SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
20181103 jaws festa tomooka
Report
Kenji Tomooka
Follow
•
11 likes
•
4,040 views
1
of
68
20181103 jaws festa tomooka
•
11 likes
•
4,040 views
Download Now
Download to read offline
Report
Internet
2018年11月3日 パナソニックスタジアム JAWS FESTA 基調講演のスライド
Read more
Kenji Tomooka
Follow
Recommended
20181112 cmc meetup tokyo tomooka lt
Kenji Tomooka
898 views
•
27 slides
20181214 JAWS-UG Hiroshima
Kenji Tomooka
694 views
•
104 slides
津田大介さんの講演資料: Twitterの日本での活用実態
Fumi Yamazaki
1.5K views
•
6 slides
埼玉工業大学 2011年秋学期 ボランティアの研究 第10回 情報システム・ソーシャルメディアとボランティア
Yoshihiko Suko (Ph.D) / BADO! Inc. of CEO
982 views
•
31 slides
私がお世話になった技術書たち
法林浩之
1.6K views
•
18 slides
第4次産業革命における組織構造と企業文化
Osaka University
210 views
•
74 slides
More Related Content
More from Kenji Tomooka
20230410Macnica Tomooka 40min.pdf
Kenji Tomooka
45 views
•
73 slides
20220324 CMC Academy
Kenji Tomooka
162 views
•
22 slides
20211209 it trend
Kenji Tomooka
634 views
•
47 slides
RPA勉強会 Automation Anywhere Talk vol.4~DXを語る!~
Kenji Tomooka
767 views
•
9 slides
20210313 german life style
Kenji Tomooka
168 views
•
14 slides
2020 imagine digital japan 基調講演 友岡スライド
Kenji Tomooka
1.3K views
•
38 slides
More from Kenji Tomooka
(20)
20230410Macnica Tomooka 40min.pdf
Kenji Tomooka
•
45 views
20220324 CMC Academy
Kenji Tomooka
•
162 views
20211209 it trend
Kenji Tomooka
•
634 views
RPA勉強会 Automation Anywhere Talk vol.4~DXを語る!~
Kenji Tomooka
•
767 views
20210313 german life style
Kenji Tomooka
•
168 views
2020 imagine digital japan 基調講演 友岡スライド
Kenji Tomooka
•
1.3K views
20200514 classmethod online seminar
Kenji Tomooka
•
1.4K views
Intelligent automation forum 2020 in osaka public document
Kenji Tomooka
•
1.2K views
2020 jaws days cio
Kenji Tomooka
•
855 views
20191218 ntt group community gathering
Kenji Tomooka
•
440 views
20191023 meet alive hello, design public
Kenji Tomooka
•
750 views
20191016 class method_tokyo_aws
Kenji Tomooka
•
970 views
20191012 jaws ug hiroshima
Kenji Tomooka
•
407 views
20190904 executive meeting 2019 tokyo
Kenji Tomooka
•
224 views
20190830 reministreet client meeting
Kenji Tomooka
•
324 views
20190802 class method_osaka_aws
Kenji Tomooka
•
385 views
20190704 macnica fujitec tomooka
Kenji Tomooka
•
1.2K views
Cls kochi 2019 tomooka public
Kenji Tomooka
•
932 views
20190510 what is cio
Kenji Tomooka
•
601 views
20190319 cio business table soracom fujitec presentation
Kenji Tomooka
•
644 views
20181103 jaws festa tomooka
2.
テクノロジーの 民主化で 世界平和を!
3.
本日のハッシュタグ #jawsug #jft2018
4.
#武闘派CIO 画像出典:日経クラウドファースト
5.
#武闘派CIO が生まれた背景を TED風に語ります。
6.
TED デレク・シヴァーズ 「社会運動の起こし方」
7.
アホ踊り 画像出典:TED「社会運動の起こし方」
8.
フォロワー 登場 画像出典:TED「社会運動の起こし方」
9.
「1人のバカを リーダーに変えたのは 最初のフォロワー」 引用出典:TED「社会運動の起こし方」
10.
フォロワー リーダー 出典:TED「社会運動の起こし方」
11.
3人目登場 画像出典:TED「社会運動の起こし方」
12.
