SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会
Report
裕樹 杉浦
Follow
横浜コミュニティデザイン・ラボ代表理事 at 公益財団法人かながわ生き活き市民基金
Mar. 3, 2013
•
0 likes
•
615 views
「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会
Mar. 3, 2013
•
0 likes
•
615 views
裕樹 杉浦
Follow
横浜コミュニティデザイン・ラボ代表理事 at 公益財団法人かながわ生き活き市民基金
Report
「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会
1 of 1
Download Now
1
of
1
Recommended
働くってなんだ!? ~卒業生が今の仕事を選んだワケ~/高崎市立八幡中学校職業講話
Mia Nohara
1.6K views
•
27 slides
Γυναικεία Επιχειρηματικότητα 2013 - Συχνές Ερωτήσεις (19/2/2013)
Win to Win - Business Consultants
501 views
•
9 slides
How to transfer a web
Sarah Zidan
99 views
•
6 slides
Uma foto tua_e_uma_minha___(jp)
João Almeida
147 views
•
22 slides
The quiz on turkish poet
Joanna Galadyk
195 views
•
1 slide
Začínáme iOS vývoj
Michal Vašíček
2K views
•
16 slides
More Related Content
Similar to 「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会
福島県図書館研究集会/未来に向けた図書館を目指して~さまざまな図書館づくりをとおして
Mia Nohara
1.6K views
•
72 slides
Web版群書類従セミナー「『群書類従』を探る : 江戸のオープン・アーカイブからジャパンナレッジへ」201410
Toshinori Egami
2.4K views
•
18 slides
丸善ラゾーナ川崎店フリーペーパー「本屋のすすめ」61号
丸善ジュンク堂書店
9.5K views
•
16 slides
20150713香川短期大学公開講座
hoshinakamata1
551 views
•
20 slides
史料の編纂と歴史情報の共有公開用
zxd01342
1.1K views
•
18 slides
99956419 よこはま本への旅 10限目
裕樹 杉浦
667 views
•
2 slides
Similar to 「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会
(10)
福島県図書館研究集会/未来に向けた図書館を目指して~さまざまな図書館づくりをとおして
Mia Nohara
•
1.6K views
Web版群書類従セミナー「『群書類従』を探る : 江戸のオープン・アーカイブからジャパンナレッジへ」201410
Toshinori Egami
•
2.4K views
丸善ラゾーナ川崎店フリーペーパー「本屋のすすめ」61号
丸善ジュンク堂書店
•
9.5K views
20150713香川短期大学公開講座
hoshinakamata1
•
551 views
史料の編纂と歴史情報の共有公開用
zxd01342
•
1.1K views
99956419 よこはま本への旅 10限目
裕樹 杉浦
•
667 views
LibrayCamp2013Winter
真 岡本
•
354 views
「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
aokomaki
•
4.9K views
改訂版「なつかしのマッチ物語」ー昭和30〜40年代の青森市内喫茶店等マッチラベルー
aokomaki
•
576 views
図書館の自由宣言の想定射程距離
yuki_o
•
2.2K views
More from 裕樹 杉浦
横浜市中期計画2022~2025: 冊子(全体版)
裕樹 杉浦
28 views
•
208 slides
緑花関内:海岸通りの植物解説
裕樹 杉浦
488 views
•
13 slides
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
裕樹 杉浦
161 views
•
2 slides
LOCAL GOOD案内 v5
