Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

プリズムテック登壇資料20190518CLS高知コミュニティマーケティング

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 20 Ad

プリズムテック登壇資料20190518CLS高知コミュニティマーケティング

Download to read offline

企業のコミュニティマーケティングをサポートする事業を展開しています。
CLS高知のLTに登壇させていただいた資料です。
プリズムテックは、「あなたのもっとの源に」をコンセプトに、コミュニティ立ち上げやイベントの運営を支援しています。
企業とコミュニティマネージャー・コミュニティサポーターをつなぐ取り組みも実施しています。
https://www.prhythmtech.com/

企業のコミュニティマーケティングをサポートする事業を展開しています。
CLS高知のLTに登壇させていただいた資料です。
プリズムテックは、「あなたのもっとの源に」をコンセプトに、コミュニティ立ち上げやイベントの運営を支援しています。
企業とコミュニティマネージャー・コミュニティサポーターをつなぐ取り組みも実施しています。
https://www.prhythmtech.com/

Advertisement
Advertisement

More Related Content

Similar to プリズムテック登壇資料20190518CLS高知コミュニティマーケティング (20)

Recently uploaded (20)

Advertisement

プリズムテック登壇資料20190518CLS高知コミュニティマーケティング

  1. 1. Kazuha Ogura 平成2年生まれ 秋田県出身 2012年にお茶の水女子大学物理学科卒業後、日本マイクロ ソフト株式会社に入社。パートナー担当SEの経験を経て、2016年にクラウド新規事業開 拓を担当。2018年にプリズムテックを創業。コミュニティマネージャーのプロデュース 事業、B2B企業を対象としたSNS運用・新規事業開拓支援を実施。また、2017 ミス日本酒 秋田代表の経験を活かしMC・司会を担当することも。 Twitter: @sakekazuha YouTube: かずはの日本酒 IT 日本酒 パートナー & コミュニティ
  2. 2. IT✖パートナー&コミュニティ✖日本酒
  3. 3. マイクロソフトに入社 プリセールスエンジニア +新規事業開拓 2017 ミス日本酒 秋田代表 C Channel で 動画+EC事業 日本酒YouTube開始 イベントプロデュース NOW! プリズムテック設立
  4. 4. プリズムテック 2018年6月にコミュニティマネージャー事業 ビジネスディベロップメント事業を創業 2019年1月に法人化 代表 小倉 一葉 社員2名 業務委託スタッフ3名 (2019年4月現在) 本社:秋田県仙北市 活動拠点:東京都港区六本木 WEBサイト https://www.prhythmtech.com/ Twitter @PRHYTHMTECH
  5. 5. Case study 1
  6. 6. Case study 2 6月20日、東京で開催! テーマは サブスク✖コミュニティマーケ LT登壇者大募集!
  7. 7. 本社から出たβ版を検証して、フィードバックして、 ホワイトペーパーを日本語にローカライズして… 製品説明会を実施!
  8. 8. 本社から出たβ版を検証して、フィードバックして、 ホワイトペーパーを日本語にローカライズして… ユーザーさん、 パートナーさんも 社員と同じタイミ ングでβ版の検 証が可能に?!
  9. 9. 〇 ✖ ➜ ➜
  10. 10. コミュニティマネージャーの課題 コミュニティマネージャーのノウハウ、リソース不足 ―コミュニティマネージャーって何をするのが正解なの?— • 社内でコミュニティマーケティングを始めたいが、知識と経験がある担当者が居ない… • SNS運用に時間を割くことが出来ず、更新が止まっている… • 有志が勉強会スタートさせていて、いまさら公式のコミュニティを始めるのは抵抗がある… 効果的かつ継続的なコミュニティ運営が難しい
  11. 11. プリズムテックの役割 プリズムテック=コミュニティマネージャーを支援する会社 イベントの企画・運営やSNS戦略作成と運用のノウハウと 独自のネットワークを活かしコミュニティ運営をサポートします コミュニティ マネージャー’s サポーター コミュニティの設計・運営と、 それに関わるイベント企画・ タレントキャスティング・運営 業務 01 ソーシャルメディア コミュニケーション ソーシャルメディア活用の戦略 づくり、SNSを通じたコミュニ ケーション支援 02 ビジネス ディベロップメント ITを活用したパートナー企業さ まの新規事業開発支援 03
  12. 12. … 根暗にはしんどい時もあるけど、 必ず次につながる 出会いがある! 世代や性別の壁をこえる、 仲間が増えた! 自分で選択する勇気が わいてきた! 公私混同をはじめてから、 自分の強みと弱みが明確 になった
  13. 13. THANK YOU PRHYTHM TECH

×