SlideShare a Scribd company logo
1 of 25
アーバンデータ
チャレンジ 2017
静岡県・台湾友好
ハッカソンin沼津
主催:しずおかオープンデータ推進協議会
共催:静岡県、沼津市、Code for Numazu、UDC2017実行委員会
協力:コサウェル、アプレッソ、市川電産
伊豆市、伊豆の国市、伊東市、裾野市、三島市、静岡市
台湾TCA、TMS
注意事項
 本日、写真や動画の撮影をいたします。
版権等の問題で写ってはいけない、ここにいることがばれては
いけない方はいらっしゃいますか?
 飲み物は、後ろに並べています。
 トイレ・喫煙所の確認
 最初はアイデアソンから始めるので、知り合い同士で
固まらないようにしましょう。
Code for Numazu 2
オープニング
 ハッカソンとは
ハッキング+マラソンの造語、決められた期間内でア
イデアを具体化し、デモできる形にする手法のです。
特定のテーマで、グループ単位でアイデアを出し合い、
デモできる状態にまとめます。
イメージ動画ではなく、実機デモ重視です!
 できる限り、普段やっていないことに挑戦してみま
しょう。また、普段とは違う方々と交流しましょう。
Code for Numazu 3
タイムスケジュール 11/18
 午前中は、インプットとアイデアソンを実施し、発想を膨らませる。
 No.5に移る前に、作りたいアイデアごとにチームビルディングする。
 お昼ぐらいに、沼津市長がくると思うよ。
Code for Numazu 4
No. タスク 時間 Comment 担当
1 UDC&OpenDataの説明 10:00-10:10 CfN
2 観光Hakkathonの説明 10:10-10:20 ・静岡県のデータの紹介
・台湾の交通Platformの紹介
CSOD
3 InputTime 10:20-10:45 ・沼津市
・静岡市
・静岡東部
3自治体
4 アイデアソン 10:45-12:15 市川が内容準備する CfN
5 ハッカソン開発 12:15-18:30 ・交通Platformの利用方法説明
・IoTガジェットの貸し出し
CfN
参加者
6 中間確認 18:30-19:00 CfN
タイムスケジュール 11/19
 Demoに使用したプレゼン資料は、Google Driveに格納していただきます。
 Demoについては、ビデオ撮影し翻訳した上で台湾での審査に利用します。
 今回、懇親会は、参加者・スタッフ・スポンサー・審査員は無料ですが、その他
の方は有料とします。
Code for Numazu 5
No. タスク 時間 コメント 担当
1 ハッカソン開発 10:00-16:00 参加者
2 Demo、作品審査 16:00-17:00 沼津市長、審査員による審査。
各賞審査。
審査員
3 懇親会開始 17:00-18:30 参加者、ベンダーも含めて懇親会の時
間を取る。
懇親会は、軽食を提供する。
全員
4 結果発表・講評 17:30- CSOD
アーバンデータチャレンジとは
 アーバンデータチャレンジとは
地域課題の解決を目的とした、地方自治体を中心とす
る公共データを活用した一般参加型のコンテストです。
下記のような状況を打破するため、市民と地域で、課題を考え、
データ利活用や、情報の見える化を通じて地域課題の解決をは
かる取り組みです。
地域課題は色々な箇所にある
市民の力が活用しきれていない、市民自体で取り組む事例が少ない。
公共データや、オープンデータの利活用が進んでいない
今年は、全国40拠点が参加しています。
 地域の活動へと繋がることが大事です!
去年の三島大会の優勝作品「みしまセピアキャット」は、継続開発&古写真
とエピソード収集活動に取り組んでいます。
Code for Numazu 6
アーバンデータチャレンジとは
 アーバンデータチャレンジの応募部門は4つあります。
 昨年ぐらいから、アクティビティ(活動)に繋がっている作品が
評価が高い傾向があります。
アクティビティ部門に、WikipediaTown、セピアキャットを申し込む予定!
Code for Numazu 7
No. 部門 説明
1 アプリケーション部門 地域課題の解決に資する目的で作成される実際に利用可能なツール・アプリケーション・
サービスを対象とします。
2 データ部門 地域課題の解決に資する目的で作成されるデータセットを対象とします。新規に作成した
データセットだけでなく、既存のデータをオープンデータとして使い易いように加工したものも
対象とします。
また、データの表現(可視化)の創意工夫も本部門の対象とします。表現(可視化)に使用す
るデータは、コンテストのために新規に作成したものでなくても構いません。
3 アイデア部門 地域課題の解決を目指す、アプリケーション、データ、アクティビティなどのアイデアを対象と
します。
4 アクティビティ部門 既存のアプリケーションの地域への適用や横展開、アプリケーション開発以外の創意工夫あ
