SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
Report
IGDA Japan SIG-Audio
Follow
Mar. 11, 2013
•
0 likes
•
2,646 views
1
of
37
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
Mar. 11, 2013
•
0 likes
•
2,646 views
Download Now
Download to read offline
Report
IGDA Japan SIG-Audio
Follow
Recommended
トラ技オフ
Junichi Katsu
687 views
•
18 slides
レッツゴーゆるふわ.Rb
Hiroshi Ogino
2K views
•
16 slides
ラジコンをROSで制御してみた
shohaga
624 views
•
10 slides
ロジコマ作ってみる
Shinichi Nishimura
3.5K views
•
11 slides
Raspberry piで動かすロボットアーム
Masuda Tomoaki
2.8K views
•
13 slides
Raspberry pi で スマホリモコンでラジコンカーを動かすさっと動かす編
Kazuhiro Takahashi
10.3K views
•
30 slides
More Related Content
Viewers also liked
SIG-Audio#4 GDC 2013 AUDIO REPORT ゲームオーディオ トピック
IGDA Japan SIG-Audio
3K views
•
188 slides
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
IGDA Japan SIG-Audio
4.5K views
•
67 slides
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
IGDA Japan SIG-Audio
3.9K views
•
27 slides
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
IGDA Japan SIG-Audio
1.2K views
•
38 slides
SIG-Audio#6 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
2.8K views
•
23 slides
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
IGDA Japan SIG-Audio
8.3K views
•
47 slides
Viewers also liked
(20)
SIG-Audio#4 GDC 2013 AUDIO REPORT ゲームオーディオ トピック
IGDA Japan SIG-Audio
•
3K views
SIG-Audio#9 FINAL FANTASY XIII シリーズの音響制作から考える多様化ニーズへの対応
IGDA Japan SIG-Audio
•
4.5K views
SIG-Audio#5 サウンドクリエーターの取説 〜褒めて伸ばせ〜
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.9K views
SIG-Audio#1 ラウドネス測定レポート
IGDA Japan SIG-Audio
•
1.2K views
SIG-Audio#6 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
2.8K views
SIG-Audio#11 効果音サウンドデザイン制作の実践TIPS つまみ食い
IGDA Japan SIG-Audio
•
8.3K views
SIG-Audio#11 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
4K views
SIG-Audio#8 明快!!ゲーム音楽 クリエイターへの道しるべ!(技術編)
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.8K views
SIG-Audio#10 GDC Audio 報告会
IGDA Japan SIG-Audio
•
5.2K views
SIG-Audio#6 ゲームオーディオの文化を考える ~足し算の美学~
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.8K views
SIG-Audio#7 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
2.6K views
SIG-Audio#10 GDC2015 AUDIO REPORT(BNS NAKANISHI)
IGDA Japan SIG-Audio
•
5.5K views
SIG-Audio#8 効果音制作におけるアイデア~意外な所にヒントがある!?~
IGDA Japan SIG-Audio
•
4.1K views
SIG-Audio#8 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.1K views
SIG-Audio#1 CEDEC2012 ラウドネス関連セッション報告
IGDA Japan SIG-Audio
•
1.6K views
SIG-Audio#11 音響信号処理を応用した音のシンセサイズ方法および音の構築方法の解説と実演
IGDA Japan SIG-Audio
•
7.5K views
Game Community Summit 2013 - CEDECサウンドセッションについて
IGDA Japan SIG-Audio
•
2.6K views
SIG-Audio#10 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
4.5K views
SIG-Audio#12 シューティングゲームサウンドの作り方
IGDA Japan SIG-Audio
•
7.6K views
ゲーム開発の潮流とコミュニティ活動 SIG-Audio編
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.1K views
More from IGDA Japan SIG-Audio
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
79 views
•
31 slides
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
IGDA Japan SIG-Audio
72 views
•
66 slides
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
IGDA Japan SIG-Audio
961 views
•
58 slides
SIG-Audio18アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
872 views
•
23 slides
