SlideShare a Scribd company logo
1 of 3
Download to read offline
第 6 回 復習問題
第 1 問
S 系 (x,y 座標) は慣性系、S’ 系 (X,Y 座標) は S 系から見て角速度 ω で左回転している。ここで小文字は S
系、大文字は S’系での量を表し、大文字にダッシュがついたものは S’ 系の量を S 系に座標変換したもので
あるとする。
問 1
質量 m の質点 P の S 系での座標が r = (x, y)、質点 P の S’ 系での座標が R = (X, Y ) であるとき、
r = (x, y) = (X cos ωt − Y sin ωt, X sin ωt + Y cos ωt) (1)
であることを示せ。
式 (1) の両辺を t で微分すると
v = ˙r = ( ˙x, ˙y) = ( ˙X cos ωt−Xω sin ωt− ˙Y sin ωt−Y ω cos ωt, ˙X sin ωt+Xω cos ωt+ ˙Y cos ωt−Y ω sin ωt)
(2)
となる。
問 2
式 (2) の両辺を t で微分すると
a = ¨r = (¨x, ¨y)
ただし、
¨x = ¨X cos ωt − 2 ˙Xω sin ωt − Xω2
cos ωt − ¨Y sin ωt − 2 ˙Y ω cos ωt + Y ω2
sin ωt (3)
¨y = ¨X sin ωt + 2 ˙Xω cos ωt − Xω2
sin ωt + ¨Y cos ωt − 2 ˙Y ω sin ωt − Y ω2
cos ωt (4)
であることを示せ。
S’ 系から見た質点 P の加速度 A = ( ¨X, ¨Y ) を S 系での座標に変換すると、式 (1) と同様にして
A = ( ¨X cos ωt − ¨Y sin ωt, ¨X sin ωt + ¨Y cos ωt) (5)
1
となる。
問 3
ma − mA (6)
を計算せよ。
ω2
R = ω2
r = (Xω2
cos ωt − Y ω2
sin ωt, Xω2
sin ωt + Y ω2
cos ωt) (7)
である。また、S’ 系での速度 V は ( ˙X, ˙Y ) であり、S 系に座標変換すると
V = (Vx, Vy) = ( ˙X cos ωt − ˙Y sin ωt, ˙X sin ωt + ˙Y cos ωt) (8)
問 4
ma − mA + mω2
R = 2mω(−Vy, Vx) (9)
である事を示せ。
ma = f は慣性系で質点 P に働く力、つまり「本物の力」である。f を S’ 系に座標変換したものを f と
書く事にする。回転軸ベクトルを ω = (0, 0, ω) と定義する (反時計周りで ω > 0)。
問 5
式 (9) を書き直すと
mA = f + mω2
R − 2mω × V (10)
もしくは S’ 系での座標に書き直して
mA = f + mω2
R − 2mω × V (11)
と表される事を示せ。
mω2
R は 遠心力 と呼ばれ、回転中心から遠ざかる向きに働く。−2mω × V はコリオリ力と呼ばれ、速度
に垂直な向きに働く。
2
問 6
時計周りに回転している系の上で歩くと、コリオリ力は進行方向から見て右と左のどちらに作用するか。
まとめ
考えている物理量がどの座標系から見たもので、どの座標系の成分で表しているかに注意する。ここでは位
置、速度、加速度などの物理量は S’ 系から見たものを考えたいので、S’ 系の成分で (X, Y ),( ˙X, ˙Y ),( ¨X, ¨Y ) と
なる量を式 (1) と同様に S 系に座標変換して比較している。S’系での (X, Y ) を S 系へ座標変換したものは
(x, y) と当然一致するが、S’ 系で ( ˙X, ˙Y ),( ¨X, ¨Y ) を S 系へ座標変換したものは ( ˙x, ˙y),(¨x, ¨y) と一致しないこと
に注意。(理由も考えて欲しい)
3

More Related Content

Viewers also liked

Från ystad till...
Från ystad till...Från ystad till...
Från ystad till...tinzet
 
isquare presentation
isquare presentationisquare presentation
isquare presentationhulingang
 
