We've updated our privacy policy. Click here to review the details. Tap here to review the details.
Activate your 30 day free trial to unlock unlimited reading.
Activate your 30 day free trial to continue reading.
本発表は「教師が教えた語彙学習方略を生徒がどの程度使用するようになるのか」を調査したものである。高等学校2年生の生徒125名に対し、授業内で複数の語彙学習方略に関する指導を行った。その事前・事後において、7件法の質問紙を用いて各方略の使用頻度をデータとして収集した。学習方略使用に関係が深いとされる学習者要因の内的な側面の中から「動機付け」「学習観」を選び、同様に質問紙を用いてデータを得た。その後、学習者を学習者要因によって分類し、それぞれのグループがどの方略を好んで使用し、指導の前後にその使用がどのように変化したのかを比較・検討した。新学習指導要領において生徒が学習する語彙数が増加した状況において「学習法を教えること」が語彙習得にどのような役割を果たすのかについて議論したい。
本発表は「教師が教えた語彙学習方略を生徒がどの程度使用するようになるのか」を調査したものである。高等学校2年生の生徒125名に対し、授業内で複数の語彙学習方略に関する指導を行った。その事前・事後において、7件法の質問紙を用いて各方略の使用頻度をデータとして収集した。学習方略使用に関係が深いとされる学習者要因の内的な側面の中から「動機付け」「学習観」を選び、同様に質問紙を用いてデータを得た。その後、学習者を学習者要因によって分類し、それぞれのグループがどの方略を好んで使用し、指導の前後にその使用がどのように変化したのかを比較・検討した。新学習指導要領において生徒が学習する語彙数が増加した状況において「学習法を教えること」が語彙習得にどのような役割を果たすのかについて議論したい。
You just clipped your first slide!
Clipping is a handy way to collect important slides you want to go back to later. Now customize the name of a clipboard to store your clips.The SlideShare family just got bigger. Enjoy access to millions of ebooks, audiobooks, magazines, and more from Scribd.
Cancel anytime.Unlimited Reading
Learn faster and smarter from top experts
Unlimited Downloading
Download to take your learnings offline and on the go
You also get free access to Scribd!
Instant access to millions of ebooks, audiobooks, magazines, podcasts and more.
Read and listen offline with any device.
Free access to premium services like Tuneln, Mubi and more.
We’ve updated our privacy policy so that we are compliant with changing global privacy regulations and to provide you with insight into the limited ways in which we use your data.
You can read the details below. By accepting, you agree to the updated privacy policy.
Thank you!