Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

Ningbo 2B Minna New - L26 Ndesu んです.ppt

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
Unnc 2 b   l26 part 2
Unnc 2 b l26 part 2
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 43 Ad

More Related Content

Similar to Ningbo 2B Minna New - L26 Ndesu んです.ppt (20)

More from MikiK3 (20)

Advertisement

Recently uploaded (20)

Ningbo 2B Minna New - L26 Ndesu んです.ppt

  1. 1. www.***.com ~んです To express reasons
  2. 2. www.***.com ~んです(か) https://www.erin.jpf.go.jp/jp/lesson/16/basic/ 「んです」の使い方を見てみましょう。 どのように使っていますか。 https://www.erin.jpf.go.jp/jp/lesson/16/key-phrases/
  3. 3. www.***.com ~んですか Situation 1 When asking for explanations of a situation. どうしたんですか。 。。。ちょっと気分が悪いんです。 Here, んです is used to state the reason or cause as an answer. You can express your surprise about the situation too. もう宿題をしたんですか!? ええ、明日がしめきり日ですから。
  4. 4. www.***.com ~んですか Situation 2 When the speaker asks for explanations of the reason or the cause. どうして遅れたんですか。 。。。バスが来なかったんです。 Here, んです is used to state the reason or cause as an answer Note that んですか sometimes contains the speaker’s surprise, suspicion, strong curiosity etc, so inappropriate to use at times as you might offend the listener.
  5. 5. www.***.com ~んです(か) Situation 3 Confirming your assumption. 雨が降っているんですか。 日本語が上手ですね。日本に住んでいたんですか。 。。。ええ、15才まで東京に住んでいました。 (ポスターを見て)あ、この映画、今週始まるんですね。 日本語 日本語 日本語 何か証拠(しょうこ)や 理由があって、それを確 認(かくにん)する時。
  6. 6. www.***.com ~んですか Situation 4 When the speaker asks for information. おもしろいデザインのくつですね。どこで買ったんですか。 。。。エドヤストアで買いました。 。。。エドヤストアで買ったんです。 。。。エドヤストアで買ったの。 ~んです=~のです(in written) This expression is used when you explain situation / grounds / causes, ask / add reasons, ask for information, confirm your assumption, surprise, discovery etc strongly.
  7. 7. www.***.com ~んです んです is used when stating the reason or cause as an answer and also when the speaker adds the reason or the cause to what he has stated. In other words, it is used when (1) you want to ask about the person, (2) you want to talk about your own situation. どうして遅れたんですか。 。。。バスが来なかったんです どうしたんですか。 。。。ちょっと気分が悪いんです。 毎朝、新聞を読みますか。 。。。いいえ、時間がないんです。 また、昼ごはんを食べたんですか!? Asking for reason Stating the reason Asking for explanation Stating the cause Adding the reason Careful that this can be accusing depending on your tone Show surprise
  8. 8. www.***.com 文型 – structure - Plain forms of Verb い-adj な-adjな Nounな + んです(か) With noun and な-adj, you need な
  9. 9. www.***.com れんしゅうしましょう 例 雨が降っています。 → 雨が降っているんですか。
  10. 10. www.***.com れんしゅうしましょう 1 山へ行きます。 → 山へ行くんですか。
  11. 11. www.***.com れんしゅうしましょう 2 エレベーターに乗りません。 → エレベーターに乗らないんですか。
  12. 12. www.***.com れんしゅうしましょう 3 シュミットさんが作りました。 → シュミットさんが作ったんですか。
  13. 13. www.***.com れんしゅうしましょう 4 眠いです。 → 眠いんですか。
  14. 14. www.***.com れんしゅうしましょう p8 ex5 5.自分で答えを考えましょう。 1.どうしてビールを飲まないんですか。 お酒が弱いんです。 2.目が赤いですね。どうしたんですか。 遅くまでテレビを見ていたんです。 3.毎朝新聞を読みますか。 いいえ、読みません。時間がないんです。 4.よくカラオケに行きますか。 いいえ、イギリスにカラオケ屋がないんです。 5.どうして日本語を習っているんですか。 日本の音楽が好きなんです。だから、日本語 を知りたいんです。
