Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
Check these out next
AIアートの方法「デジタルアートの下剋上」京都芸術大学2023講義
Muneaki Murai
20190322プログラミング今日いつ説明会
KentaNishino
20190411スマホの買い方と活用
KentaNishino
1(haifu)
TomonariMurata
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
Masaya Ando
東北Tech道場郡山20151031
Naoyuki Yamada
地方発信のソーシャルメディア
SkunkWork.Co.,Ltd
データ活用をするための組織
Kon Yuichi
1
of
43
Top clipped slide
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
Dec. 13, 2020
•
0 likes
0 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
625 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Business
商工会での「SNS時代のデジタル化」セミナー。 ネット通販、キャッシュレス、デリバリー、SNSの活用などの中小企業向けのデジタル化のためのセミナーの資料。 12月12日 南砺市商工会で使ったもの。
Muneaki Murai
Follow
Former menber at the House of Representatives, Japan
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
DXよりもS-DXでデジタルマーケティングに勝つ! 京都芸術大講義1
Muneaki Murai
331 views
•
44 slides
てのひらサイズで学べるか!?「認証の三要素」
NISHIHARA Shota
864 views
•
29 slides
掃除道2級に関するQ&A
bridgedot
830 views
•
7 slides
UX白書には本当は何が書かれているか
Masaya Ando
39.4K views
•
33 slides
CVCK 2016 発表資料 / おしゃべりプログラミング 代表 中村圭介
Keisuke NAKAMURA
742 views
•
27 slides
福岡のIT系勉強会情報
健人 井関
1.8K views
•
67 slides
More Related Content
Similar to 商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
(20)
AIアートの方法「デジタルアートの下剋上」京都芸術大学2023講義
Muneaki Murai
•
24 views
20190322プログラミング今日いつ説明会
KentaNishino
•
10 views
20190411スマホの買い方と活用
KentaNishino
•
11 views
1(haifu)
TomonariMurata
•
67 views
UXデザインが大事なのはわかるけどエンジニアの私ができることってなんでしょう?
Masaya Ando
•
5.8K views
東北Tech道場郡山20151031
Naoyuki Yamada
•
1.1K views
地方発信のソーシャルメディア
SkunkWork.Co.,Ltd
•
1.5K views
データ活用をするための組織
Kon Yuichi
•
821 views
社会科学研究者からみた機械学習
Jun Iio
•
1.6K views
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
Yoshihiro Fujimura
•
354 views
私たちが住んでいる街と歩むオープンデータ
Yoshihiro Fujimura
•
709 views
基礎から学ぶ!ソーシャルメディア活用術セミナー(新潟県)守門商工会・魚沼市商工会チラシ
新潟コンサルタント横田秀珠
•
655 views
シリアスゲームデザイン2022@千葉商科大学 第3回(社会課題の構造化)
Leo Iijima
•
239 views
まにまにフェスティバルP2(馮資料)
馮 富久
•
2K views
VRとわたし
Jun Iio
•
632 views
20190622講演資料_こどもの安全なインターネット利用
KentaNishino
•
23 views
[Track3-6] DXを推進するAI人材育成の在り方 ~ e-learning によるAIリテラシの向上~
Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
•
2.8K views
エンジニアの立場で考えるUXデザイン
Masaya Ando
•
5.9K views
UXデザイン概論
Masaya Ando
•
10.2K views
西海デジタルアカデミア「イベントのミライ」トライザデジタル
VirtualTech Japan Inc./Begi.net Inc.