裕樹 杉浦
342 views
•
2 slides
「多⽂化共⽣社会形成における地⽅⾃治体の役割 ―県/市レベルの移⺠政策と実践についての⽇タイ対話」
裕樹 杉浦
833 views
•
15 slides
オープンデータ活用ビジネス化支援事業概要
裕樹 杉浦
4.2K views
•
28 slides
More from 裕樹 杉浦
(20)
横浜市中期計画2022~2025: 冊子(全体版)
裕樹 杉浦
•
28 views
緑花関内:海岸通りの植物解説
裕樹 杉浦
•
488 views
アントレ博クラウドファンディングへの支援のお願い
裕樹 杉浦
•
161 views
LOCAL GOOD案内 v5
裕樹 杉浦
•
342 views
「多⽂化共⽣社会形成における地⽅⾃治体の役割 ―県/市レベルの移⺠政策と実践についての⽇タイ対話」
裕樹 杉浦
•
833 views
オープンデータ活用ビジネス化支援事業概要
裕樹 杉浦
•
4.2K views
LOCAL GOOD YOKOHAMAとの連携に関心があるみなさまへ
裕樹 杉浦
•
446 views
さくらWorks<関内>図面
裕樹 杉浦
•
1.9K views
神奈川大学deYES講義20141023
裕樹 杉浦
•
1.1K views
LOCAL GOOD YOKOHAMA説明資料 v.08
裕樹 杉浦
•
1.4K views
横浜オープンデータデイ2014企画概要書0213版
裕樹 杉浦
•
1K views
オープンイノベーションとしてのCSR ~セクターを超えた共創型チームが創造する地域課題解決~
裕樹 杉浦
•
1.5K views
オープンイノベーションとしてのcsrリリース
裕樹 杉浦
•
1.8K views
Open dat aforfuture20131002_yokohama
裕樹 杉浦
•
779 views
別府湾会議2013投影資料
裕樹 杉浦
•
1.2K views
関東Ict推進npo連絡協議会防災調査研究成果報告書
裕樹 杉浦
•
670 views
デザインの時代 Fab 横
裕樹 杉浦
•
4.6K views
横浜で大槌みらい新聞が「町民が撮ったわたしの宝物」写真展
裕樹 杉浦
•
527 views
調査季報171号 31p
裕樹 杉浦
•
298 views
横浜オープンデータソリューション発展委員会について
裕樹 杉浦
•
630 views
「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会
1.
「横浜外国人墓地に眠る人々」に迫る読書会 ー著者を招きフィールドワークも (2013年02月27日)
さくらWORKS<関内>(横浜市中区相生町3)で 3月10日、「ハマブク読書会第4弾 -『横浜外国人墓 地に眠る人々』の物語に迫る-」が開催される。 ハマブクは、「本をきっかけに横浜について学 ぶ」をテーマに今年9月にスタート。児童書「モ モ」(岩波書店、ミヒャエル・エンデ著)や小説 「阪急電車」(幻冬舎、有川浩著)、「なぜ横浜中 華街に人が集まるのか」(祥伝社新書、林兼正著) を課題図書とした読書会を開催してきた。 4回目の読書会となる今回は、「横浜外国人墓地に眠る人々」(有隣堂新刊、2012年刊)の著 者で、元横浜開港資料館・横浜都市発展記念館調査研究員の斎藤多喜夫さんをナビゲーターに招 き、地図や資料を囲んで横浜山手に眠る人々の物語を聞き、実際にフィールドワークに向かう。 主催するNPO法人「横浜コミュニティデザイン・ラボ」学生スタッフの渡邊司馬さんは「横浜 山手の外国人墓地には歴史の教科書なかで、お雇い外国人など『日本の近代化に貢献した人び と』として語られる方々が眠っています。しかし、彼らがどのような目的で日本にやってきて、 なぜ山手で生活することになったのか。日本の何を好みまたどんな生活をしていたのか。彼ら一 人ひとりの人生の物語に迫っていきます」と話す。 開催時間は14時∼17時。参加費は1,500円。課題図書を読んでいなくても参加可能。定員15 人。申し込みはフェイスブックイベントページか、横浜コミュニティデザイン・ラボ(TEL 045-664-9009)まで。 中華街の発展の秘密を探る読書会「ハマブク」ー中華街マスター招き街歩きも(ヨコハマ経済新聞) ハマブク読書会 第4弾! ~横浜外国人墓地に眠る人々の物語に迫る~(NPO法人横浜コミュニティデザイン・ラボ) ハマブク(facebookページ)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 3月10日(日)14時∼ さくらWORKS<関内>&横浜外国人墓地で開催! ハマブク読書会第4弾!―『横浜外国人墓地に眠る人々』の物語に迫る― 斎藤多喜夫さんをナビゲーターにお招きして http://www.facebook.com/events/453853828021327/