Home
Explore
Submit Search
Upload
Login
Signup
Advertisement
ゼロから始める技術書執筆 by 湊川あい
Report
Ai Minatogawa
Follow
フリーランス - Webデザイナー at フリーランス
Nov. 30, 2016
•
0 likes
40 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
20,483 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Check these out next
ブログをスタートする人にオススメのプラグインとエディタの紹介
Ryo Uozumi
20140712 働く場所はここから efsumi2014_donmaico
Maiko Nakajima
王道的な使い方 Android Wear
Mima Yuki
「ウェブ解析で ユーザーの気持ちを知る方法 in シンガポール」20181111
大輔 井水
最近Azure上でXamarinを触り始めた話
拓将 平林
ゲームデザインについて
meyco
あなたそれダマされてますよ ~鬼嫁は見た!嗚呼、悪徳高額セミナーの世界~
Masatoshi Someya
親切なお店屋さん、身障者支援のビジネス・アイデア
勇 茂森
1
of
47
Top clipped slide
ゼロから始める技術書執筆 by 湊川あい
Nov. 30, 2016
•
0 likes
40 likes
×
Be the first to like this
Show More
•
20,483 views
views
×
Total views
0
On Slideshare
0
From embeds
0
Number of embeds
0
Download Now
Download to read offline
Report
Internet
オープンセミナー岡山2018、マネーフォワードミートアップ、PHP勉強会で発表したスライドです
Ai Minatogawa
Follow
フリーランス - Webデザイナー at フリーランス
Advertisement
Advertisement
Advertisement
Recommended
わかばちゃんと学ぶフリーランスのための情報整理術 ー 湊川あい
Ai Minatogawa
11.2K views
•
79 slides
Git初心者にどう教える? マンガでわかるGit
Ai Minatogawa
4.7K views
•
50 slides
モノグサ万歳!Webデザイナーがesa→GitHub→Travis CI→Hexoで、ポートフォリオのビルドを自動化した話 #ltlovers
Ai Minatogawa
3K views
•
17 slides
Front night vol1
Daisuke Shigyou
2.4K views
•
32 slides
ステマネのお仕事
Ken SASAKI
575 views
•
12 slides
明日からできる! #広報ことはじめ
Yuko Osaki
2.8K views
•
20 slides
More Related Content
Slideshows for you
(20)
ブログをスタートする人にオススメのプラグインとエディタの紹介
Ryo Uozumi
•
184 views
20140712 働く場所はここから efsumi2014_donmaico
Maiko Nakajima
•
3.4K views
王道的な使い方 Android Wear
Mima Yuki
•
7.6K views
「ウェブ解析で ユーザーの気持ちを知る方法 in シンガポール」20181111
大輔 井水
•
105 views
最近Azure上でXamarinを触り始めた話
拓将 平林
•
196 views
ゲームデザインについて
meyco
•
1.6K views
あなたそれダマされてますよ ~鬼嫁は見た!嗚呼、悪徳高額セミナーの世界~
Masatoshi Someya
•
172 views
親切なお店屋さん、身障者支援のビジネス・アイデア
勇 茂森
•
1.5K views
インスタントチーム - ずっとやりたかったこと、小さく始めてみよう
Daisaku Yamamoto
•
1.9K views
WordBench Nagoya7月「完読率を上げてより役立つCMSにしよう」
Masami Sugiura
•
917 views
Portfolio
Futo Kanazawa
•
520 views
Kuraudoo bian lu_2020_ltj_aws-ug_sales
Shinya Yamada
•
111 views
WordCamp Kyoto 2017「縁結びの聖地でWordPressと恋に落ちたテーマ制作者の話」
LIQUID DESIGN Ltd.
