Advertisement

MTDDC Meetup TOKYO 2014『成果をあげているWebマーケッター/Web担当者にみる、サイト運営の考え方とサーバー選びの視点』

クラウドホスティング事業本部 副本部長 at KDDIウェブコミュニケーションズ
Dec. 1, 2014
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Advertisement

Similar to MTDDC Meetup TOKYO 2014『成果をあげているWebマーケッター/Web担当者にみる、サイト運営の考え方とサーバー選びの視点』(20)

Recently uploaded(20)

Advertisement

MTDDC Meetup TOKYO 2014『成果をあげているWebマーケッター/Web担当者にみる、サイト運営の考え方とサーバー選びの視点』

  1. 成果をあげている Webマーケッター/Web担当者にみる サイト運営の考え方とサーバー選びの視点 MTDDC Meetup TOKYO 2014 2014年11月29日
  2. 西村謙一 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ クラウドホスティング事業本部副本部長 レンタルサーバー/ Web サービスに携わって14年 ・テクニカルサポート ・自社Webサイトの企画、構築、運用 ・自社サイトのCMS実装、テンプレート ・サービスのフロントエンド設計、コーディング ・広告宣伝、販促の企画実行 ・サービス企画
  3. ビジネス向けレンタルサーバー マーケティング部 サービス営業部 サービス開発部
  4. ビジネスを支援するサービス ビジネス向けレンタルサーバー 無料から始められる ホームページ作成ツール ネットと電話&SNSを繋ぐAPI
  5. 成果をあげている Webマーケッター/担当者 にみる!視点と思考
  6. なぜ?
  7. 売上をあげたい Web露出集客 Webサイト運用 インフラ=サーバー
  8. 売上をあげたい Web露出集客 Webサイト運用 インフラ=サーバー お客様
  9. Webに係わる“お金”
  10. コスト?
  11. 投資?
  12. コスト投資
  13. コスト:出ていく事だけを考える 投資:出してリターンを考える
  14. 最小化最大化
  15. Webは大切な事業資産
  16. 資産を支えるものは?
  17. インフラ=サーバー
  18. 施策を実施した時に起こる問題
  19. 503エラー Service Temporarily Unavailable
  20. Webサイトが表示されない
  21. 機会損失
  22. サーバー選びもしっかりと
  23. 503エラー Service Temporarily Unavailable
  24. 価格容量だけで選んでしまう トラフィック、パフォーマンス、回線 安易にVPS クラウドを選んでしまう サーバー運用管理が自らできるならOK
  25. 資産を守る
  26. セキュリティ トラブル
  27. 例:Webサイトへの攻撃
  28. 接続元のアプリケーション
  29. 悪意あるBotのアクセス
  30. 先日お聞きした事例 1サーバ領域にマルチドメインで複数サイト運営 Aドメインサイト Bドメインサイト Cドメインサイト Dドメインサイト
  31. 先日お聞きした事例 1サーバ領域にマルチドメインで複数サイト運営 Aドメインサイト Bドメインサイト Cドメインサイト Dドメインサイト
  32. 先日お聞きした事例 1契約でマルチドメインで複数サイト運営 Aドメインサイト Bドメインサイト Cドメインサイト Dドメインサイト
  33. 対策しておきましょう CMSアップデート CMS 管理画面へのアクセス制限 パスワード共通化しない、定期的な変更 見られたくないファイルへのアクセスを拒否 など
  34. 問題点 公開時に動作しなくなった 公開時のアップロードミス 作業ミスによるファイル削除 改ざんなどのセキュリティの問題
  35. バックアップない
  36. バックアップ 大切です
  37. まとめ 投資思考、資産として考える 資産を支えるインフラにも目を向ける 資産を守る「セキュリティ対策、トラブル時の対処」
  38. CPIレンタルサーバーの取り組み
  39. Webとメールサーバーを分離 共用サーバーの場合 お客様ドメイン Webサーバーメールサーバー
  40. マルチドメイン毎にサーバー領域提供 共用サーバーの場合 Aドメイン Bドメイン Cドメイン
  41. バックアップ、テスト環境標準 共用サーバーの場合 テストサイト環境本番サイト環境 データベース 自動/手動バックアップ
  42. トラフィックが多い場合 共用サーバー 専用サーバー
  43. お客様と共に考える。取り組む。
  44. ありがとうございました!
Advertisement