SIG-Audio#17 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
2.6K views
•
14 slides
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
IGDA Japan SIG-Audio
3.6K views
•
54 slides
More from IGDA Japan SIG-Audio
(20)
IGDA Japan SIG Audio #20-1 室内・野外でのマイク収録と整音.pdf
IGDA Japan SIG-Audio
•
79 views
SIG-AUDIO #19 「GDC2023オーディオ報告会」
IGDA Japan SIG-Audio
•
72 views
SIG-Audio18セミナー1「さあ、マイクとレコーダーを手に外に飛び出してみよう!」
IGDA Japan SIG-Audio
•
961 views
SIG-Audio18アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
872 views
SIG-Audio#17 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
2.6K views
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発(from GDC2019)」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.6K views
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「より没入感のある音響ユーザー体験のために」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.9K views
SIG-Audio#17 GDC2019オーディオ報告会 「GDCの機会を最大限に活かすために行ったこと」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.4K views
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「サウンドプログラマー観点のGDC2018」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.2K views
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会 「海外AAAタイトルにおけるサウンドデザイン開発」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.1K views
SIG-Audio#15 GDC2018オーディオ報告会「没入感あるサウンド制作への取り組み」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3K views
SIG-Audio#15 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
4.3K views
SIG-Audio#14 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
4.1K views
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「音響情報をベイクする」
IGDA Japan SIG-Audio
•
3.9K views
SIG-Audio#14 GDC2017オーディオ報告会 「海外クリエーターから学んだサウンド開発レベルのスレッショルドライン~GDC2017をジャンル別...
IGDA Japan SIG-Audio
•
4.2K views
SIG-Audio#13 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
5.4K views
SIG-Audio#13 GDC2016オーディオ報告会「ちょっくらサンフランシスコに行って、GDCでBEATWIZを展示してきた件」
IGDA Japan SIG-Audio
•
5.6K views
SIG-Audio#13 GDC2016オーディオ報告会「出展ブースからみるGDC」
IGDA Japan SIG-Audio
•
5.6K views
SIG-Audio#13 GDC2016オーディオ報告会「日本語翻訳されないサウンドデザイン技術を求めて」
IGDA Japan SIG-Audio
•
6.6K views
SIG-Audio#12 アンケート集計結果
IGDA Japan SIG-Audio
•
5.3K views
SIG-Audio#3 スマートフォンサウンド制作
1.
スマートフォンサウ ンド制作 --これ鳴る?--
株式会社タイトー 土屋昇平 株式会社ユードー 南雲玲生
2.
ブラウザ・・・スマートフォン内のブラウザ JAVASCRIPTで制作 iOS・・・XCODEで制作 android・・・android sdkで制作 そんなにゴツくないタイトルを想定
3.
あくまで 2013年2月 現在の情報
4.
どんなフォーマットで鳴らせますか
ブラウザ iOS android wav caf mp3 mp3 (コンテナ) ogg aiff wav wav など aac など mp3 ADPCMも頑張れば鳴るら ブラウザによって異なる alac しい ima4 など ブラウザのファーストチョイスは mp3、iOSはaacとcaf(mp4)、androidはoggが良い可能性がある
5.
綺麗に曲をループできますか ブラウザ
iOS android フォーマットに フォーマットに フォーマット よる よる による mp3は頑張れば綺麗に鳴る様子 mp3も綺麗にループできるが、それなりに難易度があるので、プログラマーさん次第
6.
音に再生の優先順位は付けられますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも
7.
同時発音数はどの程度ですか ブラウザ
iOS android 環境依存 環境依存 環境依存 あまり多くないと思っておい たほうが無難かも 最大でも10位にしておいたほうが無難かも
8.
効果音に後発優先、先発優先はつけられ ますか ブラウザ
iOS android できません できます できます それなりに頑張る必要あるかも
9.
曲と、長めの環境音を同時に鳴らせます か。(2つループを同時に鳴らせますか) ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも ちょっと頑張る必要が
10.
フェードイン、フェードアウトはできますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも ちょっと頑張る必要が ちょっと頑張る必要が
11.
フェードの長さを調節出来ますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも ちょっと頑張る必要が ちょっと頑張る必要が
12.
クロスフェードできますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも ちょっと頑張る必要が ちょっと頑張る必要が
13.
