SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
データで見るリードナーチャリングが必要なわけ
Report
カイロスマーケティング株式会社
Follow
カイロスマーケティング株式会社
Dec. 17, 2013
•
0 likes
•
2,956 views
1
of
11
データで見るリードナーチャリングが必要なわけ
Dec. 17, 2013
•
0 likes
•
2,956 views
Report
Marketing
リードナーチャリングがBtoBビジネスに必要不可欠な理由を、統計データから明らかにしていきます。
カイロスマーケティング株式会社
Follow
カイロスマーケティング株式会社
Recommended
BtoBビジネスにリードナーチャリングが必要な4つの理由
Daisuke Saso
835 views
•
11 slides
リードナーチャリングが必要な4つの理由 20131217
Daisuke Saso
538 views
•
11 slides
BtoB Leadgen施策の分類
Mie Takahashi
503 views
•
1 slide
絶対成功する展示会とは?展示会から質の高い見込み客を創出する方法
ワンマーケティング株式会社
3.3K views
•
76 slides
B2BマーケティングやPR、セールスはどのように変わっていくのか? ver1
MKTGENGINE
7.9K views
•
28 slides
BtoBコンテンツマーケセミナー ginzamarkets資料_20140829
DemandSphere
5.3K views
•
66 slides
More Related Content
Viewers also liked
グローバルSSPに学ぶ次の一手とは(mediba社内勉強会)
Satoshi Noda
13.5K views
•
31 slides
アドジェネ徹底検証! SSPで売上はどこまで最適化されるのか?
Rumi Yamazaki
14.7K views
•
32 slides
スマホSSP事業者が見る業界トレンド~AdGeneration
Satoshi Noda
10.8K views
•
28 slides
広告プラットフォームの開発(ScaleOutの場合)
Toshiaki Ishibashi
14.7K views
•
44 slides
スタートアップとデザインのいい関係。
Matsumoto Takamasa
9.6K views
•
53 slides
Google☓DMP、により実現するユーザーペルソナ分析
Sumio Ebisawa
14.8K views
•
38 slides
Viewers also liked
(20)
グローバルSSPに学ぶ次の一手とは(mediba社内勉強会)
Satoshi Noda
•
13.5K views
アドジェネ徹底検証! SSPで売上はどこまで最適化されるのか?
Rumi Yamazaki
•
14.7K views
スマホSSP事業者が見る業界トレンド~AdGeneration
Satoshi Noda
•
10.8K views
広告プラットフォームの開発(ScaleOutの場合)
Toshiaki Ishibashi
•
14.7K views
スタートアップとデザインのいい関係。
Matsumoto Takamasa
•
9.6K views
Google☓DMP、により実現するユーザーペルソナ分析
Sumio Ebisawa
•
14.8K views
VC側からみたアドテク最前線
直彦 波多江
•
31K views
アドテク業界調査 2014年まとめ
Satoshi Noda
•
52.8K views
これくらいはやってほしいWebデザイン
Yuya Takahashi
•
188.1K views
LPデザインに関して〜作成のセオリーとコツ〜
典子 松本
•
120.8K views
デザインのための経営のデザイン
Satoshi Shimmyo
•
5.5K views
DMP勉強会
Shoho Kozawa
•
99.9K views
アドテク勉強会
Shoho Kozawa
•
107.7K views
事例で学ぶデザインの原則 by Life is Tech !
