SlideShare a Scribd company logo
1 of 23
Download to read offline
バイオサイエンス分野における
機械学習応用研究の最新動向
ハイシンク創研 西村 亨
“X stands for unknown,” Issac Asimov, 1984
Who we are
“機械は学術研究の夢をみるか”
Meet the new lab assistant | May 2,
2017 Issue - Vol. 95 Issue 19 |
Chemical & Engineering News
http://cen.acs.org/articles/95/i19/Meet-
your-new-lab-assistant.html
本日の内容
 機械学習
 人気の理由
 得意領域
 “Bio is the new digital”
 先進的な取り組み
 機械学習応用事例の紹介
 高精度測定器による大腸菌枯草菌判定
 白血球分類
 遺伝子情報解析
機械学習:人気の理由
 高い実用性
 広範な適応範囲
 加速感ある性能向上と進化
 各専門領域の研究者たちが熱狂
 学問領域・産業領域を横断する融合力統合力を発揮
ディープラーニング
https://www.slideshare.net/nlab_utokyo/deep-learning-40959442
中山英樹
東京大学大学院情報数理系
SlideShare 2014-10-8
機械学習:人気の理由(2)
 高度に柔軟
 モジュラーアーキテクチャ
 プログラマブル
 設計構築を通じて自在に複雑化・高度化
 充実したプログラミング環境
 手法手段の体系化
 包括的かつ多彩 … 群立状態+進化中
プラットフォーム、ライブラリ、言語
 取替え可能 … 最適なやりかたを試せる
モジュラーアーキテクチャ
GoogLeNet
2014
2013
Zeiler-Fergus Architecture (拡張された AlexNet)
http://www.image-net.org/challenges/LSVRC/2014/slides/GoogLeNet.pptx
機械学習:自習・模倣も可能
習う
倣う
機械学習:対象領域
 予測予知
 エネルギー消費予測、株式市場推移
 関連性推定
 NetFlix や Amazon 関連商品提示
 異常検知
 セキュリティ、偽造偽証、医療診断
 分類判別
 カード信用情報判別、がん細胞走査
 ランク付け
 Google 検索結果の順位決定、個人別最適化
 記事要約
 ニュースサイト、SNS ビックデータ分析
 自律判断
 AI, ロボット操作、高性能コンパイラ、株式売買
機械学習:どんなとき役立つか
 無人自動が要求される場合
 火星自動走行探査機の制御
 人間が説明不能な場合
 話し言葉の認識、視覚、自然言語処理
 時々刻々変化するものごとへの対応
 人影追跡、温度調整
 特定状況で最適を見つけ出す場合
 生体情報に基づく個人特定
 取り組むべき対象数が多過ぎる場合
 ビッグデータの高速解析
機械学習:理解するために
 理解するには
 数学知識
 行列演算(線形代数)・確率統計理論と実践
 英語を読み解く力
 実践するには
 プログラミング知識と能力
 Python, Julia, LUA, R, C++/C, CUDA, …
 TensorFlow, Caffe, Chainer, Torch7, …
https://www.cs.ox.ac.uk/people/nando.defreitas/machinelearning/lecture5.pdf
https://www.cs.ox.ac.uk/people/nando.defreitas/machinelearning/lecture8.pdf
画像認識とディープラーニング
 U. of Toronto, Alex Krizhevsky, “ImageNet Classification with Deep
Convolutional Neural Networks,” 2012
 画像認識コンテストで2位に大きく差をつけて優勝
 New York U., Yann LeCun, “Gradient-Based Learning Applied to
Document Recognition,” 1998
 手書き文字認識における成功事例の古典
 NHK 放送技術研究所、福島邦彦、”Neocognitron: A Self-organizing
Neural Network Model for a Mechanism Pattern Recognition
Unaffected by Shift in Position,” 1980
 多層パーセプトロンによる画像認識手法を提案
深層学習
Neural Network
出力入力 教師
指導
データ
深層学習可能なように
問題領域を分析して
データ表現を読み替える
機械学習:設計と構築
δ
θ特徴量の定義 推測解明したい目標
機械学習:単語帳
 CNN - Convolutional Neural Network
 RNN - Recurrent Neural Network
 SGD – Stochastic Gradient Decent
 確率的勾配降下法
 backward propagation
 誤差逆伝播
 probability density function
 確率密度関数
 MLE – Maximum Likelihood Estimation
 最尤推定
 … https://www.cs.ox.ac.uk/people/nando.defreitas/machinelearning/lecture5.pdf
“Bio is the new digital”
 MIT メディアラボ所長
伊藤穰一 Joi Ito
 O’Reilly 2015 SOLID Conference
https://youtu.be/pnHD8gvccpI
https://conferences.oreilly.com/solid/internet-of-things-2015
Biology: Discovery → Design
 観察分析の科学から設計構築の科学へ
 薬品、食品、燃料、材料、医療、環境 …
Synthetic Biology
構成主義生命科学
設計し構成する学究
ディジタルサイエンスの興隆
 Robotic Cloud Laboratory … “Biology on demand”
 Emerald Cloud Lab
 Transcriptic
 Twist BioScience
 OpenTrons
 Connected Laboratory
 TetraScience
 Cloud Document processing
 OverLeaf
 Connected Science … science repository & community
 FigShare
事例1
機械学習を用いた生体識別技術の開発
大阪大学 産業科学研究所 鷲尾研究室・谷口研究室
 計測技術の改善に機械学習を応用して成果を上げた
 第16回KECテクノフォーラム 2017-3-8
 第30回人工知能学会 2016-6-8
 特徴量2つを組み合わせると最良と分かった
 サンプリング周期を下げても識別精度を維持できた
 https://kaigi.org/jsai/webprogram/2016/pdf/2.pdf
事例2
機械学習による白血球の自動分類
米国 Athelas 社による機械学習実践の事例報告
 “Classifying White Blood Cells With Deep Learning” 2017-3-29
 創業者によるブログ
 コードと画像データの GitHub 公開あり
 LeNet モデルに基づく画像認識事例
 Keras パッケージを使用
 https://blog.athelas.com/classifying-white-blood-cells-with-convolutional-neural-
networks-2ca6da239331
 https://github.com/dhruvp/wbc-
classification/blob/master/notebooks/binary_training.ipynb
事例3
機械学習を用いた遺伝子解析
David Kelley, Department of Stem Cell and Regenerative Biology, Harvard
Univ.
 “Basset: learning the regulatory code of the accessible genome with
deep convolutional neural networks”
 学会誌 Genome Research 2016-5-3
 http://genome.cshlp.org/content/26/7/990.full.pdf+html
 モデル (ハンドクラフト ?)… 3x CNNブロック + 2x 全結合
 Torch7 を使用
 207 万データ
 193 万データ=学習、7万データ=テスト、7 万データ=検証
 遺伝子解析プログラム “Basset” として GitHub 公開
 https://github.com/davek44/Basset
科学技術振興機構
「研究開発戦略立案の方法論」2004
はしがき(4ページ目)冒頭
 学問領域の過剰分解
 個別追求への偏り
 全体観察の未発達
 構成主義研究の未熟
 結果としての人工物の氾濫
 https://www.jst.go.jp/crds/pdf/methodology/CRDS-FY2010-XR-25.pdf
お問い合わせ・ご相談
株式会社ハイシンク創研
京都リサーチパーク KRP 9号館 701
info@LHCC.co.jp 担当:藤原

