SlideShare a Scribd company logo
1 of 51
Download to read offline
わかると楽しい
Infrastructure as Code
Shohei Kobayashi@srockstyle
アジェンダ
• 自己紹介
• Infrastructure as Codeって?
• 実例編
• まとめ
• 2005∼2011インフラエンジニア
• 2011∼2013フロントエンドエンジニア
• 2014∼クラウド・サーバエンジニア
Shohei Kobayashi
Twitter / Facebook / Github : @srockstyle
サーバエンジニア出戻り組です!
Infrastructure as Codeって?
Whats?
その前に
インフラ管理の歴史
<前提から説明>
LongLongTime Ago..
僕が社会人始めた2005年くらい
サーバ管理・構築は手動が当たり前
その昔手順書からコマンドを一行一行コピペしてた
注:写真はイメージです
手順書コピペの弊害
• コピペミス
• 依存関係があるとバグる(Aの処理やるまえにBの
処理をしなければならないなど)
• 当時はソースからコンパイルが普通だったため止ま
るのが普通
• (RPM? Yum?なにそれおいしいの?)
サーバは安定して動いてなんぼ
そんなサーバエンジニアが周りから言われること
サーバ稼働率は100%が普通
サーバ?すぐ作れるでしょ
そんなサーバエンジニアですが
プロダクトリリース後
どんな感じかといいますと……
ローンチ打ち上げ飲み会
ディレクター・デザイナー・開発チーム
サーバエンジニア
リリース直後のアクセス厳重監視業務
人人人人人人人人人人人人人人人人_
> サーバエンジニア辛い!!! <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
∼精神を病んで休職するひと続出∼
サーバエンジニアって仕事してなくね?
ディレクター・デザイナー・マーケター・営業・バックオフィス
な皆様が抱く疑問
サーバエンジニア
いやいや、プロダクトが動いているってことは
僕らがちゃんと仕事してるってことです!!
よく言われること(これは今でもたまにある)
これがだいたい
7年∼9年前の僕ら
僕はちゃんと扱われたくてサーバエンジニア一回やめました
2008∼..
だいたい最近六年くらい
Chef / Puppetが出てきた
• これらはサーバ自動管理ツール
• サーバ設定を記したRubyコードを書いて実行する
ことでサーバをあるべき状態に保つツール。
• 手順書コピペがいらない
• コードがドキュメントなのでそもそも手順書&ドキュ
メントという概念がいらない
革新的!
注:写真はイメージです
さらに
AWSができた
• サーバ・インフラのクラウドコンピューティング
• クラウド上で操作なのでデータセンターいらない
• サーバを会社の資産にしなくていい
• ハードウェアの故障に悩まされなくなった
• プログラムからAPIを叩くことでインフラ操作可能
ハイパー
革新的!!!
Otherside…
• コードでインフラ操作=あたりまえになる
• 当時はコード書けなくても仕事があった
• いまはコード書けないサーバエンジニア=ダメ
• アプリケーションのコードを追ってデバッグする力
が必要になった。
サーバエンジニアも
コードの読み書きできないと仕事がない
時代はDevOps
でぶおぷすがあたりまえのじだいに
Infrastructure as Codeって?
Whats?
サーバ・インフラ操作をコードで行うことで効率化し、
ミスを少なくする仕組みのこと。
プログラマブルにサーバ操作できるのは古き時代を知っ
ているサーバエンジニアにとっては天国なう。
(コード書けないサーバエンジニアが仕事失うこと以外は)
実践
じゃあコードで実際どうやってサーバしてるの?
構築編
• Webサーバたてたい
• nginx + Passenger(Rails実行環境)
案件
むかーしむかーしはこれ
