Successfully reported this slideshow.
Your SlideShare is downloading. ×
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Ad
Loading in …3
×

Check these out next

1 of 28 Ad

More Related Content

Slideshows for you (20)

Viewers also liked (20)

Advertisement

Similar to 簿記の目的 (20)

More from まるおかディジタル株式会社 (15)

Advertisement

簿記の目的

  1. 1. 簿記の目的 日商簿記3級
  2. 2. 先立つプレゼンテーション なし これが最初です
  3. 3. 日商簿記の紹介
  4. 4. 簿記検定の種類 検定 主催 日商簿記 日本商工会議所 全商簿記 全国商業高等学校協会 全経簿記 全国経理教育協会
  5. 5. 日商簿記情報源 日商簿記のサイト http://www.kentei.ne.jp/boo kkeeping
  6. 6. 簿記の目的
  7. 7. 簿記の目的(くだけた表現) • どんな財産や借金があるか 知る • どれだけ儲けているかを知る
  8. 8. 簿記の目的(かたい表現) • 財政状態を知る • 経営成績を知る
  9. 9. 財務諸表の作成 • 財政状態を知る 貸借対照表(Balance Sheet:B/S) • 経営成績を知る 損益計算書(Profit and Loss Statement:P/L)
  10. 10. 財務諸表 財務諸表(Financial Statement:F/S) •貸借対照表(B/S) •損益計算書(P/L) •キャッシュ・フロー計算書(C/S) •株主資本等変動計算書(S/S)
  11. 11. 会計期間を表す用語 前期 当期 次期(翌期) 1/1 12/31 期 首 期 末 ←期中→ 会計期間の単位
  12. 12. 財務諸表と会計期間 • 貸借対照表(B/S) 期末「時点」での財政状態を報告 • 損益計算書(P/L) 期中・つまり期首から期末までの「期間」の 経営成績を報告
  13. 13. 簿記の5要素
  14. 14. わからない用語について とりあえず、今回は聞き流す 図の形だけ、つかんでください
  15. 15. 必要な情報(簿記の5要素) • 貸借対照表(B/S) 資産・負債・純資産(資本) • 損益計算書(P/L) 費用・収益
  16. 16. 簿記の5要素と借方貸方 借方 貸方 資産 負債 純資産(資本) 収益費用
  17. 17. 借方 貸方 400円 100円 200円 250円150円 貸方借方バランス 550円 550円= イコール
  18. 18. 縦方向に分割すると・・・ 借方 貸方 400円 100円 200円 250円150円
  19. 19. 借方 貸方 資産 負債 純資産(資本) 収益費用 貸借対照表と損益計算書 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書
  20. 20. 借方 貸方 400円 100円 200円 250円150円 上下とも借方貸方バランスを取る 100円 100円
  21. 21. 借方 貸方 資産 負債 純資産(資本) 収益費用 当期純利益 貸 借 対 照 表 損 益 計 算 書 当期純利益 当期純利益
  22. 22. ありがとう ございました
  23. 23. バージョン情報 現バージョン Version 2 最終更新日 2015/11/12 初版作成日 2015/04/10
  24. 24. 「教える」 学習方法
  25. 25. 学習定着率
  26. 26. 自分が自分を 教える動画
  27. 27. 佐藤英治 まるおかディジタル株式会社

×