Naoki Kanazawa
•
76.4K views
デザイナーからみた仕事をしやすいディレクター
take-it
•
73.9K views
デザインのためのデザイン
Masayuki Uetani
•
156.2K views
ノンデザイナーのための「デザインの判断」はとりあえずコレだけおさえよう
Sasaki Kouhei
•
269.4K views
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
Tsutomu Sogitani
•
2M views
ノンデザイナーのための配色理論
tsukasa obara
•
1.6M views
Web制作者に向けた学習セルフマネジメントのすすめ(現状を把握する)
Mariko Hayashi
•
17.2K views
Similar to データで見るリードナーチャリングが必要なわけ
"営業マン"な自社サイトを作る
Digical Media
589 views
•
13 slides
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
IMJ Corporation
3.5K views
•
33 slides
はじめてのWebマーケティング5ステップ【BtoB企業向け】
Markeit(マーケイット)
114 views
•
4 slides
BtoBデジタルシフトのこれから
ssuser1f3c8d
566 views
•
48 slides
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
Global-Promotion-Inc
1.8K views
•
17 slides
List Finder - saleshub
AyanoHirata
418 views
•
22 slides
Similar to データで見るリードナーチャリングが必要なわけ
(20)
"営業マン"な自社サイトを作る
Digical Media
•
589 views
IMJG Seminar 「収益に結びつく顧客を見つけるNPSセミナー」
IMJ Corporation
•
3.5K views
はじめてのWebマーケティング5ステップ【BtoB企業向け】
Markeit(マーケイット)
•
114 views
BtoBデジタルシフトのこれから
ssuser1f3c8d
•
566 views
売上UPに繋げるWEB活用セミナー「ステマ vs リアルお客様の声」
Global-Promotion-Inc
•
1.8K views
List Finder - saleshub
AyanoHirata
•
418 views
mobileDMP資料.pptx
KogureKana
•
2.1K views
顧客ロイヤルティを測る指標「NPS®」とIMJにおける取り組みのご紹介
IMJ Corporation
•
2.3K views
ソーシャル電子カタログのご紹介 1005
Yoshio Shinozuka
•
1.1K views
「コンテンツ」を活用したマーケティングについて
Gaku Sato
•
610 views
Startup.lab
RIT
•
375 views
Marketing Trend And Net Ad
Toru Wakasugi
•
877 views
Insidesale
soraproject
•
319 views
BtoBマーケティングガイド.pdf
LIFRELL
•
26 views
B2Bデジタルマーケター養成講座 DAY1〜デジタルによるB2Bマーケティングの変化の把握、そしてそのスタート地点としてのペルソナ設計について
Nori Takahiro
•
6.8K views
Webmarketing2018
Hidehiko Aono
•
147 views
20220524_採用ピッチ
SAIRU
•
179 views
ノベルティの成功基準とは?
さくらインターネット株式会社
•
945 views
Growth Support_202205.pdf
Daisuke Yanagisawa
•
318 views
SFA運用の秘訣と定着化のコツセミナー資料
NetyearGroup
•
3.2K views
データで見るリードナーチャリングが必要なわけ
1.
リードナーチャリングが BtoBビジネスに必要な4つの理由 ‹#›
2.
リードナーチャリングとは 見込み客のビジネスや業務に関連 する役に立つ情報を提供しながら、 見込み客の購買意欲を育てる マーケティング・アプローチ 広告とは異なります! ‹#›
3.
リードナーチャリングが必要な理由 1 リードナーチャリングでゴミの山から 宝の山に変える ‹#›
4.
「今すぐ客」にならない 見込み客のうち80%は、 2年以内に購買行動 にうつる 2年以内に関連製品の 80% Source:SiriusDecisions 購買行動をはじめる 4
5.
リードナーチャリングが必要な理由 1 リードナーチャリングでゴミの山から 宝の山に変える 2 年々長くなる購買までの時間をリード ナーチャリングで短縮する ‹#›
6.
この5年間で、 BtoBの購買活動に かかる時間は、 22% 長くなっている Source:SiriusDecisions 6
7.
リードナーチャリングが必要な理由 1 リードナーチャリングでゴミの山から 宝の山に変える 2 年々長くなる購買までの時間をリード ナーチャリングで短縮する 3 リードナーチャリングで購買金額(単 価)を大きくする ‹#›
8.
リードナーチャリングを通じて獲得した案件は、 リードーナーチャリングしない場合に比べて、 その取引金額が47%大きくなる傾向 47% UP リードナーチャリング あり リードナーチャリング 無し Source:Aberdeen Group 8
9.
リードナーチャリングが必要な理由 1 リードナーチャリングでゴミの山から 宝の山に変える 2 年々長くなる購買までの時間をリード ナーチャリングで短縮する 3 リードナーチャリングで購買金額(単 価)を大きくする 4 リードナーチャリングを通じた見込み 客とのコミュニケーションで差別化 ‹#›
10.
営業案件になるまでの 見込み客との平均のコミュニケーション数 7 Source: the Bridge
Group 回 10
11.
このスライドは、カイロスのマーケティングブログ の補足資料です。 http://blog.kairosmarketing.net/
11