•
3.8K views
Webmaster Confernce Tokyo2019LT「ペライチの「質」に関する検索での取り組み」
Masami Sugiura
•
1.1K views
カスタム3兄弟で作る独自イベントカレンダー
Yuusuke Yoshida
•
4.8K views
Instagramセミナー
Hiroki Kobayashi
•
173 views
Gm,またつまらないものを作ったってよ
Kiminori Kato
•
198 views
Rails 速度改善結果レポート
Masaru Gushiken
•
3.5K views
小学校プログラミング教育ナイト
TakujiYoshiura
•
1.4K views
出版企画書(マインドマップ作文編)
kenji sakuma
•
1.5K views
Viewers also liked
(20)
How to Make Eccentricities
Kenichi Murahashi
•
2.7K views
メディアへの寄稿をやってみて〜きっかけと仕事の流れ
sugimoto1022
•
1.6K views
Moneyforward Meetup#5 請求書
Keisuke Izumiya
•
1.7K views
【17-E-1】自動化はどこに向かうのか~まだ開発・運用の自動化で消耗しているの?~
Masahito Zembutsu
•
19.1K views
フロントエンド制作向けビルド ツールGruntがバックエンド 開発でも意外と使える! @M_Ishikawa #yapcasia
Masayuki Ishikawa
•
7.6K views
20170209 pepper word 2017 yuki watanabe
Yuki Watanabe
•
402 views
漫画家白書調査報告
tkikuchi
•
130.8K views
テルミン奏者ゆとり
M Ikarashi
•
1.6K views
Rubyコミッタのいる開発いい話
Kenichi Murahashi
•
2.2K views
Terraforming
Tomoaki Yahagi
•
303 views
ルネサスナイト10発表資料 Rubyで作るラムネシュータ
三七男 山本
•
777 views
はじめてのGit #gitkyoto
Hisateru Tanaka
•
4.4K views
Railsチュートリアル(second)を終えて
Hirata Tomoko
•
912 views
git gitにされたオレの屍を超えていけ
Daisuke Kasuya
•
5.1K views
サラリーマンでギョーミーなプログラマ(つまりオレ)でも片手間で作れるXFD
Kazuhito Miura
•
1.3K views
SCMBC Git入門セッション発表資料
bleis tift
•
4.2K views
Wagby on Cloud Foundry
Tomohiro Ichimura
•
308 views
ゆかりん時計の話
MakTak
•
236 views
Git 入門
y-uti
•
9.2K views
140611だいたいわかるGit
Masashi Tsuru
•
10.5K views
Advertisement
Recently uploaded
(20)
【NGINXセミナー】API ゲートウェイとしてのNGINX Plus活用方法
NGINX, Inc.
•
6 views
#买马努卡理工学院文凭证书
gtkihfesnkiubridge
•
2 views
a定制U of T学士硕士文凭学历证书认证
wahin56033
•
3 views
#专业办证《Seneca毕业证学位证原版精仿》
ee61223771acdrman
•
4 views
#学历学位认证【明尼苏达大学克鲁克斯顿分校文凭成绩单定制】
sobotos779szdf
•
2 views
☀️《USC毕业证仿真》
fvgvgfg
•
2 views
#办帝国理工学院文凭学位证书
joxide9153lumar
•
2 views
#办奥本大学文凭学位证书《制作国外毕业证》
carat56269m
•
3 views
☀️《Tufts毕业证仿真》
sada332
•
2 views
《贝勒大学毕业证|学位证书校内仿真版本》
123shab123
•
2 views
#全套原版1:1精仿Curtin学位证成绩单
b6f0190421d1rma
•
2 views
#全套原版1:1精仿Dal学位证成绩单
pivepar3oflipcom
•
2 views
#学位证靠谱办LU文凭证书全套
buxvunsvjiujzternetk
•
2 views
#专业办证《LU毕业证学位证原版精仿》
sarotex825pgobom
•
2 views
ALGYANでChatGPTとの旅
Jingun Jung
•
115 views
#学位证靠谱办Leeds文凭证书全套
76p522i4nqmocom
•
2 views
#买马尔堡大学文凭证书
gtkihfesnkiubridge
•
2 views
☀️【佩斯大学毕业证成绩单留学生首选】
25kihn123
•
2 views
#学位证靠谱办Adelaide文凭证书全套
qghfsvkwiqiubridge
•
2 views
#买莱比锡大学文凭证书
gtkihfesnkiubridge
•
2 views
ゼロから始める技術書執筆 by 湊川あい
ゼロから始める技術書執筆 湊川あい 著書:わかばちゃんと学ぶWebサイト制作の基本 連載:マンガでわかるGit
いつかは技術書を 書いてみたい
でも、むずかしそう
もっと偉い人がいるし 僕/私なんて…
大丈夫!
技術書は 書ける!