る取組みで、データを活用した地域課題の解決に資するものを広く対象とします。本部門は、
他薦での応募も可能です。
観光データを使ったハッカソンの説明
 今回のハッカソンのテーマと目的
静岡県内の観光データを利用して、3つのテーマの解決促進に
つながる、システムやアプリを作成し、実際の利用をめざします
 台湾の観光データも使えるよ
静岡県と台湾のオープンデータ団体で、一緒にオープンデータを
進めよう!と今年度より取り組みを開始しています。
台湾データを活用し、静岡のデータだけでは気がつかない&
足りないデータを発見したり、日本・台湾のデータを合わせて
使うことができれば、国際的・インバウンド観光にも価値がある
ことがわかります。(台湾はオープンデータのランキング世界1位)
 頭で考えるだけじゃなく、とにかく、使ってみて、形にしてみて
考えよう!失敗上等、試すことによって得られる価値見つけよう。
Code for Numazu 8
今回使えるデータ
 今回準備した静岡県のデータをこれです
Code for Numazu 9
静岡市はイベントデータ
APIを提供いただきました。
データの格納場所!
https://github.com/hiroyuki-ichikawa/udc2017
沼津市、三島市、裾野市、
伊豆市、伊豆の国市、伊
東市の観光、イベント
データも準備したよ。
こんなデータもオッケイです。
 台湾のTCAさんから、台北を中心として交通プラットフォームも
利用できることになりました!国際的アプリも是非検討を!
 もちろん、RESASや統計局、ふじのくにオープンデータポータルの
データも使ってよいです。
 オープンストリートマップからポイントの情報が欲しければ私に依
頼してください。
 東大の関本先生より、G空間情報センターもOKということでした。
G空間情報センターでできること
①G空間情報の流通支援、②政府機関・自治体向け「情報信託銀行」サービ
ス、③災害 対応情報ハブ、④G 空間情報オープンリソースハブ、⑤G空間情
報の研究開発を展開
G空間情報センター https://www.geospatial.jp/gp_front/
Code for Numazu 10
あと、スポンサーさんからの提供技術です!
 市川電産提供
JINS 「MeMe」 メガネデバイス
https://jins-meme.com/ja/
Sony 「MESH」 電子タグ
http://meshprj.com/jp/
Sphiro 球状ロボット
http://www.sphero.com/sphero
OMRON HVC 人の表情のセンシング
https://www.omron.co.jp/ecb/products/mobile/okao_hvc.html
Alps電気 IoT Smart Module 6軸センサー
http://www.alps.com/j/iotsmart-network/index.html
 DataSpaider
脇野さんご説明よろしくお願いします!
Code for Numazu 11
今回のハッカソンのテーマ発表
 沼津市のテーマ
 静岡東部のテーマ 「地域を超えて宿・食・遊を提供する」
静岡東部は、似ているところも多く、それぞれのパンフレットだけ見ても
地域の特性がわかりにくい。だが、河津桜があったり、夏は海水浴など
季節ごとの特性もあり、各地の魅力を地域・時期・食べ物・アクティビティを
超えて周遊できること、いつ来ても楽しい静岡!をめざしたい!
 静岡中部のテーマ
Code for Numazu 12
アイデア出し ワークショップ
 自己紹介 - ニックネーム付け(5min)
 ハニカムを使ってアイデア出し(15min)
Code for Numazu 13
②旅行の際に、自分の興味のあ
ることを灰色2マスに書きましょう。
(古墳、歴史、食べ歩き、安い、
ゆったり、温泉なんでも良いです)
①どこでも良いので、灰
色マスに2ます「観光」
「交流」と書き込んでくだ
さい。
③テーブル内の人に、残り2マスを、
その方の趣味、気になっていることを
書いてもらってください。(かぶらない
ように違うものにしてください)
④空白のマスに、隣に
書かれているマスから
連想されてる事柄を書
き、マスを埋めましょう。
アイデア出し ワークショップ
 テーブル内で、アイデアを発表、FB(15min) 1人3分!
自分のハニカムの中で、気になったことを中心に2分話し
1分フィードバックをもらってください!
合図に従って次の人へ交代お願いします。
 アイデアスケッチ(10min)
一人何枚かのアイデアを
作成します
ただ面白いだけでなく
テーマに対してどのようなものを
提供するのか、誰に対してか
どんな時に使えるのか右に
書いみましょう。
Code for Numazu 14
アイデア出し ワークショップ
 スピードストーミング(10min) 2セット
テーブル以外の方に、自分のアイデアを1分紹介し、1分フィードバックをもら
