SlideShare a Scribd company logo
1 of 18
Download to read offline
全日本学生ゲーム開発者連合
(全ゲ連)の宣伝とこれまでの歩み

  全ゲ連 運営 藤枝 崇史
全日本学生ゲーム開発者連合とは
• 学生発のゲーム作りに関心のある人の集まり
 – ノウハウの共有や技術を勉強したい人
 – 制作者と交流したい人


• 定期的に交流会を行っている
 – 学生・社会人問わず、ゲーム作りに興味のある人ならだれで
  も参加できる会
 – 現在、だいたい3ヶ月に一回のペースで開催
交流会の特徴
• 講演希望の有志が講演する、いわゆる
  野良勉強会的な形式
• ゲームに関係がある講演ならなんでもOK
• 気軽に参加できるよう、参加費は無料の方針
 – 学生はお金が絡むと来なくなるので・・・

• 講演以外に、参加者が自身のゲームを持ち
  込む、ゲーム交流会を行っている
過去の講演(体験談・ケーススタディ等)
• 30分で完成させるゲーム製作

• たのしいゲーム画面 ~(プレーヤーが)よくわ
  かるUIデザイン~

• とある遊戯の製作手引

• Neetなサークル運営
過去の講演(技術講演)
•   OpenALの紹介
•   Luaの紹介
•   Squirrelで幸せに
•   Xtalでみるスクリプトの利点
•   IronPythonによる柔軟なゲーム開発
•   SWIGどうでしょう?
•   HLSLの紹介
過去の講演(技術講演)
•   2D当たり判定超入門
•   Wiiリモコンを使用したゲーム制作
•   SDLでゲーム開発
•   ゲームにおけるマルチスレッド化手法概略
•   仮想テクスチャ(メガテクスチャ)導入
•   PIX, PerfKit 等を用いたチューニング
過去の講演(プログラム以外)
• プログラマの俺がReasonで効果音を作ってみた

• 今日から始めるゲームグラフィック(2D)

• 自作音源説明および実演
交流会の写真
交流会の写真
交流会の写真
交流会の写真
これまでの流れ
• 大学のサークルが集まり「全日本学生ゲーム
  開発サークル連合」として開始
 – ちゃんとゲームを作っている大学サークルは少ない
 – 内部で満足しており、なかなか外に出てこない

• 第3回より「全日本学生ゲーム開発者連合」に
  名称変更
 – Webサイト, Twitterを利用し告知を行う
 – 個人のゲーム開発者が多数参加するように
参加者の種別
• 大学生・大学院生が最も多い
 – 半数以上は大学生
 – 大学生の講演は、技術的な講演が中心


• 中高生も結構多い
 – 前回は10人も参加
 – 中学生なのに大学生顔負けの講演をする人も
参加者の種別
• 社会人の方も多い
 – 実は2割は社会人の方
 – 自身の開発経験やノウハウを講演して下さる方
 – これからゲームを開発しようと思っている方
 – 同人ゲームに興味のある方

• 専門学校生があまりいない
 – ゲーム専門学校はあれだけあるのだから、開発
   者も多いはず。ぜひ来て欲しい
参加者の開発ジャンル割合
• 開発している/これから開発したいゲーム
 – 全体的に動的ゲーム寄り
 – 最も多いのは2Dアクション
 – 次点がシューティング
 – 3Dアクションやパズルもちらほら

• プラットフォームはほとんどWindows/DirectX
 – スマートフォンやFlashゲームなどはあまり見かけない
 – コミケ等の即売会で頒布している人もそこまで多くない
現在の問題点
• 「全日本」とは言っているが、交流会は東京で
  行っているため関東圏外の人が参加しづらい
• 区の施設を会場にしており、駅から若干遠い
• 講演がプログラム話に偏り気味
 – ぜひどなたかサウンド・グラフィックの講演を!

• 同ソ系男子しか居ない
• 参加者増による、全体で交流することの難しさ
• 運営メンバーの少なさ(実質2, 3人)
最後に
• 参加費無料ですので、気軽にご参加下さい
• 講演して下さる方も随時募集中

• こんな企画・イベントをやってみたいという提
  案なども

• 次回開催は 5/22(土)を予定
連絡先
• Twitter アカウント
    @zengeren
• Webサイトは、全ゲ連で検索すれば出ます
  – 告知サイト
     • http://d.hatena.ne.jp/zengeren/
  – 資料置き場
     • http://zengeren.wiki.fc2.com/

• E-Mail
  – zengeren@gmail.com

More Related Content

Similar to 全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介

Chinajoy and Casual Connect America 2013
Chinajoy and Casual Connect America 2013Chinajoy and Casual Connect America 2013
Chinajoy and Casual Connect America 2013IGDA JAPAN
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへJun Nakahara
 
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」Yasuhide Ishigami
 
2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド
2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド
2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライドKatsusuke Shigeta
 
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏crfactory
 
IGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについてIGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについてSIG-Glocalization
 
IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  Kenji Ono
 
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来Takaaki Ichijo
 
20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ
20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ
20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウYasuhide Ishigami
 
へっぽこPG奮闘記
へっぽこPG奮闘記へっぽこPG奮闘記
へっぽこPG奮闘記Shin Sekaryo
 
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』モノビット エンジン
 
181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー
181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー
181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー美威 熊谷
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへJun Nakahara
 
コミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのかコミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのかIGDA JAPAN
 
エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門ダメ人間
 
Dojo運営勉強会1_150528
Dojo運営勉強会1_150528Dojo運営勉強会1_150528
Dojo運営勉強会1_150528K. Toga.
 
楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会Rakuten Group, Inc.
 
古市研究室配属説明会2023年版
古市研究室配属説明会2023年版古市研究室配属説明会2023年版
古市研究室配属説明会2023年版Masa Furuichi
 

Similar to 全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介 (20)

Chinajoy and Casual Connect America 2013
Chinajoy and Casual Connect America 2013Chinajoy and Casual Connect America 2013
Chinajoy and Casual Connect America 2013
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
 
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
20200108ゲームの品質~研修で使われる「ゲーム」の開発・活用の現場から~」
 
2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド
2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド
2015年JSET全国大会 SIG-05 SIGセッションスライド
 
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
分科会D:NPO法人DNA 代表 沼田翔二朗氏
 
Devsumi2013 community
Devsumi2013 communityDevsumi2013 community
Devsumi2013 community
 
IGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについてIGDA日本とSIG-GLOCについて
IGDA日本とSIG-GLOCについて
 
IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  IgdaJ SIG-Glocalization  
IgdaJ SIG-Glocalization  
 
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
[Unite 2016 Tokyo]Unityを使った個人ゲーム開発における「収益化」の現状と未来
 
20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ
20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ
20200218飲食チェーン店向けボードゲームの開発ノウハウ
 
へっぽこPG奮闘記
へっぽこPG奮闘記へっぽこPG奮闘記
へっぽこPG奮闘記
 
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』
【Drop wave】cedec2011『ネットワークゲーム時代に求められる、ゲームプランナーの基礎知識』
 
181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー
181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー
181017_導入成功率97.2%!kitnone導入7ステップセミナー
 
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
【Fan】学びの場づくり、"勝手に"最先端はこれだ! コンテンツデザインからコミュニティデザインへ
 
コミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのかコミュニティ活動はなぜ必要なのか
コミュニティ活動はなぜ必要なのか
 
エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門エンジニアのための格ゲー入門
エンジニアのための格ゲー入門
 
Unitevolunteer
UnitevolunteerUnitevolunteer
Unitevolunteer
 
Dojo運営勉強会1_150528
Dojo運営勉強会1_150528Dojo運営勉強会1_150528
Dojo運営勉強会1_150528
 
楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会楽天の中のわたしと勉強会
楽天の中のわたしと勉強会
 
古市研究室配属説明会2023年版
古市研究室配属説明会2023年版古市研究室配属説明会2023年版
古市研究室配属説明会2023年版
 

More from IGDA Japan

PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんPSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんIGDA Japan
 
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんPlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんIGDA Japan
 
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオPSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオIGDA Japan
 
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所IGDA Japan
 
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEPlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEIGDA Japan
 
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介IGDA Japan
 
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重IGDA Japan
 
120915 sig indie9
120915 sig indie9120915 sig indie9
120915 sig indie9IGDA Japan
 
[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9IGDA Japan
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイIGDA Japan
 
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状IGDA Japan
 
Global Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューGlobal Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューIGDA Japan
 
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用IGDA Japan
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッションIGDA Japan
 
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件IGDA Japan
 
商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違いIGDA Japan
 
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術IGDA Japan
 
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントAI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントIGDA Japan
 
インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事IGDA Japan
 
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2IGDA Japan
 

More from IGDA Japan (20)

PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどんPSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
PSM向けノベルゲームの開発の課題_サークルやまどん
 
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげんPlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
PlayStation Mobileで多言語ノベルゲームを作る_ぜろじげん
 
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオPSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
PSMとXNA~とある同人サークルの一存~_こびとスタジオ
 
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
『僕は森世界の神になる』がPlayStation Mobileで発売されるまでの流れ_神奈川電子技術研究所
 
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCEPlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
PlayStation Mobile現況および今後の展開について_SCE
 
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
ソシャゲと家庭用のユーザーの違いと重なり_小山友介
 
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
SIG-INDIE10_「PlayStation Mobileの現状と可能性」_概要_七邊信重
 
120915 sig indie9
120915 sig indie9120915 sig indie9
120915 sig indie9
 
[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9[120915] igda sig indie9
[120915] igda sig indie9
 
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
東方Projectにみる弾幕演出とゲームプレイ
 
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
いわゆるマジコンを巡る法的議論の現状
 
Global Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビューGlobal Game Jam 2011 プレビュー
Global Game Jam 2011 プレビュー
 
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
110122 ぜろじげん講演会資料 配布用
 
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
110122 sig indie8趣旨説明・ディスカッション
 
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
日本のポピュラー音楽に見るインディーズの成立条件
 
商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い商業視点から見た、同人と商業の違い
商業視点から見た、同人と商業の違い
 
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術実践事例から学ぶプロデュース・PR術
実践事例から学ぶプロデュース・PR術
 
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベントAI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
AI(エーアイ)は世界を変える! 同人ゲーム24時間USTREAM放送イベント
 
インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事インディーズ作品だからこそできる事
インディーズ作品だからこそできる事
 
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
同人ゲーム制作支援からの四方山話 2
 

全日本学生ゲーム開発者連合 (全ゲ連) 活動紹介