SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
実演・開発の進め方
Report
TechGardenSchool
Follow
TechGardenSchool
Dec. 30, 2012
•
0 likes
•
4,494 views
1
of
12
実演・開発の進め方
Dec. 30, 2012
•
0 likes
•
4,494 views
Download Now
Download to read offline
Report
Education
Club86 Startup School 中田講師による基礎クラスのスライドです。生徒さんの自主制作の前に行う講義。重要です。
TechGardenSchool
Follow
TechGardenSchool
Recommended
1 統合マネジメント
Takasi Fujino
131 views
•
8 slides
Ca勉強会・ldについて
Masahiro Horikoshi
2.2K views
•
10 slides
プロジェクト予算と試算表_180815
Sugimoto Chizuru
14.3K views
•
21 slides
Rizi2
YukaNagatomo
208 views
•
5 slides
ゲームジャム対策集中講座 ~よくある問題と対策~
Yasuyuki Kamata
2.8K views
•
32 slides
デザイナーとプログラマーの 仲良し大作戦
sogawaminoru
570 views
•
37 slides
More Related Content
Similar to 実演・開発の進め方
メンバーズグループ アジャイル開発への取り組み
Hiroshi Tsukamoto
786 views
•
12 slides
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Nobuya Sato
3.2K views
•
61 slides
Smartphone ui:ux」 de na creative seminar vol.1 レポート
Masaru Kimura
786 views
•
29 slides
Slides mkmk5
祐介 三枝
1.2K views
•
22 slides
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
Developers Summit
41.5K views
•
39 slides
中・大規模サイト作成業務フロー
senakamura
705 views
•
3 slides
Similar to 実演・開発の進め方
(20)
メンバーズグループ アジャイル開発への取り組み
Hiroshi Tsukamoto
•
786 views
Find Your Ability: IA for a novice Web Creator
Nobuya Sato
•
3.2K views
Smartphone ui:ux」 de na creative seminar vol.1 レポート
Masaru Kimura
•
786 views
Slides mkmk5
祐介 三枝
•
1.2K views
【16-E-4】残業ゼロで開発スピードが10倍に!もう元の開発体制には戻れないデンソー流のアジャイル開発
Developers Summit
•
41.5K views
中・大規模サイト作成業務フロー
senakamura
•
705 views
【アジャイル開発】アジャイル開発の真髄
Members_corp
•
2.6K views
LightSwitch で遊んでみた Rev. 2
Yoshitaka Seo
•
1.2K views
短期間+大規模ゲーム開発でも破綻しないHTML・SCSS
Shogo Iwano
•
9.9K views
【17-E-4】 未来はどこにいても誰にでも平等にある。 未来を創るのは自分自身だ。 ~SIerの中で生きるということ~
Yoshitaka Kawashima
•
10.1K views
空のテンプレートから始めるWindows 8 ストアアプリ
Akira Hatsune
•
981 views
Bootstrapにちょい足しアニメーション@春のJavascript祭り
Masayuki Abe
•
8K views
Wankuma0402
c-mitsuba
•
444 views
デザイン・エンジニアがWeb開発で考えること
Kohei Kakudo
•
2K views
サイボウズ デヂエ 8 ご説明資料
Cybozucommunity
•
2.3K views
【DevLOVE甲子園2014】デザイナーも、 アジャイル開発に 挑みたい!(希望)
Chihiro Tomita
•
2.2K views
Schoo講演資料130409
schoowebcampus
•
474 views
Schoo講演資料130409
Ryosuke Matsumoto
•
1.4K views
Web design
kazuko kaneuchi
•
7.4K views
20110824 gatracker-final
susumukatachi
•
1K views
More from TechGardenSchool
[超初心者向け無料セミナー] 1時間でまるわかり!CakePHP概説&WordPress応用事例
TechGardenSchool
3.1K views