  15. 15. www.***.com
  16. 16. www.***.com れんしゅうしましょう p5 ex2 例:いいかばんです・どこで買いましたか。(フリーマーケット) いいかばんですね。どこで買ったんですか。 …フリーマーケットで買いました。 1.きれいな写真です・どこで撮りましたか(金閣寺) きれいな写真ですね。どこで撮ったんですか。 …金閣寺で撮りました。 2.おもしろい絵です・だれがかきましたか(カリナさん) おもしろい絵ですね。だれがかいたんですか。 …カリナさんがかきました。 3.ずいぶんにぎやかです・何をやっていますか。(盆踊りの練習) ずいぶんにぎやかですね。何をやっているんですか。 …盆踊りの練習をやっています。(やっていました) 4.日本語が上手です・どのくらい勉強しましたか。(2年) 日本語が上手ですね。どのくらい勉強したんですか。 …2年勉強しました。
  17. 17. www.***.com れんしゅうしましょう p5 ex3 例:→どうしたんですか。 …頭が痛いんです。 1.→どうしたんですか。 …さいふを忘れたんです。 2.→どうしたんですか。 …かぎをなくしたんです。・かぎが見つからないんです。 3.→どうしたんですか。 …気分が悪いんです。 4.→どうしたんですか。 …きっぷが出てこないんです。
  18. 18. www.***.com れんしゅうしましょう p5 ex4 例:会社をやめます。(父の仕事を手伝います) →どうして会社をやめるんですか。 …父の仕事を手伝うんです。 1.引っ越しします。(今のうちは狭いです) →どうして引越しするんですか。 …今のうちは狭いんです。 2.ケーキを食べません。(ダイエットをしています) →どうしてケーキを食べないんですか。 …ダイエットをしているんです。 3.会議に間に合いませんでした。(新幹線が遅れました) →どうして会議に間に合わなかったんですか。 …新幹線が遅れたんです。 4.早く帰ります。(きょうは妻の誕生日です) →どうして早く帰るんですか。 …きょうは妻の誕生日なんです。 Accusing? curiosity
  19. 19. www.***.com れんしゅうしましょう p6 ex5 例1:毎朝新聞を読みますか。(いいえ・時間がありません) →いいえ、読みません。時間がないんです。 例2:ビールはいかがですか(すみません・きょうは車で来ました) →すみません。今日は車で来たんです。 1.よく図書館へ行きますか(いいえ、あまり・うちから遠いです) →いいえ、あまり行きません。うちから遠いんです。 2.きのうタワポンさんに会いましたか。(いいえ・タワポンさんは 学校に来ませんでした) →いいえ、会いませんでした。タワポンさんは学校に来なかった んです。 3.今時間がありますか。(すみません・これから会議です) →すみません。これから会議なんです。 4.今晩食事に行きませんか。(すみません・今日はちょっと約束が あります) →すみません。今日はちょっと約束があるんです。
  20. 20. www.***.com れんしゅうしましょう p8 ex3 例)あまり食べませんね。気分が ( )か。 1)遅かったですか。何か ( )か。 2)いつも車で買い物に行きますね。近くに スーパーは( )か。 3)いつも帽子をかぶっていますね。帽子が ( )か。 あったんです ないんです 好きなんです 悪いんです
  21. 21. www.***.com れんしゅうしましょう p8 ex4 例)日本語が上手ですね。______________ …4年勉強しました。 1)いいネクタイですね。___________ …エドヤストアで買いました。 2)テレーザちゃん、誕生日おめでとうございます。 _________________ …10歳になりました。 3)カナリヤさんが国へ帰るとさびしくなりますね。 __________________ …来月の4日です。 4)ビールをたくさん買いましたね。パーティーは___ ____________ …50人ぐらい来ます。 どこで買ったんですか。 何歳になったんですか。 いつ帰るんですか。 何人くらい来るんですか。 どのくらい勉強したんですか。
  22. 22. www.***.com ~んですが、~ ~んですが is used to introduce a topic. Often followed by a request, an invitation or an expression seeking permission. が in this case is used to connect sentences lightly and indicates hesitation and reservation on speaker’s side. 頭が痛いんですが、帰ってもいいですか。 来週友達とスキーに行くんですが、ミラーさんもいっ しょに行きませんか。 日本語を習いたいんですが、いい先生を紹介していた だけませんか。 お湯が出ないんですが。。。 NHKを見学したいんですが、どうしたらいいですか。
  23. 23. www.***.com Vて-form + いただけませんか。 日本語を習いたいです。 ☟ だれかに日本語の先生を紹介してほしいです。 ☟ さとうさん、いい日本語の先生を紹介してください。〇 さとうさん、いい日本語の先生を紹介していただけませんか 。◎ Would you be kind as to introduce a good Japanese teacher, Mr Sato? - してください。 - していただけますか。 - していただけませんか。 - していただけませんでしょうか。 - してくれますか。→してくれませんか。→してくださいま せんか。→してくださいませんでしょうか。 politer politer
  24. 24. www.***.com れんしゅうしましょう p6 ex6 例:生け花を習いたいです・先生を紹介します。 生け花を習いたいんですが、先生を紹介していただけま せんか。 1.市役所へ行きたいです・地図をかきます 市役所へ行きたいんですが、地図をかいていただけませ んか。 2.今度の日曜日にパーティーをします・手伝います 今度の日曜日にパーティーをするんですが、手伝ってい ただけませんか。 3.メールの書き方がわかりません・教えます。 メールの書き方がわからないんですが、教えていただけ ませんか。 4.日本語でレポートを書きました・ちょっと見ます。 日本語でレポートを書いたんですが、ちょっとみていただ けませんか。