MadC on canvas
MadC on canvasMadC on canvas
MadC on canvasMadCart
 
Maati Ke Rang - The Vibrant Colors of India
Maati Ke Rang - The Vibrant Colors of IndiaMaati Ke Rang - The Vibrant Colors of India
Maati Ke Rang - The Vibrant Colors of IndiaMaatiKeRang
 
Snogeholm
SnogeholmSnogeholm
Snogeholmtinzet
 
Dhn budget webinar april 2 2012 final
Dhn budget webinar april 2 2012 finalDhn budget webinar april 2 2012 final
Dhn budget webinar april 2 2012 finalIwg Dhn
 
Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015
Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015
Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015Franklin Freites
 
2013 autumn drama dictation & paper reading
2013 autumn drama dictation & paper reading2013 autumn drama dictation & paper reading
2013 autumn drama dictation & paper readingClass On Cloud -
 
Mymentorsaid public deck_tb
Mymentorsaid public deck_tbMymentorsaid public deck_tb
Mymentorsaid public deck_tbTowa Beer
 
Skogen
SkogenSkogen
Skogentinzet
 
'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料
'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料
'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料Class On Cloud -
 
<legend> presentation
<legend> presentation<legend> presentation
<legend> presentationAlexander_2012
 
Michael c long
Michael c   longMichael c   long
Michael c longTowa Beer
 
私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud
私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud 私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud
私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud Class On Cloud -
 
2013 autumn Mathematics Scientific course for entrance exam
 2013 autumn  Mathematics Scientific course  for entrance exam 2013 autumn  Mathematics Scientific course  for entrance exam
2013 autumn Mathematics Scientific course for entrance examClass On Cloud -
 
Colonial historynotespart2
Colonial historynotespart2Colonial historynotespart2
Colonial historynotespart2analine_123
 

Viewers also liked (20)

Från ystad till...
Från ystad till...Från ystad till...
Från ystad till...
 
isquare presentation
isquare presentationisquare presentation
isquare presentation
 
MadC on canvas
MadC on canvasMadC on canvas
MadC on canvas
 
Reglamento financiero
Reglamento financieroReglamento financiero
Reglamento financiero
 
Maati Ke Rang - The Vibrant Colors of India
Maati Ke Rang - The Vibrant Colors of IndiaMaati Ke Rang - The Vibrant Colors of India
Maati Ke Rang - The Vibrant Colors of India
 
Snogeholm
SnogeholmSnogeholm
Snogeholm
 
Dhn budget webinar april 2 2012 final
Dhn budget webinar april 2 2012 finalDhn budget webinar april 2 2012 final
Dhn budget webinar april 2 2012 final
 
Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015
Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015
Sesión ordinarianº05defecha08dejuniode2015
 
2013 autumn drama dictation & paper reading
2013 autumn drama dictation & paper reading2013 autumn drama dictation & paper reading
2013 autumn drama dictation & paper reading
 
Mymentorsaid public deck_tb
Mymentorsaid public deck_tbMymentorsaid public deck_tb
Mymentorsaid public deck_tb
 
Skogen
SkogenSkogen
Skogen
 
'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料
'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料
'12 夏期 経済学セクション グローバル化恐慌の真相 資料
 
Ed Min Week 8
Ed Min Week 8Ed Min Week 8
Ed Min Week 8
 
Ed Min Week 5
Ed Min Week 5Ed Min Week 5
Ed Min Week 5
 
<legend> presentation
<legend> presentation<legend> presentation
<legend> presentation
 
Michael c long
Michael c   longMichael c   long
Michael c long
 
Ed Min Week 3
Ed Min Week 3Ed Min Week 3
Ed Min Week 3
 
私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud
私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud 私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud
私塾・義塾の時代 -内田樹blog;「学校教育の終わり」- Class On Cloud
 
2013 autumn Mathematics Scientific course for entrance exam
 2013 autumn  Mathematics Scientific course  for entrance exam 2013 autumn  Mathematics Scientific course  for entrance exam
2013 autumn Mathematics Scientific course for entrance exam
 
Colonial historynotespart2
Colonial historynotespart2Colonial historynotespart2
Colonial historynotespart2
 