•
185 views
More from Muneaki Murai
(17)
NFT入門講座
Muneaki Murai
•
16 views
デジタル田園都市「地域DX」メニューブック Ver2
Muneaki Murai
•
226 views
参議院選挙2022分析 アクセス数1位は参政党.pdf
Muneaki Murai
•
131 views
参院選予測2022 自民党360万回と立憲595万回のTwitterビッグデータ解析
Muneaki Murai
•
204 views
交通DX モバイル定期券
Muneaki Murai
•
113 views
通信DX デジタル環境整備事業
Muneaki Murai
•
99 views
医療DX オンライン診療システム.pdf
Muneaki Murai
•
136 views
観光DX 動画プロモーション
Muneaki Murai
•
71 views
教育DX 学校のGIGA端末での相談事業&連絡網等
Muneaki Murai
•
270 views
自治体広報DX スマホ de 役所
Muneaki Murai
•
131 views
商業DX 海外向けオンラインアンテナショップ.pdf
Muneaki Murai
•
109 views
商業DX オンラインアンテナショップ開設支援.pdf
Muneaki Murai
•
219 views
スマホで役所(LINE+自治体アプリ)
Muneaki Murai
•
34 views
京都芸術大2「DXとはデータによる顧客主義」
Muneaki Murai
•
137 views
新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保について
Muneaki Murai
•
137 views
第四次産業革命への政策転換
Muneaki Murai
•
777 views
5G技術による社会変化と政策転換 村井宗明
Muneaki Murai
•
1.2K views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
#专业办证《SU毕业证学位证原版精仿》
sarotex825pgobom
•
2 views
GoodDisGoodB. 1.pdf
Dharam Mentor
•
0 views
클론다이크솔리테어 [WWW,RTЗЗ,TOP]코드b77 슬롯게임 ⑺ 아이리스 Ⓒ 스발바르 얀마옌 분석 ㋸ 아이리스 Ⓧ 쿠바 축구 ⓚ 통가 카지노
ssusere9c2b4
•
6 views
Circular Economy_HES.pdf
ToshiCizen
•
83 views
184-内华达大学雷诺分校.pdf
dsadasd17
•
2 views
43埃默里大学.pdf
dsadasd17
•
3 views
66汉博学院.pdf
dsadasd17
•
2 views
現場と情シスが全力で駆け抜けた1160日 コロナ対応の舞台裏
Cybozucommunity
•
4 views
★イクラ株式会社採用資料
イクラ株式会社
•
0 views
#国外文凭办理Curtin学位证成绩单
08e9d7528d5drman
•
2 views
株式会社メンバーズ ソーシャルメディア・ガイドライン(2023年5月改定)
Members_corp
•
33 views
そもそも論からはじめよう!
Akira Okamura
•
23 views
世田谷区の現況資料.pdf
ssuser7af78d
•
147 views
9皇后大学.pdf
dsadasd17
•
2 views
ご案内
ssusera6a654
•
5 views
#专业办证《科隆大学毕业证学位证原版精仿》
ee61223771acdrman
•
2 views
wi-fiとlan:私たちは違います
TinaYu45
•
3 views
ecguide_20230602.pdf
Money Forward, Inc.
•
8 views
株式会社メンバーズ社内報MEMBUZZ(メンバズ)2023年5月号(♯157)
Members_corp
•
319 views
30西三一大学.pdf
dsadasd17
•
2 views
商工会 SNS時代のデジタル化セミナー
SNS時代の デジタル化セミナー 「紙」は使わなくなったけど、 実は「ホームページ」も見なくなった。
講師プロフィール 村井宗明 情報処理技術者、AIジェネラリスト 富山県出身、小学校の頃からプログラミングを覚えてゲームを開発。 富山高校、同志社大学出身。衆議院議員(3期)。文部科学大臣政務官。東日本大 震災の年に全国史上最年少で衆議院災害対策特別委員長を務めた。 政界引退後は、ヤフー株式会社、gumi、LINE株式会社、他にも様々な団体等の顧 問/役員等。 【主な資格】 情報処理技術者(FE)、人工知能AI(DeepLearnig協会 G検定) 、ITパスポー ト930点、マイナンバー1級、Yahoo
リスティング広告プロフェッショナル試験 912点、SNSエキ スパート、TOEIC 835点、WEBアナリスト。
第1章 市場の新ルール デ ジ タ
ル 化 で 「 電 話 」 も 「 新 聞 」 も 使 わ な い け ど 、 実 は ホ ー ム ペ ー ジ も 見 な く な っ て い る 。
コロナ後のデジタル時代の特徴 「新聞」も「電話」も使わなくなったけど、 さらに、ホームページも見なくなった。
「新聞」は高齢者だけ。新聞とLINEの比較 ※人口出典:総務省統計局「人 口 推
計 - 2020年(令和2年) 7 月 報 -」 ※LINEデータ出典:2019年9月発表 『平成 30 年度情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書』 総務省情報通信政策研究所 第5章 各種サービス(ソーシャルメディア系サービス/アプリ、ニュースサービス等)の利用率等の数値をLINE社にて加工 ※新聞データ出典:総務省情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査/「新聞行為者(平日)」に人口統計の比率をかけ合わせて算出 https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html 5
Q1 新聞広告とネット広告 どちらが費用体効果が高いか? それは、なぜか?
