SlideShare a Scribd company logo
Submit Search
Upload
Login
Signup
明星和楽 Bitcoin の概要
Report
Kindai University
Follow
教授 at Kindai University
Jul. 9, 2014
•
0 likes
•
11,256 views
1
of
20
明星和楽 Bitcoin の概要
Jul. 9, 2014
•
0 likes
•
11,256 views
Download Now
Download to read offline
Report
Technology
Bitcoin
Kindai University
Follow
教授 at Kindai University
Recommended
Bitcoinの活きる道20140709
Toshiya Jitsuzumi
10.8K views
•
5 slides
Bitcoin 4
Kindai University
3K views
•
35 slides
Bitcoin 2
Kindai University
13.1K views
•
41 slides
EXE Lite #1:ビットコインとブロックチェーン入門
blockchainexe
4.3K views
•
43 slides
ビットコインの基礎知識と世界的なトレンド
Koichiro Wada
42.8K views
•
77 slides
EXE #7:Private Blockchainの現状と未来
blockchainexe
1.6K views
•
32 slides
More Related Content
What's hot
仮想通貨のブロックチェイン技術によるFinTech
Kindai University
21.6K views
•
65 slides
ビットコイン福岡勉強会法的課題
Kindai University
2.3K views
•
48 slides
ビットコインとブロックチェーン入門
Kenta Fujimoto
1.6K views
•
43 slides
Congre chain説明資料
Kindai University
2K views
•
23 slides
ブロックチェーンの実務応用
Masakazu Masujima
9.5K views
•
10 slides
ブロックチェーン基礎基本
RyuzoNakata1
313 views
•
35 slides
What's hot
(20)
仮想通貨のブロックチェイン技術によるFinTech
Kindai University
•
21.6K views
ビットコイン福岡勉強会法的課題
Kindai University
•
2.3K views
ビットコインとブロックチェーン入門
Kenta Fujimoto
•
1.6K views
Congre chain説明資料
Kindai University
•
2K views
ブロックチェーンの実務応用
Masakazu Masujima
•
9.5K views
ブロックチェーン基礎基本
RyuzoNakata1
•
313 views
ネット仮想通貨の論点 - 楠正憲
Masanori Kusunoki
•
2.6K views
デジタルハリウッド大学院 ブロックチェーン研究会第三回 2016年8月25日
Tomoaki Sato
•
1.4K views
ブロックチェーンの基本構造
Soichiro Takagi
•
7.5K views
Lightning Network入門
Mitsuta Takashi
•
2.8K views
(旧)ビットコインとブロックチェーン入門
Kenta Fujimoto
•
810 views
パネル 4feb
Yoshimitsu Homma
•
1.3K views
Payment channel入門
Mitsuta Takashi
•
4.2K views
金融機関向けブロックチェーン・ビジネス
Hiroshi Shimo
•
11.3K views
Bitcoin
Kindai University
•
11K views
マルレク特別編:Bitcoinの概要と今後の論点
Masanori Kusunoki
•
6.3K views
Bitcoinの概要と論点
Masanori Kusunoki
•
7.6K views
Bitcoinについて 2014年3月4日版
Masanori Kusunoki
•
10.1K views
Ethereum whitepaper
Kenichi Kurimoto
•
4.7K views
Bitcoinのしくみと設計思想
Kindai University
•
30K views
Viewers also liked
薬院サルー仮想通貨プロジェクト
Kindai University
11.5K views
•
14 slides
暗号通貨ってなんだろう?
gikopool
11.7K views
•
48 slides
仮想通貨実験計画
Kindai University
2K views
•
37 slides
シリコンバレーとイスラエルのビットコイン最新事情 30 oct2014
Yoshimitsu Homma
19.9K views
•
30 slides
電気マネーでエネルギー問題解決
Kindai University
1.8K views
•
58 slides
FinTechと金融サービスの将来像
Kindai University
4.6K views
•
84 slides
Viewers also liked
(12)
薬院サルー仮想通貨プロジェクト
Kindai University
•
11.5K views
暗号通貨ってなんだろう?
