Advertisement

More Related Content

Slideshows for you(20)

Similar to Dockerについて(20)

Advertisement

Dockerについて

  1. 74th
  2. Agenda • dockerとは • DEMO • SIerとdocker • dockerを始めよう
  3. とは
  4. https://www.docker.com/
  5. Docker社が開発しているオープンソースの
 コンテナ型仮想化ソフトウェア https://www.docker.com/
  6. だいぶ って2008年
  7. 2008年
  8. 2008年 IaaS PaaS
  9. インフラ構成を自在に組める インフラはGoogleが全て整備 好きなミドルウェアが使える Google指定のミドルウェアに 最適化 スケールは自分で スケールは全自動
  10. ハイパーバイザー OS OS アプリ アプリ Google app engine アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア
  11. そして2014年6月10日
  12. https://blog.docker.com/2014/06/its-here-docker-1-0/
  13. OS
  14. OS コンテナ管理 ソフトウェア
  15. コンテナ コンテナ OS コンテナ管理 ソフトウェア
  16. OS アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア コンテナ管理 ソフトウェア
  17. 何が嬉しいのか?
  18. ハイパーバイザー OS OS アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア OS アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア コンテナ管理 ソフトウェア 複数OSのスケジューリングのオーバーヘッドがない
  19. OS アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア コンテナ管理 ソフトウェア ミドルウェアは自由に選択できる Google app engine アプリ アプリ
  20. 開発環境 ST環境 本番環境 アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア アプリ ミドル ウェア 各環境にそれぞれインストールは間違いの元
  21. 開発環境 ST環境 本番環境 アプリ アプリ ミドル ウェア ミドル ウェア アプリ ミドル ウェア コンテナで環境差異なくインストールできる
  22. DEMO
  23. DEMO1 Jenkinsを立てる • docker hubでJenkinsのdockerイメージを公開中 →https://registry.hub.docker.com/ docker run -d -p 8080:8080 jenkins
  24. DEMO2 Apache+PHPサイト • pukiwiki(PHP5)を立てる • Dockerfile に、ミドルウェアの設定を記述 FROM debian:8.1 RUN apt-get update RUN apt-get install -y apache2 libapache2-mod-php5 ADD html /var/www/html/ EXPOSE 80 ENTRYPOINT service apache2 start; tail -f /var/log/apache2/ access.log
  25. SIerとdocker
  26. でもdockerってLinuxでしょ 僕たちMicrosoftのC#使いだし
  27. http://www.publickey1.jp/blog/14/ dockerwindows_serverdockermicrosoft_azuredocker_hub.html
  28. https://www.opencontainers.org/
  29. dockerを始めよう
  30. いろんなアプリを試したい • docker hubに様々なdockerイメージが公開中 • 個人的に.NET用Jenkinsを 74th/jenkins-dotnet で公開中 • boot2dockerで、Windows上でも動作可能 https://docs.docker.com/installation/
  31. 自分の作ったアプリを docker上で動かしたい • 基本的にLinuxのサーバ構築技術が必要 • 実はASP.NETもdockerコンテナで構築可能 Visual Studio 2015 https://visualstudiogallery.msdn.microsoft.com/6f638067-027d-4817-bcc7-aa94163338f0
  32. もう一度
  33. https://www.docker.com/
Advertisement