新聞広告 ・関係のない人に関係のない 広告を出す値段も含まれる ネット広告 ・関係のある人に関係のある 広告だけの値段で良い
「電話」も高齢者だけ。若い人は使わない 8 昔から「電話」は、 使われていたんだ まだ「電話」なんて 存在しているの? 総務省 平成29年情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査報告書<概要> P15
より引用 http://www.soumu.go.jp/main_content/000564529.pdf
さらに、市場は変化している 平成 「紙からデジタルへ」 令和 「HPからSNSへ」
令和「HPからSNSへ」① 10代のネット利用の時間は、圧倒的にSNSの利用時間が多い。 パソコンを持たず、スマートフォンのみの利用者も多く、 顕著に利用時間の差が開いていく。 ネット利用 項目別利用時間(10代・平日) (分) (分) 1時間半以上の差1時間以上の差 ①10代 ネット利用
項目別利用時間(10代・休日) 参考:総務省「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査(平成26年~30年)」 https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html
令和「HPからSNSへ」② 20代のネット利用の時間は、SNSの利用時間が多い。 今後は、子育て世代においてもSNSが主要な情報収集のツールとなる。 参考:総務省「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査(平成26年~30年)」 https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html ②20代 ネット利用 項目別利用時間(20代・平日) (分) ネット利用 項目別利用時間(20代・休日) (分) 約30分の差
約30分の差
令和「HPからSNSへ」③ 参考:総務省「情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査(平成26年~30年)」 https://www.soumu.go.jp/iicp/research/results/media_usage-time.html ③全世代 ネット利用 項目別利用時間(全年代・平日) (分) SNSが逆転 (分) 差が広がる ネット利用 項目別利用時間(全年代・休日) ネット利用の時間は、毎年ホームページよりSNSの利用時間が増加している。 若者に限らず全年代に当てはまる事象であり、今後更に利用時間の差が開くと推測。
経営資源(リソース) 昭和は、 ・土地や工場機材の資材や資本 ・店舗は人通りの多い場所 ↓ 令和では、 ・フォロワー数とその個別情報 ・自社サイトの「SEOスコア」 ※検索のあたりやすさ が重要な経営資源になった。
郵送DM作戦が変化した① 昔は、名簿を集めて郵送でDMを出していた。 ↓ 1通80円のDMだと、 空振りするたびに費用損失が大きい。 費用対効果が合わなくなってきた。
郵送時代 見込み顧客の名簿には 名前、住所、電話番号が必須 ↓ SNS時代 SNSのIDに名前、住所は不要 購入履歴、地域などの属性データは要 郵送DM作戦が変化した②
「顧客名簿数」⇒「フォロワー数」 郵送DM時代は住所が必要だが、現代は不要。 SNS時代はセグメント配信ができるデータに なっていることが重要。 ・これまで、何を買っているか? ・どういう趣向があるのか? 郵送DM作戦が変化した③
SNSのデータセグメント配信① SNSは 年代別、地域別、 性別、購入履歴別 登録経路別に 内容を分けて配信 する
SNSのデータセグメント配信② 顧客のSNSにデータ連携 「スコア管理」顧客の購入履歴、アクティブ数値
SNSのデータセグメント配信③ 顧客のSNSにデータ連携 「エリア管理」イベント案内は地域別に ✖住所