「今や1人のバカでも 2人のバカでもあ りません。」 「3人というのは集団であり 集団という のはニュースになります。」 「だから運動が公のものとなります。」 引用出典:TED「社会運動の起こし方」
13.
最初に踊った人 画像出典:ハンズラボ ブログ
14.
フォロワー登場 画像出典:ハンズラボ ブログ
15.
画像出典:日経クラウドファースト 3人になると 「ニュース」 「パブリック」
16.
「今や1人のバカでも 2人のバカでもあ りません。」 「3人というのは集団であり 集団という のはニュースになります。」 「だから運動が公のものとなります。」 出典:TED「社会運動の起こし方」
17.
#武闘派CIO CIOによる運動 画像出典:日経クラウドファースト
18.
「フォロワーを対等に扱う大切さを覚え ておいてください。」 「肝心なのは自分ではなく運動だという ことです。」 出典:TED「社会運動の起こし方」 リーダーの心得
19.
フォロワーシップ 対等に扱う 自分でなく運動 画像出典:ハンズラボ ブログ
20.
Passionate!
21.
気づいたら こうなっていた
22.
運動は、 Community化
24.
コミュニティ
25.
神社
26.
地元コミュニティからの脱藩
27.
会社
28.
神社 :農業社会 会社 :工業社会
29.
神社 会社 社 やしろ
30.
ピラミッド型 組織
31.
定住者と部外者 ● 村の者、よそ者 ● 新卒採用者、中途採用者
32.
内 外
33.
ミッシェル・フーコーやジャック・デリダが 主張するように、わたしたちは、否定的 なものを排除することによってのみ、 自分とは何かという問いに対する「本 質的な」答えを入手する。 「かれら」が、その否定的なものにあ たる。 出典:「社会学の考え方」ジグムント・バウマン + ティム・メイ
(ちくま学芸文庫)
34.
わたしたち かれら
35.
画像出典:http://primitivesenseart.naganoblog.jp/d2013-07.html
36.
TED 「社会運動の起こし方」
37.
Open Sourceの思想
38.
オープンソースにおける憲法的原理 (1997年デビアン社会契約) ●自由(FREE) ●差別しない (人や集団、企業や国) ●全てを公開 (議論や反対意見含めて)
39.
● 決定を下す際には徹底的に説明と文書化。 ● 間違いを素直に認めた。 ●
議論を公開。 リーナス・トーバルズ(LINUXの父) に学ぶコミュニティ運営の極意 画像出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4703850 参考文献:「オープンソースの成功」 S・ウェーバー著(毎日コミュニケーションズ)
40.
動機は 「何か面白いことをやる 集団への帰属感だ」 リーナス・トーバルズ(LINUXの父) に学ぶコミュニティ運営の極意 画像出典:https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=4703850 参考文献:「オープンソースの成功」 S・ウェーバー著(毎日コミュニケーションズ)
41.
TED 「社会運動の起こし方」
42.
わたしたち かれら 自由(FREE)、差別しない オープンソースの思想
43.
Give & Takeという 発想はない オープンソースの思想に
44.
Giveし続ける権利を必死で守る Giveすることを排除する組織と闘う オープンソース思想の行動原理
45.
オープン思想の源流は ヒッピー文化
47.
Love & Peace You
may say I'm a dreamer But I'm not the only one I hope someday you'll join us And the world will live as one Imagine(作詞・作曲John Lennon)より
48.
Imagine
49.
guiter chord
50.
画像出典:Life Magagine MOVEMENT
51.
computer code
52.
Social Network Community
53.
わたしたち かれら
54.
第三の波 (アルビン・トフラー) 農業革命 産業革命 情報革命
55.
農業革命:Community1.0 村 産業革命:Community2.0 企業・国家 情報革命:Community3.0
インターネット上の 集合知
56.
世界をCODEで記述しつくす
57.
わたしたち かれら
58.
Free Share
59.
テクノロジーで 全ての人に優しい社会に 社会のOSを アップグレードする
60.
私たちも この社会運動 の中にいます
62.
JAWS-UG イベントスタッフ Tシャツは 踊った証!
63.
メルカリで 探そっかな? 画像出典:https://mercan.mercari.com/entry/2018/10/04/160000 (画像は無断で転載しております)
64.
こういうのなら あります
65.
JAWS FESTA という お祭りが始まります。
66.
イマココ
67.
懇親会