Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Similar to プログラムなしで公開できるLODアプリケーション(20)

Advertisement

More from Kouji Kozaki(20)

Recently uploaded(20)

Advertisement

プログラムなしで公開できるLODアプリケーション

  1. 2013年12月6日(金) 於:大阪イノベーションハブ プログラムなしで公開できる LODアプリケーション 第2回Linked Open Dataハッカソン関西 in 大 阪 第7回LODチャレンジデー×第3回オープンデータとソーシャルデザイン 研究会 LODチャレンジ実行委員会 関西支部長/大阪大学 2013/12/9 古崎晃司 1
  2. LODを用いたアプリの開発 データの 作成・準備 既に保有している データの利用 データの RDF(LOD)化 アプリケーション の開発 SparqlEPCU SparqlEPCU …などのRDF変換ツール 2013/12/9 …などのアプリ開発ツール 2
  3. LOD化の流れ 3ステップでRDFを公開できる テーブルデータ 作成 ステップ テーブルデータの ひな形ファイルを作成 ひな形ファイルに あなたのデータを入力 http://linkdata.org 2013/12/9 RDF形式へ 変換 ステップ ステップ1で作成した テーブルデータの ファイルをアップロード ステップ 公開されたRDF作品を ダウンロード 世界中の人が利用し、 RDFに変換後, あなたの貢献を高く トリプルストア 評価 (DB)に登録 3
  4. LODを用いたアプリケーション 開発 LinkData.orgで公開したデータ (LOD)を用いたアプリケーショ ンは, http://app.linkdata.org/ で開発が可能 →JavaScriptを使用する ※公開されているアプリケーション の ソースの再利用も可能  ★「緯度・経度」情報に基づくMAP表示は, LinkDataに登録するだけですぐに利用 可能.  一般には,様々なプログラミング 言語においてRDFを扱うライブラ 2013/12/9 http://app.linkdata.org/ 4
  5. SparqlEPCU Webベースで,LODを用い たアプリケーションを開発 する 一連の環境を提供 →JavaScriptを使用 http://lodcu.cs.chubu.ac.jp/SparqlEPCU/ 2013/12/9 5
  6. SparqlEPCUを用いた開発例 2013/12/9 6
  7. LODを用いたアプリの開発 データの 作成・準備 既に保有している データの利用 データの RDF(LOD)化 アプリケーション の開発 SparqlEPCU SparqlEPCU …などのRDF変換ツール データを作成するこ とでアプリを再利用 (逆マッシュアップ) 2013/12/9 …などのアプリ開発ツール 既に開発・公開され ているアプリの利用 7
  8. 逆マッシュアップの例 既存のアプリを用いて 「データを新たに作るだけ」で 同じアプリの公開が可能 2013/12/9 デ ー タ の 差 し 替 え が 可 能 8
  9. LODを用いたアプリの開発 データの 作成・準備 既に保有している データの利用 データの RDF(LOD)化 アプリケーション の開発 SparqlEPCU SparqlEPCU …などのRDF変換ツール DBpediaを始め 多くのデータが LOD化されて既 に 使える! 2013/12/9 データを作成するこ とでアプリを再利用 (逆マッシュアップ) 既にLOD化されて いるデータの利用 …などのアプリ開発ツール 既に開発・公開され ているアプリの利用 「プログラムなし」 でのアプリ開発 (カスタマイズ) 9
  10. 日本語版Linked Dataクラウド 図 2013/12/9 http://linkedopendata.jp/?p=411 10
