SlideShare a Scribd company logo
1 of 21
たのしいドキュメンテーション For BPStudy #30,  Feb,26th,2010 日本XPユーザグループ代表(予) Python温泉(系), とちぎRuby 渋川よしき
本日のレシピ 座学 Sphinxの歴史 Sphinxとは何か? Wikiとの比較 Sphinxの使い方 ハンズオン おすすめ書籍紹介ドキュメントを作ってみよう 座学 大きなドキュメントを書くための機能 技術ドキュメントを書くコツ Sphinxの内部構造 1.0以降の展開
Sphinxのインストール Linux/MacOSXな人 sudo port install py26-sphinxなど Windowsな人 Pythonをインストール easy_installをインストール easy_inatall sphinx 詳しくは: http://blog.shibu.jp/article/32044108.html
Sphinxの使い方 -流れ- sphinx-quickstart django-adminとか、railsコマンドみたいなもの 質問に答えるとフォルダができる ドキュメントを作る make XXX HTML PDFなど プロジェクト 作成 ドキュメント 作成 ビルド
Sphinxの使い方を調べるには? Sphinx本体の解説 http://sphinx.shibu.jp/ reStructuredText Sphinx内の入門 http://sphinx.shibu.jp/rest.html reStructured入門 http://www.planewave.org/translations/rst/quickstart.ja.html はやわかりreStructuredText(リファレンス) http://www.planewave.org/translations/rst/quickref.html Sphinxを使っているサイト コード見れます Taken by andercismo Under CC BY-NC-SA
プロジェクトを作ろう sphinx-quickstartコマンドで作る プロジェクト名、著者名、バージョン以外はEnter連打でOK conf.pyを必要に応じて編集すればよい 既存のスケルトン 自分のいつも使うスタイルを 例:@MiCHiLUさんのsphinx-skeleton プロジェクト 作成 http://bitbucket.org/MiCHiLU/sphinx-skeleton/overview/
プレーンテキストのマークアップ reStructuredTextを利用 ソースのままでも可読性が高い 拡張可能なフォーマット 注意点 日本語にはUTF-8で使おう すべての異なる要素の間には空行を リストの階層が変わる時も ドキュメントを作ろう ドキュメント 作成
セクションタイトル ドキュメント 作成 ドキュメントを構成する重要な要素 #, *, =, -, ^, ~, “などの記号で下だけ、上下を囲う 自分なりのルールを決めておくと良い 単体のソース内の登場順でH1, H2, H3..が決まる 文字長よりも短いと警告が出ます ======== はじめに ======== 想定読者 ======== 新人社会人 ---------- はじめに 想定読者 新人社会人
親子関係の定義 ドキュメント 作成 Sphinxの一番重要な部分(大規模ドキュメント作成時) toctreeディレクティブを使って定義する 拡張子なしのファイル名を列挙する 目次がその場で作られる(:maxdepth:でレベルが変わる) 目次を出したくない場合には、 :hidden:をつけて、:doc:ロールで自分で索引を作る  .. toctree:: :maxdepth: 2     preface    overview/index    defensive/index ,[object Object]
本書の考えるゴール
本書を作るにあたって
本書で説明していくこと
つまみぐい勉強法
勉強はつまみぐいから
大切なことは、継続
自分に合うものを選ぼう
終着点は自分で決めよう,[object Object]
箇条書き ドキュメント 作成 * を前に付けると、バレットリスト #, 数値 + ピリオドで、ナンバー付きリスト 複数階層もできます ただし階層が変わる前後は空行を入れること  1.トヨタ    * プリウス    * クラウンハイブリッド  2. ホンダ    * シビックハイブリッド    * CR-Z トヨタ ,[object Object]
クラウンハイブリッドホンダ ,[object Object]
CR-Z,[object Object]
画像 ドキュメント 作成 .. image:: ディレクティブで画像を挿入できます ::の後ろにファイル名を書きます ファイル名は相対パスもしくは、ドキュメントのルートからの絶対パスで指定します .. image:: image/tornado.png

More Related Content

Viewers also liked

Jeevan school slides 2
Jeevan school slides 2Jeevan school slides 2
Jeevan school slides 2Devinder Brar
 
The Important Book
The Important BookThe Important Book
The Important Bookguestda7ea9
 
037 Khaterate Roospiane Sodazade
037 Khaterate Roospiane Sodazade037 Khaterate Roospiane Sodazade
037 Khaterate Roospiane SodazadeRevoloution
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介OSSラボ株式会社
 
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012Takayuki Shimizukawa
 

Viewers also liked (7)

Catálogo Selle Smp
Catálogo Selle SmpCatálogo Selle Smp
Catálogo Selle Smp
 
year
yearyear
year
 
Jeevan school slides 2
Jeevan school slides 2Jeevan school slides 2
Jeevan school slides 2
 
The Important Book
The Important BookThe Important Book
The Important Book
 
037 Khaterate Roospiane Sodazade
037 Khaterate Roospiane Sodazade037 Khaterate Roospiane Sodazade
037 Khaterate Roospiane Sodazade
 
オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介オープンソースNW監視ツールのご紹介
オープンソースNW監視ツールのご紹介
 
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
Sphinxを使って本を書こう #pyconjp 2012
 

Similar to Sphinx Tutorial at BPStudy#30

ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会Takayuki Shimizukawa
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup irix_jp
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」Yoshiki Shibukawa
 
Linux女子部第二回勉強会usp友の会
Linux女子部第二回勉強会usp友の会Linux女子部第二回勉強会usp友の会
Linux女子部第二回勉強会usp友の会Ryuichi Ueda
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)yoyamasaki
 
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作irix_jp
 
about dodai project in OSC 2012.Cloud
about dodai project in OSC 2012.Cloudabout dodai project in OSC 2012.Cloud
about dodai project in OSC 2012.CloudOsamu Habuka
 
20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫
20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫
20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫Insight Technology, Inc.
 
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1Hideki Saito
 
Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~
Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~
Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~Daiki Mogmet Ito
 
サバフェスLT(元うなぎ屋)
サバフェスLT(元うなぎ屋)サバフェスLT(元うなぎ屋)
サバフェスLT(元うなぎ屋)snicker_jp
 
20160929 inno db_fts_jp
20160929 inno db_fts_jp20160929 inno db_fts_jp
20160929 inno db_fts_jpyoyamasaki
 
Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門Hironori Sekine
 
OpenFlowで覚えるネットワーク
OpenFlowで覚えるネットワークOpenFlowで覚えるネットワーク
OpenFlowで覚えるネットワークM Hagiwara
 
20121119.dodai projectの紹介
20121119.dodai projectの紹介20121119.dodai projectの紹介
20121119.dodai projectの紹介Osamu Habuka
 
Locondo 20190215@ec tech_group
Locondo 20190215@ec tech_groupLocondo 20190215@ec tech_group
Locondo 20190215@ec tech_groupShinya Sugiyama
 
Ubuntuで始めるコンテナ技術入門
Ubuntuで始めるコンテナ技術入門Ubuntuで始めるコンテナ技術入門
Ubuntuで始めるコンテナ技術入門Takenori Matsumoto
 
Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920
Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920
Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920kei omizo
 

Similar to Sphinx Tutorial at BPStudy#30 (20)

ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
ドキュメンテーションを加速するストレスフリーの作図ツール『blockdiag』 jus2011年6月勉強会
 
JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup JOSUG 34th Meetup
JOSUG 34th Meetup
 
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
ドキュメントを作りたくなってしまう魔法のツール「Sphinx」
 
Linux女子部第二回勉強会usp友の会
Linux女子部第二回勉強会usp友の会Linux女子部第二回勉強会usp友の会
Linux女子部第二回勉強会usp友の会
 
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
MySQL 5.7 InnoDB 日本語全文検索(その2)
 
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
OpenStackをさらに”使う”技術 概要と基礎操作
 
about dodai project in OSC 2012.Cloud
about dodai project in OSC 2012.Cloudabout dodai project in OSC 2012.Cloud
about dodai project in OSC 2012.Cloud
 
Mt basic as-os_on_danbot
Mt basic as-os_on_danbotMt basic as-os_on_danbot
Mt basic as-os_on_danbot
 
20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫
20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫
20160929_InnoDBの全文検索を使ってみた by 株式会社インサイトテクノロジー 中村範夫
 
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
沖縄オープンラボラトリ OpenStackハンズオンセミナー午後1
 
Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~
Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~
Oracle In-database-archiving ~Oracleでの論理削除~
 
サバフェスLT(元うなぎ屋)
サバフェスLT(元うなぎ屋)サバフェスLT(元うなぎ屋)
サバフェスLT(元うなぎ屋)
 
20160929 inno db_fts_jp
20160929 inno db_fts_jp20160929 inno db_fts_jp
20160929 inno db_fts_jp
 
HTTP/2 入門
HTTP/2 入門HTTP/2 入門
HTTP/2 入門
 
Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門Pythonによる非同期プログラミング入門
Pythonによる非同期プログラミング入門
 
OpenFlowで覚えるネットワーク
OpenFlowで覚えるネットワークOpenFlowで覚えるネットワーク
OpenFlowで覚えるネットワーク
 
20121119.dodai projectの紹介
20121119.dodai projectの紹介20121119.dodai projectの紹介
20121119.dodai projectの紹介
 
Locondo 20190215@ec tech_group
Locondo 20190215@ec tech_groupLocondo 20190215@ec tech_group
Locondo 20190215@ec tech_group
 
Ubuntuで始めるコンテナ技術入門
Ubuntuで始めるコンテナ技術入門Ubuntuで始めるコンテナ技術入門
Ubuntuで始めるコンテナ技術入門
 
Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920
Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920
Open shiftoriginquickstart clouddevelopercircle_20170920
 