More Related Content

Similar to バイオサイエンス分野における機械学習応用研究の最新動向

機械学習研究の現状とこれから
機械学習研究の現状とこれから機械学習研究の現状とこれから
機械学習研究の現状とこれからMLSE
 
「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜
「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜
「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜Keiichiro Ono
 
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systemscvpaper. challenge
 
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructure
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructureCytoscapeの現状とCyberinfrastructure
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructureKeiichiro Ono
 
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方Deep Learning Lab(ディープラーニング・ラボ)
 
SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証
SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証
SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証Kento Aoyama
 
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析Akira Kanaoka
 
Public health research center 20150820
Public health research center 20150820Public health research center 20150820
Public health research center 20150820Kazuki Kasama
 
HCI分野の紹介と最新研究
HCI分野の紹介と最新研究HCI分野の紹介と最新研究
HCI分野の紹介と最新研究ota42y
 
Introduction of japan biodesign program.
Introduction of japan biodesign program.Introduction of japan biodesign program.
Introduction of japan biodesign program.Kunpeng Cai
 
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化Osaka University
 
事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み
事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み
事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試みHidekazu Kasahara
 
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討Masaharu Munetomo
 
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0Symposium on Society 5.0
 
ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性Junichi Akita
 
次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)
次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)
次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)Masashi Hagihara
 