目次 自己紹介 技術書を書くことのメリット ゼロからのスタート 誰のために書くか? “ANDの才能” 誰でも一流になれる魔法 執筆中のモチベーションコントロール
湊川あい – マンガと図解で物事をわかりやすく Webデザイナー 技術書執筆 マンガ家 イラストレーター 書籍
Web連載 ・わかばちゃんと学ぶ Webサイト制作の基本 ・マンガでわかるGit ・わかばちゃんが行く オフィス訪問マンガ
CodeIQ MAGAZINE(リクルートキャリア様運営)にて連載 https://codeiq.jp/magazine/2016/08/43433/
CodeIQ MAGAZINE(リクルートキャリア様運営)にて連載 https://codeiq.jp/magazine/2016/10/45631/
技術書を書くことのメリット
「技術書を書きたいエンジニア募集中!C&R研究所 #わかばちゃんが行くオフィス訪問マンガ」 より https://codeiq.jp/magazine/2016/11/46648/
「技術書を書きたいエンジニア募集中!C&R研究所 #わかばちゃんが行くオフィス訪問マンガ」 より https://codeiq.jp/magazine/2016/11/46648/
「技術書を書きたいエンジニア募集中!C&R研究所 #わかばちゃんが行くオフィス訪問マンガ」 より https://codeiq.jp/magazine/2016/11/46648/
ゼロからのスタート
何がゼロ? 3年前 実績:ゼロ 当時働いていた会社以外のつながり:ゼロ 出版社とのつながり:ゼロ noteのフォロワー:ゼロ そもそも、湊川あいというペンネームが存在していなかった
何者にもなれないのでは感 会社の仕事は もちろん充実しているけれど 個人として このままでいいのだろうか
そんなときpplogを知った
私も何かを作って残したい! だれかの役に立ちたい!
きっかけはpplog
会社員をしつつ 家に帰ったらほぼ毎日投稿 2014年4月 note上で投稿開始 2014年10月 出版社より声がかかる
誰のために書くか?
マーケティング
3C分析 市場 競合 自社
手っ取り早い方法 本にしたい内容を Web上に公開してみること =テストマーケティング
今書いている 2作目
ネットの反応を見て 3Cの精度を高める
市場:Gitに抵抗感を持っている人 ・「Gitって難しそう…」と思っているデザイナー・コーダー ・入社して初めてGitを触ることになる人 ・開発には携わらないものの、Gitがどのようなものか 知っておきたい人(IT企業の企画・営業) 競合: マンガ・図解をふんだんに 取り入れた解説書は無い (今のところ) 自分: ・Gitの概念をマンガ・図解に落とし込める ・Webデザイナーの視点から書ける →Gitを楽しく・視覚的に学べるコンテンツ
3Cをまとめとく 記事のURL/シェア数/PV数も添えとく 出版社にメールする これらの行動がそのまま企画書になる これで完璧 あとは出版社が判断してくれます
“ANDの才能” 誰でも一流になれる魔法
ANDの才能? ビジョナリーカンパニー②-飛躍の法則-(ジム・コリンズ)より http://amzn.asia/9dj3Ma5 “利益を優先するか、理想を優先するか? いいや、 「利益も理想も実現する」”
一流になれる方法? “ANDの才能”を使えば 誰でも一流になれる! …本当?
まずは自分が好きなものを考える Web デザイン 絵を 描くこと 教育
でも、もっと極めてる人がいるし Web デザイン 絵を 描くこと 教育 日本一には なれなさそう・・・
でも、もっと極めてる人がいるし Web デザイン 絵を 描くこと 教育 日本一には なれなさそう これが 「ORの抑圧」
発想の転換
ANDの才能! Webデザイン 絵教育
ANDの才能! Webデザイン 絵 教育 Git
ANDの才能! Webデザイン 絵 教育 Git現実的で 目指せそうな目標
あなたなら どんな組み合わせを作りますか? ? ? ? Photo:PAKUTASO https://www.pakutaso.com/ 隣の人と、お互いに 好きなこと・ものを シェアしてみましょう!
執筆中の モチベーションコントロール
一番つらさを感じた部分 本が完成するまでは 書いた原稿を公開できない 本当にこの内容でいいのか? 不安!
逆に言えば 定期的に、誰かに見てもらえば モチベーションは 維持できる!
原稿を見てもらおう たとえば? 会社の仲間 友人 家族 Web連載 他の本の著者
「技術書を書きたいエンジニア募集中!C&R研究所 #わかばちゃんが行くオフィス訪問マンガ」 より https://codeiq.jp/magazine/2016/11/46648/
Thank you!
Advertisement