More from Yoshiki Shibukawa

技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料Yoshiki Shibukawa
 
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料Yoshiki Shibukawa
 
Chunked encoding を使った高速化の考察
Chunked encoding を使った高速化の考察Chunked encoding を使った高速化の考察
Chunked encoding を使った高速化の考察Yoshiki Shibukawa
 
Go & multi platform GUI Trials and Errors
Go & multi platform GUI Trials and ErrorsGo & multi platform GUI Trials and Errors
Go & multi platform GUI Trials and ErrorsYoshiki Shibukawa
 
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolangFINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolangYoshiki Shibukawa
 
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみたYoshiki Shibukawa
 
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014Yoshiki Shibukawa
 
Oktavia Search Engine - pyconjp2014
Oktavia Search Engine - pyconjp2014Oktavia Search Engine - pyconjp2014
Oktavia Search Engine - pyconjp2014Yoshiki Shibukawa
 
Expert JavaScript Programming
Expert JavaScript ProgrammingExpert JavaScript Programming
Expert JavaScript ProgrammingYoshiki Shibukawa
 
JavaScriptゲーム制作勉強会
JavaScriptゲーム制作勉強会JavaScriptゲーム制作勉強会
JavaScriptゲーム制作勉強会Yoshiki Shibukawa
 
つまみぐい勉強法。その後。
つまみぐい勉強法。その後。つまみぐい勉強法。その後。
つまみぐい勉強法。その後。Yoshiki Shibukawa
 

More from Yoshiki Shibukawa (20)

技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
技術書執筆のススメ 〜Only1なエンジニアになるためのセルフブランディング〜の発表資料
 
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
GO本執筆者が語る、2064年もITで仕事し続けるためのキャリアプランの発表資料
 
Golang tokyo #7 qtpm
Golang tokyo #7 qtpmGolang tokyo #7 qtpm
Golang tokyo #7 qtpm
 
Chunked encoding を使った高速化の考察
Chunked encoding を使った高速化の考察Chunked encoding を使った高速化の考察
Chunked encoding を使った高速化の考察
 
Mithril
MithrilMithril
Mithril
 
Go & multi platform GUI Trials and Errors
Go & multi platform GUI Trials and ErrorsGo & multi platform GUI Trials and Errors
Go & multi platform GUI Trials and Errors
 
Excelの話
Excelの話Excelの話
Excelの話
 
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolangFINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
FINAL FANTASY Record Keeperを支えたGolang
 
アンラーニング
アンラーニングアンラーニング
アンラーニング
 
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
東京Node学園 今できる通信高速化にトライしてみた
 
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
Oktavia全文検索エンジン - SphinxCon JP 2014
 
Oktavia Search Engine - pyconjp2014
Oktavia Search Engine - pyconjp2014Oktavia Search Engine - pyconjp2014
Oktavia Search Engine - pyconjp2014
 
大規模JavaScript開発
大規模JavaScript開発大規模JavaScript開発
大規模JavaScript開発
 
Xpjug基調lt2011
Xpjug基調lt2011Xpjug基調lt2011
Xpjug基調lt2011
 
Expert JavaScript Programming
Expert JavaScript ProgrammingExpert JavaScript Programming
Expert JavaScript Programming
 
JavaScriptゲーム制作勉強会
JavaScriptゲーム制作勉強会JavaScriptゲーム制作勉強会
JavaScriptゲーム制作勉強会
 
Pomodoro technique
Pomodoro techniquePomodoro technique
Pomodoro technique
 
Bitbucket&mercurial
Bitbucket&mercurialBitbucket&mercurial
Bitbucket&mercurial
 
つまみぐい勉強法。その後。
つまみぐい勉強法。その後。つまみぐい勉強法。その後。
つまみぐい勉強法。その後。
 
Erlang and I and Sphinx.
Erlang and I and Sphinx.Erlang and I and Sphinx.
Erlang and I and Sphinx.
 

Recently uploaded

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdftaisei2219
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものですiPride Co., Ltd.
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムsugiuralab
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Danieldanielhu54
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...Toru Tamaki
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNetToru Tamaki
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略Ryo Sasaki
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A surveyToru Tamaki
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Yuma Ohgami
 

Recently uploaded (9)

TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdfTSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
TSAL operation mechanism and circuit diagram.pdf
 
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものですSOPを理解する       2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
SOPを理解する 2024/04/19 の勉強会で発表されたものです
 
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システムスマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
スマートフォンを用いた新生児あやし動作の教示システム
 
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By DanielPostman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
Postman LT Fukuoka_Quick Prototype_By Daniel
 
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
論文紹介:Content-Aware Token Sharing for Efficient Semantic Segmentation With Vis...
 
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
論文紹介:Automated Classification of Model Errors on ImageNet
 
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
[DevOpsDays Tokyo 2024] 〜デジタルとアナログのはざまに〜 スマートビルディング爆速開発を支える 自動化テスト戦略
 
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
論文紹介:Semantic segmentation using Vision Transformers: A survey
 
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
Open Source UN-Conference 2024 Kawagoe - 独自OS「DaisyOS GB」の紹介
 

Sphinx Tutorial at BPStudy#30