Advertisement

20210224

立命館大学大学院先端総合学術研究科特別招聘准教授(有期) at Tokyo Institute of Technology
Mar. 3, 2021
Advertisement

More Related Content

More from 亮介 西田(20)

Recently uploaded(20)

Advertisement

20210224

  1. 0 修⼠振り返り 2021/02/24
  2. 1 やってよかったこと ■研究 ・同期の進捗と競う ・まずファイルを作る ・セーフティネット、繋ぎを作る ・ファイル名を整理する ・ルーティンを作る ■就活 ・ESを残す ・型通りに⾔わない ・仕事の型を判別する ■⽣活 ・勉強・研究以外のこともする ・分散が⼤きい⽅に⾏く
  3. 2 研究-同期の進捗と競う 2 研究-同期の進捗と競う 2 研究-同期の進捗と競う
  4. 3 研究-まずファイルを作る
  5. 4 研究-まずファイルを作る 4 研究-まずファイルを作る
  6. 5 研究-ファイル名を整理する 5 研究-ファイル名を整理する
  7. 6 研究-ルーティンを作る やる気を信じない
  8. 7 就活-ESを残す 7 就活-ESを残す
  9. 8 就活-型通りに⾔わない ・⼈事は⼤体わかっている ・ちょっと違うことを⾔ってみるのが重要な気がしている ・普段のゼミでの質問も同様 ・ズレすぎない程度に、ある程度は型を外してやると⾼評価 =論理(就活の場合はパッション)を持ちながら、それなりに⼈と違うことを⾔ってみる ・⾃分の得意分野に無理やり持っていくことも有効
  10. 9 就活-仕事の型を判別する ・⼈に仕事をつける ・⽇系企業に多い ・仕事に⼈をつける ・コンサルほか、外資系に多い これらのミスマッチが多い気がする
  11. 10 ⽣活-勉強・研究以外のこともする ・机に向かうだけだとやっぱりつらい ・運動したり、趣味の本を読んだりしないと、病む ・趣味の勉強もすると良い ・付随的に役に⽴つこともある ・⾃分の研究はそこから着想した
  12. 11 ⽣活-分散が⼤きい⽅に⾏く ・迷ったら振り幅が⼤きい⽅ ・⾃分は⼀橋にも受かっていたけど・・・ ・ToTALや留学も、なんとかなる精神で参加したら良い⽅向に転がった
Advertisement