SlideShare a Scribd company logo
1 of 19
Download to read offline
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 0
IIJmio meeting 14
「SIMロックについて」
2017/1/21
株式会社インターネットイニシアティブ
佐々木 太志
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 1
「SIM」とは
• Subscriber Identity Moduleの略で、携帯電話の加入者を識別するため
のIDを記録し、携帯電話に装着するためのカードのこと
• 歴史
– ヨーロッパの電気通信標準化団体ETSIが標準化
– 1991年にヨーロッパで2G携帯電話サービス(GSM)のために利用開始
• その後、GSMのサービス圏(日本等一部を除くほぼ世界中)で普及する
• GSM の 発 展 規 格 で あ る 3G(W-CDMA) 、 3.9G(LTE) 、 4G(Advanced LTE) で も
そのまま採用
– 日本では、2G携帯電話サービス(PDC)でSIMカードを採用せず
• 2000年の3G携帯電話サービス(NTTドコモFOMA)の開始の際に初導入
• ソフトバンク3Gでも導入された他、各社のLTE、WiMAX2+、AXGPでも利用
– 来たるべき5Gでも引き続き利用
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 2
SIMがまだない頃の思い出
• 1994年3月までは、携帯電話は利用者による購入ができなかった
– 「端末レンタル制度」
– 当時は端末が非常に高額のため、端末は携帯電話事業者からのレンタル方式で
提供されており、当然、その携帯電話事業者での利用しか想定されていなかった
– 1994年4月に、携帯電話の販売が解禁
• 制度としては、完全売り切り制(誰でも携帯電話端末を販売できる)
• 実態は、事業者売り切り制(携帯電話会社のみが携帯電話を販売)
• 端末の売り切り制度の開始後も、契約情報は携帯電話端末(本体)に直接
書き込み
– 他社の端末をショップに持ち込んでも、ごく一部のケースを除き契約情報の書き込みは
できなかった
• 第3世代携帯電話以降では、契約情報はSIMカードに書き込み、その
SIMカードを携帯電話端末(本体)に差し込むことで利用可能となる
– 利用者がSIMを抜き他の端末に挿すことで、他社の端末を使えてしまうケースが
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 3
他社の端末が使えてしまうと起きること
販売奨励金・割賦債権の回収問題顧客の容易な流出
• 携帯電話会社により通信規格や周波数が様々で、他社の
端末では通信規格が不一致となってしまうケースも
• 当時の通信サービスは、端末側と携帯電話事業者側設備の
双方に作り込みを行っているケースがあり、そういった
サービスの提供ができない(iモード、Ezweb、J-スカイ等)
端末とサービスの不一致
• 他社に端末を持ち出されてしまうことで、端末販売にあたり
価格に充当した販売奨励金や、割賦債権の回収ができず、
ビジネスモデルが成立しない可能性も
• ただ、実際には、2000年代まではSIMカードだけの
契約はほとんど受け付けられておらず、他社の端末を
持ち込むことはできなかった
 SIMロックによる他社端末利用の制限が各社で導入された
© 2016 Internet Initiative Japan Inc.
SIMロック解除の制度化の流れ
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 5
モバイルビジネス研究会
• 2007年に開催された総務省の有識者会議
• 携帯電話の成熟化を踏まえ、「オープン型モバイルビジネス環境の実現に
向けて」と題する報告書を作成
• 報告書の骨子
– モバイルビジネスにおける販売モデルの在り方
• 通信料金と端末代金の分離の促進(販売奨励金の在り方の見直し)
• SIMロック解除の促進
– MVNOの新規参入の促進
– モバイルビジネスの活性化に向けた市場環境整備の推進
• プラットフォーム機能の連携強化
• 端末プラットフォームの共通化の促進
• 基本理念は、以下の3つ
1. ネットワークの別を問わず、自由に端末を接続して利用できる環境
2. 端末に自由にアプリケーション等を搭載して、利用者が希望するサービスを自由に選択
できる環境
3. 端末・通信サービス・コンテンツ等のそれぞれの価格・料金が利用者に分かりやすく提示
されている環境
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 6
モバイルビジネス研究会におけるSIMロック解除に向けた議論
• SIMロックに関する課題