  11. LODチャレンジ2013 データ提供パートナー  地理情報関連データ    政府・自治体データ      オープンストリートマップ・ファウンデーション・ジャ パン 東京大学 空間情報科学研究センター (人の流れデー タ) 独立行政法人 統計センター、総務省統計局 東京大学 空間情報科学研究センター (復興支援調査 アーカイブ) 公益財団法人 横浜市芸術文化振興財団 鯖江市 学術データ 国立国会図書館  国立情報学研究所(CiNii:論文,Kaken:科研費)  LODAC: Linked Open Data for Academia  電子情報通信学会 I-Scoverプロジェクト 2013/12/9一般社団法人  11
  12. 大阪市からご提供いただいた データ①:マップナビおおさか    施設情報および防災関連情報 ファイル形式:CSVおよびKML 提供方法:USBメモリにて 2013/12/9 12
  13. 大阪市からご提供いただいた データ②:統計情報    2013/12/9 統計情報(エクセルファイル) 文章やグラフを描画したものは除く 提供方法:HPよりダウンロード 13
  14. アーバンデータチャレンジ東京 2013の提供データ 2013/12/9 アーバンデータチャレンジ東京2013 (LODチャレンジともイベントを共催しているコン テスト. 両方への応募も可 です)でも, 多くの自治体がデータを提供している http://aigid.jp/GIS/udct/2013/ 14
  15. LODを用いたアプリの開発 データの 作成・準備 既に保有している データの利用 データの RDF(LOD)化 アプリケーション の開発 SparqlEPCU SparqlEPCU …などのRDF変換ツール DBpediaを始め 多くのデータが LOD化されて既 に 使える! 2013/12/9 …などのアプリ開発ツール データを作成するこ SPARQL 既に開発・公開され EasyLOD とでアプリを再利用 ているアプリの利用 Timeliner (仮称) (逆マッシュアップ) 既にLOD化されて いるデータの利用 「プログラムなし」 でのアプリ開発 (カスタマイズ) 15
  16. 簡易SPARQL検索ツール 任意のSPARQLクエリ 検索への切り替え 検索キーワードの入 力 検索キーワードに一致 したリソース一覧 検索オプショ ン SPARQLエンドポ イントの選択・追 加 検索実行 選択したリーソースを 主語とするトリプル一 覧 SPARQLを使わずに 「キーワード」でLOD の検索ができるツール 検索に用いたSPARQL クエリ 2013/8/5 第2回LODとオントロジー勉強会 ※注意 DBPedia(英語版)に対して 「部分一致検索」を行うと 結果が帰ってくるまで数分 かかるので注意. 16
  17. 簡易SPARQL検索ツール の使い方 SPARQLエンドポイントのアド レスを入力(貼付)てNEWボタ ンを押すと検索対象を追加でき る SPARQLエンドポ イントの選択・追 加 検索実行 検索オプション 検索キーワードに一致 ※大きなLODの部分一致検索には時間 がかかる場合もありますので注意 したリソース一覧 2013/8/5 第2回LODとオントロジー勉強会 17
  18. 簡易LOD検索サイト作成ツール  任意のLOD(SPARQLエンドポイント)を対象とした検索サ イトを「プログラム無し」 で簡単に作れるツール Dbpediaでの利用例 2013/12/9 18
  19. 大阪市が公開している統計情報 のカタログサイトの作成例 検索結果の表示内容 もカスタマイズ可能 任意の検索条件を 「メニュー化」可能 2013/12/9 複合条件 (AND/OR) の検索も可能 19
  20. 検索サイト構築に必要な情報 例にならい, ・LODの公開アドレス ・検索条件 ・検索結果の表示項目 などを書き換えるだけ ※詳細は12/7のハッカ ソンで解説 設定ファイルの作成 支援ツール(Webサ イト)の開発も検討 中 「公開されているLOD」 から, ここは必須! 「おもろいデータ」 を見つけ, 「わて(自分)好み」 の検索サイトを作る 2013/12/9 ここはカスタマイズ可 例)私,ボク,俺,あたい,おいど ん,... 20
  21. まとめ  「今」使えるLOD    日本でも既に沢山ある. 「おもろい」・「好み」のデータを探そう! LODのアプリ    簡単なアプリは,「すぐ」に作れるように なっている. 「自分好み」のアプリを作ってみよう! 「LODチャレンジ」(…他)へのご応募をお 忘れ無く.  2013/12/9 締切は2013年1月6日 21
Advertisement