  25. 25. www.***.com たら with useful expressions たらいいです = it would be nice if, I hope, I wish, you should 暖かいですから、春に日本に行ったらいいです。 It is warm, therefore, it would be nice if you go to Japan in spring. 何/どう/いつ/どこ/どうやって… たらいいですか。 = what/how/when/where/how should I, would be good/nice to… いつ日本に行ったらいいですか。 When should I/When would be nice to go to Japan? パーティーに何を着たらいいですか・でしょうか。 What should I wear for the party? たらどうですか/たらどうでしょうか = how about if, what if (recommendation) 日本に行ったらどうですか。 How about if you go to Japan?
  26. 26. www.***.com たら with useful expressions たらいいと思います = I think it is good if you … いつ日本に行ったらいいと思いますか。 春、日本に行ったらいいと思います。 I think it is good if you go to Japan in Spring. たらどうしますか = What will you do if… じしんがきたら、どうしますか。 What will you do if the earthquake comes? みたらどうですか/みたらどうでしょうか = how about if you try and do (recommendation) 日本食を食べてみたらどうですか。 How about if you try and eat Japanese food to see what it is like. みたらいいと思います = I think it’s good if you try… この本を読んでみたらいいと思います。 I think it is good if you try and read this book.
  27. 27. www.***.com れんしゅうしましょう p6 ex7 例:金閣寺へ行きたいです・どのバスに乗りますか。 金閣寺へ行きたいんですが、どのバスに乗ったらいい ですか。 1.歌舞伎を見たいです・どこでチケットを買いますか 歌舞伎を見たいんですが、どこでチケットを買ったら いいですか。 2.電話番号がわかりません・どうやって調べますか。 電話番号がわからないんですが、どうやって調べたら いいですか。 3.日本人のうちへ行きます・どんなお土産を持ってい きますか。 日本人のうちへ行くんですが、どんなお土産を持って いったらいいですか。 4.猫を拾いました・どうしますか。 猫を拾ったんですが、どうしたらいいですか。
  28. 28. www.***.com れんしゅうしましょう p9 ex6 例1:パソコンの調子が悪いんですが、_________ 例2:パソコンを買いたいんですが、どこで_______ 1)来週の日曜日に引っ越しするんですが、 ________________ 2)歯が痛いんですが、 いい歯医者を___________ 3)友達が結婚するんですが、 何を________ 4)パスポートをなくしたんですが、 どう________________ エクストラ)宿題が分からないんですが、 だれに_______________ 手伝っていただけませんか。 教えていただけませんか。 あげたらいいですか。 したらいいですか。 聞いたらいいですか。 見ていただけませんか。 買ったらいいですか。 リスニング 会話 絵 輪
  29. 29. www.***.com
  30. 30. www.***.com
  31. 31. www.***.com Another use of 「は」 「は」is used for marking the subject of the sentence. In L17, you learned that you can use は for making the direct object into the topic of a sentence. 会社の食堂で昼ごはんを食べます。 ↓ 昼ごはんは、会社の食堂で食べます。 You can make the direct object marked by が into the topic of a sentence too. カラオケが好きです。 ↓ カラオケは好きです。
  32. 32. www.***.com Another use of 「は」 「は」is also used when you add reasons using んです - よくカラオケに行きますか。 - いいえ、あまり行きません。カラオケは好き じゃないんです。 - 歌は、上手じゃないんです。 - 毎日、ピアノの練習があるんです。ですから 、カラオケに行く時間は無いんです。 You are focusing on ‘what’ you like/dislike/good・ bad at/have/don’t have. This implies other things you may like or good at etc. リスニング 会話 絵 輪
  33. 33. www.***.com 輪
  34. 34. www.***.com
  35. 35. www.***.com タラ: Ed, what’s the matter? エド: I am looking for some water. I feel a bit ill. タラ: Oh, are you? Here you are. エド: Oh, thank you very much. タラ: Are you OK? エド: Yes. I was practising Bon Festival dance till late last night. タラ: Really? I would like to go to the Bon dance too, can I come (go) with you? エド: Yes, of course. Oh, it will start soon. We are going to be late for Bon dance. Let’s hurry! タラ: Phew, we made it (in time). This place was a little far, wasn’t it? エド: Isn’t it? Last year, everyone said that spacious place is better, so it became farther. タラ: That’s how it was. Oh, it’s starting. Let’s enjoy! エド: Yes! (After the Bon dance) タラ: It was a fun, wasn’t it? エド: Yes, it is. タラ: Oh? エド: What’s the matter? タラ: There isn’t my purse. Maybe (たぶん), I dropped it. エド: Well… Oh! Is that the one? Is it red one? タラ: Yes, it is. Good… I just go (come) and pick it up. エド: It was good, wasn’t it?