– W-CDMA陣営(ドコモ、ソフトバンク、イー・モバイル)と、CDMA2000陣営(KDDI)の間で
通信方式の互換性がない→SIMロックを解除しても端末は持ち込めない
– 事業者毎のプラットフォーム(データ通信サービス、メール、アプリや決済等)が異なって
いたため、W-CDMA陣営でもプラットフォームの互換性がない→SIMロックを解除して端
末を持ち込んでも、音声やSMSしか使えない
– W-CDMA陣営でも周波数や無線制御技術の互換性がない→SIMロックを解除して端末
を持ち込んでも、通信できなかったり基地局間のハンドオーバーが失敗する場合が考え
られる
• 議論の方向性
– 端末代金(販売奨励金)の回収が完了した後は、SIMロックをかけることに正当性がない
• 顧客の囲い込みを目的としたSIMロックはNG
– 通信方式や事業者間のプラットフォーム等に互換性がない問題については、LTEが開始
される将来には解消されうるのでSIMロックを正当化するものではない
– LTEが開始される2010年頃までに法制化することを念頭に、SIMロックを原則解除する
という取組を開始することが望ましい
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 7
SIMロック解除ガイドライン
• 2010年に、総務省が事業者等へのヒアリングの結果まとめたもの
• モバイルビジネス研究会の報告書では「法制化」という表現が用いられたも
のの、結局は「ガイドライン」となり、努力目標的なものにとどまる
– 2010年時点では、まだLTEやスマートフォンは普及の黎明期であり、2007年にモバイル
ビジネス研究会が期待したほど、通信方式やプラットフォームがオープンな環境とはなっ
ていなかった
• SIMロック解除ガイドラインの骨子
– 移動電気事業者にSIMロック解除を強制するものではない
– 平成23年以降に発売される端末のうち、可能なものからSIMロック解除に応じる
• SIMロック解除ガイドラインの効果
– ドコモは、その後発売されたほとんど全ての機種でSIMロック解除に応じた
• が、2013年にiPhoneの取扱を始めると、iPhoneのみSIMロック解除に応じなかった
– ソフトバンクは、ごく限られた一部の機種でのみSIMロック解除に応じた
– KDDIは、SIMロック解除には応じなかった
• この時点ではまだ通信方式がドコモ・ソフトバンクとは異なる状況が続いていた
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 8
SIMロック解除ガイドラインの改定
• 第一次改定
– 2014年12月
– この改正で、SIMロック解除は単なる努力目標ではなくなり、2015年5月以降に発売され
るSIMロック端末は原則として全てSIMロック解除に応じることが明記された(強制力を
持った規律へ)
• 第二次改定
– 2017年1月
– 端末購入補助の適正化のガイドラインと合わせて「モバイルサービスの提供条件・端末
に関する指針」として生まれ変わる
• その中の第一章が「SIMロック解除ガイドライン」に
– 第一次改定から、以下の点についてさらに義務が強化
• 端末販売後SIMロック解除に応じるまでの期間が、100日程度(もしくは代金支払いが
確認できるまでの期間)と明示
• 解約時にSIMロック解除の条件や手続きを説明することを求める(原則SIMロック
解除)
• 同じネットワークを利用するMVNOに対するSIMロックはしてはならない
© 2016 Internet Initiative Japan Inc.
SIMロック解除のもつ意味
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 10
端末提供方法の変遷
端末未開放の時代
端末が0円だった時代
端末が実質0円だった時代
端末実質0円が禁止された時代
• 1993年以前
• 端末はレンタルであり、端末所有の概念すらなかった
• 1994〜2006年
• 端末はユーザ所有だが、0円のため事実上所有概念は希薄
• SIMロックを不可とする議論は未だ存在せず
• 2007〜2014年
• 端末価格と通信料金が分離され、端末販売補助で「実質0円」化
• SIMロック解除ガイドラインが設けられたが、MNOは端末が
0円だった時代と同じエコシステムを継続
• 2015年〜
• 端末を実質0円で売ることが悪とされるように
• SIMロック解除ガイドラインが強化され、SIMロックは必要
最小限にとどめることが規律となった
端末売り切り制(1994年)
SIMの導入(2000年)
モバイルビジネス研究会(2007年)
スマートフォンの普及
MVNOの登場
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 11
SIMロックの意義の変遷
投資・債権保全顧客の囲い込み
• 「サービス提供事業者が端末を提供するもの」という神話