# gem install passenger
# passenger-install-nginx-module
# vi /opt/nginx/conf/nginx.conf
# vi /etc/init.d/nginx
# chmod 700 /etc/init.d/nginx
# /etc/init.d/nginx start
全部コマンド手入力&スクリプト&設定ファイル作成
手でやるとダメなとこ
# gem install passenger←Passengerのバージョンは?
# passenger-install-nginx-module ←プロンプト面倒
# vi /opt/nginx/conf/nginx.conf ←作るの面倒
# vi /etc/init.d/nginx ←スクリプトデバッグは?
# chmod 700 /etc/init.d/nginx ←権限間違うとヤバス
# /etc/init.d/nginx start ←起動する保証は?
なうな構築・管理はChefを使いまっす
Chefだとこんな風に書けます実例1
Chefだとこんな風に書けます実例2
あとは以下のコマンドでイナフ
$ knife solo prepare <サーバ名>
<適用設定ファイルを編集>
$ knife solo cook <サーバ名>
注:今度Chef Zeroになってこのコマンドつかえなくなります
もっと何かしたかったですか?
がっかりさせてごめんなさい!
これだけです!
以外と簡単だよ
これのよいとこ
• 各サーバで同じことを何回もやらなくていい
• 使い回し可能
• コピペミス、依存関係のミスがない
Githubにレシピいろいろ上がってるよ
運用編
• Webサーバたてて複数台で負荷分散したい
• 今何台くらいあげてればいいのか細かくしりたい
案件
むかーしむかーしはこれ
1. 部長に稟議を出します
2. 割とえらいひとの決済を待ちます
3. 機器を買います
4. 届きます
5. データセンターにサーバを持って行ってラッキングします
6. ネットワークにつなぎます
7. 会社に戻ってSSHでつないで作業します
全部コマンド手入力&スクリプト&設定ファイル作成
• 稟議通るのに時間かかりすぎ
• 社内政治とかでサーバ増やせない
• 経費精算面倒くさい(減価償却とか)
• 減価償却中に新しいサーバでちゃう( CPUとか)
• データセンター寒いし遠いしお金かかるし行きたく
ない(僕はこれが嫌でサーバエンジニア一回やめた)
これのダメなとこ
AWS先生! 出番だよ!
やること単純
一台あたりの負荷をみる
$ uptime / top / vmstat
予想アクセスを裁くだけの仮装サーバを増やす
この作業を自動化します
Auto Scalling使わないのって質問は後で答えるね
AWS-SDK Ruby V2実例1
• Elastic Load Balancerで負荷分散しているので、そのAPIで現在の
インスタンス数を取得。
• 以下のコードでとれます。
……作るところ見せたかったんだけどコード間に合いませんでした。。。
以下のAPIがあるので今度つくったらブログとかに書きます。。
AWS-SDK Ruby V2実例2
なんでAuto Scalling じゃないの?
自動でインスタンス増やす機能がAWSにあるんだ。
なんでそれを使わないかって説明の前に!
One More Thing.
僕がつくったサーバ監視ツール・オープンソースで公開するよ
会社でつくったから会社のGithubで近々公開予定。
• AWSでサーバ・インフラを持っている人向け
• デーモン監視&リソース監視も完備。
• 状況をみてサーバインスタンスを増やしたり減らし
たり最低台数最高台数、インスタンスタイプの設定
可能。
• 現状利用料金の値段もわかるよ。
全部AWSAPI叩きまくり
• サーバのリソース状況を1∼100で示すフレーム
ワーク。
• Go言語でできてるよ(どこでも動きます)
なんでAuto Scalling じゃないの?
• 細かい設定しまくりたかった
• 会社のデプロイタイミング、予算状況などに合わせた
監視体制をつくりたかった
• Auto Scallingのタイムラグがつらかった
Q:コードかければサーバエンジニアになれる?
A:コードかけても、動きや機能を理解してないと作
れたとしてもなんとなく動いたになって運用で苦しむ
から仕事でサーバやるならちゃんと勉強しようね!
★まとめ★
ご静聴ありがとうございました!

