーダーシップは不要なのか?サーバントリーダーシップで「男の子なチーム」になるのを防ぐプロダクトオーナーにリーダーシップは不要なのか?サーバントリーダーシップで「男の子なチーム」になるのを防ぐ
プロダクトオーナーにリーダーシップは不要なのか?サーバントリーダーシップで「男の子なチーム」になるのを防ぐ
Moto Arima3.9K views
時をかけるほと by Yuki Ishikawa
時をかけるほと時をかけるほと
時をかけるほと
Yuki Ishikawa2.8K views
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜 by Yukiya Nakagawa
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Android再入門 〜Eclipseのことは忘れろ〜
Yukiya Nakagawa4.4K views
分類器 (ナイーブベイズ) by Satoshi MATSUURA
分類器 (ナイーブベイズ)分類器 (ナイーブベイズ)
分類器 (ナイーブベイズ)
Satoshi MATSUURA14.6K views
JS初心者だけど3ヶ月でこんだけ書けるようになりました by Miki Yokouchi
JS初心者だけど3ヶ月でこんだけ書けるようになりましたJS初心者だけど3ヶ月でこんだけ書けるようになりました
JS初心者だけど3ヶ月でこんだけ書けるようになりました
Miki Yokouchi20.4K views

More from Yukiya Nakagawa

Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する by
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮するAtomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮するYukiya Nakagawa
2.4K views72 slides
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57 by
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57Yukiya Nakagawa
1.2K views32 slides
React Nativeの光と闇 by
React Nativeの光と闇React Nativeの光と闇
React Nativeの光と闇Yukiya Nakagawa
9.2K views93 slides
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ by
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJアグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJYukiya Nakagawa
1.9K views60 slides
React Native Androidはなぜ動くのか by
React Native Androidはなぜ動くのかReact Native Androidはなぜ動くのか
React Native Androidはなぜ動くのかYukiya Nakagawa
11.2K views144 slides
CSS in JSの話 #friday13json by
CSS in JSの話 #friday13jsonCSS in JSの話 #friday13json
CSS in JSの話 #friday13jsonYukiya Nakagawa
1.1K views23 slides

More from Yukiya Nakagawa(20)

Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する by Yukiya Nakagawa
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮するAtomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Atomic Designは「マルチ」で真価を発揮する
Yukiya Nakagawa2.4K views
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57 by Yukiya Nakagawa
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Androidの入門書を書いたときに気にしたこと #NDS57
Yukiya Nakagawa1.2K views
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ by Yukiya Nakagawa
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJアグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
アグリノートにおけるGIS情報を活かした圃場・作付管理の取り組み @ FOSS4GJ
Yukiya Nakagawa1.9K views
React Native Androidはなぜ動くのか by Yukiya Nakagawa
React Native Androidはなぜ動くのかReact Native Androidはなぜ動くのか
React Native Androidはなぜ動くのか
Yukiya Nakagawa11.2K views
CSS in JSの話 #friday13json by Yukiya Nakagawa
CSS in JSの話 #friday13jsonCSS in JSの話 #friday13json
CSS in JSの話 #friday13json
Yukiya Nakagawa1.1K views
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み by Yukiya Nakagawa
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組みReact Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
React Nativeアプリをリリースし続けるために、最初に行う8つの取り組み
Yukiya Nakagawa27.1K views
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013 by Yukiya Nakagawa
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Coworking Business Forum in NIIGATA 2013
Yukiya Nakagawa1.4K views
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ by Yukiya Nakagawa
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
ぼくのかんがえたふつうのあんどろいどかいはつ
Yukiya Nakagawa2K views
Androidで使えるJSON-Javaライブラリ by Yukiya Nakagawa
Androidで使えるJSON-JavaライブラリAndroidで使えるJSON-Javaライブラリ
Androidで使えるJSON-Javaライブラリ
Yukiya Nakagawa16.3K views
ぼくらの錬金術〜キメラの作り方〜 by Yukiya Nakagawa
ぼくらの錬金術〜キメラの作り方〜ぼくらの錬金術〜キメラの作り方〜
ぼくらの錬金術〜キメラの作り方〜
Yukiya Nakagawa2.6K views
Action Bar Compat読んでみた by Yukiya Nakagawa
Action Bar Compat読んでみたAction Bar Compat読んでみた
Action Bar Compat読んでみた
Yukiya Nakagawa2.9K views

ABC2013A - 農業ITはじめの一歩