gikopool
•
11.7K views
仮想通貨実験計画
Kindai University
•
2K views
シリコンバレーとイスラエルのビットコイン最新事情 30 oct2014
Yoshimitsu Homma
•
19.9K views
電気マネーでエネルギー問題解決
Kindai University
•
1.8K views
FinTechと金融サービスの将来像
Kindai University
•
4.6K views
やっぱりブロックチェインより仮想通貨
Kindai University
•
1.6K views
ブロックチェインとOpen asset protocol
Kindai University
•
6.3K views
ブロックチェーンによるデータガバナンスと社会基盤の再構築
Kindai University
•
2.6K views
5分でわかるブロックチェーンの基本的な仕組み
Ryo Shimamura
•
306.9K views
福岡ブロックチェーン・エコノミー勉強会公開版
Kindai University
•
2.8K views
ブロックチェーン技術の基本と応用の可能性
Kenji Saito
•
63.5K views
Similar to 明星和楽 Bitcoin の概要
ビットコイン《人間不在のデジタル巨石貨幣》と デジタル通貨の未来
Kenji Saito
2.9K views
•
44 slides
Summary of Crypto currency2018 02-17
Kenichi Takeuchi
170 views
•
63 slides
OpenID Bizday #9 - 山崎重一郎氏 プレゼン資料
OpenID Foundation Japan
5.9K views
•
67 slides
筑波大学 Blockchain meetup 第一回
Takuya Fujita
714 views
•
80 slides
2014年総括 9 dec2014
Yoshimitsu Homma
1.9K views
•
46 slides
Bitcoinとは何か?
Toshihiro Kaseda
3K views
•
41 slides
Similar to 明星和楽 Bitcoin の概要
(6)
ビットコイン《人間不在のデジタル巨石貨幣》と デジタル通貨の未来
Kenji Saito
•
2.9K views
Summary of Crypto currency2018 02-17
Kenichi Takeuchi
•
170 views
OpenID Bizday #9 - 山崎重一郎氏 プレゼン資料
OpenID Foundation Japan
•
5.9K views
筑波大学 Blockchain meetup 第一回
Takuya Fujita
•
714 views
2014年総括 9 dec2014
Yoshimitsu Homma
•
1.9K views
Bitcoinとは何か?
Toshihiro Kaseda
•
3K views
More from Kindai University
Blockchain and Virtual Currency- Technical issues -
Kindai University
814 views
•
68 slides
Gbec finance and blockchain
Kindai University
907 views
•
48 slides
Blockchian definition
Kindai University
690 views
•
25 slides
Blockchain economy
Kindai University
426 views
•
122 slides
ブロックチェーンエコノミーのコンセンサスとガバナンス
Kindai University
2.7K views
•
29 slides
福岡ブロックチェーン・エコノミー勉強会セミナー
Kindai University
1.9K views
•
45 slides
More from Kindai University
(15)
Blockchain and Virtual Currency- Technical issues -
Kindai University
•
814 views
Gbec finance and blockchain
Kindai University
•
907 views
Blockchian definition
Kindai University
•
690 views
Blockchain economy
Kindai University
•
426 views
ブロックチェーンエコノミーのコンセンサスとガバナンス
Kindai University
•
2.7K views
福岡ブロックチェーン・エコノミー勉強会セミナー
Kindai University
•
1.9K views
Open fintech and Kachatter
Kindai University
•
1K views
Bit Nexus
Kindai University
•
899 views
仮想通貨の薬院サルー実験
Kindai University
•
1.3K views
Bitcoinの技術
Kindai University
•
4.7K views
Nerusi ruby メタプログラミング
Kindai University
•
1.3K views
岡田仁志先生、日本記者クラブ、Bitcoin福岡勉強会(その4)
Kindai University
•
5K views
Bitcoin 3
Kindai University
•
4K views
第6回フクオカRuby大賞奨励賞nerusi (ねるし)
Kindai University
•
835 views
Code for iizukaとオープンデータ
Kindai University
•
1.1K views
Recently uploaded
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
90 views
•
1 slide
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
113 views
•
11 slides
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
245 views
•
31 slides
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
321 views
•
44 slides
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
982 views
•
30 slides
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
137 views
•
37 slides
Recently uploaded
(13)
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
90 views
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
113 views
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
245 views
骨抜きアジャイルの骨を生み出す 〜私(スクラムマスター)のXP学習記録〜(XP祭り2023 発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
321 views
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
982 views
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
137 views
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
127 views
指側面を入力インタフェース化するリング型デバイス
sugiuralab
•
5 views
PostgreSQLのバグとの付き合い方 ~バグの調査からコミュニティへの報告、修正パッチ投稿まで~(Open Source Conference 202...