• サービスが端末と不可分だった(クローズドサービス)
端末とサービスの一体提供
• 端末をロックすることで、奨励金・購入補助といった投資や
分割払いの債権を回収するまでのリスクを低減させる
• 端末をロックすることで、利用者の心理的・経済的な
ハードルを上げて顧客を囲い込む
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 12
SIMロックの意義の変遷
端末未開放の時代
端末が0円だった時代
端末が実質0円だった時代
端末実質0円が禁止された時代
端末売り切り制(1994年)
SIMの導入(2000年)
モバイルビジネス研究会(2007年)
スマートフォンの普及
MVNOの登場
端末とサービスの一体提供
投資保全囲い込み端末とサービスの一体提供
投資・債権保全顧客の囲い込み
投資・債権保全囲い込み
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 13
SIMロックの意義の変遷
投資・債権保全顧客の囲い込み
• 「サービス提供事業者が端末を提供するもの」という神話
• サービスが端末と不可分だった(クローズドサービス)
端末とサービスの一体提供
• 端末をロックすることで、奨励金・購入補助といった投資や
分割払いの債権を回収するまでのリスクを低減させる
• 端末をロックすることで、利用者の心理的・経済的な
ハードルを上げて顧客を囲い込む
スマートフォンの普及によるオープンサービス
化により、サービス提供事業者がサービスに
適合した端末を提供するというビジネスモデル
が崩壊
「顧客の囲い込みを目的としたSIMロックは
NG」という総務省の指導
ただ、その後も心理的な囲い込み効果は残る
必要最小限の範囲に限り、債権の保全を
目的としたSIMロックが認められた
© 2016 Internet Initiative Japan Inc.
SIMロックの今後
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 15
端末提供方法の変遷
端末未開放の時代
端末が0円だった時代
端末が実質0円だった時代
端末実質0円が禁止された時代
脱SIMロック時代???
端末売り切り制(1994年)
SIMの導入(2000年)
モバイルビジネス研究会(2007年)
スマートフォンの普及
MVNOの登場
SIMフリースマートフォンの浸透
端末のコモディティ化
• 端末のコモディティ化→サービスのアプリ化
• SIMフリースマートフォンの浸透→
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 16
SIMロックへの心理的ハードルの低下
0
20,000
40,000
60,000
80,000
2015Q1 2015Q2 2015Q3 2015Q4 2016Q1 2016Q2
SIMロック解除の利用件数
0%
20%
40%
60%
80%
100%
1
SIMロックの認知度
系列1 系列2 系列3 系列4 系列5
0%
20%
40%
60%
80%
100%
1 2 3 4
SIMロック解除の利用状況
系列1 系列2 系列3
• グラフはいずれも総務省「電気通信事業分野における市場分析に関するデータブック(平成27年度)」から
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 17
eSIMとSIMロック
• 現在のプラスチックのSIMカードではなく、今後、スマートフォンの中にSIM
カードの中のICチップを組み込むタイプのSIM(eSIM)の登場が予想される
• eSIMになると、SIMカードの物理的な交換なくSIMプロファイルをダウンロー
ドすることで携帯電話事業者を乗り換えられるようになり、ハードルがより下
がることが想定される
• 反面、GSMAのeSIMの基本原則には、eSIMの実装においてもSIMロックを
有効にできるようにすべきとされている
• Jean-Christophe Tisseuil, Head of SIM, GSMAのプレゼンテーションより引用
© 2016 Internet Initiative Japan Inc. 18
まとめ
• SIMロックは、これまでの携帯電話市場の様々な商慣習や必要性から
歴史的に続いているもので、直ちになくすことができるものではない
• 今後、普及が見込まれるeSIMになっても、直ちにSIMロックがなくなるような
ことはなさそう
• ただ、利用者の意識は確実に変わってきていて、SIMロック解除の制度
強化がそれを後押ししている
• MNOの中にも、SIMフリー端末の活用など、スマートフォンのコモディティ化
を戦略として受け入れる動きが見られる
• IIJでも、今後フルMVNOサービスやeSIMの提供などを通し、SIMロック
解除による利用者メリットがより大きくなるよう努力していきます