Recently uploaded

生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料Takayuki Itoh
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ssusere0a682
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2Tokyo Institute of Technology
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラムKochi Eng Camp
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料Tokyo Institute of Technology
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~Kochi Eng Camp
 

Recently uploaded (6)

生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
世界を変えるクレーンを生み出そう! 高知エンジニアリングキャンプ2024プログラム
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 

task physics assignment No6 (sample)

  • 1. 第 6 回 復習問題 第 1 問 S 系 (x,y 座標) は慣性系、S’ 系 (X,Y 座標) は S 系から見て角速度 ω で左回転している。ここで小文字は S 系、大文字は S’系での量を表し、大文字にダッシュがついたものは S’ 系の量を S 系に座標変換したもので あるとする。 問 1 質量 m の質点 P の S 系での座標が r = (x, y)、質点 P の S’ 系での座標が R = (X, Y ) であるとき、 r = (x, y) = (X cos ωt − Y sin ωt, X sin ωt + Y cos ωt) (1) であることを示せ。 式 (1) の両辺を t で微分すると v = ˙r = ( ˙x, ˙y) = ( ˙X cos ωt−Xω sin ωt− ˙Y sin ωt−Y ω cos ωt, ˙X sin ωt+Xω cos ωt+ ˙Y cos ωt−Y ω sin ωt) (2) となる。 問 2 式 (2) の両辺を t で微分すると a = ¨r = (¨x, ¨y) ただし、 ¨x = ¨X cos ωt − 2 ˙Xω sin ωt − Xω2 cos ωt − ¨Y sin ωt − 2 ˙Y ω cos ωt + Y ω2 sin ωt (3) ¨y = ¨X sin ωt + 2 ˙Xω cos ωt − Xω2 sin ωt + ¨Y cos ωt − 2 ˙Y ω sin ωt − Y ω2 cos ωt (4) であることを示せ。 S’ 系から見た質点 P の加速度 A = ( ¨X, ¨Y ) を S 系での座標に変換すると、式 (1) と同様にして A = ( ¨X cos ωt − ¨Y sin ωt, ¨X sin ωt + ¨Y cos ωt) (5) 1
  • 2. となる。 問 3 ma − mA (6) を計算せよ。 ω2 R = ω2 r = (Xω2 cos ωt − Y ω2 sin ωt, Xω2 sin ωt + Y ω2 cos ωt) (7) である。また、S’ 系での速度 V は ( ˙X, ˙Y ) であり、S 系に座標変換すると V = (Vx, Vy) = ( ˙X cos ωt − ˙Y sin ωt, ˙X sin ωt + ˙Y cos ωt) (8) 問 4 ma − mA + mω2 R = 2mω(−Vy, Vx) (9) である事を示せ。 ma = f は慣性系で質点 P に働く力、つまり「本物の力」である。f を S’ 系に座標変換したものを f と 書く事にする。回転軸ベクトルを ω = (0, 0, ω) と定義する (反時計周りで ω > 0)。 問 5 式 (9) を書き直すと mA = f + mω2 R − 2mω × V (10) もしくは S’ 系での座標に書き直して mA = f + mω2 R − 2mω × V (11) と表される事を示せ。 mω2 R は 遠心力 と呼ばれ、回転中心から遠ざかる向きに働く。−2mω × V はコリオリ力と呼ばれ、速度 に垂直な向きに働く。 2
  • 3. 問 6 時計周りに回転している系の上で歩くと、コリオリ力は進行方向から見て右と左のどちらに作用するか。 まとめ 考えている物理量がどの座標系から見たもので、どの座標系の成分で表しているかに注意する。ここでは位 置、速度、加速度などの物理量は S’ 系から見たものを考えたいので、S’ 系の成分で (X, Y ),( ˙X, ˙Y ),( ¨X, ¨Y ) と なる量を式 (1) と同様に S 系に座標変換して比較している。S’系での (X, Y ) を S 系へ座標変換したものは (x, y) と当然一致するが、S’ 系で ( ˙X, ˙Y ),( ¨X, ¨Y ) を S 系へ座標変換したものは ( ˙x, ˙y),(¨x, ¨y) と一致しないこと に注意。(理由も考えて欲しい) 3