Advertisement
Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Similar to すべての人にチームワークを kintoneとアクセシビリティ(20)

Advertisement

すべての人にチームワークを kintoneとアクセシビリティ

  1. すべての⼈にチームワークを kintoneとアクセシビリティ ⼩林⼤輔 サイボウズ株式会社
  2. ⾃⼰紹介 ▌⼩林⼤輔 @sukoyakarizumu ▌kintone プログラマー (6年⽬) ▌兼デザイングループ (アクセシビリティ担当)
  3. アクセシビリティってなに?
  4. アクセシビリティとは 障がい者や⾼齢者を含めたすべての⼈が 様々な製品や建物、サービスなどを ⽀障なく利⽤できること
  5. アクセシビリティイベントの共催
  6. ⾳声読み上げ ▌リスト4項⽬ ▌リンク サイドメニュー ▌リンク ポータル ▌リンク お気に⼊り ▌リンク 通知⼀覧 ▌リストの外
  7. 読み上げている箇所
  8. ハイコントラスト+画⾯拡⼤したkintone
  9. 製品にアクセスする環境は多様 ▌点字ディスプレイで ▌⾳声読み上げで ▌⾊反転モードで ▌拡⼤モードで ▌etc…
  10. https://cybozu.co.jp/efforts/accessibility/
  11. kintoneとアクセシビリティ
  12. フォームのキーボード対応
  13. アクセシビリティ基準に基づいたコントラストの設定 3.33 : 1 10.98:1
  14. Webhookログ⼀覧画⾯ ⾊のみに依存しないアイコン (モノクロにしても情報が伝わる)
  15. なぜ取り組むの?
  16. サイボウズの理想 チームワークあふれる社会を創る
  17. Accessibility = Access + Ability
  18. ユーザは、わたしたちの製品にアクセスすることで 何にアクセスしようとしているのか?
  19. ユーザ サイボウズ製品 チーム
  20. サイボウズにとって、アクセシビリティとは 「ユーザがチームにアクセスできる能⼒」
  21. アクセシビリティを確保することは 「チームに参加したい」というユーザのねがいを 尊重すること
  22. すべての⼈にチームワークを! http://bit.ly/devCamp2017_access
Advertisement