•
23 slides
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
TechGardenSchool
792 views
•
41 slides
120225 bootstrap
TechGardenSchool
3K views
•
57 slides
Lean startup~ 顧客開発入門〜 クラス
TechGardenSchool
961 views
•
28 slides
HTML/CSSの基礎
TechGardenSchool
1.6K views
•
41 slides
Webの仕組み part3
TechGardenSchool
853 views
•
6 slides
More from TechGardenSchool
(9)
[超初心者向け無料セミナー] 1時間でまるわかり!CakePHP概説&WordPress応用事例
TechGardenSchool
•
3.1K views
【新春特別無料セミナー】【学生も歓迎】1時間でITの流行を理解する! 機械学習 IoT 人工知能 ビッグデータ FinTechてんこ盛り
TechGardenSchool
•
792 views
120225 bootstrap
TechGardenSchool
•
3K views
Lean startup~ 顧客開発入門〜 クラス
TechGardenSchool
•
961 views
HTML/CSSの基礎
TechGardenSchool
•
1.6K views
Webの仕組み part3
TechGardenSchool
•
853 views
Webの仕組み part1
TechGardenSchool
•
1.2K views
Webの仕組み part2
TechGardenSchool
•
1K views
Club86 基礎講義「PHPを使おう」
TechGardenSchool
•
1.5K views
Recently uploaded
2023年度 入学時学生意識調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
190 views
•
24 slides
2022年度卒業後動向実態調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
14 views
•
26 slides
haru.pdf
murakami9
9 views
•
16 slides
こどものインターンシップ体験記
ssuser65e384
55 views
•
17 slides
DAD Guide.pptx
Panashe Basil Ngorima
5 views
•
16 slides
実親との面会交流.pptx
人斬り 抜刀斎
48 views
•
13 slides
Recently uploaded
(6)
2023年度 入学時学生意識調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
•
190 views
2022年度卒業後動向実態調査 - 上智大学
IROfficeSophiaUniver
•
14 views
haru.pdf
murakami9
•
9 views
こどものインターンシップ体験記
ssuser65e384
•
55 views
DAD Guide.pptx
Panashe Basil Ngorima
•
5 views
実親との面会交流.pptx
人斬り 抜刀斎
•
48 views
実演・開発の進め方
1.
実演・開発の進め方
Club86 Startup School 起業家のためのエンジニア教室 株式会社ゆめみ 中田 稔 1
2.
開発の進め方 軸となるコンセプトを決める 作るものの全体像を描く 個々の機能の詳細をデザインする データを整理する ひたすら作る
2
3.
開発の進め方 軸となるコンセプトを決める 作るものの全体像を描く 機能の詳細をデザインする データを整理する コードをひたすら書く
3
4.
コンセプト 基本的な概念や理念 なぜそれが必要なのか それによって何が解決されるのか
どういう価値を提供するのか 4
5.
開発の進め方 軸となるコンセプトを決める 作るものの全体像を描く 機能の詳細をデザインする データを整理する ひたすら作る
5
6.
作るものの全体像を描く 利用シーンをイメージして全体構成を描く 登場人物 !
「誰が」 行動 ! 「何をする」 図にすることが大事! 6
7.
開発の進め方 軸となるコンセプトを決める 作るものの全体像を描く 機能の詳細をデザインする データを整理する ひたすら作る
7
8.
機能の詳細をデザインする 画面遷移図を作る 画面 !
利用者が見るもの 遷移 ! 画面を繋ぐ処理の流れ HTMLとプログラムの元になる 8
9.
開発の進め方 軸となるコンセプトを決める 作るものの全体像を描く 機能の詳細をデザインする データを整理する ひたすら作る
9
10.
データを整理する 管理すべきデータは画面の中にある 画面遷移図の各画面から抜き出す 重複を整理してまとめる
データベース設計の元になる 10
11.
開発の進め方 軸となるコンセプトを決める 作るものの全体像を描く 機能の詳細をデザインする データを整理する ひたすら作る
11
12.
ひたすら作る HTML ! 画面イメージから作成 プログラム
! 処理の流れから作成 DB ! 整理したデータから作成 材料は既にある! 12