NTT DATA Technology & Innovation
•
32 views
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
83 views
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
72 views
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
91 views
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
226 views
明星和楽 Bitcoin の概要
1.
Bitcoinの概要 近畿大学 山崎重一郎
2.
Bitcoin型仮想通貨 ソフトウェアだけで価値(量)が転々流通 信頼できる第三者が不要
3.
Bitcoin型仮想通貨 「モノ」として扱うことはできない 「貨幣的価値の表象」として扱うべき • 「量」しか表象しない • 「対象」ではなく「量」に対する操作だけが可能
4.
仮想通貨技術の核心 出来事の非可逆性の保証 通貨の二重使用の防止
5.
仮想通貨技術の核心 出来事の非可逆性の保証 →ブロックチェイン • ビットコイン経済のクロニクル 通貨の二重使用の防止 →三式簿記 • 入出する価値の グラフ的連鎖の整合性
6.
時を支配する者 「時をかける少女」 制作委員会 KADOKAWA
7.
もし時間を巻き戻せれば 使ったお金を何度も使える
8.
非可逆性(完了性) 現金だけが持つ特質 • 即時に決済が完了 Bitcoinも • 時間経過とともに決済が非可逆に近づく(確率) • 30分∼1時間経過で完了とみなす
q=0.1 z=0 P=1.0000000 z=1 P=0.2045873 z=2 P=0.0509779 z=3 P=0.0131722 z=4 P=0.0034552 z=5 P=0.0009137 z=6 P=0.0002428 サトシ・ナカモト論文の シミュレーション
9.
P2P型分散ファイルの顔 非可逆性の実現方法 参加者全員でブロックチェインを保管して更新 信頼できる第三者 は利用しない 最新のブロック
10.
分散型記録の整合性問題 (ビザンティン将軍問題) 分散システムの有名な難問 • 攻撃者たちが結託して、巧妙に記録の整合性を破壊する 改ざんしたブロック 標的 攻撃者 攻撃者 攻撃者 攻撃者
11.
多数決で合意 投票権は計算能力(計算競争) • P2P全体で競争し勝利すると新規ブロックを登録できる 計算競争の 勝利者 発見の確率 1/1019
12.
採掘者と通貨発行益 計算競争=マイニング • 計算競争の勝利者は、通貨発行益をゲット(25BTC) 1BTC=63000円 1575000円
13.
通貨の二重使用の防止 時制的三式簿記による帳簿記録の整合検査 インプットの合計 = アウトプットの合計 電子署名
14.
Bitcoin技術が実現したこと 非可逆的な価値の転々流通 • 「電磁気的記録」ではなく抽象的な「情報」 ICカードなどの特別なハードウェアは不要
15.
仮想通貨の可能性 見かけ上の運用コストの低さ • 送金手数料 • 電子マネーの運用、アプリ開発の費用 実際は「採掘」に莫大な電力消費と継続的設備投資
16.
通貨の転々流通情報の マーケティングへの利用 従来型電子マネー クローズドループ型 仮想通貨 転々流通型 流通するのは 量のみ プリペイド カード 発行者 商店商店 商店 仮想通貨経済全体の資金の流れ 個人の多面的で詳細な購買行動 情報収集範囲が限定
17.
協調フィルタリングによる 商品の推薦 この商品を購入した人はこの商品も購入 人1 人2
人3 人4 人5 人6 商品1 12 0 5 7 0 0 商品2 3 0 12 1 0 0 商品3 0 4 9 0 23 12 商品n 5 0 15 6 0 0 行と行のすべての 組合せの距離計算
18.
協調フィルタリングによる 顧客行動の分析 • この人とこの人は似た購買行動をしている 人1 人2
人3 人4 人5 人6 商品1 12 0 5 7 0 0 商品2 3 0 12 1 0 0 商品3 0 4 9 0 23 12 商品n 5 0 15 6 0 0 列と列のすべての 組合せの距離計算
19.
ブロックチェインの応用 非可逆性が必要なのは決済だけじゃない 新しい社会情報基盤 • 何がいいか? • 地域通貨なんかも
20.
仮想通貨の問題点 電力、資源の浪費 • Proof of Work法以外のマイニング方法の研究 マイニングの寡占化 • 電力、投資に莫大な資金が必要なら寡占化 • ある者が51%を超えると取引が可逆になる プライバシの問題 • Bitcoin自体には匿名化技術は入っていない