More Related Content

What's hot

IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
5G時代のMVNO
5G時代のMVNO5G時代のMVNO
5G時代のMVNOIIJ
 
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

What's hot (20)

IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラIIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
IIJmio meeting 9 IIJのモバイル&バックボーンインフラ
 
IIJmio meeting 9 IIJmioのいろいろな「開通」方法
IIJmio meeting 9 IIJmioのいろいろな「開通」方法IIJmio meeting 9 IIJmioのいろいろな「開通」方法
IIJmio meeting 9 IIJmioのいろいろな「開通」方法
 
IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方
IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方
IIJmio meeting 6 みおふぉん教室: SIMフリースマホの選び方
 
IIJmio meeting 13 IIJmio Updates 2016/07~2016/10
IIJmio meeting 13 IIJmio Updates 2016/07~2016/10IIJmio meeting 13 IIJmio Updates 2016/07~2016/10
IIJmio meeting 13 IIJmio Updates 2016/07~2016/10
 
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 29 IIJmio Updates
IIJmio meeting 29 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組み
IIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組みIIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組み
IIJmio meeting 16 スマートフォンがつながる仕組み
 
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
IIJmio meeting 12 IIJmioサプライサービス: 端末の話
 
IIJmio meeting 27 5G NSAについて
IIJmio meeting 27 5G NSAについてIIJmio meeting 27 5G NSAについて
IIJmio meeting 27 5G NSAについて
 
IIJmio meeting 28 5G SAについて
IIJmio meeting 28 5G SAについてIIJmio meeting 28 5G SAについて
IIJmio meeting 28 5G SAについて
 
IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係
IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係
IIJmio meeting #1 最近のAndroidとMVNO SIMの関係
 
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
IIJmio meeting 7 IIJmio updates 2015/01-2015/04
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio (カメラ追加資料)
 
5G時代のMVNO
5G時代のMVNO5G時代のMVNO
5G時代のMVNO
 
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
IIJmio meeting #2 技術基準適合証明(技適)と3G/LTEバンドの話
 
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界IIJmio meeting 31 音声通信の世界
IIJmio meeting 31 音声通信の世界
 
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
IIJmio meeting #4 みおふぉんでVoLTE端末は使えるの?
 
IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)
IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)
IIJmio Update 2018.04~2018.06 (IIJmio meeting 20)
 
IIJmio meeting 12 災害とMVNO (ETWS動作検証)
IIJmio meeting 12 災害とMVNO (ETWS動作検証)IIJmio meeting 12 災害とMVNO (ETWS動作検証)
IIJmio meeting 12 災害とMVNO (ETWS動作検証)
 
IIJmio meeting 23 IIJmio Updates 2019/01~2019/03
IIJmio meeting 23 IIJmio Updates 2019/01~2019/03IIJmio meeting 23 IIJmio Updates 2019/01~2019/03
IIJmio meeting 23 IIJmio Updates 2019/01~2019/03
 
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想についてIIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
IIJmio meeting 27 IIJのモバイル業界における活動とVMNO構想について
 

Viewers also liked

IIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせよう
IIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせようIIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせよう
IIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせようtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場から
IIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場からIIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場から
IIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場からtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

Viewers also liked (11)

IIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせよう
IIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせようIIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせよう
IIjmio meeting 13 みおふぉん教室 親も格安スマホでデビューさせよう
 
IIJmio meeting 13 ゼロ・レーティングについて
IIJmio meeting 13 ゼロ・レーティングについてIIJmio meeting 13 ゼロ・レーティングについて
IIJmio meeting 13 ゼロ・レーティングについて
 
IIJmio meeting 15 IIJmio Updates
IIJmio meeting 15 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 15 IIJmio Updates
IIJmio meeting 15 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省
IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省
IIJmio meeting 15 MVNOのなぜなにと総務省
 
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とはIIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
IIJmio meeting 16 「通信速度」に影響を与える要素とは
 
IIJmio meeting 16 IIJmio Updates
IIJmio meeting 16 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 16 IIJmio Updates
IIJmio meeting 16 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証
IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証
IIJmio meeting 16 「格安スマホ」の修理や保証
 
IIJmio meeting 17 DSDSと着信シーケンスについて
IIJmio meeting 17 DSDSと着信シーケンスについてIIJmio meeting 17 DSDSと着信シーケンスについて
IIJmio meeting 17 DSDSと着信シーケンスについて
 
IIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場から
IIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場からIIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場から
IIJmio meeting 17 みおふぉん教室 サポートセンターの現場から
 
IIJmio meeting 17 IIJmip Updates 2017/07~2017/09
IIJmio meeting 17 IIJmip Updates 2017/07~2017/09IIJmio meeting 17 IIJmip Updates 2017/07~2017/09
IIJmio meeting 17 IIJmip Updates 2017/07~2017/09
 
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度についてIIJmio meeting 17 MVNOの制度について
IIJmio meeting 17 MVNOの制度について
 

Similar to IIJmio meeting 14 SIMロックについて

IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
eSIMとは何か
eSIMとは何かeSIMとは何か
eSIMとは何かIIJ
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略SORACOM,INC
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてDevice WebAPI Consortium
 
次世代高速モバイル通信の最新事情
次世代高速モバイル通信の最新事情次世代高速モバイル通信の最新事情
次世代高速モバイル通信の最新事情terada
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイントAPI Meetup
 
SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~
SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~
SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~SORACOM,INC
 
TIZEN at NTT DoCoMo
TIZEN at NTT DoCoMoTIZEN at NTT DoCoMo
TIZEN at NTT DoCoMoRyo Jin
 
MWC2016を歩いて分かったコト
MWC2016を歩いて分かったコトMWC2016を歩いて分かったコト
MWC2016を歩いて分かったコトNaoto MATSUMOTO
 
SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力
SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力
SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力SORACOM,INC
 
今までの活動報告
今までの活動報告今までの活動報告
今までの活動報告安隆 沖
 

Similar to IIJmio meeting 14 SIMロックについて (18)

IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
IIJmio meeting 8 続、MVNOとSIMフリー端末の問題について (iOS編)
 
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
IIJmio meeting 19 IIJ フルMVNO徹底解説
 
eSIMとは何か
eSIMとは何かeSIMとは何か
eSIMとは何か
 
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポートIIJmio meeting 11 MWC2016レポート
IIJmio meeting 11 MWC2016レポート
 
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
2019 Japan IT week 春 IoT/M2M展 基調講演 | IoT ビジネス最新事例と通信プラットフォーム活用戦略
 
IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望
IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望
IIJmio meeting 24 eSIMプロファイルの取り扱いと今後の展望
 
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開についてデバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
デバイスWebAPI/Symphonyを軸としたIoTの展開について
 
次世代高速モバイル通信の最新事情
次世代高速モバイル通信の最新事情次世代高速モバイル通信の最新事情
次世代高速モバイル通信の最新事情
 
IIJmio meeting 24 IIJmio Updates 2019/04~2019/06
IIJmio meeting 24 IIJmio Updates 2019/04~2019/06IIJmio meeting 24 IIJmio Updates 2019/04~2019/06
IIJmio meeting 24 IIJmio Updates 2019/04~2019/06
 
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイントオンラインストレージ「マイポケット」担当者が語るサービスを企画するポイント
オンラインストレージ「マイポケット」担当者が語る サービスを企画するポイント
 
SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~
SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~
SORACOM Conference "Discovery" | ~IoT の最先端を探しに~
 
TIZEN at NTT DoCoMo
TIZEN at NTT DoCoMoTIZEN at NTT DoCoMo
TIZEN at NTT DoCoMo
 
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室 スマホの引っ越し方
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室  スマホの引っ越し方IIJmio meeting 10 みおふぉん教室  スマホの引っ越し方
IIJmio meeting 10 みおふぉん教室 スマホの引っ越し方
 
IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来
IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来
IIJmio meeting 22 eSIMの動向と未来
 
MWC2016を歩いて分かったコト
MWC2016を歩いて分かったコトMWC2016を歩いて分かったコト
MWC2016を歩いて分かったコト
 
SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力
SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力
SORACOM Technology Camp 2018 | B5. SORACOM Air for セルラー グローバルカバレッジ の実力
 
今までの活動報告
今までの活動報告今までの活動報告
今までの活動報告
 
IIJmio meeting 18 eSIMとMVNO
IIJmio meeting 18 eSIMとMVNOIIJmio meeting 18 eSIMとMVNO
IIJmio meeting 18 eSIMとMVNO
 

More from techlog (Internet Initiative Japan Inc.)

IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでIIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmiotechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようIIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決techlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかIIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかtechlog (Internet Initiative Japan Inc.)
 

More from techlog (Internet Initiative Japan Inc.) (20)

IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
IIJmio meeting 31 MVNOの音声通話を巡る最新状況
 
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
IIJmio meeting 31 SIMフリースマホの昔と今
 
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
IIJmio meeting 31 IIJmio Updates 2021/07-2021/10
 
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートークIIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
IIJmio meeting 30 座談会・ギガプラン メンバートーク
 
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプランIIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
IIJmio meeting 30 端末の動作確認から見たギガプラン
 
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまでIIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
IIJmio meeting 30 追加機能も実装完了!ギガプランリリースに至るまで
 
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio UpdatesIIJmio meeting 30 IIJmio Updates
IIJmio meeting 30 IIJmio Updates
 
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
IIJmio meeting 29 総務省 モバイル市場の現状と政策動向
 
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
IIJmio meeting 29 ご挨拶 MVNO事業部長 矢吹重雄
 
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmioIIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
IIJmio meeting 28 端末トーク2020 ~スマホだけじゃないIIJmio
 
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
IIJmio meeting 28 IIJmio Updates 2020.05-2020.09
 
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何かIIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
IIJmio meeting 28 MVNOの音声通話料金が安くなるって本当?指定設備卸の適正性検証とは何か
 
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしようIIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
IIJmio meeting 27 「格安スマホ」の音声通話をおさらいしよう
 
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
IIJmio meeting 26 IIJmio Updates 2019/10-2019/12
 
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
IIJmio meeting 26 プライベートLTEとパブリックLTEの相互運用における問題とその解決
 
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんですIIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
IIJmio meeting 26 IIJってMVNOだけの会社じゃないんです
 
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
IIJmio meeting 26 IIJmio公式Twitterの裏側に迫る!
 