  36. 36. www.***.com タラ:エドさん、どうしたんですか。 エド:水をさがしているんです。ちょっと気分が悪いんです。 タラ:ああ、そうですか。これをどうぞ。 エド:あ、ありがとうございます。 タラ:だいじょうぶですか。 エド:はい。きのう、遅くまで盆踊りの練習をしていたんです。 タラ:そうですか。私も盆踊りに行きたいんですが、いっしょに行ってもいいですか。 エド:はい、もちろんです。あ、もうすぐ始まります。盆踊りに遅れますよ。急ぎましょう。 タラ:ふ~、間に合いましたね。この場所は少しとおかったですね。 エド:そうですね。きょ年、みんなが広い場所がいいといいましたから、 遠くなったんです。 タラ:そうだったんですか。あ、始まりますよ。楽しみましょう。 エド:はい! (盆踊りのあと) タラ:楽しかったですね。 エド:そうですね。 タラ:あれ? エド:どうしたんですか。 タラ:さいふがありません。たぶん、さいふをおとしたんです。 エド:ええっと。。。あ!あれですか。あかいのですか。 タラ:そうです。よかった~。ちょっとひろってきます。 エド:よかったですね。
  37. 37. www.***.com ミア: I want to sell clothes which I don’t need, what should I do? たかし: Well… there aren’t many charity shop in Japan. I think you can ask (it is good if you ask) recycle shops or flea market, you know. ミア: Are there flea markets? Sorry but would you be kind as to tell me where? たかし: Well…, I think, I am pretty sure (たしか) that there was one in the temple next Sunday. ミア: In the temple? たかし: Yes, there often are flea markets inside temples and inside shrines. It is called ‘nomi no ichi’. Clothes that you don’t need is ‘furugi ichi’. Also there are others, such as ‘furuhon ichi’ where sells old books, ‘kottō ichi’ where sells old things, ‘tezukuri ichi’ where sells hand-made (てづくり) things. ミア: I see… it sounds interesting. You can sell anything, can’t you. たかし: Yes, it is interesting even just to look at them. Sorry but I don’t know about recycle shops. ミア: It’s OK. I think it will be found if I check on the internet. たかし: Well then, let’ go to flea market next time. ミア: I’m very looking forward to it!
  38. 38. www.***.com ミア:いらなくなったようふくを売りたいんですが、どうしたらいいですか。 たかし:そうですね。。。チャリティーショップは、あまり日本にないんです。 リサイクルショップかフリーマーケットに聞いたらいいと思いますよ。 ミア:フリーマーケットがあるんですか。すみませんが、どこか教えていただけませんか。 たかし:そうですね。。。たしかお寺で今度の日曜日にあったと思いますよ。 ミア:お寺ですか。 たかし:はい、お寺の中や神社の中でよくフリーマーケットがあります。「のみのいち」と いいます。いらなくなったようふくは、「ふるぎいち」ですね。ほかにも、古い本を 売る「古本市」や古いものを売る「こっとういち」、手作りのものを売る「手作り市」 などがありますよ。 ミア:へえ。。。おもしろいですね。何でも売ることができるんですね。 たかし:ええ、見るだけでもおもしろいですよ。リサイクルショップはすみませんが、 わからないんです。 ミア:だいじょうぶです。インターネットで調べたら、見つかると思います。 たかし:じゃ、今度、のみのいちにいきましょう。 ミア:とても楽しみです!
  39. 39. www.***.com ⑤ ④ ②
  40. 40. www.***.com ⑤ ④ ② d ③ e ① b ⑤ h ④ f ① g ③
  41. 41. www.***.com んです・のです 1. When checking your assumption 2. When showing your surprise, curiosity, discover something 3. When asking information 4. When you need an explanation of reason, situation 5. When you add your reason 6. When you accuse someone, situation
  42. 42. www.***.com んです・のです 7. When introducing a topic, asking a favour/request/invitation/seeking a permission 8. When you remembered something 9. When commanding 10.When you are convinced, accept a situation 11.When you insist on something 12.When you rephrase something
  43. 43. www.***.com れんしゅうしましょう https://www.erin.ne.jp/en/lesson16/explanation/practice.html Try Q1 and Q6

×