SNSのデータセグメント配信④ 「疑似ONE on ONE」 相手の名前を入れるが、 属性で一斉配信。
宣伝には 「全体への正解」はない。 宣伝には 「各層ごとの個別の正解」 だけがある。 商品、値段、広告文言、アプローチ すべて、各層ごとに正解が違う。 新聞広告の効果が少ないのは、そのため。
第2章 デジタル化で 何をすればいい? 様 々 な
ツ ー ル と 解 説
1、ネット通販は儲かる? ・楽天に出店(初心者向けプラン) 月額の出店料は19,500円 売り上げの3.5~7.0% ・ヤフーショッピングに出店 出店料金無料、ストアポイント+キャンペーン原資 2.5% ・ヤフーオークションに出店 無料 ・メルカリに出店
企業は不可、個人のみ ・アマゾンに出店 不可、出店モデルではない
1、ネット通販は儲かる? アクセス数は、アマゾンは1カ月に33億回、 楽天は1カ月に32億回、ヤフーは6.7億回
1、ネット通販は儲かる? 私の取引履歴
2、デリバリーってどうなの?①
2、デリバリーってどうなの?② コロナで一時のブームかもしれませんが、伸びしろはある
2、デリバリーってどうなの?③ 「基本料金」 初期制作費用として20,000円。 月額運営費用は0円。 「従量料金」 注文金額に応じて変動するが、 「出前館サービス利用料」が商品代金の10%。 配達代行手数料は、通常、商品代金の30%
3、キャッシュレスってどうなの? 企
3、キャッシュレスってどうなの? LINE Pay 店舗用アプリ 決済機能だけでなく、販促メッセージの送信、クーポンの送信など、 多様な機能を搭載した加盟店様専用スマートフォンアプリです。 加盟店登録完了後、「プリントQR」と同様にすぐにご利用いただけます。 ・決済手数料0円、導入費用0円、月額費用0円 (※2021年7月31日まで。2021年8月1日以降は2.45%税別)
3、キャッシュレスってどうなの? LINE Pay 支払いリンク お客様と振込口座のやりとりなどをしなくても、支払い用リンクをチャット等で送信するこ とで決済が可能な機能です。 非対面でサービスを提供する様々な業種でご活用いただけます。 ・決済手数料0円、導入費用0円、月額費用0円 (※2021年7月31日まで。2021年8月1日以降は2.45%税別)
第3章 LINEの活用事例 ・ 上 手
に 使 っ て い る 事 例
事例1 クリーニング スワローチェーン 公式LINEアカウント ※ショップカードを使って抱え込み
事例2 旅行代理店 東武トップツアーズ 公式LINEアカウント ※観光地の混雑状況をリアルタイムでお知らせ
事例3 教育関連 学研ホールディングス ※LINEを使って授業動画や 問題などのオンライン学習
事例4 富山県妊娠相談
事例5 小矢部市商工会 ※LINEを使って電子クーポン
第4章 検索データと 競合他社のアクセス ・ デ ー
タ 活 用 の 時 代 競 合 他 社 の H P の ア ク セ ス 数 も 筒 抜 け で 共 有 さ れ て 分 析 さ れ る 。 検 索 キ ー ワ ー ド の 奪 い 合 い が ビ ジ ネ ス の 勝 敗 を 決 め る 。
競合他社のHPアクセスを見て競う① 各企業同士が、競合他社のアクセス数を把握して、 競いあっている。
競合他社のアクセス者の性別や年齢も把握して戦略を練っている。 競合他社のHPアクセスを見て競う②
「Go to トラベル」と検索した人の数や、その誘導先を分析 競合他社のHPアクセスを見て競う③
検索対策が経営資源に これまでの経営資源 「土地」 ・人通りの多い一等地に店を構える事が顧客を増やす経営資源 ↓ 新しい経営資源 「SEOスコア」 ・検索に当たりやすい自社サイト 「フォロワー」 ・新しく情報を届けられる属性データ付きの顧客のアカウント
検索対策が経営資源に 【重要ポイント】 ホームページに1回でも来た人の SNSアカウントやメールアドレスを 取得できるかどうか? 84円の郵便切手がかからない デジタルの連絡先を取得する
Advertisement