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
IIJmio meeting 25 (SONY Xperia Aceご紹介)
 
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのかIIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
IIJmio meeting 25 2019年秋の電気通信事業法改正で世の中なにが変わるのか
 
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
IIJmio meeting 25 (OPPO Reno Aご紹介)
 

IIJmio meeting 14 SIMロックについて

  • 1. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 0 IIJmio meeting 14 「SIMロックについて」 2017/1/21 株式会社インターネットイニシアティブ 佐々木 太志
  • 2. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 1 「SIM」とは • Subscriber Identity Moduleの略で、携帯電話の加入者を識別するため のIDを記録し、携帯電話に装着するためのカードのこと • 歴史 – ヨーロッパの電気通信標準化団体ETSIが標準化 – 1991年にヨーロッパで2G携帯電話サービス(GSM)のために利用開始 • その後、GSMのサービス圏(日本等一部を除くほぼ世界中)で普及する • GSM の 発 展 規 格 で あ る 3G(W-CDMA) 、 3.9G(LTE) 、 4G(Advanced LTE) で も そのまま採用 – 日本では、2G携帯電話サービス(PDC)でSIMカードを採用せず • 2000年の3G携帯電話サービス(NTTドコモFOMA)の開始の際に初導入 • ソフトバンク3Gでも導入された他、各社のLTE、WiMAX2+、AXGPでも利用 – 来たるべき5Gでも引き続き利用
  • 3. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 2 SIMがまだない頃の思い出 • 1994年3月までは、携帯電話は利用者による購入ができなかった – 「端末レンタル制度」 – 当時は端末が非常に高額のため、端末は携帯電話事業者からのレンタル方式で 提供されており、当然、その携帯電話事業者での利用しか想定されていなかった – 1994年4月に、携帯電話の販売が解禁 • 制度としては、完全売り切り制(誰でも携帯電話端末を販売できる) • 実態は、事業者売り切り制(携帯電話会社のみが携帯電話を販売) • 端末の売り切り制度の開始後も、契約情報は携帯電話端末(本体)に直接 書き込み – 他社の端末をショップに持ち込んでも、ごく一部のケースを除き契約情報の書き込みは できなかった • 第3世代携帯電話以降では、契約情報はSIMカードに書き込み、その SIMカードを携帯電話端末(本体)に差し込むことで利用可能となる – 利用者がSIMを抜き他の端末に挿すことで、他社の端末を使えてしまうケースが
  • 4. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 3 他社の端末が使えてしまうと起きること 販売奨励金・割賦債権の回収問題顧客の容易な流出 • 携帯電話会社により通信規格や周波数が様々で、他社の 端末では通信規格が不一致となってしまうケースも • 当時の通信サービスは、端末側と携帯電話事業者側設備の 双方に作り込みを行っているケースがあり、そういった サービスの提供ができない(iモード、Ezweb、J-スカイ等) 端末とサービスの不一致 • 他社に端末を持ち出されてしまうことで、端末販売にあたり 価格に充当した販売奨励金や、割賦債権の回収ができず、 ビジネスモデルが成立しない可能性も • ただ、実際には、2000年代まではSIMカードだけの 契約はほとんど受け付けられておらず、他社の端末を 持ち込むことはできなかった  SIMロックによる他社端末利用の制限が各社で導入された
  • 5. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. SIMロック解除の制度化の流れ
  • 6. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 5 モバイルビジネス研究会 • 2007年に開催された総務省の有識者会議 • 携帯電話の成熟化を踏まえ、「オープン型モバイルビジネス環境の実現に 向けて」と題する報告書を作成 • 報告書の骨子 – モバイルビジネスにおける販売モデルの在り方 • 通信料金と端末代金の分離の促進(販売奨励金の在り方の見直し) • SIMロック解除の促進 – MVNOの新規参入の促進 – モバイルビジネスの活性化に向けた市場環境整備の推進 • プラットフォーム機能の連携強化 • 端末プラットフォームの共通化の促進 • 基本理念は、以下の3つ 1. ネットワークの別を問わず、自由に端末を接続して利用できる環境 2. 端末に自由にアプリケーション等を搭載して、利用者が希望するサービスを自由に選択 できる環境 3. 端末・通信サービス・コンテンツ等のそれぞれの価格・料金が利用者に分かりやすく提示 されている環境
