第22回TTCバイオカフェは、生命科学、生物学で、注目されているバイオインフォマティクスがテーマです。 テーマ:計算機による新しい生物学への招待-バイオインフォマティクスから見えてくる新しいバイオの世界- スピーカー:石井一夫先生(東京農工大学特任教授) 概要: ビッグデータや人工知能、IoT(Internet of Things)など情報技術の活用により、私たちの生活が大きく発展することが期待されています。医療や農業などのバイオ分野においても次世代シーケンサーなどの大規模データ産生機器の普及とその情報活用により、バイオインフォマティクスに期待が集まっています。今回の TTC バイオカフェでは、東京農工大学特任教授の石井一夫先生をお招きして「計算機による新しい生物学への招待」と題して、ビッグデータや人工知能を活用したバイオインフォマティクスによる新しいバイオの世界のお話をうかがいます。予約不要、どうぞ気軽にご参加下さい。コーヒーとお菓子のサービスがあります。また、開催に先立ち音楽演奏も予定しています。 主催:NPO法人 くらしとバイオプラザ21 共催:専門学校 東京テクニカルカレッジ(TTC) 日時:2017年2月10日(金) 受付開始 17:45 (開演前に音楽演奏があります。) 開始時間 18:00 終了時間 19:45 参加費:無料(コーヒーとお菓子のサービス付き) 場所:中野区東中野4-2-3 Tera-House (東中野駅前) (交通案内) 専門学校 東京テクニカルカレッジ 6F カフェテリア