います。話し手、聞き手を入れ替え行います。
 追加があればアイデアスケッチ(5min)
FBを受け、アイデアを付け足したいものがあれば修正してください。
 アイデア投票(10min)
アイデアを机の上に並べ投票します。
Code for Numazu 15
僕のアイデアはこ
れこれなんだー。
アイ
デア
わー、すごーい。
こういうのもあると
素敵だね。
私のアイデアは
こんなのなの。
いいね!
こういうのも対応で
きる?
アイ
デア
チームビルディング
 チームビルディングは興味のあるアイデア、一緒に組みたい人を
各自誘ったり、名乗りをあげてください。
 チームが出来たら、市川に人数を連絡してチームの皆さんで
食事タイムにしてください。
沼津周辺の方々、遠方から来ている人へ魅力を伝えてください。
地域を見て、チームで語るのもチームビィルディングの第一歩。
ちなみに、明日のお昼は沼津のお弁当を用意しますよ!
 昼食後、各チーム2分間プレゼンを行っていただきます。
食事中に、チーム名と、どんなアイデアを練り上げるつもりか
スケッチブックに簡単に書いてください。
Code for Numazu 16
各チーム毎の2分プレゼン
 私に一番近い席の方から、時計回りにプレゼンします
 本番プレゼンは、5分間です。実機のデモにプラスして
表現方法は、PowerPoint、寸劇、スケッチブック何でもありです。
 表彰は、沼津市産業振興部長光林氏、コサウェル取締役五十嵐
氏、UDC実行委員会岩崎氏に審査いただき決定いたします。
評価は、技術力、実用性、UI/UX、アイデアの観点から
最も優れていたチームを表彰します。
Code for Numazu 17
部門賞もあるよ
 スポンサー賞
Code for Numazu賞 Google Playギフトカード(1万円)
 もっともギークなチームに提供します。
市川電産賞 Android君のマークのついたサーモボトル
 世の中を笑顔にする作品を作ったチームに提供します。
 TMS賞 来年の台湾オープンデータイベントのデモ権(2名程度)
& スマートバンド
台湾の交通プラットフォームを利用したチームのうち最も優れていた
チームを表彰します。
こちらについては、ビデオを台湾に送り審査していただきます。
Code for Numazu 18
開発タイム!
 ガジェットの使い方、APIの叩き方など質問があれば来てください。
 データの連結方法・加工はDataSpaidarが得意な分野です!
是非、脇野さんに協力していただきましょう!
 データベースやサーバーないよ!助けて!という方は、Kintoneの
利用をお勧めします。また、phpとか使いたいよ!という方は、IBM
Cloud liteの利用をお勧めします。
Code for Numazu 19
データの格納場所!
https://github.com/hiroyuki-ichikawa/udc2017
初日の中間発表
 何パーセント程度終わっているか、課題は何かを共有してください。
 チームメンバーとはFB、Slack、Chatworkなど連絡を取れるよう
情報交換をお願いします。
Code for Numazu 20
タイムスケジュール 11/19
 Demoに使用したプレゼン資料は、Google Driveに格納していただきます。
 Demoについては、ビデオ撮影し翻訳した上で台湾での審査に利用します。
 今回、懇親会は、参加者・スタッフ・スポンサー・審査員は無料ですが、その他
の方は有料とします。
Code for Numazu 21
No. タスク 時間 コメント 担当
1 ハッカソン開発 10:00-16:00 参加者
2 Demo、作品審査 16:00-17:00 沼津市長、審査員による審査。
各賞審査。
審査員
3 懇親会開始 17:00-18:30 参加者、ベンダーも含めて懇親会の時
間を取る。
懇親会は、軽食を提供する。
全員
4 結果発表・講評 17:30- CSOD
開発タイム!
 はりきって、開発、プレゼン準備、データ作成していきましょう!
 台湾のデータにもイベントデータあります。
活動資料 イベント情報 Event data
旅館資料 ホテル情報 Hotel data
餐廳資料 レストラン Restaurant data
景點資料 観光情報 Attraction data
自行車租借資料 レンタル自転車 Bicycle rental data
 JSONからCSVに簡単に変換する方法
https://konklone.io/json/
 Eventと観光情報の一部は、GitHubの台湾の下にエクセル形式で格納し
ました。
Code for Numazu 22
プレゼンテーション
 1チーム5分でプレゼンをお願いします。
 審査基準は4点
技術力
実用性
UI/UX
アイデア
Code for Numazu 23
表彰
Code for Numazu 24
お疲れ様でした!!
Code for Numazu 25