More Related Content

What's hot

リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話Shohei Koyama
 
がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7
がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7
がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7Hiroshi Toda
 
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術Noriaki Kadota
 
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Akira Ouchi
 
達人出版会のご紹介(技術編)
達人出版会のご紹介(技術編)達人出版会のご紹介(技術編)
達人出版会のご紹介(技術編)masayoshi takahashi
 
師弟登壇・新米サムライの集い 2013
師弟登壇・新米サムライの集い 2013 師弟登壇・新米サムライの集い 2013
師弟登壇・新米サムライの集い 2013 hiboma
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理Kouji Matsui
 
Make
MakeMake
Makelnial
 
WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話Hiroshi Masuda
 
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9Hiroshi Toda
 
Nespのコード生成
Nespのコード生成Nespのコード生成
Nespのコード生成Kouji Matsui
 
はじめてのLWF for Open Hack Day
はじめてのLWF for Open Hack DayはじめてのLWF for Open Hack Day
はじめてのLWF for Open Hack DayDaniel-Hiroyuki Haga
 
Oss翻訳プロジェクトに参加してみた
Oss翻訳プロジェクトに参加してみたOss翻訳プロジェクトに参加してみた
Oss翻訳プロジェクトに参加してみたAkira Kaneda
 
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hackTwitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hackMocel Mocelic
 
swiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作るswiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作るAkira Fukushima
 
俺 と ご褒美 Bot
俺 と ご褒美 Bot俺 と ご褒美 Bot
俺 と ご褒美 BotMasayuki KaToH
 
自分用プラグインのススメ
自分用プラグインのススメ自分用プラグインのススメ
自分用プラグインのススメHidetaka Okamoto
 

What's hot (20)

リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
リブセンスのインフラで使ってるAnsibleのお話
 
がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7
がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7
がんばらない多言語化 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #7
 
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
中の下のエンジニアを脱出するための仕事術
 
2015 12-19-ruby rails
2015 12-19-ruby rails2015 12-19-ruby rails
2015 12-19-ruby rails
 
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
Opera Mobile for AndroidのカメラサポートをつかってWebコンテンツにカメラ機能をつけてみたお話
 
達人出版会のご紹介(技術編)
達人出版会のご紹介(技術編)達人出版会のご紹介(技術編)
達人出版会のご紹介(技術編)
 
師弟登壇・新米サムライの集い 2013
師弟登壇・新米サムライの集い 2013 師弟登壇・新米サムライの集い 2013
師弟登壇・新米サムライの集い 2013
 
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
パターンでわかる! .NET Coreの非同期処理
 
Make
MakeMake
Make
 
WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話WebエンジニアがXR業界へ転職した話
WebエンジニアがXR業界へ転職した話
 
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
PHPerのための(不遇に負けない)Selenium入門 @ FuelPHP&CodeIgniter ユーザの集い #9
 
Nespのコード生成
Nespのコード生成Nespのコード生成
Nespのコード生成
 
はじめてのLWF for Open Hack Day
はじめてのLWF for Open Hack DayはじめてのLWF for Open Hack Day
はじめてのLWF for Open Hack Day
 
第1回勉強会
第1回勉強会第1回勉強会
第1回勉強会
 
Oss翻訳プロジェクトに参加してみた
Oss翻訳プロジェクトに参加してみたOss翻訳プロジェクトに参加してみた
Oss翻訳プロジェクトに参加してみた
 
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hackTwitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
Twitter クライアント開発のすすめ #twtr_hack
 
swiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作るswiftで twitterクライアントを作る
swiftで twitterクライアントを作る
 
Vi Boot Camp #1
Vi Boot Camp #1Vi Boot Camp #1
Vi Boot Camp #1
 
俺 と ご褒美 Bot
俺 と ご褒美 Bot俺 と ご褒美 Bot
俺 と ご褒美 Bot
 
自分用プラグインのススメ
自分用プラグインのススメ自分用プラグインのススメ
自分用プラグインのススメ
 

Viewers also liked

Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側Shohei Kobayashi
 
インフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future Pastインフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future PastShohei Kobayashi
 
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談Seiichiro Ishida
 
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例Yukihiko SAWANOBORI
 
2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as code2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as codeYukihiko SAWANOBORI
 
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみたOssフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみたAkifumi Niida
 
ハタラキカタに選択肢を
ハタラキカタに選択肢をハタラキカタに選択肢を
ハタラキカタに選択肢をKenji Ono
 
エビを飼ってABテストした話
エビを飼ってABテストした話エビを飼ってABテストした話
エビを飼ってABテストした話Yuki Kuramochi
 
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれデバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれSeigo Tanaka
 
Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話
Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話
Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話Masahiro Aoki
 
業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選
業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選
業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選Reimi Kuramochi Chiba
 
20131116 creators meetup
20131116 creators meetup20131116 creators meetup
20131116 creators meetupSeigo Tanaka
 
ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? 
ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? 
ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? Yasuko WATANABE
 
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからクラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからShohei Kobayashi
 
自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法
自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法
自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法Reimi Kuramochi Chiba
 
LIFEHACK for CREATIVES
LIFEHACK for CREATIVESLIFEHACK for CREATIVES
LIFEHACK for CREATIVESChachamaru
 

Viewers also liked (20)

Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
Awsとrubyで作るビッグデータ解析の裏側
 
インフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future Pastインフラ・サーバ技術の Days of Future Past
インフラ・サーバ技術の Days of Future Past
 
はじめてのDNS
はじめてのDNSはじめてのDNS
はじめてのDNS
 
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
Infrastructure as code LT AWS + Ansibleのお悩み相談
 
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
Infrastructure as Codeと 組織のドキュメンテーション + Immutable Infrastructure事例
 
2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as code2014年のChefとInfrastructure as code
2014年のChefとInfrastructure as code
 