各音にボリューム値を設定出来ますか ブラウザ
iOS android できます できます できます ちょっと頑張る必要が
14.
音につけたボリューム値を動的に変化させ られますか ブラウザ
iOS android できます できます できます ちょっと頑張る必要が
15.
曲と効果音と声とグルーピングして、一括 ボリューム管理出来ますか ブラウザ
iOS android できます できます できます ちょっと頑張る必要が
16.
DSPは使えますか ブラウザ
iOS android DSPがありま 使いものになり DSPがありま せん ません せん サーバーに演算させるとい けるかも 重いリバーブがあります ライブラリ自作したほうが良 ライブラリ自作をするしかな い可能性が い
17.
曲の途中ループはできますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも フォーマットや組み方によ る。難易度もそこまでじゃ ない。 フォーマットや組み方によ る。難易度もそこまでじゃ ない。
18.
音の容量はどの位まで大丈夫ですか ブラウザ
iOS android プロジェクトに プロジェクトに プロジェクト よりけり よりけり によりけり
19.
同時発音数制限はできますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも 少しだけ頑張れば
20.
音をランダムで鳴らせますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも 少しだけ頑張れば
21.
音にピッチベンド、ピッチシフトをかけられ ますか ブラウザ
iOS android できません できます できます ピッチベンドはサーバーに よっては出来る場合あり 少しだけ頑張れば
22.
曲を途中で止めて、止めた所から再生出 来ますか ブラウザ
iOS android できません できます できます サーバーに演算させるとい けるかも 少し頑張れば
23.
内蔵音源を自作で創って、MIDIシーケン スで鳴らせますか ブラウザ
iOS android できません できます できます 音源をサーバー上で組 めばできる ちょっと頑張れば
24.
ゲーム内の音は簡単に抜き取られません か ブラウザ
iOS android 暗号化できま 暗号化できま 暗号化できま す す す
25.
レイテンシーはありますか ブラウザ
iOS android それなり それなり それなり 環境依存 音ゲーが出来るほどの 低レイテンシーは結構難 易度が高い 機種依存 逆に言えば低レイテン シーでしか成り立たない ゲームはリスク大
26.
モノラルスピーカーの端末が多いですが、 ステレオはどう再生されますか ブラウザ
iOS android 端末に依存 ダウンミック ダウンミック ス ス
27.
音量の基準(業界的な)はありますか ブラウザ
iOS android ありません ありません ありません
28.
3Dゲームの場合、3Dパン、距離減衰など は最初から搭載されてますか ブラウザ
iOS android ありません ありません ありません ミドルウェア利用や、ライブラリ自作が吉 OPEN ALを使えば出来る
29.
音の差し替えは簡単に出来ますか ブラウザ
iOS android 作り方により 作り方により 作り方により ます ます ます わりと楽な方
30.
そもそも音は簡単に鳴らせますか ブラウザ
iOS android 作り方により 作り方により 作り方により ます ます ます わりと楽な方
31.
タップという動作自体に音は付けられます か ブラウザ
iOS android できません できます できます win8ならいけるかも ちょっと頑張れば
32.
スワイプという動作自体に音は付けられま すか ブラウザ
iOS android できません できます できます win8ならいけるかも ちょっと頑張れば
33.
タップの強さで音を変化させられますか ブラウザ
iOS android できません できます できません タップの振動を感知して音 機種によっては出来る の強弱を決められる のもある
34.
スワイプの早さや長さで音を変化させられ ますか ブラウザ
iOS android できません できます できます ちょっと頑張れば
35.
傾きセンサーの変化に応じて音を変化さ せられますか ブラウザ
iOS android できません できます できます ちょっと頑張れば
36.
総評 ブラウザはちょっとしんどい iOSはどの機種まで対応させるかによってゲーム自体の負荷などを決めるのでそれに よる所も androidはどの機種までもあるし、機種依存もあるので、難しいことやるときは要検証 先にどんな制御が必要かプログラマーさんと応相談。 ミドルウェアを利用しないのなら、ライブラリをがんがん作ってもらうべし ※ 間違った情報が載っていたらすみません
37.
以上
ご清聴 ありがとうございました