SlideShare a Scribd company logo
1 of 27
Download to read offline
RaspberryPI on Zabbix Proxy
第6回 Zabbix勉強会 LT
2014年4月12日
!
@2box2bo
前佛さんのあとはキツイ…(;´Д`)
自己紹介
• 名前:坪内 由孝

@2box2bo

• ブログ:http://www.zumwalt.info/blog
• お仕事:東海地方のえすあいあーのインフラ屋
• 所属:(☝ ՞ਊ ՞)☝ウィーンなユーザー会

Python東海
• 最近のあれ:提督業@横鎮(休業中)

榛名さんの改2はよ!
Zabbix歴
• Zabbix使用歴は4年くらい
• Zabbix認定技術者歴3ヶ月
• 自社でも600nvpsくらいの環境を運用中

昨日、2.2.3にアップデート







2.2.2にアップデートしてからProxyのキュー
が溜まっててあくぁwこpl@
本題
Zabbix Enterprise Appliance見た時、
「RaspberryPIでもできるんじゃね?」

って思いませんでした?
そもそも…
RaspberryPIって知ってます?
RaspberryPIって使ってます?
RaspberryPIとは
• イギリス生まれの教育用小型コンピューター
• モデルAとモデルBがある
• RSオンライン(http://jp.rs-online.com)から購入可能
• 本体以外にSDカード、ケース、USB充電器、USBケーブル、
HDMIケーブル等が必要
• これくらい小さい
• 買ったままお蔵入りパターンが…
私と同じデース
RaspberryPIのモデル
Model A Model B
CPU ARM 700MHz ARM 700MHz
メモリ 256MB 512MB
SDカードスロット 1 1
USB 1ポート 2ポート
Ethernet 無し 1ポート
画面出力
コンポジット

HDMI
コンポジット

HDMI
本体価格
(RS Online)
¥2,630 ¥3,300
ということで「Ejectしか」してなかった
RasPiを使って検証をしてみた
2.2.2での話だよ!( ・`ω・´)
全体構成
全体構成
EC2 on Zabbix Server
• OSはAmazon Linux AMI 2014.03
• DBはRDSのMySQL

※文字コード変更のためDB再作成が必要
• インストールはZabbix公式リポジトリ

※apache のバージョンの関係から設定が必須
• Housekeeperヤバイ
全体構成
RaspberryPI on Zabbix Proxy
• OSはraspberry
• DBはSQLite3をtmpfs上に配置

※コンパイル時のオプションに注意
• Zabbix Proxyはコンパイルインストール

※RaspberryPIでやると40分くらいかかる
詳細な手順は結構前にblogに書いた!
http://www.zumwalt.info/blog/2014/03/zabbixproxy-on-raspberrypi/
ありそうな質問
(こっから本番)
Q. どれくらい監視できるの?
A. これくらい動く
• ホスト数:200
• アイテム数:10000
• NVPS :150
もちろんキューは掃けてます
キュー
ロードアベレージ(5min)
• ロードアベレージが常時2に近い
• RDS(t1-micro)だとhosekeeperで死ぬ
Q. RaspberryPIって不安定じゃない?
A. これくらい動く
• SDカードはCLASS10以外NG

※古い・遅いのは不安定の原因
• 運用開始後のUSB利用NG

※USBを抜き差しした時の突電流で落ちる
検証環境
監視?サービス付
ありがとうございました。

More Related Content

What's hot

TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちTranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちMasakazu Matsushita
 
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話Masaru Oki
 
趣味でのCosmos DBとの付き合い方
趣味でのCosmos DBとの付き合い方趣味でのCosmos DBとの付き合い方
趣味でのCosmos DBとの付き合い方Koichi Ota
 
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pmsphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pmTakeshi Komiya
 