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみたOssフル活用でinfrastructure as codeやってみた
Ossフル活用でinfrastructure as codeやってみた
 
ハタラキカタに選択肢を
ハタラキカタに選択肢をハタラキカタに選択肢を
ハタラキカタに選択肢を
 
エビを飼ってABテストした話
エビを飼ってABテストした話エビを飼ってABテストした話
エビを飼ってABテストした話
 
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれデバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
デバイスネタをデモする時の便利実装とか注意点とかあれこれ
 
Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話
Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話
Creators MeetUp#41 偶然を活かして仕上がってきた自分のキャリア形成のお話
 
業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選
業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選
業種問わずおすすめしたい!恋したwebサービス7選
 
20131116 creators meetup
20131116 creators meetup20131116 creators meetup
20131116 creators meetup
 
Coda
CodaCoda
Coda
 
ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? 
ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? 
ウェブや資料の翻訳           直訳していませんか? 
 
Creators meetup5
Creators meetup5Creators meetup5
Creators meetup5
 
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれからクラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
クラウドコンピューティングでつくるビッグデータ解析のいまとこれから
 
自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法
自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法
自社を巻き込みやがれ!イチから勉強会を開催する方法
 
LIFEHACK for CREATIVES
LIFEHACK for CREATIVESLIFEHACK for CREATIVES
LIFEHACK for CREATIVES
 
恋に落ちるRuby
恋に落ちるRuby恋に落ちるRuby
恋に落ちるRuby
 

Similar to わかると楽しいInfrastructure as code

RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open APIRESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open APIKohei Saito
 
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法Tomoki Hasegawa
 
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer WorkoutoFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer WorkoutTsuubito Ishii
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ祐磨 堀
 
ある工場の情シス
ある工場の情シスある工場の情シス
ある工場の情シスKohei Nakamura
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)Osamu Nagatani
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃Teruo Adachi
 
Works of site reliability engineer
Works of site reliability engineerWorks of site reliability engineer
Works of site reliability engineerShohei Kobayashi
 
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)Akihiro Kuwano
 
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろうAtsushi Harada
 
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発takuma mori
 
Devとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsDevとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsikikko
 
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話Terui Masashi
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方girigiribauer
 
俺とSe(自己紹介)
俺とSe(自己紹介)俺とSe(自己紹介)
俺とSe(自己紹介)Masayuki KaToH
 
第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料Naoki Shibata
 
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャマイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャota42y
 

Similar to わかると楽しいInfrastructure as code (20)

RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open APIRESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
RESTful API (JAX-RS) 書くだけで仕様書も 自動で作られていく話 with MicroProfile Open API
 
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法Objective-Cプログラマのためのswift導入法
Objective-Cプログラマのためのswift導入法
 
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer WorkoutoFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
oFの話題が殆ど出ない oF jp Summer Workout
 
Ssi 20150519
Ssi 20150519Ssi 20150519
Ssi 20150519
 
Dockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバDockerで楽しむ自宅サーバ
Dockerで楽しむ自宅サーバ
 
ある工場の情シス
ある工場の情シスある工場の情シス
ある工場の情シス
 
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
サーバサイドエンジニアから見た MT構築のレガシーなノウハウ (入門編)
 
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
DevOpsが引き金となるインフラエンジニアの進撃
 
Works of site reliability engineer
Works of site reliability engineerWorks of site reliability engineer
Works of site reliability engineer
 
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
インフラエンジニアってなんでしたっけ(仮)
 
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
「◯◯さんだから仕事をお願いしたい」と頼まれるエンジニアになろう
 
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
RubyKaigi2009 - RubyをつかったiPhoneアプリケーション開発
 
Devとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat opsDevとopsをつなぐchat ops
Devとopsをつなぐchat ops
 
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
Infra as Code Sapppro Casual 札幌の開催趣旨とTest-Kitchenの話
 
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
Webサイトのようには作れない!Webアプリ設計の考え方
 
俺とSe(自己紹介)
俺とSe(自己紹介)俺とSe(自己紹介)
俺とSe(自己紹介)
 
第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料第4回 SoftLayer勉強会 資料
第4回 SoftLayer勉強会 資料
 
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける非同期アーキテクチャマイクロサービスにおける非同期アーキテクチャ
マイクロサービスにおける 非同期アーキテクチャ
 
Walking front end
Walking front endWalking front end
Walking front end
 
ML Opsのススメ
ML OpsのススメML Opsのススメ
ML Opsのススメ
 

わかると楽しいInfrastructure as code