More Related Content

More from Hiroyuki Ichikawa

自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためにはHiroyuki Ichikawa
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2Hiroyuki Ichikawa
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1Hiroyuki Ichikawa
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE BotHiroyuki Ichikawa
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修Hiroyuki Ichikawa
 
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!Hiroyuki Ichikawa
 
2020年度データアカデミーの新研修(案)
2020年度データアカデミーの新研修(案)2020年度データアカデミーの新研修(案)
2020年度データアカデミーの新研修(案)Hiroyuki Ichikawa
 
データアカデミー研究会2020
データアカデミー研究会2020データアカデミー研究会2020
データアカデミー研究会2020Hiroyuki Ichikawa
 
働き方改革版データアカデミー5 費用対効果
働き方改革版データアカデミー5 費用対効果働き方改革版データアカデミー5 費用対効果
働き方改革版データアカデミー5 費用対効果Hiroyuki Ichikawa
 

More from Hiroyuki Ichikawa (20)

自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには自治体DX推進計画を進めるためには
自治体DX推進計画を進めるためには
 
業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)業務フロー作成(基礎編)
業務フロー作成(基礎編)
 
データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4データアカデミー 指標作成型4
データアカデミー 指標作成型4
 
データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3データアカデミー 指標作成型3
データアカデミー 指標作成型3
 
データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2データアカデミー 指標作成型2
データアカデミー 指標作成型2
 
データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1データアカデミー 指標作成型1
データアカデミー 指標作成型1
 
BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4BPR版データアカデミーその4
BPR版データアカデミーその4
 
BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3BPR版データアカデミーその3
BPR版データアカデミーその3
 
BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2BPR版データアカデミーその2
BPR版データアカデミーその2
 
BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1BPR版データアカデミーその1
BPR版データアカデミーその1
 
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
裾野を広げる裾野方式 LINE Bot
 
三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修三重県オープンデータ研修
三重県オープンデータ研修
 
BPRのチェックリスト
BPRのチェックリストBPRのチェックリスト
BPRのチェックリスト
 
Wikipedia town Online
Wikipedia town OnlineWikipedia town Online
Wikipedia town Online
 
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
SDCC 地域主体のスマートシティ実現へ!
 
Hatch Meets説明会
Hatch Meets説明会Hatch Meets説明会
Hatch Meets説明会
 
2020年度データアカデミーの新研修(案)
2020年度データアカデミーの新研修(案)2020年度データアカデミーの新研修(案)
2020年度データアカデミーの新研修(案)
 
データアカデミー研究会2020
データアカデミー研究会2020データアカデミー研究会2020
データアカデミー研究会2020
 
Popolo生活支援ナビ
Popolo生活支援ナビPopolo生活支援ナビ
Popolo生活支援ナビ
 
働き方改革版データアカデミー5 費用対効果
働き方改革版データアカデミー5 費用対効果働き方改革版データアカデミー5 費用対効果
働き方改革版データアカデミー5 費用対効果
 

アーバンデータチャレンジ沼津2017