Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×

20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt

Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Upcoming SlideShare
20210423 kobe meetupvol4lt
20210423 kobe meetupvol4lt
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 13 Ad

More Related Content

Recently uploaded (20)

Advertisement

20230121_HoloLensMeetupVol32_Lt

  1. 1. 2023/01/21 福本良介
  2. 2. 福本良介(ホロモン) Twitter:@HoloAdventure ・デジモン大好き! ・HoloLens 2 大好き! ・株式会社ホロラボ所属 技術ブログ書いてます(MRが楽しい) https://bluebirdofoz.hatenablog.com/ ホロモンアプリを紹介するYouTubeチャンネル (ホロモン開発ラボ) https://www.youtube.com/channel/UCOtzLPAzBsVlsWFhg9eb3EQ
  3. 3. ・HoloLensの技術デモ用SDホロラボちゃん作ってみました HoloLens向けモデルで気を付けるべき知見を共有します
  4. 4. 1.配色に気を付ける 2.サイズ感に気を付ける 3.モデル負荷に気を付ける
  5. 5. 黒色と真っ白はなるべく避ける ・黒色は投影できない ・真っ白はRGB分離が 起こりやすい
  6. 6. アニメ調の見た目も綺麗に見えるのでおススメ (ただしトゥーンシェーダは負荷が高いことが多いので注意)
  7. 7. HoloLensの視野は狭い キャラクターを近くに出すとモデルが途切れることがある
  8. 8. HoloLens2の場合、1m 先にキャラを出したいなら凡そ 50cm の縦幅が限界 また目の前に出したいならキャラを浮遊させる必要がある
  9. 9. Unityのstatsで Batchs の数とSet Pass Callの数をチェックする オブジェクト1つ、マテリアル1つ、Unlit シェーダの構成が最小になる
  10. 10. 最終的な見た目が同じでも負荷が異なることがある ・例えばパーツ毎にマテリアルを分けていると… ・1つのマテリアルにまとめていれば…
  11. 11. シングルパスレンダリングで最適化 ・通常だと右目と左目と別々に描画される… ・シングルパスレンダリングなら両目の映像を一度に描画する…
  12. 12. ・Holographic Monsters というアプリをリリースしました。 ・デジタルなモンスターと 現実世界で遊ぶアプリです ・HoloLens 2 をかぶって 右のQRコードを見ると インストール画面が出ます ・個人 HoloLens 2 勢の方は 是非遊んでみてください

×