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」Takayuki Fukumoto
 
LinuxでZFSを使ってみた
LinuxでZFSを使ってみたLinuxでZFSを使ってみた
LinuxでZFSを使ってみたnvsofts
 
勉強会 Vol3【ドメインとは】
勉強会 Vol3【ドメインとは】勉強会 Vol3【ドメインとは】
勉強会 Vol3【ドメインとは】chimoto
 
エンジョイ☆スクレイピング
エンジョイ☆スクレイピングエンジョイ☆スクレイピング
エンジョイ☆スクレイピングKazufumi Ohkawa
 
勉強会 Vol2【SSL証明書とは】
勉強会 Vol2【SSL証明書とは】勉強会 Vol2【SSL証明書とは】
勉強会 Vol2【SSL証明書とは】chimoto
 
勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』
勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』
勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』chimoto
 
この素晴らしいSQLに祝福を!
この素晴らしいSQLに祝福を!この素晴らしいSQLに祝福を!
この素晴らしいSQLに祝福を!__john_smith__
 
桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ
桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ 桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ
桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ DQNEO
 
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所Takeshi HASEGAWA
 
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnightKafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnightYahoo!デベロッパーネットワーク
 
qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所Masahiro NAKAYAMA
 
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話Tokoroten Nakayama
 
ファイルサーバ構築
ファイルサーバ構築ファイルサーバ構築
ファイルサーバ構築Takashi Noboru
 
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送Sou Lab
 
Filesystem via MySQL
Filesystem via MySQLFilesystem via MySQL
Filesystem via MySQLTomoya Kabe
 

What's hot (20)

TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたちTranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
TranslimitのChatOps事情と愉快なbotたち
 
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
今よりも少し(?)昔、 Windowsを作ろうとした話
 
趣味でのCosmos DBとの付き合い方
趣味でのCosmos DBとの付き合い方趣味でのCosmos DBとの付き合い方
趣味でのCosmos DBとの付き合い方
 
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pmsphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
sphinx + blockdiag で始めるドキュメント生活 2011/05 yokohama.pm
 
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
採用LT「まだお祈りデプロイで消耗してるの?」
 
LinuxでZFSを使ってみた
LinuxでZFSを使ってみたLinuxでZFSを使ってみた
LinuxでZFSを使ってみた
 
勉強会 Vol3【ドメインとは】
勉強会 Vol3【ドメインとは】勉強会 Vol3【ドメインとは】
勉強会 Vol3【ドメインとは】
 
エンジョイ☆スクレイピング
エンジョイ☆スクレイピングエンジョイ☆スクレイピング
エンジョイ☆スクレイピング
 
勉強会 Vol2【SSL証明書とは】
勉強会 Vol2【SSL証明書とは】勉強会 Vol2【SSL証明書とは】
勉強会 Vol2【SSL証明書とは】
 
勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』
勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』
勉強会 Vol1 『ホスティングとは?』
 
この素晴らしいSQLに祝福を!
この素晴らしいSQLに祝福を!この素晴らしいSQLに祝福を!
この素晴らしいSQLに祝福を!
 
桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ
桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ 桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ
桐島、ファイルに 保存するの やめるってよ
 
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ハードウェア設計の勘所
 
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnightKafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
Kafka 0.10.0 アップデート、プロダクション100ノードでやってみた #yjdsnight
 
Terraforming
TerraformingTerraforming
Terraforming
 
qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所
qpstudy 2014.04 ミドルウェア設計の勘所
 
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
ビッグデータとioDriveの夕べ:ドリコムのデータ分析環境のお話
 
ファイルサーバ構築
ファイルサーバ構築ファイルサーバ構築
ファイルサーバ構築
 
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
まだFTPで消耗してるの? Wordmoveではじめる 異次元のデータ転送
 
Filesystem via MySQL
Filesystem via MySQLFilesystem via MySQL
Filesystem via MySQL
 

Viewers also liked

LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化
LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化
LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化Takeshi Yamane
 
Deep Learning for Image Recognition in Python
Deep Learning for Image Recognition in PythonDeep Learning for Image Recognition in Python
Deep Learning for Image Recognition in PythonHideki
 