  • 7. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 6 モバイルビジネス研究会におけるSIMロック解除に向けた議論 • SIMロックに関する課題 – W-CDMA陣営(ドコモ、ソフトバンク、イー・モバイル)と、CDMA2000陣営(KDDI)の間で 通信方式の互換性がない→SIMロックを解除しても端末は持ち込めない – 事業者毎のプラットフォーム(データ通信サービス、メール、アプリや決済等)が異なって いたため、W-CDMA陣営でもプラットフォームの互換性がない→SIMロックを解除して端 末を持ち込んでも、音声やSMSしか使えない – W-CDMA陣営でも周波数や無線制御技術の互換性がない→SIMロックを解除して端末 を持ち込んでも、通信できなかったり基地局間のハンドオーバーが失敗する場合が考え られる • 議論の方向性 – 端末代金(販売奨励金)の回収が完了した後は、SIMロックをかけることに正当性がない • 顧客の囲い込みを目的としたSIMロックはNG – 通信方式や事業者間のプラットフォーム等に互換性がない問題については、LTEが開始 される将来には解消されうるのでSIMロックを正当化するものではない – LTEが開始される2010年頃までに法制化することを念頭に、SIMロックを原則解除する という取組を開始することが望ましい
  • 8. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 7 SIMロック解除ガイドライン • 2010年に、総務省が事業者等へのヒアリングの結果まとめたもの • モバイルビジネス研究会の報告書では「法制化」という表現が用いられたも のの、結局は「ガイドライン」となり、努力目標的なものにとどまる – 2010年時点では、まだLTEやスマートフォンは普及の黎明期であり、2007年にモバイル ビジネス研究会が期待したほど、通信方式やプラットフォームがオープンな環境とはなっ ていなかった • SIMロック解除ガイドラインの骨子 – 移動電気事業者にSIMロック解除を強制するものではない – 平成23年以降に発売される端末のうち、可能なものからSIMロック解除に応じる • SIMロック解除ガイドラインの効果 – ドコモは、その後発売されたほとんど全ての機種でSIMロック解除に応じた • が、2013年にiPhoneの取扱を始めると、iPhoneのみSIMロック解除に応じなかった – ソフトバンクは、ごく限られた一部の機種でのみSIMロック解除に応じた – KDDIは、SIMロック解除には応じなかった • この時点ではまだ通信方式がドコモ・ソフトバンクとは異なる状況が続いていた
  • 9. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 8 SIMロック解除ガイドラインの改定 • 第一次改定 – 2014年12月 – この改正で、SIMロック解除は単なる努力目標ではなくなり、2015年5月以降に発売され るSIMロック端末は原則として全てSIMロック解除に応じることが明記された(強制力を 持った規律へ) • 第二次改定 – 2017年1月 – 端末購入補助の適正化のガイドラインと合わせて「モバイルサービスの提供条件・端末 に関する指針」として生まれ変わる • その中の第一章が「SIMロック解除ガイドライン」に – 第一次改定から、以下の点についてさらに義務が強化 • 端末販売後SIMロック解除に応じるまでの期間が、100日程度(もしくは代金支払いが 確認できるまでの期間)と明示 • 解約時にSIMロック解除の条件や手続きを説明することを求める(原則SIMロック 解除) • 同じネットワークを利用するMVNOに対するSIMロックはしてはならない
  • 10. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. SIMロック解除のもつ意味
  • 11. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 10 端末提供方法の変遷 端末未開放の時代 端末が0円だった時代 端末が実質0円だった時代 端末実質0円が禁止された時代 • 1993年以前 • 端末はレンタルであり、端末所有の概念すらなかった • 1994〜2006年 • 端末はユーザ所有だが、0円のため事実上所有概念は希薄 • SIMロックを不可とする議論は未だ存在せず • 2007〜2014年 • 端末価格と通信料金が分離され、端末販売補助で「実質0円」化 • SIMロック解除ガイドラインが設けられたが、MNOは端末が 0円だった時代と同じエコシステムを継続 • 2015年〜 • 端末を実質0円で売ることが悪とされるように • SIMロック解除ガイドラインが強化され、SIMロックは必要 最小限にとどめることが規律となった 端末売り切り制(1994年) SIMの導入(2000年) モバイルビジネス研究会(2007年) スマートフォンの普及 MVNOの登場