サービス学とか何か(応用サービス工学)
サービス学とか何か(応用サービス工学)サービス学とか何か(応用サービス工学)
サービス学とか何か(応用サービス工学)Kurata Takeshi
 
河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702義広 河野
 

Similar to バイオサイエンス分野における機械学習応用研究の最新動向 (20)

機械学習研究の現状とこれから
機械学習研究の現状とこれから機械学習研究の現状とこれから
機械学習研究の現状とこれから
 
「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜
「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜
「数字を見せろ」から「コードを見せろ」へ 〜過程の透明性を確保したデータ可視化を目指す〜
 
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
【CVPR 2020 メタサーベイ】Vision Applications and Systems
 
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructure
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructureCytoscapeの現状とCyberinfrastructure
Cytoscapeの現状とCyberinfrastructure
 
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
AIによる細胞診支援技術の紹介と、AI人材が考える医療バイオ領域における参入障壁の乗り越え方
 
SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証
SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証
SIGBIO54: 生命情報解析分野におけるコンテナ型仮想化技術の動向と性能検証
 
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
 
Public health research center 20150820
Public health research center 20150820Public health research center 20150820
Public health research center 20150820
 
HCI分野の紹介と最新研究
HCI分野の紹介と最新研究HCI分野の紹介と最新研究
HCI分野の紹介と最新研究
 
Introduction of japan biodesign program.
Introduction of japan biodesign program.Introduction of japan biodesign program.
Introduction of japan biodesign program.
 
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
イノベーション創発に資する人工知能基盤技術の創出と統合化
 
事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み
事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み
事業モデル仮説に基づいた水産業における産学連携の試み
 
2021 haizoku
2021 haizoku2021 haizoku
2021 haizoku
 
ODSC East 2017 Report
ODSC East 2017 ReportODSC East 2017 Report
ODSC East 2017 Report
 
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
研究支援に係るアカデミッククラウド システムの調査検討
 
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
Panel 3: JST Project to Realize Society 5.0
 
ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性ユーザ参加型センシングシステムの可能性
ユーザ参加型センシングシステムの可能性
 
次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)
次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)
次世代手法のグローバル・ランドスケープ ~インサイト・インダストリーの誕生(20141120 JMRA Annual Conference)
 
サービス学とか何か(応用サービス工学)
サービス学とか何か(応用サービス工学)サービス学とか何か(応用サービス工学)
サービス学とか何か(応用サービス工学)
 
河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702
 

More from ハイシンク創研 / Laboratory of Hi-Think Corporation

機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について
機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について
機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用についてハイシンク創研 / Laboratory of Hi-Think Corporation
 
社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術
社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術
社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術ハイシンク創研 / Laboratory of Hi-Think Corporation
 

More from ハイシンク創研 / Laboratory of Hi-Think Corporation (7)

機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について
機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について
機械学習とこれを支える並列計算: ディープラーニング・スーパーコンピューターの応用について
 
1 開会の挨拶と本シンポジウムの意義(lhc 巽)
1 開会の挨拶と本シンポジウムの意義(lhc 巽)1 開会の挨拶と本シンポジウムの意義(lhc 巽)
1 開会の挨拶と本シンポジウムの意義(lhc 巽)
 
IoTの社会応用への展望とその課題
IoTの社会応用への展望とその課題IoTの社会応用への展望とその課題
IoTの社会応用への展望とその課題
 
社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術
社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術
社会におけるIoTとセキュリティ、匿名化技術: 産業IoTのサイバーセキュリティ技術
 
機械学習とこれを支える並列計算 : 並列計算の現状と産業応用について
機械学習とこれを支える並列計算 : 並列計算の現状と産業応用について機械学習とこれを支える並列計算 : 並列計算の現状と産業応用について
機械学習とこれを支える並列計算 : 並列計算の現状と産業応用について
 
IoTの社会応用への展望とその課題
IoTの社会応用への展望とその課題IoTの社会応用への展望とその課題
IoTの社会応用への展望とその課題
 
IoTの社会応用への展望とその課題 : AI技術とIoT
IoTの社会応用への展望とその課題 : AI技術とIoTIoTの社会応用への展望とその課題 : AI技術とIoT
IoTの社会応用への展望とその課題 : AI技術とIoT
 

バイオサイエンス分野における機械学習応用研究の最新動向