Pillowの使い方
Pillowの使い方Pillowの使い方
Pillowの使い方2bo 2bo
 
OSC nagoya 2014 LT
OSC nagoya 2014 LTOSC nagoya 2014 LT
OSC nagoya 2014 LTahiru3
 
全自動Zabbix2.2&2.4
全自動Zabbix2.2&2.4全自動Zabbix2.2&2.4
全自動Zabbix2.2&2.4真乙 九龍
 
障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用
障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用
障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用Masahito Zembutsu
 

Viewers also liked (6)

LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化
LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化
LLD(ローレベルディスカバリ)を弄り倒せ、zabbix_senderを併用してらくらく可視化
 
Deep Learning for Image Recognition in Python
Deep Learning for Image Recognition in PythonDeep Learning for Image Recognition in Python
Deep Learning for Image Recognition in Python
 
Pillowの使い方
Pillowの使い方Pillowの使い方
Pillowの使い方
 
OSC nagoya 2014 LT
OSC nagoya 2014 LTOSC nagoya 2014 LT
OSC nagoya 2014 LT
 
全自動Zabbix2.2&2.4
全自動Zabbix2.2&2.4全自動Zabbix2.2&2.4
全自動Zabbix2.2&2.4
 
障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用
障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用
障害対応・運用におけるトリアージ的対応とZabbixの活用
 

Similar to Raspberry p ionzabbixproxy

WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPSWordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPSRyo Shibayama
 
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うことKazuhiro Serizawa
 
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.infoPhp7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info侑弥 濱田
 
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩Satoshi Yamada
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話Naoto Koshikawa
 
2017 0306 Apache OpenWhisk starting
2017 0306 Apache OpenWhisk starting2017 0306 Apache OpenWhisk starting
2017 0306 Apache OpenWhisk startingNaoto Gohko
 
Raspberry piでlチカしてみた
Raspberry piでlチカしてみたRaspberry piでlチカしてみた
Raspberry piでlチカしてみた森下 智裕
 
ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しよう
ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しようヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しよう
ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しようYasutaka Hamada
 
ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 Atsushi Tanaka
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方Yusuke Wada
 
Pythonでzabbix apiを使ってみる
Pythonでzabbix apiを使ってみるPythonでzabbix apiを使ってみる
Pythonでzabbix apiを使ってみる2bo 2bo
 
Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料Shohei Kobayashi
 
RubySeminar16_Analyze
RubySeminar16_AnalyzeRubySeminar16_Analyze
RubySeminar16_Analyzesady_nitro
 
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayerShuichi Yukimoto
 
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips豊明 尾古
 
My開発環境の話
My開発環境の話My開発環境の話
My開発環境の話Yuta Ohashi
 
Ojag naha vol13
Ojag naha vol13Ojag naha vol13
Ojag naha vol13hanachin
 
Ojag naha vol13
Ojag naha vol13Ojag naha vol13
Ojag naha vol13Seiei Higa
 
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoRaspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoMasafumi Ohta
 

Similar to Raspberry p ionzabbixproxy (20)

WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPSWordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
WordPress on PHP7 on CentOS7 on Saraku-VPS
 
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
第六回 #渋谷java Javaを書き始めて 1年半が経って思うこと
 
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.infoPhp7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
Php7 on Docker on tekitoh-memdhoi.info
 
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
bottleで始めるWEBアプリの最初の一歩
 
MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話MF GeeksNight pplogの話
MF GeeksNight pplogの話
 
2017 0306 Apache OpenWhisk starting
2017 0306 Apache OpenWhisk starting2017 0306 Apache OpenWhisk starting
2017 0306 Apache OpenWhisk starting
 
Raspberry piでlチカしてみた
Raspberry piでlチカしてみたRaspberry piでlチカしてみた
Raspberry piでlチカしてみた
 
ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しよう
ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しようヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しよう
ヤマハルーターとクラウドをVPNで繋いでDaaS環境を構築しよう
 
ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視 ZabbixでDockerも監視
ZabbixでDockerも監視
 
とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方とある Perl Monger の働き方
とある Perl Monger の働き方
 
Pythonでzabbix apiを使ってみる
Pythonでzabbix apiを使ってみるPythonでzabbix apiを使ってみる
Pythonでzabbix apiを使ってみる
 
Hannari python#27
Hannari python#27Hannari python#27
Hannari python#27
 
Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料Ruby on vim yokohama.vim発表資料
Ruby on vim yokohama.vim発表資料
 
RubySeminar16_Analyze
RubySeminar16_AnalyzeRubySeminar16_Analyze
RubySeminar16_Analyze
 
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
第2回名古屋SoftLayer勉強会 PBOX on SoftLayer
 
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
便利なHerokuと active recordの 速度改善tips
 
My開発環境の話
My開発環境の話My開発環境の話
My開発環境の話
 
Ojag naha vol13
Ojag naha vol13Ojag naha vol13
Ojag naha vol13
 
Ojag naha vol13
Ojag naha vol13Ojag naha vol13
Ojag naha vol13
 
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 HokkaidoRaspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
Raspberry Pi最新情報 at OSC 2014 Hokkaido
 

More from 2bo 2bo

PyScriptの紹介
PyScriptの紹介PyScriptの紹介
PyScriptの紹介2bo 2bo
 
結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話
結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話
結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話2bo 2bo
 
あひる焼きの歴史 ver0.1
あひる焼きの歴史 ver0.1あひる焼きの歴史 ver0.1
あひる焼きの歴史 ver0.12bo 2bo
 
Pyenvで幸せになろう.py
Pyenvで幸せになろう.pyPyenvで幸せになろう.py
Pyenvで幸せになろう.py2bo 2bo
 
Python東海の紹介.py
Python東海の紹介.pyPython東海の紹介.py
Python東海の紹介.py2bo 2bo
 
自宅仮想マシンをConohaに移行してみた
自宅仮想マシンをConohaに移行してみた自宅仮想マシンをConohaに移行してみた
自宅仮想マシンをConohaに移行してみた2bo 2bo
 
PEP8を読んでみよう
PEP8を読んでみようPEP8を読んでみよう
PEP8を読んでみよう2bo 2bo
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む2bo 2bo
 
Raspberry piの紹介
Raspberry piの紹介Raspberry piの紹介
Raspberry piの紹介2bo 2bo
 
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみようCent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう2bo 2bo
 

More from 2bo 2bo (10)

PyScriptの紹介
PyScriptの紹介PyScriptの紹介
PyScriptの紹介
 
結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話
結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話
結婚式のエンドロールを「Pythonで」当日作った話
 
あひる焼きの歴史 ver0.1
あひる焼きの歴史 ver0.1あひる焼きの歴史 ver0.1
あひる焼きの歴史 ver0.1
 
Pyenvで幸せになろう.py
Pyenvで幸せになろう.pyPyenvで幸せになろう.py
Pyenvで幸せになろう.py
 
Python東海の紹介.py
Python東海の紹介.pyPython東海の紹介.py
Python東海の紹介.py
 
自宅仮想マシンをConohaに移行してみた
自宅仮想マシンをConohaに移行してみた自宅仮想マシンをConohaに移行してみた
自宅仮想マシンをConohaに移行してみた
 
PEP8を読んでみよう
PEP8を読んでみようPEP8を読んでみよう
PEP8を読んでみよう
 
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込むDjangoとweb2pyをapacheに組込む
Djangoとweb2pyをapacheに組込む
 
Raspberry piの紹介
Raspberry piの紹介Raspberry piの紹介
Raspberry piの紹介
 
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみようCent osにpyhtonをインストールしてみよう
Cent osにpyhtonをインストールしてみよう
 

Raspberry p ionzabbixproxy