  • 12. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 11 SIMロックの意義の変遷 投資・債権保全顧客の囲い込み • 「サービス提供事業者が端末を提供するもの」という神話 • サービスが端末と不可分だった(クローズドサービス) 端末とサービスの一体提供 • 端末をロックすることで、奨励金・購入補助といった投資や 分割払いの債権を回収するまでのリスクを低減させる • 端末をロックすることで、利用者の心理的・経済的な ハードルを上げて顧客を囲い込む
  • 13. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 12 SIMロックの意義の変遷 端末未開放の時代 端末が0円だった時代 端末が実質0円だった時代 端末実質0円が禁止された時代 端末売り切り制(1994年) SIMの導入(2000年) モバイルビジネス研究会(2007年) スマートフォンの普及 MVNOの登場 端末とサービスの一体提供 投資保全囲い込み端末とサービスの一体提供 投資・債権保全顧客の囲い込み 投資・債権保全囲い込み
  • 14. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 13 SIMロックの意義の変遷 投資・債権保全顧客の囲い込み • 「サービス提供事業者が端末を提供するもの」という神話 • サービスが端末と不可分だった(クローズドサービス) 端末とサービスの一体提供 • 端末をロックすることで、奨励金・購入補助といった投資や 分割払いの債権を回収するまでのリスクを低減させる • 端末をロックすることで、利用者の心理的・経済的な ハードルを上げて顧客を囲い込む スマートフォンの普及によるオープンサービス 化により、サービス提供事業者がサービスに 適合した端末を提供するというビジネスモデル が崩壊 「顧客の囲い込みを目的としたSIMロックは NG」という総務省の指導 ただ、その後も心理的な囲い込み効果は残る 必要最小限の範囲に限り、債権の保全を 目的としたSIMロックが認められた
  • 15. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. SIMロックの今後
  • 16. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 15 端末提供方法の変遷 端末未開放の時代 端末が0円だった時代 端末が実質0円だった時代 端末実質0円が禁止された時代 脱SIMロック時代??? 端末売り切り制(1994年) SIMの導入(2000年) モバイルビジネス研究会(2007年) スマートフォンの普及 MVNOの登場 SIMフリースマートフォンの浸透 端末のコモディティ化 • 端末のコモディティ化→サービスのアプリ化 • SIMフリースマートフォンの浸透→
  • 17. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 16 SIMロックへの心理的ハードルの低下 0 20,000 40,000 60,000 80,000 2015Q1 2015Q2 2015Q3 2015Q4 2016Q1 2016Q2 SIMロック解除の利用件数 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1 SIMロックの認知度 系列1 系列2 系列3 系列4 系列5 0% 20% 40% 60% 80% 100% 1 2 3 4 SIMロック解除の利用状況 系列1 系列2 系列3 • グラフはいずれも総務省「電気通信事業分野における市場分析に関するデータブック(平成27年度)」から
  • 18. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 17 eSIMとSIMロック • 現在のプラスチックのSIMカードではなく、今後、スマートフォンの中にSIM カードの中のICチップを組み込むタイプのSIM(eSIM)の登場が予想される • eSIMになると、SIMカードの物理的な交換なくSIMプロファイルをダウンロー ドすることで携帯電話事業者を乗り換えられるようになり、ハードルがより下 がることが想定される • 反面、GSMAのeSIMの基本原則には、eSIMの実装においてもSIMロックを 有効にできるようにすべきとされている • Jean-Christophe Tisseuil, Head of SIM, GSMAのプレゼンテーションより引用
  • 19. © 2016 Internet Initiative Japan Inc. 18 まとめ • SIMロックは、これまでの携帯電話市場の様々な商慣習や必要性から 歴史的に続いているもので、直ちになくすことができるものではない • 今後、普及が見込まれるeSIMになっても、直ちにSIMロックがなくなるような ことはなさそう • ただ、利用者の意識は確実に変わってきていて、SIMロック解除の制度 強化がそれを後押ししている • MNOの中にも、SIMフリー端末の活用など、スマートフォンのコモディティ化 を戦略として受け入れる動きが見られる • IIJでも、今後フルMVNOサービスやeSIMの提供などを通し、SIMロック 解除による利用者メリットがより大きくなるよう努力していきます